fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-05

469.脳トレペナントレース第5戦結果発表(脳トレ千本ノック その55/1000ツッコミ)

 
その55/1000のお題】

駅から走って来たけど、間に合いませんでした!てへ♡ (by ネギ)

果たしてバルガス兄さん達にどんなおそろしいおもしろい罰が待っているのでしょうか?


続きにみなさまのお答え。
   
今日のCV:斎藤千和

「水中でくすぐられる」 美空春団治さん

 ”水中で笑い死に”は「ラッキーマン」の世界で最も残酷な死らしいです。


「釘宮理恵に罵声を浴びせられる」 美空春団治さん 【ダウト!】(-2)

 それはどう考えてもご褒美です。


「ムチムチぷりんたまご責め」 美空春団治さん

 使い過ぎだよ!(春子)
 まあこの罰はせっちゃんだからこそなんだろうなあ( ̄▽ ̄)ゞ(春団治)


「一ノ瀬ことみのバイオリン生演奏をひたすら聴く」 鰻先輩さん 【今日のレミニス】(2R)

 もう【今日のレミニス】にはいちいちツッコミませんよ~。小学校やないんやからね~。


「肝油一気飲み」 鰻先輩さん

 スクアラン、スクアラミン、オメガ。効能はわかりませんがカッコイイです!(化学春子)


「せんぶり茶一気飲み」 パズルさん

 罰ゲームの定番でのカブせでは劣化カブリ寸前です。サンショウウオくらいは飲ませてもいいと思います。


「渡辺明乃に下ネタ攻撃」 鰻先輩さん 【ダウト!】(0)

 たとえどのような結果を招こうと、オレはやる!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)


「『ビシバシステム』という名前でM-1グランプリにエントリー」 マサさん (ミソラ)

 失礼じゃないですか、西田康人さんがトサカに似てるなどと!(春団治)
 この2人だと、インパルスとキャラ被んね?(春子)



「地獄の断頭台」 楊さん 【惜しい!】(0.2)

 コブラツイストがNGワードである前提で考えると、「地獄の断頭台」は強いんだか地味なんだかわからないビミョウっぷりが正解に近い!のかも知んない!


「アルゴリズム行進歩幅小さく」 レミニスさん 【美空春団治賞】(2)

 それは罰なのか!・・ビミョウなストレスが蓄積しそうです。何より前回【美空春団治賞】だった「アルゴリズムこうしん」ネタに、第4戦結果発表前の時点でピンポイントでカブせて来た嗅覚がお見事です。


「江頭2:50の残した伝説を完全再現」 シャッポさん

 トサカ、ロングタイツ似合うなあ。でもバルガスはクローとか使う昭和のレスラー風。(春団治)
 

「露天風呂でだるまさんが転んだをして伝説の男・玉職人を見つける」 シャッポさん 【美空春団治賞】(2)

 罰なので「玉職人を見つける」というより「玉職人に狙われる」というニュアンスを表現して欲しかったのですが、多分意味は同じなのでしょう。「露天風呂でだるまさんが転んだ」があまりにツボなので、オマケして【美空春団治賞】です。(春団治)
 「三村といっしょに露天風呂でだるまさんが転んだ」とか、いっそ「露天風呂でだるまさんが転んだ」だけでもよかったかも。肝心なところは敢えてボカして想像させるのがコツです。(春子)


「バルガス←バスター

トサカ←ドライバー」 美空春子さん


 もちろんかけられる方ですよ!かけるのは双子で。


「トサカのモヒカンをバルガスに移植。」 化学天秤さん

 トサカは板さん風に、バルガスは北斗の拳の下っ端っぽくなりますね!


「髪型を交換。」 空箱の住人さん

 あぶないあぶない、劣化カブリ寸前ですよ。わずかに意味が違うのでセーフですが、表現では負けています。


「パシリ1号・2号に強制改名」 無いですさん

どちらが1号でどちらが2号かで大揉め。


「売店での週刊少年マガジン販売取りやめ。」 無いですさん 【惜しい】(0.2)

 これは難しい!団の副収入だったのか、2人が楽しみにしていたのか。


「和田アキ子と同じ檻に入れられる」 ねこココネ子さん 【惜しい!】(0.2)

 和田アキ子ネタは初期の頃に流行ったので簡単には点をあげられませんが、和田さんが檻に入っているのが当然であるかのような言い回しがウマいです。


「柱に身動きを取れなくし、刹那と木乃香のイチャイチャを見せられる」 ごんさん 【惜しい!】(0.2)

 かなりイヤな罰であることは否めません。(春子)
 ”かなりイヤ”って、キミぃ!キミぃ!キミぃ!Σ( ̄□ ̄;(春団治)


「すべての景色がゆう画伯の絵になる」 ごんさん

 殺す気か!


