464.脳トレペナントレース第4戦結果発表(脳トレ千本ノック その54/1000ツッコミ)
【その54/1000のお題】
グレート・パル様号的には十分まにあっていたはずなのに!?
ナギ・コジロー組が遅れてきた本当の理由とは?
続きにみなさまのお答え。
今日のCV:大原さやか
「船酔い」 パズルさん 【惜しい!】(0.1)
お題発表直後に見たときは【美空春団治賞】かなと思ったんだけど、あとで見直したらそれほどでもなかった。お肌の調子が悪いのカナ?
「パンをくわえた女の子が走って来る交差点が見つからなかった」 美空春団治さん
”見つからなかった”かよ!・・探すなよ!
「PCがフリーズしてた。」 りんご3号さん 【惜しい】(0.1)
それっぽいけど、脈絡がよくわがんね!
「ぬりかべが立ちはだかったから。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
春団治は気にいったみたいだけど、コレ、みんなには伝わるのカナ?
「『よくわかる現代魔法』第1話の録画予約に手間取った。」 鰻先輩さん 【惜しい】(0.1)
普通に「買ったばかりのBlu-rayレコーダーの録画予約に手間取った。」だったら1Pはありましたよ!デンパ抑えて!(春子)
メーカー毎にメニューが違うんだよなあ。(春団治)
「リカードがくれると言った試合着の用意に手間取った」 イキソチさん
リカードが用意した試合着の背中には堂々と”亀”の文字が・・・。
小太郎「ちょっ、オッサン、これはあかんーっ!」
リカード「旧世界ではこれがスタンダードと聞いたが?」
「いい女が歩いていたのでナンパしたから」 りんご3号さん 【惜しい】(0.1)
そう、素敵な女性との出会いと言う奇跡はまさに神からの贈り物。なのに声をかけないと言う愚行は英国紳士として恥ずべき行為なのです。・・良い着眼点なので、表現が上手かったら高得点が狙えたと思います。(春団治)
「『その女に貰った時計が遅れていたんですよ。』」 りんご3号さん
何だろう、コレ?一時期おいらといつもの名無しさんとの間でのみ流行った「頭に赤い洗面器を乗せて歩いて来た男」のように、とても気になるフレーズですが正体がわかりませんでした。・・ん?もしかして上のお答えと繋がっているのカナ?
「長渕剛が3曲も歌うから。ベルリンで」 マサさん 【正解です】(ミソラ)
ベルリンの夜は寒いから、歌ってないと凍死しちゃうんだよ!
「阪急・上田監督による猛抗議。」 冨蔵幤造さん 【惜しい】(0.1)
あまり史実にこだわらずに「抗議による中断」を上手く使えたんじゃないかと思います。(春子)
特にウチでは人名に反応するって、ほとんど無いからなあ。(春団治)
「回しの着けっこ、外しっこ。」 冨蔵幤造さん
お題が「控え室からなかなか出てこなかった理由」だったら大正解でした。(春団治)
いやいやいや!それもどうか。(春子)
「天地真理よりもゆっくり走れという命令。」 冨蔵幤造さん
その命令は誰の命令やねん。(春子)
浅田美代子?(浅田美代子が一発変換されて驚いた春団治)
「間寛平師匠による『だ~れ~が~じゃ』『ど~~してじゃ』『な~ぜじゃ』のループ攻撃。」 冨蔵幤造さん 【惜しい!!】(0.1)
ヨシモトはしばらく見てないと感性が日常化するせいか、面白さが半減しちゃうんだよなあ。なんだろうね、あの無駄パワー。(春団治)
「あと5分、あと5分…(ry」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)
「寝坊」や「二度寝」では点になりませんが、この表現はかなり好きです。
「アルゴリズムこうしんに巻き込まれた」 レミニスさん 【美空春団治賞】(1)
もう説明のしようが無い!(「アルゴリズムこうしん」はググってみてクダサイ)。
「その前の日が15513回繰り返されていた」 シャッポさん 【ダウト】(-1)
前の日が繰り返されていたことと、今日遅刻したことの因果関係がわかりません。(春団治)
前日が8月31日だったのカナ?って、夏休み終わっちゃってるぅ!(春子)
「夕映、月詠と徹夜で麻雀をしていた」 シャッポさん 【惜しい】(0.1)
麻里奈がどうしても繋がらなかった!植田佳奈だったらよかったのに!・・ああそうさ、植田佳奈が好きさ!(春団治)
麻里奈ちゃんも大好きなんですよ。(春子)
「ドラクエ9を買うために行列に並んでいた」 シャッポさん 【惜しい】(0.1)
これも「途中で行列が出来ていたので、つい。」とかだったら半分正解なんだけどなあ。(春団治)
”ネタ過剰”ってヤツですね。(春子)
「復活の呪文をメモしていた。」 美空春子さん
最終決戦前なのでとりあえずセーブしたら、復活の呪文が意外と長かったってことっス!・・を、これ正解じゃね?(春子)
ご存知の通りドラクエやったこと無いので、誤認があるかも知れません。(春団治)
「順位戦の検討に参加していた」 無いですさん
「順位戦」は将棋?”検討”って何すること?・・・”拳闘”とかけているのはわかりますよ?
「金●日専用車が走ってて…。」 りんご3号さん
もっすご長いリムジンで、通り過ぎるのを待ってたら・・って意味かしら?(春子)
昔のカトゥーンか。(春団治)
「みなきけ~おかえり~のシークレット収録が長引いた」 レミニスさん 【正解です】(2)
うわ、今日のレミニスさんは一味違う!朝から天もりうどんでも食べたのカナ?
