438.web拍手返信(23)
【ブログ拍手コメント返信】
(437.美空家式脳トレ千本ノック(その50/1000)に対し)
>2009/06/14 00:52 ノミネート作品の「その34/1000」のお題とリンク先が「その33/1000」と同じになってますよ。ところでお願いなんですが、脳トレの一覧目次かプルダウンメニューを作っていただけません?今回みたいな時もそうですが、古い方から順に読み返す時に欲しいので。ブログの編集作業の手順と手間を知らずに出してる意見なですので、ご面倒ならスルーでどうぞ。それではまた。 いつもの名無しさん
春子「さっそくブログ拍手でのご指摘、ありがとうございます。」
春団治「脳トレの一覧メニューは私も欲しいとは思っているのですが、脳トレ全記事のURLを調べて100行以上のHTMLを手打ちするのが面倒で手をつけていません。誰か良い方法を知っていたら教えてクダサイ。」
春子「ちなみに現在の脳トレ先頭ページはhttp://785778.blog42.fc2.com/blog-category-19-19.htmlです。ここから≪前のページをクリックして行くと古いものから読むことが出来ます。カテゴリ別のURLは新しいもの順なので、記事が増えると末尾の数字(下記のXXの部分)が大きくなっていきます。」
http://785778.blog42.fc2.com/blog-category-19-XX.html
(437.美空家式脳トレ千本ノック(その50/1000)に対し)
>2009/06/14 00:52 ノミネート作品の「その34/1000」のお題とリンク先が「その33/1000」と同じになってますよ。ところでお願いなんですが、脳トレの一覧目次かプルダウンメニューを作っていただけません?今回みたいな時もそうですが、古い方から順に読み返す時に欲しいので。ブログの編集作業の手順と手間を知らずに出してる意見なですので、ご面倒ならスルーでどうぞ。それではまた。 いつもの名無しさん
春子「さっそくブログ拍手でのご指摘、ありがとうございます。」
春団治「脳トレの一覧メニューは私も欲しいとは思っているのですが、脳トレ全記事のURLを調べて100行以上のHTMLを手打ちするのが面倒で手をつけていません。誰か良い方法を知っていたら教えてクダサイ。」
春子「ちなみに現在の脳トレ先頭ページはhttp://785778.blog42.fc2.com/blog-category-19-19.htmlです。ここから≪前のページをクリックして行くと古いものから読むことが出来ます。カテゴリ別のURLは新しいもの順なので、記事が増えると末尾の数字(下記のXXの部分)が大きくなっていきます。」
http://785778.blog42.fc2.com/blog-category-19-XX.html
コメント
コメ返
わざわざのお返事ありがとうございます。
以前からブログ記事のファイル管理はどうやるのか疑問だったんですが、そうか、やっぱり特に方法なかったんですね……。
そんな事情も知らずに無理言ってすみませんでした。
エヴァにんさん、情報提供ありがとうございました。
以前からブログ記事のファイル管理はどうやるのか疑問だったんですが、そうか、やっぱり特に方法なかったんですね……。
そんな事情も知らずに無理言ってすみませんでした。
エヴァにんさん、情報提供ありがとうございました。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/501-9f12c491
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
> 過去の記事一覧にして、カテゴリーを脳トレにします。
> で、プラウザのソースを開くと、タイトル込みのハイパーリンクタグがあったりします。
> 「手打ち」から「コピペ」へちょっとだけ楽に。
>
> ガンバレ~。
>
> 【追記】
> 必要そうな部分を大雑把にコピーして、不必要なのを削除してった方が早いかもしれない。
> どっちにしろ、ガンバレ~。
>
> 2009/06/16(火) 21:08:14エヴァにんさん
え~。(~_△_)~
・・・いいか、一覧無くても。
※エヴァにんさんのコメントはサーバ不調で消失したので再構築しました