「パワーアップしたパル様ラブ臭センサーに探られる。」 ごんさん

 ぅやめろう!オレの心の「ぬいぐるみママ」フォルダを覗くなぁあああ!(バルガス)


「ママさんに肩たたき券をプレゼント」 ごんさん

 「ママさんに肩を叩かれる」よりは安全です。


「登校地獄」 化学天秤さん

 化学天秤さんは国民の三大義務の一つを怠ったせいで”投稿地獄”の呪いをかけられたようです。(春子)
 じゃあオレらは何の罰でこんなことを?(春団治)


「問答無用でCVが永井一郎と青野武になる。」 ustetさん

 え゛?・・・いいんじゃね?シブ過ぎ?


「ラカンに必殺技を作ってもらい、できるまで特訓させられる。」 ustetさん

 憧れの人に必殺技を作って貰える上、いぢめて貰えるなんて、喜ばせすぎじゃね?


「体を張って闘技場の障壁になる。」 きつねぎらさん

 これがホントのランバージャック・デスマッチだ(言っちゃった)!


「デスラー総統の前でダジャレを言わされる」 只見サトシさん 【美空春団治賞】(2)

 死ぬじゃん!・・やべっ、ツボった!


「密室でシュールストレミングを開缶する」 只見サトシさん 【美空家奨励賞】(1)

 今回このくらいのレベルのお答えに期待していました。実にしっくりきますです。


「次の新刊のパルの同人誌に実名で登場させられる」 只見サトシさん

 ぅおい!読む方の罰じゃん!(春子)
 この2人の絡みとは言ってない。(春団治)


「サンバの衣装(言うまでもなく女物)でオスティア市街練り歩き」 只見サトシさん

 うーん、ベタはキライじゃないのでもう一ひねり欲しかった!


「キティちゃんがとても可愛いピヨピヨサンダル靴を履かされちゃう。」 冨蔵幤造さん

 おいらの漫画脳だと、バルガスはデフォルトで可愛いもの好きなんだよなあ。絶対ミッフィー柄のトランクス穿いてるし。


「あっつあつのナイフで『51』と背中に切り付けられる。」 冨蔵幤造さん

 なんじゃこれは。なんじゃこれは。なんじゃこれは。


「中村うさぎの部屋を掃除。」 冨蔵幤造さん 

 検索してみたらようつべの動画がトップに来ました。事前に知ってたら正解だった・・かな、微妙。(春子)
 それほどじゃなかった。(春団治)


「前座で泥レス。」 きつねぎらさん 【ダウト!】(-2)

 泥レスの起源はザ・シークやタイガー・ジェット・シンもやったことのある「インディアン・ムッド・マッチ」なので、プロ格闘家たるもの、一度は経験しておかないといけません。ただし後始末が大変なので前座でやるものではないのです。(春団治)


「リングネームが、ばーちゃん&とーちゃんになる。」 化学天秤さん

 ネギはねーちゃんに。楓はにーちゃんに。(春団治)
 「ニンちゃん」じゃん!(春子)


「ノムさんのグチを延々聴かされる。」 きつねぎらさん 【ダウト!】(0)

 スポーツニュースの目玉だよ!選手よりノムさんが映ってる時間の方が長いよ!


「ラカンのケツ拭き係。」 きつねぎらさん 【ダウト!】(-2)

 自分のシリの拭き残しは、自分で拭けってな!!(ラカン)
 後付けで【ダウト!】になった珍しいケースです。(春団治)
 お相撲さんは付き人がケツおヒップを拭き拭きするっていう都市伝説をたまに聞きますが、これには大いに疑問がある!トイレの個室にお相撲さんが2人も入れるわけ無いじゃん!わざわざ出てきてから拭くの!?(春子)


「スニーカー及びサンダルを履いたまま足湯に入る。」 りんご3号さん

 バルガスとトサカのどっちかがサンダルを履いているのかと思って見直しましたが、違いました。謎です。


「洗車機に入る前に車の窓を開けて洗車」 りんご3号さん 【惜しい】(0.2)

 いいネタなんだけど表現が微妙。「車の窓を開けたまま洗車機に入る」だったら【やや正解です】くらいはあったかも。「車の窓と社会の窓を開けたまま洗車機に入る」だったらネタ過剰。(春団治)


「サンデーにネギまのイラストを採用されるまで投稿し続ける。」 空箱の住人さん 【美空春子賞】(4)

 ぱっと見、凡作かと思いましたが「サンデー」ですからね!一本取られました。絶望とネギま!のコラボイラストなら採用されるカナ?(春子)
 どっちもマガジンじゃん!(春団治)