「超火災を爆裂的に鎮火していた」 シャッポさん 【惜しい】(0.1)
超りんと何か関係が?(春子)
爆風で火を消すのは正解と言えます。(春団治)
「『いやー小太郎君と一緒にこの姿でいたら自民党の古賀さんに今度の衆院選出馬を打診されまして…話を切り上げるのに苦労しましたよ』(ネギ)」 鰻先輩さん 【ダウト!】(0)

「松居一代に掃除の方法を徹底的に教わっていた」 シャッポさん
掃除が細かいのか話が長いのか。
「リカードまで仮契約しようと言い出したので逃げ回っていた」 ustetさん
これはアレですよ、師匠として「オレの屍を乗り越えて行け」ってヤツですよ。もちろんリカードは全力全開だけど。
「テーマソングをフルコーラスで歌っていたから」 無いですさん
何番まであるんだよ、そのテーマソングは。
「貧乏神をなすりつけられて、再びなすりつけるのに手間取ったから。」 只見サトシさん
貧乏神って、ジョジョ四部に出てきた「チープ・トリック」みたいな感じ?(春子)
ツッコミでよりわかりにくくなっとる!(春団治)
「時差ボケ。」 ねこココネ子さん
ダイオラマ魔法球の中とか、かなりの時差ボケになりそうだよね。
「ナギになっているのを忘れて、眼鏡を探していた。」 ねこココネ子さん 【美空春子賞】(2)
これはウマい!ナギの時は眼鏡してないもんね!ちょいオマケで【美空春子賞】にしておきます。最近出にくいみたいだし。
「テオドラが執拗なまでに求めて来た(仮契約を)。」 ねこココネ子さん 【ダウト!】(-2)
遡り過ぎだよ!特訓以前じゃん!(春子)
”(仮契約を)”ってフォローしたばっかりに・・・。(春団治)
「永田町で乗り換えたらエスカレーターが故障中だった」 ねこココネ子さん 【やや正解です】(0.5)
有楽町線永田町駅の階段、長いからなあ。・・って、虚弱体質か。(春団治)
「京葉線が強風で止まった」 レミニスさん 【ダウト!】(0)
得意ジャンルなんだから!もっと捻って!
「パルがナギ・コジのデッサンを取りまくっていたから。」 きつねぎらさん
手持ち無沙汰だったので半裸でスパーリングなんて始めてしまったばっかりに・・・。(ネギ)
「入口を間違えて観客席に入ってしまった」 パズルさん 【惜しい】(0.1)
入場券買えたの!?(春子)
こういう会場って、選手・関係者側からは観客席に入れるんだよね。(春団治)
「会場の時計が5分進んでいた」 パズルさん 【ダウト!】(-1)

「父親から、肖像権や詐称罪に関する資料が送られてきた」 パズルさん
かつてのアホの子大将が、賢くなったもんだ。(ネギ)
”昔のナギでは無い”って、そういう意味!?(春子)
「阪神・巨人戦が長引いて電車に乗り遅れた挙句乗った電車が梅田方面ではなく三宮方面だった」 レミニスさん
利奈さんだから、しかたないよね。
「ナギが開発したロボットにコジローが弄ばれていたから」 シャッポさん

「ハヤテのごとく」畑健二郎・著/小学館
「おつぅ姐さんがテオドラ様を狙っているようだったので教育的指導」 ustetさん
余計なことしやがっt・・なんでもありません。(春団治)
「とあるうどん屋で汁が白いシャツに付かないようにカレーうどんを食べてて時間がかかったから」 鰻先輩さん 【正解です】(1)
2人して白いシャツ。そこからカレーうどんに結びつけた発想はお見事。惜しむらくは表現がもう少し痛快だったら、2P以上あったかも。(春団治)
「ジャック・バウアーに巨乳ハンターと間違えられて取り調べを受けてた。」 鰻先輩さん (ミソラ)
さっき褒めて損したような気がしてきました。(春団治)
「赤い薬を飲みすぎ、ジジイになってそこらじゅうをうろついていた。」 国重高暁さん 【美空家奨励賞】(0.5)
今回のお題の場合、ダイオラマ魔法球から出てきてから試合会場に着くまでの間に何があったかを考えるのが基本、年齢詐称薬に着目するのは堅実路線(いわゆる【正解です】路線)ですが、そこからシュールな絵面に発展させているのがウマい。この路線はイケると思います。(春団治)
年齢詐称薬って、たくさん飲むとその分老けるのかなあ。持続力を高めたい時はどうすんだろ?(春子)
「わざと遅れてラカンをじらすため。」 只見サトシさん 【正解です】(0)
しまった!これNGワードにしとくの忘れてた!
「ネットで見た『ゆっくりしていってね!!!』のAAを真に受けてしまったから」 只見サトシさん
試合前に何やってんだか!ネットでラカンの弱点を探してたのカナ?