「ネギプリ投票、美空とハカセが1・2フィニッシュになるまで。
もちろん無効票扱いされないように自分で工夫する事。」 いつもの名無しさん


 そしてこちらがぱっと見通りの・・・何でもありません。


「熱々のおでんを食わされる」 只見サトシさん

 「冷めたおでんを食わされて熱々のリアクションをする」だったら・・・ゴメン、無いな。


「谷佳知・亮子夫妻の馴れ初めの話をファミレスで聞かされる」 只見サトシさん

 これ、絶望ネタなんだけど、”朝まで”という要素を抜いちゃダメだと思います。馴れ初めの話だったら普通に聞きたいよ!怖いもの見たさってゆーな。((春子)
 谷くんの心境には男として興味がある。二番打者精神?人類の礎って言うな。(春団治)


「蚊みたいな人に血を吸われる」 無いですさん 【惜しい】(0.2)

 なんだ「蚊みたいな人」ってw ・・吸血鬼のことなのか、古賀亮一が描くような虫人間なのか。もしかして寛平師匠!?


「夏の浜辺の後始末」 ごんさん

 二度ほど修正してフツーになっちゃいました。【正解です】に近づいたと言えなくもないんだけど、前の2つの方がツッコミどころが多くて好きだなあ。


「風呂上りの一杯の禁止」 ごんさん 【美空春子賞】(4)

 それだけはカンニンして(;´Д`)ノ(春子)
 キミが言っちゃマズいだろう!・・・ちなみにこのお答え、本人による修正が入ってまして、修正前は「この日より風呂後のビールを禁ずる」。このままなら【美空家賞】でした。字余りっぽいけど、「ビール」って字面はやっぱり欲しいんだよなあ。(春団治)


「『銀色の地球製ロボが追いかけてくるー!』と叫びながら町内10周。」 ustetさん 【すごく惜しい!】(0.2)

 ”不本意なホラを叫びながら走り回る”ってかなりイイ罰でS心を刺激されたのですが、「銀色の地球製ロボ」がわからない!超製?それは火星製か!


「巨大鉄球搭載クレーン車を操ってフェイトのアジトに突入」 鰻先輩さん 【惜しい】(0.2)

 これアサマヤマネタなんだろうけど、男塾の「七牙冥界闘編」の打ち切りエンドを思い出してしまったのでちょと【惜しい】。


「イモトアヤコに瞬動術をこっそり教える」 鰻先輩さん

 イリオモテヤマネコは元々すごいスピードで動くんですよ!(春子)
 うむ、いい大ボケだ。(春団治)


「扱いが春日美空と同じになる」 只見サトシさん 【春日美空賞】(0)

 なめんな!(美空)
 このブログではくーちゃん、聡美ちゃんに次ぐスタァですよ!(春子)


「脛毛を毎秒一本抜かれる」 Masaxaさん

 ぅおい。


「エヴァに奴隷(兼食料)として売られる」 Masaxaさん

 オイオイ。


「100万ドラクマの借金を肩代わり」 Masaxaさん

 Masaxaさん、しっかり!


「絵画講座を受けさせられる。(講師:ゆう画伯)」 シャッポさん

 そろそろゆう画伯ネタをどげんかせんといかん。(春団治)


「クウネルと共にカレーのうたを合唱」 シャッポさん 【美空春団治賞】 (2)

 小野Dの「カレーのうた」だけだとツボじゃないんだけど、合唱と言うだけでこんなにも面白く感じるのは何故だろう?(春団治)
 クウネルと他2名とのギャップじゃね?(春子)


「近衛詠春主催『究極・至高の鍋料理』修行旅行強制参加。」 ustetさん

 なんてビミョウな罰だ!詠春より目立つとクビかな?・・なんてビミョウなツッコミだ!詠春じゃだめだ!(春子)
 酷っΣ( ̄□ ̄;(春団治)


「公衆の面前で女装して百合ネタ寸劇。」 ustetさん

 こんなの芸人の基本ですよ!むしろこういうことがしたくて芸人になったんですよ!


「花火は線香花火のみ」 ごんさん

 浴衣のキミがいて、線香花火があれば、他に何もいらない(浴衣の前をはだけながら)。(春団治)
 「花火は蚊取り線香のみ」とか一か八か大ボケしてみてもいいかも。(春子)


「コーヒー牛乳を飲む際、腰に手を当てるの禁止。」 ごんさん 【惜しい!】(0.2)

 春団治が人差し指を立てた右手を70度方向に突き出しながら左手でコーヒー牛乳を飲む姿を見慣れちゃってるんだなあ、アタシ。


「田村ゆかりオフ会に投げ込む」 レミニスさん 【今日のレミニス】(2R)

 むしろレミニスさんの罰が着々と近づいてる感じです。


「目線の部分に横長の黒線がかかる。」 ごんさん

 音声も変えてあげてクダサイ。


「DS版クロノトリガー全EDタイムアタック」 おっさんさん


「まろまゆ」氷川へきる・著/メディアワークス


「横断歩道で必ず手を挙げる」 零四季さん

 これだけだと単なる”いいこと”なので、「ただし、もう一方の手で腋は隠す」とか、ひと手間加えたいところです。


「次のドラえもんの映画で『ドラえも~~~~~ん!!!』と叫ぶ役をやらされる」 無いですさん 【やや正解です】(1)

 ドラえもんの映画はよく知らないんですが、なんとなく残念な役であることは伝わって来ます。


「緑のおじさん・おにいさんをやる」 無いですさん

 強そうな学童擁護員で何よりです。


「オコジョ化」 パズルさん 【正解です】(2)

 こりゃズルい!「おもしろい罰」が「ネギま!」と言う作品のデファクト・スタンダードであることを再認識させられました。(春団治)
 気づいてたらNGワードだったなあ。ちっ。(春子)


「イタリアから来た赤ん坊マフィアに死ぬ気状態にさせられる」 パズルさん

 何これ?「家庭教師ヒットマン」とか言うヤツ?


「行く先々にもれなく”見た目は子供、頭脳は大人”の探偵がついてくる。」 化学天秤さん

 それは死亡フラグですか。むしろ犯人ですか。


「若干キツくなる」 パズルさん

 何がだ!・・ズボン?ズボンね!?ムッキー!


「私の運転する車に乗せられる。」 化学天秤さん

 そしてその車はピンク。・・罰ゲームスパイラルか!


「初代サンダーファイヤー(かける方)」 ねこココネ子さん 【惜しい!】(0.2)

 しかも落とす前に「サンダーファイヤー!」って叫ぶんだぜ!初公開したときに観客から失笑が漏れたんだぜ!キャッチフレーズが「炎の稲妻」だったんだじぇ!(春団治)


「1日アニメ店長。」 きつねぎらさん 【正解です】(4)

 アニメ店長は1日に体重の1/3の食料を食べなければ死ぬ、と言われてますからね。(春団治)
 動き過ぎや!(春子)


「狩人2としてデビュー。」 きつねぎらさん

 いや、「狩人」ってまだ現役だから!


「WindowsME以外は使えなくなる」 Masaxaさん

 ウチのゲームがいっぱい詰まったPCはMEですけど、何の問題もありませんよ?


「怪人に改造される」 Masaxaさん 【惜しい】(0.2)

 「目からビーム」とか「モヒカンブーメラン」を搭載するのですね。でも見た目はあんまり変わらなさそう。


「逃げちゃダメ」 零四季さん 【惜しい!】(0.2)

 「食べちゃダメ」でもよかったよね。零四季さんのシュール系、最近ツボにハマりやすいなあ。


「24時間以内に『はじめの一歩』全巻完読。」 只見サトシさん

  「はじめの一歩」ならきっと読めるよ!面白いもん!


「オスティア食堂ベスト10を当てるまで帰れま10」 レミニスさん

ワガワさんもツッコむっちゅーねん


「特車二課へ転属」 Masaxaさん

 それは捜査一係並に二階級特進しやすいのですか?(春子)
 むしろ「二階級特進」だったら【美空春団治賞】いけます。(春団治)


「毎晩源静香のバイオリンでさわやかに目を覚まし、毎晩剛田武の子守唄で安らかな眠りに付くそんな生活。」  Masaxaさん 【惜しい!】(ミソラ)

 わかりやすいネタ+文末の変化。【正解です】になりやすいパターンです。


「一週間カルピスの原液だけで過ごす」 りんご3号さん 【惜しい】(0.2)

 目覚めのカルピス!ごはんもカルピス!授業をサボって喫茶店でカルピス!お風呂もカルピス!かゆいところにカルピス!そんでまたベッドでカルピス!


「初音島で桜の花びらを掃除する」 零四季さん 【正解です】(2)

 集めた花びらは、桜の木の根元を掘って埋めるといいよ!


「文通事故に遭う。」 化学天秤さん 【ダウト】(-1)

 事故じゃ不可抗力じゃん!(春子)
 ”文通事故”という面白ワードに酔ってやらかしてしまったようです。(春団治)


「好きな女子をみんなの前で発表。」 化学天秤さん 【惜しい!】(0.2)

 イイ罰なんだけど、喜んじゃうヤツもいるからなあ。オレとか。(春団治)


「ぺヤングの湯きり口でかやくが詰まる率が高くなる。」 冨蔵幤造さん

 かやくは麺の下に敷くといいんですよ。


「放送禁止用語言ってないのに誤解を招くような場面で伏字とピー音が発生。」 冨蔵幤造さん 【やや正解です】(1)

 イイ罰なんだけど、オイシイと思っちゃうヤツもいるからなあ。オレとか。(春団治)