「あみだババアのあみだくじ攻撃に付き合っていたから」 只見サトシさん

「TG天使ジャイ子ちゃん」氷川へきる・著/enterbrain
「キョンシーがうようよいたので壁に張り付いて息を止めていた。」 冨蔵幤造さん
遠い夢の記憶のような、なんとなく覚えているようないないような。おいらの前世はキョンシーだったのでしょうか。
「船長が気に入った痛舟を追跡してしまったから」 ねこココネ子さん
某マンガ家さんは「あずまんが大王」のラッピングバスを見つけて嬉しくなって、しばらく原チャリで並走したらしいです。あ、あずまさんじゃ無いですよ。
「漕いでる人が漏れそうになったから。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1)
懐かしいな、”漕いでる”ネタも、アーニャも。
「SOS団に入団させられそうになったから」 鰻先輩さん
「佐藤利奈の ○っぱいが スゴイらしい」団?(春団治)
春団治に【ダウト】。(春子)
「池袋の大勝軒でつけめんを食ってた」 鰻先輩さん
よく知らないけど、行列の出来る店ってヤツ?(春子)
美空家はじゃんがらラーメンにも並んだことはありません。(春団治)
「ビートたけしのTVタックルで早大の大槻教授&田嶋陽子相手に『魔法の力を信じるか信じないか』をテーマにトークバトルを繰り広げてた」 鰻先輩さん 【惜しい!!】(0.1)
プラズマか雷かで喧々諤々に。あ、”けんけんがくがく”ってこんな字だったんだね。
「作戦の最終打ち合わせが長引いた。」 イキソチさん
長引いた理由を掘り下げてこその脳トレですよ。
「これからの政治についてネギが一方的に議論していたから」 ごんさん
でも選挙に出そうなのは小太郎の方だよね。ネギくんは芸人一筋で。
「リカードの武勇伝語りにつき合わされていた」 ごんさん
それは、リカード側から見たもう一つの「紅の翼戦記」、・・というより自慢話。
「試合中、ラカンに投げるギャルのパンティーについて、ぉつう姉さんと吟味中だった。」 ごんさん
これはラカンの武勇伝の時の「ぉつう姉さんにおっぱいの魅力を伝え、ラカン自身はパンツの道に走る。」とつながってるんですね。どういう接点かと思ったよ。
「今年の夏の甲子園優勝校予想に夢中」 ごんさん 【ダウト?】(0)
ん?コミケ過ぎてるとこから考えて、もう決勝終わってね?微妙?
「夏コミにおける千雨のコスプレを選んでいた。」 ごんさん 【ダウト】(-1)
コミケ、こっち来る前に行ったじゃんか!
「トサカに殴られたのが快感になって病みつきになってしまったから」 只見サトシさん 【ダウト】(-1)
うまく繋がんねー!
「グレート・パル様号の動力源である松岡修造を静めるのに時間がかかったから。」 シャッポさん
松岡修造は日本が誇る半永久機関ですが、このブログではアーニャが漕いでることになっているんですよ。
「風呂行ってた。」 零四季さん
お風呂嫌いのネギくんも、コタとなら・・・ムフフ。(ハルナ)
「3歩進んで2歩下がっていた。」 化学天秤さん
「人生はワン・ツーパンチ」って、ボクシングなら決定打だよね。
「年齢詐称薬を浅田飴と一緒に床にぶちまけて見分けつかず。」 冨蔵幤造さん 【美空春団治賞】(1)
発想自体は【美空春子賞】のソレなのですが、”明らかに見分けつくだろう”ってトコがツボだったので【美空春団治賞】です。
「ゆとり教育の弊害。」 冨蔵幤造さん 【ほぼ正解です】(0.9)
2人ともまっとうな教育受けてなさそうだけどね!
「ハリー・ポッターのロン役のルパート・グリントの、がたいが何故あんなに良いのか朝まで生討論」 ごんさん 【惜しい】(0.1)
これ面白いんだけど、15分ほどの遅刻の理由として「朝まで生討論」はちょっと行き過ぎた感じ。
「丁度西日でまぶしくて」 りんご3号さん
決勝戦ナイターだったのかよ!すごいな、魔法世界の照明。
「靴の中に砂利が入っていたから」 りんご3号さん
いや、出せよ。
「遅刻したときの言い訳を考えていたので」 りんご3号さん 【惜しい】(0.1)
その言い訳がコレかよ!
「誤って鯨を大量に倒してしまい、反捕鯨団体の抗議を受けていた」 無いですさん 【惜しい】(0.1)
”パル金魚が鯨型戦艦を倒そうとして”っていうシチュエーションは想像できるんだけど、何で戦ってるのかが読み取れなかった。惜しい。
「途中で小次郎が狼に出くわし、壮絶な戦いを繰り広げた。」 国重高暁さん
もう一ひねりして赤頭巾ちゃんと出会っていれば【美空春団治賞】があったかも。
「目玉焼きにはソースか醤油かはたまた塩か、又はそれ以外かで朝まで生バトル。」 ごんさん 【惜しい】(0.1)
これもネタはいいんだけど使いどころがなあ。あと選択肢が多すぎる。(春団治)
「最近再開発が著しく、ここもとうとう道がややこしくなったから」 りんご3号さん 【美空家奨励賞】(0.5)
どこだよ”ここ”ってw・・独特の言い回しが”言葉のヘタウマ”って感じで、可能性を感じさせてくれます。
「ネギくんが壊した岩の地主に怒られていた」 きつねぎらさん 【正解です】(1)
確かに、宙に浮いてると、どこまでが岩でどこからが島かわからない!ってかそもそもどこで修行してたんだ?
「超に出会った」 イキソチさん 【惜しい】(0.1)
うん、切り口はいいんだけど、ちょっと情報量が少なすぎて脳内でも膨らみきらない感じ。
「ダイオラマの誤動作で時間圧縮が弱くなった」 Masaxaさん 【惜しい】(0.1)
そう!そんな感じ!