「頭の古傷がオシャレでキュートなウサギ型、渦巻き模様になるの。」 冨蔵幤造さん  【惜しい】(0.2)

 ネタも言い方もイイんだけど、肝心の模様が弱かった!あと、キティちゃんネタとセルフ被り気味なのも残念。


「部屋にある美少女グッズがことごとく焚書坑儒。」 冨蔵幤造さん 【美空春団治賞】(2)

 「美少女グッズ」と言う”今更な”言い回しがかえってツボった!・・え、ウチにはありませんよ?(春団治)


「互いに割り箸をくわえてアホウドリの求愛行動を真似る。」 冨蔵幤造さん

 割り箸を咥えていいなんて、罰としては甘すぎです。


「ぬいぐるみママがネズミ算式に増殖する。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(2)

 手に負えねぇ!(春子)
 絵面を想像するだけで面白すぎです。(春団治)


「ヒント:千鶴」 いつもの名無しさん 【惜しい】(0.2)

 食傷気味の葱ネタをなんとか味付けしようとした意気込みや良し。でも「ヒント:××」は釘宮だからこそ。


「別に罰なんてありません。ただナギコジの代役として決勝に出てもらうだけ。」 いつもの名無しさん

 うん、罰じゃないよね、これ。バルガスもトサカもそこそこデキるし。


「今後の拳闘士活動は全てブギーマンのギミック。」 いつもの名無しさん

 それが本職のマーティー・ライトさんに謝ってください!


「ラカンのケツ洗い。」 国重高暁さん 【劣化カブリ】(-1)

 「拭き」でなく「洗い」なのでギリギリ【ダウト!】は回避。その分表現がビミョウな感じなので、迷いましたが劣化認定しました。


「口にゴムをくわえさせ、5m先から指ではじく。」 国重高暁さん

 定番のユートピアネタ、キライじゃないので表現次第ではまだまだイケるかも。


「干される(文字通りの意味で)」 化学天秤さん 【ダウト】(0)

 「1時間ほど天日で乾燥させた後、風通しのいい日陰に吊るす」だったら「文字通り干されるのかよ!」とツッコむわけですよ。(春子)
 アミノ酸豊富かよ!(春団治)


「長島☆自演乙☆雄一郎と戦う。
負けたら恥ずかしいコスプレ。」 レミニスさん
 【ダウト】(-1)

 なんで罰の前にワンクッションあるのさー。


「鳩のコスプレをして日本テレビのクロージングに出演」 レミニスさん 【美空春団治賞】(2)

 昔、ダウンタウンのまっちゃんがやった罰ゲームですね。「クロージング」という用語にシビレました。


「野中藍が某『宇宙の作品』をやった時に置き忘れてきたモノを見つけてくる。」 零四季さん 【今日のレミニス】(2R)

 なぜかステルヴィアを伏せていたり、これを見つけてくるのが罰になるのか、おいらには良くわからない辺りが正統派な【今日のレミニス】です。(春子)
 正統派じゃ無いのが【今日のレミニス】のハズなんだが。(春団治)


「額に『ツンデレ』の入れ墨。」  きつねぎらさん

 「床に、シンデレラのTシャツ。」だったら岩崎良美でした。(春団治)
 だから何だーっ!(春子)


「期待させられて逆に何もしない。」 ごんさん 【ダウト?】(0)

 「期待させられて」?「期待させておいて・・・」ですよね。ドMにはあんまりです。・・いや、それもまたカイカンに変わるのか?


「12時間で40半荘打つ早さを身に付ける。」 おっさんさん

 半荘1回18分。オイラにゃ東風戦でも無理だけど、微妙な時間設定なので実際にやれる人がいるのかな。(春団治)


「ドモホルンリンクルの一滴一滴を眺め続ける」 零四季さん 【惜しい!】(0.2)

ヤル気満々
「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/メディアワークス


「トイレ掃除。
ただし方法はエンヤ婆指定。」 いつもの名無しさん


 おいらも上の方でやってるけど、「ただし・・・」ってパターンでオトすのって、ホント難しいよね。今までこの手で賞取った人、いるのカナ?

「生身で大気圏突入」 いつもの名無しさん 【ダウト!】(0)

 違う!コレじゃ無い!”罰”なんだからいっぱいあったでしょ、”名物”が!


「爆発オチ」 パズルさん 【惜しい!】(0.2)

 罰にしては似合い過ぎなんだよなあ。「いやん、いやん」言ってた人だし。(春団治)


「千草の部下になる
『トサカ!バルガス!やっておしまい!』
『あらほらさっさー』」 Masaxaさん
 【正解です】(2)

 うん、ツボとは別の意味でしっくりくる。(春団治)
 イントネーションは「やぁ~っておしまいー!」で。(春子)


「ちびちうを別作品に出してタイトルをロリ&スティッ○にこっそり変えてくる」 パズルさん

 それはもう別のなにかです。
 

「化け物イタチ、ノロイを倒すためにJリーグの某チームと同じ名前のネズミと命懸けの冒険」 パズルさん

 なんか凝り過ぎでポイントがつかめません。


「フライングプッシーフット号の暴動、強盗をすべて止める」 パズルさん

 知らない。


「パイ投げ」 パズルさん 【美空家奨励賞】(1)

 もしかして、「”アサッテの方向”ネタ三連発の後にゆるいネタで意表を突く」という作戦だったんでしょうか。ツボに入る半歩手前でした。頑張ってる人には【美空家奨励賞】。


「毎晩青木ヶ原樹海を大掃除」 鰻先輩さん

 「青木ヶ原樹海でキャンプ」くらいシンプルな方がネタが生きると思うんだ。


「リボルバーに弾を6発込めてロシアンルーレット」 Masaxaさん

 5発なら男塾だったのにねえ。


「焔にCoolishをたっぷり食わせる」 鰻先輩さん 【ダウト】(-1)

 これ自体に「困難な理由」が見えないと、焔の罰になっちゃうんだよなあ。(春団治)
 

「寝ている偽アスナの鼻の穴にタイガーバームをたっぷり塗りつける」 鰻先輩さん  【ダウト】(-1)

 もう完全に栞の罰です。


「メントスと一緒にコーラ一気飲み
(真似したらあかんえ)」 いつもの名無しさん


 調べるのがメンドイのでどうなるかはわかりませんが、絶対真似しないでクダサイ。


「頼んでいないシーフードピザが10枚届く。」 化学天秤さん

 しかもシーフードがワカメとかフジツボだった。


「語尾がランダムに変化する呪いをかけられる」 いつもの名無しさん 【惜しい!!】(0.2)

 ピンポイントで「語尾に『だにゃん』が付く」とかの方がよかった!「にゃ」でも「にゃん」でもなく、「だにゃん」じゃないとダメだにゃん!


「機械の体を手に入れる旅に出る」 Masaxaさん

 ここの管理人さんと出会ってしまうのカナ?(春子)
 いや、ネジに。(春団治)


「総務局へ異動」 ねこココネ子さん 【トリ】(2)

 それはセk・・生々しくって、まだツッコめません。



ご投稿ありがとうございました。
ミソラ(採点辞退)および11個目以降のネタ(採点対象外)は薄色にしています


【ポイント状況】()内は累計

 レミニスさん  3(7.8) (5R)
 冨蔵幤造さん  3.2(7.1)
 空箱の住人さん  4(7)
 ねこココネ子さん  2.4(6.9)
 きつねぎらさん  2(6.6)
 ごんさん  4.4(6.3)
 零四季さん  2.4(6) (2R)
 シャッポさん  4(5)
 無いですさん  1.4(4.4)
 Masaxaさん  2.2(4.4) (1R)
 只見サトシさん  3(3.8)
 化学天秤さん  -0.8(3.6)
 いつもの名無しさん 0.4(3.1)
 イキソチさん  (3.1)
 りんご3号さん  0.4(2.8)
 ustetさん  0.2(2.5)
 おっさんさん  0(2.2)
 鰻先輩さん  -1.8(1.9) (4R)
 国重高暁さん  -1(1.5)
 楊さん  0.2(1.2)
 パズルさん  3.2(1.1)
 segayuuさん  (1)
 ランダムできた通リすがりのものさん  (0.5)

 komeさん  (0)
 タケちゃんさん  (0)

 機械オンチさん  (-1.9)


(さあみんな、自分の分を検算してみよう! ・・OK?)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


ううう、今回も微妙だ…

>「銀色の地球製ロボ」がわからない!
NASAの火星探査ロボ“スピリット”のつもりだったのデス。元ネタは『ハルヒ』で「緑色の火星人が追いかけてくるー!」という罰でしたw

上のほう、よく見てなかった(T_T)

突っ込み+採点、毎度毎度お疲れですm(_ _)m

病み上がりながらもまずまずの結果で総合2位。満足です。

でもまだ団子状態で気が抜けませんね。

大ネタは7、8つ目の投稿に出る傾向。次回は塩梅つけますね。

>割り箸を咥えていいなんて、罰としては甘すぎです。

ぎゃははははww流石は春子様。見事な突っ込みです。

冨蔵幤造的にはレミニス様の日テレ鳩クロージングがツボでございやす。

お疲れさまです。

今回自分が言えることは一つ、

やっと、やっとプラスに持ってこれた
長かった(^^;)


一応あさっての方向三部作は
ちびちう→リロ&スティッ○(ディズ○ー)

フライング→バッカーノ(ラノベ)

イタチ→ガンバの冒険
から取りました。

コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。


>ustetさん
>>今回も微妙だ

 そろそろustetさんの会心のネタが見たいです。

>>NASAの火星探査ロボ“スピリット”

 え゛、”バイキング”じゃないの?やっべ、某所でやっちゃったよ、アタシ!