「ダイオラマがWindowsを使っていた」 Masaxaさん
まず[画面のプロパティ]-[テーマ]で"windows クラシック"を選ぶといいよ。
「グレートパル様号はMacOS8だったので・・・」 Masaxaさん 【正解です】(1)
MacOS8がどうだったのか知らないけど、「ああ・・・。」と思えてしまうのだから正解です。それにハルナが使いそう。上の2つで薄まってなかったら2Pだったよ!
「どっちが先に入場するかで揉めていた。」 零四季さん
それはこの後じゃね?
「修行場の掃除中に懐かしい漫画を見つけて」 化学天秤さん 【正解です】(1)
この2人の歳で懐かしいってどんだけ!「まいっちんぐマチコ先生」カナ?
「ナギのN極とコジローのS極がくっついて離れなくなった。」 化学天秤さん 【惜しい!】(0.1)
顔と顔がくっついているということは、顔と足とは反発すると言うこと!さあ、コタくんが少しづつ顔を下へずらして行くのよ!・・あ、真ん中辺でちょっと休んだ方がいいよ。(ハルナ)
ナギのS極とコジローのM極・・なら【美空春団治賞】でした。(春子)
M極とか無いから!(春団治)
「勢いが足りなかった。」 化学天秤さん
え゛?自虐ネタ?
「急がば回れの言葉を信じ、回りすぎた。」 化学天秤さん
犬だけに自分のしっぽを追って回るのです。え?ネギくんにもしっぽあるのかって?・・よく見たら葱だった!
「闘技場の選手入り口が歌認証。曲目『はっぴぃぱらだいす』が当たった。」 Masaxaさん 【美空家奨励賞】(0.5)
”歌認証”って発想が面白いです。本屋ちゃんとかゼッタイ入れなさそう。
「係員がロリ明日菜とちびちうとを間違えひと悶着」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.1)
風香と史伽並にどっちでも問題無いです。
「ノルマ稼ぎの警備艇にスピード違反のあらぬ疑いをかけられてつかまってしまった。」 レミニスさん
こんなことをするのはきっとコレットにちまいない。そしてイイ男に目がくらんでいろいろメンドクサイことに。やれやれだぜ。(春団治)
「脳トレ千本ノックのツッコミを考えていた」 イキソチさん
ネギきゅん達にはまだ早いかな~。(まきいづみ)
「ラカン対策として『紅の翼戦記 ALA RUBLA SAGA』(TVドラマ版 全13話)を繰り返し見ていた。」 イキソチさん
なのにラカンのシーンは反射的に早送りしてしまうネギくんなのでした。
コジロー「ええかネギ、『小次郎』の決闘は遅れてきた方が勝つて昔から決まっとんのやで」 いつもの名無し@1さん 【ダウト】(0)
私が知る限り、「『小次郎』の決闘」は過去一回しか無いのですが、100%小次郎が負けています。(春団治)
風魔の小次郎とか光の小次郎は?(春子)
「食事中、イカを呑み込むタイミングがわからなったから。」 いつもの名無し@2さん 【美空春団治賞】(1)
欧米ではあまりイカを食べる習慣が無いため、日本に来た米国人助っ人が昼食のイカを飲み込むタイミングがわからずに、試合が始まってもまだ噛み続けているという事態が私の子どもの頃のプロ野球では往々にしてあったようです。(春団治)
「休載のタイミングを勘違いしていたから。」 いつもの名無し@3さん 【惜しい!】(0.1)
言い回し次第では正解になったかも。
「ネギ『今更ただ単にトイレが混んでたからだなんて言えない‥‥』」 いつもの名無し@4さん
あぶないあぶない、言ってたら【ダウト!】でしたよ!
「今朝の味噌汁が熱かったから」 只見サトシさん
ん?・・「風が吹くと桶屋が儲かる」的なもの?
「近くの人がやってた『お化けの救急車』に乗っかった」 パズルさん 【惜しい!】(0.1)
アタシもレミニスさんの「アルゴリズムこうしんに巻き込まれた」ってネタを見たとき、真っ先に「お化けの救急車」を連想したので、評価が下がっちゃいました。残念!
「いたずら黒鰻先輩の策略によるもの」 パズルさん
「いたずら黒鰻」と聞いて、横山まさみち先生の「やる気まんまん」を思い出してしまったのは私だけでしょうか。尚、ペナントレースでは常連さん弄りはまず点になりません。(春団治)
でもダウトにはなる場合はあります。(春子)
「さよちゃんに頼まれていた涌井投手のサインを貰いに西武ドームに立ち寄ってた」 鰻先輩さん
鰻先輩さんのことだから、多分さよちゃんと涌井投手に繋がりは無いんだと思います。
「カシオペアの暴走」 パズルさん
タイムマシンが暴走したら早く着いちゃわね?言葉のトリックかな?