>国重高暁さん

 ドンマイ!常連さんになると必ず1回はやらかすんですよ!いわゆる”登竜門”ってヤツです。


>冨蔵幤造さん

 もしかしたらウチの脳トレには今くらいのテンションがちょうどいいのかも知れません。

>>でもまだ団子状態で気が抜けませんね

 レミニスさんのトップはそう続かないとして、常連さんがペースを上げてきたので楽しみです。

>>冨蔵幤造的にはレミニス様の日テレ鳩クロージングがツボでございやす

 ウチではTVネタはあんまりツボんないんですが、これはタイミングというかビミョウな懐かしさがハマりました。よく思いついたよね!


>パズルさん

 5戦目で借金返済。奇跡の逆転優勝には絶妙すぎるペースです。あとはダウトに注意!

>>イタチ→ガンバの冒険

 何でここでガンバなのかが謎過ぎます。

お疲れ様でしたー。

「モヒカン」
トサカはもうちょっとえぐれて鉄拳みたいになります。

「登校地獄」
>国民の三大義務の一つを…
ちゃんと頑張っていたさ!ボランティアだったけど…。
で、投稿地獄っすか?最近きついっす!

「ばーちゃん&とーちゃん」
なんとなく”よつば”っぽく。問題は私が「よつばと」読んだことないことなんですがw

「探偵」
死亡フラグです。たぶん今のラカンよりも激しい死亡フラグです。

「私の運転する車」
ゴールド免許のクセに初心者マーク貼ってます!一度鉄柱に擦りました!

「文通事故」
FROMトサカTOバルガスのメールがぬいぐるみママに届くような感じかと思われます。
検索するとドイツで文通事故でなくなった方が…。

「シーフードピザ」
高校のときM先輩が後輩のK君にやりました。真似しないように!

今回は質より量で行ったものの、質が悪すぎたようで、2倍の恩恵をほとんど受けられませんでした。
スランプ状態っす。木乃香さんに治して欲しいっす!

むー、【惜しい!】2つはホント惜しい。
やっぱりなんかイマイチな感じ。


>横断歩道
トサカの性格なんで、途中で手を挙げるのがイヤになると思います。
そしてママに(ry


>逃げちゃダメ
色々と逃げてるんです。きっと。


>初音島で
【正解です】いただきましたm(__)m
無難、かつ拷問なのはコレだと思いました。絶対終わらないし。
(※ただし、桜が枯れるのは考慮しないものとする。)


>某『宇宙の作品』
結構前のネギラジのトーク内容ほぼそのまま。
何を隠そう、アイぽんの演技で1番好きなのは片瀬志麻。


>ドモホルンリンクル
『あずまんが大王』読んだ影響で浮かんだネタ。
ちなみに、原作全巻とアニメ版のVHS全巻を所持してます。
今は実家のダンボール箱で寝てますが。

コメントお返事2

>化学天秤さん

 ボランティアお疲れ様です。
 目指せ投稿天国!(←なんかエロい雑誌みたいだな)

>>問題は私が「よつばと」読んだことないことなんですがw

 「よつばと」はキミの心に。(私も読んだことありません)

>>2倍の恩恵をほとんど受けられませんでした

 質が悪いと言うよりは、ピントがずれている感じです。「文通事故」もネタは悪くない!夏休みのリフレッシュに期待。


>零四季さん
>>かつ拷問なのはコレ

 キレイだったから正解にしたんですよ!ドSじゃないですよ!