「KAT-TUN会(別名 軍団生天目)の定期総会に出席していた」 鰻先輩さん 【今日のレミニス】(1R)
レミニスさんの「みなきけ~おかえり~のシークレット収録が長引いた」とコレが、ちょうど【正解です】と【今日のレミニス】の分かれ目なんだよなあ。尚、10個越えてても【今日のレミニス】は付きます。
「【今日のレミニス】が原因で乗っていた成田エクスプレスが車両故障を起こしてそのまま運休してしまった」 鰻先輩さん 【ダウト!】
【今日のレミニス】ってば、地球に優しいデンパだから。
「『古河パン』でみんなに食べさせる変わり種パンを大量に買い込んでいた」 鰻先輩さん
惜しい!「パンの缶詰めの自販機の行列に並んでいた」だったら【今日のレミニス】でしたw
「どちらが『ハッピー☆マテリアル』をソロで歌うかでもめていた。」 国重高暁さん
利奈さんと麻里奈じゃ勝負は見えてるなあ。(春団治)
林原さんの歌は畑くんのだから歌いません。(春子)
「本人達も何故遅れたのか覚えていない。
ネギ曰く『確か海で釣りをしていたはず‥‥』」 いつもの名無し@5さん 【若人あきら賞】(0)【ダウト!】(-1)
どう考えても釣りをしていた時点でアウトだろう。
「コジローが幻の必殺技『流水剣』を会得しようとしていたから。」 いつもの名無し@6さん 【惜しい!】(0.1)
「つばめ返し」だったら【美空春団治賞】でした(わかりやすい方、一般的な方へ寄せてクダサイ)。
「ひんぬーを見掛けるたびに『アーニャ?』と声を掛けていたので。」 きつねぎらさん
これがウワサの「ひんぬー詐欺」か。
「ネギが『靴を履くときは左右どちらを先にした方が縁起が良いか』について真剣に悩んでいたから。」 いつもの名無し@8さん 【惜しい!】(0.1)
うーん、言い回し次第ではかなり高得点が狙えたネタかも。時間がなかったんですね?
「ゆーなの最終兵器が発動した」 パズルさん 【ダウト!】(0)
ゆーなの最終兵器が発動したら、少なくとも小太郎は死んでます。出血多量で。(春団治)
「大量のうなぎが降ってきてみんなでぬるぬるになって捕まえて蒲焼きにしていたから」 レミニスさん 【堀江由衣賞】(0)
”ぬるぬる”にちなんで、【堀江由衣賞】をドウゾ。
「人生という道に迷っていたから。」 いつもの名無し@9さん 【惜しい!】(0.1)
カッコイイことを言おうとしてるんだけどイマイチカッコよくなかった!人生経験が不足しているのカナ?
「全34種のサインの確認」 おっさんさん 【惜しい!】(0.1)
「サインの確認」はいいネタなので、お手軽に種類の多さで済まさずに、もう一ひねり欲しかった!ヒット・エンド・ランとラン・エンド・ヒットの違い、的な意味で(←上手く言えてない)。
「入口でもみくちゃにされた。」 イキソチさん 【トリ】(1)
意外とこれが正解のような気がしますです。
ご投稿ありがとうございました。
※ミソラ(採点辞退)および11個目以降のネタ(採点対象外)は薄色にしています
【ポイント状況】()内は累計
レミニスさん 3(4.8) (3R)
きつねぎらさん 2(4.6)
ねこココネ子さん 0.5(4.5)
化学天秤さん 2.1(4.4)
冨蔵幤造さん 2.1(3.9)
鰻先輩さん 1.2(3.7) (2R)
零四季さん 1(3.6)
イキソチさん 1.1(3.1)
無いですさん 0.1(3)
空箱の住人さん (3)
いつもの名無しさん 0.4(2.7)
国重高暁さん 0.5(2.5)
りんご3号さん 0.8(2.4)
ustetさん 0(2.3)
Masaxaさん 1.7(2.2) (1R)
おっさんさん 0.1(2.2)
ごんさん -0.8(1.9)
シャッポさん -0.7(1)
segayuuさん (1)
楊さん (1)
只見サトシさん -1(0.8)
ランダムできた通リすがりのものさん (0.5)
komeさん (0)
タケちゃんさん (0)
機械オンチさん (-1.9)
パズルさん -0.7(-2.1)
(さあみんな、自分の分を検算してみよう! ・・OK?)
常連さんがじわじわと上がって来るさ中、トップは大変なことに!?パズルさん、そろそろ本気出してクダサイ!
コメント
最近なんだか不調。
成績が、というより回答そのものが出てこない…
>あと5分
【美空春団治賞】いただきましたm(__)m
賞を貰っといてアレですが、もうちっと捻りようがあったと思います。
>風呂
これは、ちょっとした実体験を踏まえた上で。
乗らなきゃいけない夜行バスが「出発する30分前」に風呂行ってた。
…ぅん、それだけ。
>どっちが先に
実は何日も前からもめて(ry
成績が、というより回答そのものが出てこない…
>あと5分
【美空春団治賞】いただきましたm(__)m
賞を貰っといてアレですが、もうちっと捻りようがあったと思います。
>風呂
これは、ちょっとした実体験を踏まえた上で。
乗らなきゃいけない夜行バスが「出発する30分前」に風呂行ってた。
…ぅん、それだけ。
>どっちが先に
実は何日も前からもめて(ry
また奨励賞(^^)
古い江戸小咄に、欲張りお婆さんが
若返りの泉を飲みすぎて赤ちゃんに
なってしまった……というネタが
あるのですが、それを逆にしたのが
一発目のボケだったんですよ。
奨励賞、ありがとうございましたm(__)m
若返りの泉を飲みすぎて赤ちゃんに
なってしまった……というネタが
あるのですが、それを逆にしたのが
一発目のボケだったんですよ。
奨励賞、ありがとうございましたm(__)m
コメントお返事
みなさま、お疲れ様でした。
>鰻先輩さん
>>そんなオーソドックスなやつで良かったの
知的路線を【美空春子賞】(【美空家賞】)、オーソドックス路線を【正解です】、バカ(おもしろ)路線を【美空春団治賞】と大まかに分けていますが、オーソドックス路線が一番取りやすく、バカ路線が上限1Pであるにもかかわらず一番取りにくいです。理屈じゃ無しにツボを抉らないとですからね!それだけに敢えて狙うのも浪漫かも知れません。
>>このネタで【惜しい!】を貰えただけでも御の字かな
大槻教授が多分にマンガちっくですからね。プラズマと雷の対比もオイシイし。
>>白鳥さんが西武ファン
そんな気がしたのですが嗜虐心を煽られたので敢えて調べませんでしたw
>>パンの缶詰
萌え銘柄は食べたことありませんが、災害用の非常食のは意外とおいしいんですよ!
>零四季さん
>>最近なんだか不調
おいらも最近、更新がままなりません。お菓子食べていい?
>>もうちっと捻りようがあったと思います
どうでしょう、シンプルな方がいい場合もありますからね。見てみないとわかりませんが。
>>>どっちが先に
いつもの名無しさんだったら、仲間割れアングルへの布石ですね。
>国重高暁さん
>>古い江戸小咄
原型とどめてませんが、イイ意味でアレンジが効いています。”うろついていた”がポイント。
>鰻先輩さん
>>そんなオーソドックスなやつで良かったの
知的路線を【美空春子賞】(【美空家賞】)、オーソドックス路線を【正解です】、バカ(おもしろ)路線を【美空春団治賞】と大まかに分けていますが、オーソドックス路線が一番取りやすく、バカ路線が上限1Pであるにもかかわらず一番取りにくいです。理屈じゃ無しにツボを抉らないとですからね!それだけに敢えて狙うのも浪漫かも知れません。
>>このネタで【惜しい!】を貰えただけでも御の字かな
大槻教授が多分にマンガちっくですからね。プラズマと雷の対比もオイシイし。
>>白鳥さんが西武ファン
そんな気がしたのですが嗜虐心を煽られたので敢えて調べませんでしたw
>>パンの缶詰
萌え銘柄は食べたことありませんが、災害用の非常食のは意外とおいしいんですよ!
>零四季さん
>>最近なんだか不調
おいらも最近、更新がままなりません。お菓子食べていい?
>>もうちっと捻りようがあったと思います
どうでしょう、シンプルな方がいい場合もありますからね。見てみないとわかりませんが。
>>>どっちが先に
いつもの名無しさんだったら、仲間割れアングルへの布石ですね。
>国重高暁さん
>>古い江戸小咄
原型とどめてませんが、イイ意味でアレンジが効いています。”うろついていた”がポイント。
お疲れ様です。
う~むまたしてもマイナスですか、やっぱし俺、大喜利向いてないのかな…orz
【惜しい!】は多いから形は間違ってないとは思うんだけどな……。
某所みたいに駆け上がれれば、次回のポイント倍がチャンスか!
でも常連いじりは止められないかも。
う~むまたしてもマイナスですか、やっぱし俺、大喜利向いてないのかな…orz
【惜しい!】は多いから形は間違ってないとは思うんだけどな……。
某所みたいに駆け上がれれば、次回のポイント倍がチャンスか!
でも常連いじりは止められないかも。
お疲れ様でしった。
「ぬりかべ」
【美空春団治賞】ありがとうございます。
ぬりかべこそ妖怪の中の妖怪です。
ケルベラス・クロス・イーターと書きたいところをぐっと我慢しました。
「3歩進んで…」
伝わってくれて嬉しゅうございます。
「懐かしい漫画」
俗に言う大掃除トラップというやつですね。
私にとってはドラえもんが強敵です。この2人なら「のらくろ」あたりでしょう。
「N極とS極」
書いた自分がよくわからなかったのですが、パル様が解説してくれました。
ありがとうパル様!
「勢い」
最近勢いがないです。無職の頃全盛期のネタを見直して気合を入れ直したいです。いーきーおーいー!!
「急がば回れ」
ちづ姉、ネギ君にまで…w
先日、職場での留守番中に突然、馳浩さんが訪ねてきて握手してもらった化学天秤でした。
【美空春団治賞】ありがとうございます。
ぬりかべこそ妖怪の中の妖怪です。
ケルベラス・クロス・イーターと書きたいところをぐっと我慢しました。
「3歩進んで…」
伝わってくれて嬉しゅうございます。
「懐かしい漫画」
俗に言う大掃除トラップというやつですね。
私にとってはドラえもんが強敵です。この2人なら「のらくろ」あたりでしょう。
「N極とS極」
書いた自分がよくわからなかったのですが、パル様が解説してくれました。
ありがとうパル様!
「勢い」
最近勢いがないです。
「急がば回れ」
ちづ姉、ネギ君にまで…w
先日、職場での留守番中に突然、馳浩さんが訪ねてきて握手してもらった化学天秤でした。
コメントお返事2
>パズルさん
>>大喜利向いてないのかな…orz
何言ってるんですか、パズルさんは出来る子ですよ!ほんの【美空家賞】2発でイッキにトップも夢じゃねっス!
>>常連いじり
得点よりもシュミ性を追求する姿勢は素晴らしいと思います。いわゆる”プライスレス”ってヤツですネ。
・・・ところでパズルさん、ルール読んでる?
>化学天秤さん
>>この2人なら「のらくろ」あたりでしょう
いくつなんだ、コイツらは。
>>「N極とS極」
ジョジョ第三部のジョセフとアヴドゥルのくっついちゃったネタかと思ったよ。
>>職場での留守番中に突然、馳浩さんが訪ねてきて
フォークリフトがあって国会議員が尋ねて来る職場って!?・・第3ヒントくれ。
>>大喜利向いてないのかな…orz
何言ってるんですか、パズルさんは出来る子ですよ!ほんの【美空家賞】2発でイッキにトップも夢じゃねっス!