>>アイぽんの演技で1番好きなのは片瀬志麻

 おいらはやっぱ、一条さんだなあ。

>>原作全巻とアニメ版のVHS全巻を所持してます

 ウチには原作全巻とDVDボックスがあります。「よつばと」は読んでませんが。

おーつかれいさまです
相手が冨蔵ししょーですか…

うん、がんばる(何

>アルゴリズム行進歩幅小さく
但し曲調は普通です

>オスティア食堂
おためしかっ! ネタ

>自演乙と戦う
中島愛ちゃんがナレーションやって登場音楽が星間飛行☆でコスプレして出てくる時点でバツゲームだと。

>鳩
一番のバツゲームです
元ネタはダウンタウン。
動画を探したけど見つからず

テレビ朝日のクロージングでバツゲームと言うのもあったのだけれども表現出来ないので断念(ぇ

ちなみに今2冠

おまけ
>田村ゆかりオフ会
UOは必須
JAMでシャウトは必須
幹事の格好を見て驚かない

fancy baby dollでのコールは必須

次回もゆかりの小さないたずら…
許してねっ♪

>レミニスさん

大塚愛(・_・)ノ

>>相手が冨蔵ししょーですか…

 結婚しちゃえ♪

>>おためしかっ! ネタ

 ああ、人気メニューベスト10を当てるのか。わかったら【ダウト】だったなあ。ちっ。

>>次回もゆかりの小さないたずら…
>>許してねっ♪

 ゆかななら許します。

既に次回の最終日ですが

お疲れ様でした、。いや、過去形じゃないか……。
最近ミソラを含めて、ネタ自体が全然浮かばないスランプな私……
そしてポイント2倍セールが終わったのに大して変化がない……。


>そしてこちらがぱっと見通りの・・・何でもありません。
orz

>でも「ヒント:××」は釘宮だからこそ。
くぎみーって何!?

>うん、罰じゃないよね、これ。バルガスもトサカもそこそこデキるし。
「そこそこデキる」だけでvs人間核兵器って罰のような。でもトサカ、ラカンファンなんだよなぁ。

>それが本職のマーティー・ライトさんに謝ってください!
ちなみに魔法世界だとミミズは本物を使用しますが。でも苦労人のトサカならそれぐらい平気そうだしなぁ。

>「ただし・・・」ってパターンでオトすのって、ホント難しいよね。今までこの手で賞取った人、いるのカナ?
それは「やってみい」という「振り」なんでしょうか。

>違う!コレじゃ無い!”罰”なんだからいっぱいあったでしょ、”名物”が!
油風呂と迷ったんですが、トサカ達ならそれぐらい平気かと思って。

>調べるのがメンドイのでどうなるかはわかりませんが、絶対真似しないでクダサイ。
しまった通じなかったか! とりあえず、Don't try this, at home.

>「語尾に『だにゃん』が付く」とかの方がよかった!「にゃ」でも「にゃん」でもなく、「だにゃん」じゃないとダメだにゃん!
この辺の的定めの難しさに脳トレを感じる私。


偽ナギ「お邪魔しま~す。遅くなりまし‥‥」
トサカ「遅ぇんだよクソガキ!(バキィ)」
偽ナギ「うぐっ! ト‥‥トサカさ‥‥」
トサカ「てめぇ何日経ったと思ってやがんだ!(ボコ) もう今回終わっちまうだろ!!(グシャ)」
偽ナギ「す‥‥すみませ‥‥」
トサカ「すみませんじゃねーだろコラァ!(メメタァ) 決勝で生き延びてもその後で死んで詫びろ!」
偽ナギ「ううう‥‥(ゲージ赤)」
トサカ「ったく‥‥で、一応聞くだけ聞いといてやるが、何で遅れた? まさか忘れてたんじゃねえだろうな?」
偽ナギ「それが‥‥今回の担当は僕じゃないんです。僕はただの案内と付き添いで‥‥」
トサカ「なんだと!? それじゃ本当の担当は‥‥」
テオ 「妾(わらわ)じゃ」
トサカ「(第三皇女~~~~!?)」
テオ 「すまぬ‥‥すっかり遅くなってしまったな‥‥許せ」
トサカ「と‥‥とんでもありません! 皇女様がそんな勿体ないお言葉‥‥」
テオ 「遅参の詫びに皇女も何もない。立場上『死んで詫びる』というわけには行かぬが、せめてジャックと闘って‥‥」
トサカ「(あ~~~~~~!)」
テオ 「(フフ、面白いリアクションじゃのぉ。言われた通りやってみた甲斐があった)」

果たしてテオに黒い入れ知恵をしたのは誰なのか?
付き合わされてせいで殴られたネギの立場はどうなるのか?
次回へ続く……かどうかはわからない。

>いつもの名無しさん

おはようございます。

>>orz

 ドンマイ!慣れれば芸風になりますよ!

>>くぎみーって何!?

 何が?

>>それは「やってみい」という「振り」なんでしょうか。

 私は既に温めています。

>>油風呂と迷ったんですが

 おいらはギロチンのロープを自分でくわえるヤツが好きだなあ。でもネタ的には「トゲトゲのついたグローブで殴りあう」とかが字面的に面白くなりそうです。

>>メメタァ

 それは偽ナギの向こうの石が砕けた音?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/526-696c63a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イモトアヤコ 出身高校

イモトアヤコの素顔ってどんなんですか!? イモトアヤコの素顔ってどんなんですか!?(続きを読む) 嵐の宿題くんのゲストのイメージ宿題で、イモトアヤコさんと同時期に募集されてい.... 嵐の宿題くんのゲストのイメージ宿題で、イモトアヤコさんと同時期に募集されて...

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