>>常連いじり
得点よりもシュミ性を追求する姿勢は素晴らしいと思います。いわゆる”プライスレス”ってヤツですネ。
・・・ところでパズルさん、ルール読んでる?
>化学天秤さん
>>この2人なら「のらくろ」あたりでしょう
いくつなんだ、コイツらは。
>>「N極とS極」
ジョジョ第三部のジョセフとアヴドゥルのくっついちゃったネタかと思ったよ。
>>職場での留守番中に突然、馳浩さんが訪ねてきて
フォークリフトがあって国会議員が尋ねて来る職場って!?・・第3ヒントくれ。
あっとと、返信に問い掛けが来てる、
ルールですか、一応読みましたけど(とか言いながら確認したけど)
10件までって事なら単なるノリって事で
ポイント意識せずに気楽に書きたいネタもありますからね
ルールですか、一応読みましたけど(とか言いながら確認したけど)
10件までって事なら単なるノリって事で
ポイント意識せずに気楽に書きたいネタもありますからね
遅ればせながらお疲れ様でした
はっはっは、順調に転落中。人生と一緒だねっ♪
あと、連番をつけると没が見え見えで悲しいのでやめます。
>風魔の小次郎とか光の小次郎は?
VS飛鳥武蔵には遅れていきましたよね。光の方は存じません。
>日本に来た米国人助っ人が昼食のイカを飲み込むタイミングがわからずに
まぢですか?
>どう考えても釣りをしていた時点でアウトだろう。
前日かもしれないじゃゃん! ……って、出発シーンは描かれてたのか。
>「つばめ返し」だったら【美空春団治賞】でした
ああ、あったね、そんなの。(待て)
>わかりやすい方、一般的な方へ寄せてクダサイ
なっ‥なんだってェーッ!?
>人生という道に迷っていたから。
NARUTOのカカシ先生が遅刻した時の言い訳でした。
トサカ「おう、来てやったぞ」
小次郎「遅いわボケ! 何日経ったと思てんねや!」
トサカ「あ~うっせーな、悪かったよ。早速次行くぞ。なになに‥‥こいつらが遅刻したせいで俺と兄貴がお仕置き!?」
小次郎「何アホ言うとんのや! 遅れたのはそっちやろ!」
トサカ「その事じゃねえ! 見ろ! テメーらが遅刻したせいで俺達が‥‥」
小次郎「だから遅刻は俺達やなくてお前やゆーてるやろ!」
トサカ「ああああそうじゃねえ! 俺が言ってんのは‥‥」
以下、エンドレスエイト?
あれ、お題は「遅刻」じゃなくて「棄権」なのかな?
なお、コタに限らず方言は大目に見てやってください。
あと、連番をつけると没が見え見えで悲しいのでやめます。
>風魔の小次郎とか光の小次郎は?
VS飛鳥武蔵には遅れていきましたよね。光の方は存じません。
>日本に来た米国人助っ人が昼食のイカを飲み込むタイミングがわからずに
まぢですか?
>どう考えても釣りをしていた時点でアウトだろう。
前日かもしれないじゃゃん! ……って、出発シーンは描かれてたのか。
>「つばめ返し」だったら【美空春団治賞】でした
ああ、あったね、そんなの。(待て)
>わかりやすい方、一般的な方へ寄せてクダサイ
なっ‥なんだってェーッ!?
>人生という道に迷っていたから。
NARUTOのカカシ先生が遅刻した時の言い訳でした。
トサカ「おう、来てやったぞ」
小次郎「遅いわボケ! 何日経ったと思てんねや!」
トサカ「あ~うっせーな、悪かったよ。早速次行くぞ。なになに‥‥こいつらが遅刻したせいで俺と兄貴がお仕置き!?」
小次郎「何アホ言うとんのや! 遅れたのはそっちやろ!」
トサカ「その事じゃねえ! 見ろ! テメーらが遅刻したせいで俺達が‥‥」
小次郎「だから遅刻は俺達やなくてお前やゆーてるやろ!」
トサカ「ああああそうじゃねえ! 俺が言ってんのは‥‥」
以下、エンドレス
あれ、お題は「遅刻」じゃなくて「棄権」なのかな?
なお、コタに限らず方言は大目に見てやってください。
コメントお返事3
>パズルさん
Subject: に”ミソラ”と書くと、採点対象外になるのでダウトも回避できるんですよ。でも真っ向勝負は”その意気や良し”です。
>いつもの名無しさん
>>連番をつけると没が見え見えで悲しいのでやめます
正解です!カットしながらほくそえみました。
>>まぢですか?
昔は試合中に噛みタバコをクチャクチャやってる外国人が多かったんだよ。
>>>わかりやすい方、一般的な方へ寄せてクダサイ
【正解です】には近づきますが、【美空春団治賞】は遠のきます(本文中の「【美空春団治賞】でした」は間違い)。
>>あれ、お題は「遅刻」じゃなくて「棄権」なのかな?
「奴らが棄権なんてことになったらウチの拳闘団は干されるどこの騒ぎじゃねぇぞ(バルガス)」
ということで、”棄権になった場合の罰”です。遅刻なら罰を受けるのはコジ・ナギじゃね?
Subject: に”ミソラ”と書くと、採点対象外になるのでダウトも回避できるんですよ。でも真っ向勝負は”その意気や良し”です。
>いつもの名無しさん
>>連番をつけると没が見え見えで悲しいのでやめます
正解です!カットしながらほくそえみました。
>>まぢですか?
昔は試合中に噛みタバコをクチャクチャやってる外国人が多かったんだよ。
>>>わかりやすい方、一般的な方へ寄せてクダサイ
【正解です】には近づきますが、【美空春団治賞】は遠のきます(本文中の「【美空春団治賞】でした」は間違い)。
>>あれ、お題は「遅刻」じゃなくて「棄権」なのかな?
「奴らが棄権なんてことになったらウチの拳闘団は干されるどこの騒ぎじゃねぇぞ(バルガス)」
ということで、”棄権になった場合の罰”です。遅刻なら罰を受けるのはコジ・ナギじゃね?
病み上がり冨蔵幤造です。
すこ~し当たりが戻ってきたかな?どんなもんでしょ?
【惜しい】病が治りますように…
すこ~し当たりが戻ってきたかな?どんなもんでしょ?
【惜しい】病が治りますように…
>冨蔵幤造さん
冨蔵師匠はネタから体調が読み取れるのですが、その辺りはそ知らぬそぶりで進めます。”Mは仕方が無いがネガティブは持ち込まない”主義なので。
>>【惜しい】病が治りますように…
10個中3個以上賞を取るのは難しいと思うので、【惜しい】ポイントもバカになりません。逆に一部常連さんは毎回2~3Pはラクショーかと思っていたのですが、序盤は探り合いのような状況。今回でちょっと動き始めたかな。
>>【惜しい】病が治りますように…
10個中3個以上賞を取るのは難しいと思うので、【惜しい】ポイントもバカになりません。逆に一部常連さんは毎回2~3Pはラクショーかと思っていたのですが、序盤は探り合いのような状況。今回でちょっと動き始めたかな。
おーつかれいさまです
銚子が上向いてきたようです(マテw
>アルゴリズムこうしん
多分ピタ○ラスイッチの収録があったとw
>みなきけ~おかえり~
DJCDが7月と8月に発売されます
>京葉線が強風で
そうだったのか!
永田町駅利用者だったので止まる訳無いと思いありえるものとして出したので。
>うなぎの蒲焼
ぇ
とりあえず三日天下だといわれないようにがんばります
あなたのハートに…
エンジェルビーム!!
おまけ
バツゲームと称してパセラに連れてこられたバルガスとトサカ
そこで見たものは!?
銚子が上向いてきたようです(マテw
>アルゴリズムこうしん
多分ピタ○ラスイッチの収録があったとw
>みなきけ~おかえり~
DJCDが7月と8月に発売されます
>京葉線が強風で
そうだったのか!
永田町駅利用者だったので止まる訳無いと思いありえるものとして出したので。
>うなぎの蒲焼
ぇ
とりあえず三日天下だといわれないようにがんばります
あなたのハートに…
エンジェルビーム!!
おまけ
バツゲームと称してパセラに連れてこられたバルガスとトサカ
そこで見たものは!?
>レミニスさん
>>ありえるものとして出したので。
その場合は”あ~、あるある!”ってやつでお願いします。
>>>うなぎの蒲焼
>>ぇ
まちがった、”ぬるぬる”だから【佐々木まき絵賞】だね!
>>バツゲームと称してパセラに連れてこられたバルガスとトサカ
>>そこで見たものは!?
会場に入れず変なテンションでうろつく”いらん子”たち?
その場合は”あ~、あるある!”ってやつでお願いします。
>>>うなぎの蒲焼
>>ぇ
まちがった、”ぬるぬる”だから【佐々木まき絵賞】だね!
>>バツゲームと称してパセラに連れてこられたバルガスとトサカ
>>そこで見たものは!?
会場に入れず変なテンションでうろつく”いらん子”たち?
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/524-055b8f3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
イタズラ黒鰻こと成瀬未亜です♪(コラ)
【ダウト】も辞さずで臨んだけどマイナスポイントが付かなくて良かったな(爆)
>普通に「買ったばかりのBlu-rayレコーダーの録画予約に手間取った。」だったら1Pはありましたよ!
そんなオーソドックスなやつで良かったの!?(°□°;)
>「とあるうどん屋で汁が白いシャツに付かないようにカレーうどんを食べてて時間がかかったから」
もう一押しが足りなかったか…。
>「SOS団に入団させられそうになったから」 「佐藤利奈の ○っぱいが スゴイらしい」団?(春団治)
確かに利奈ちゃん脱いだら凄そうかも♪(爆)
>「ビートたけしのTVタックルで早大の大槻教授&田嶋陽子相手に『魔法の力を信じるか信じないか』をテーマにトークバトルを繰り広げてた」
このネタで【惜しい!】を貰えただけでも御の字かな。
(半分ダウトかと思ってた^^)
>「さよちゃんに頼まれていた涌井投手のサインを貰いに西武ドームに立ち寄ってた」
鰻先輩さんのことだから、多分さよちゃんと涌井投手に繋がりは無いんだと思います。
白鳥さんが西武ファンだったんで書いてみたアルよ(爆)。
>「KAT-TUN会(別名 軍団生天目)の定期総会に出席していた」
麻里奈さんは構成員ではありませんがKAT-TUNは大好きなだと思われます(だからどうした(^^))
「『古河パン』でみんなに食べさせる変わり種パンを大量に買い込んでいた」
惜しい!「パンの缶詰めの自販機の行列に並んでいた」だったら【今日のレミニス】でしたw
「私の作ったパンの味は缶詰以下なんですね~(ノ△T)」(by古河早苗)