505.脳トレペナントレース第10戦結果発表(脳トレ千本ノック その60/1000ツッコミ)
【その60/1000のお題】
ネギま!唯一の貧乏キャラ、神楽坂明日菜の月に一度の贅沢とは?
続きにみなさまのお答え。今回は得点が2倍になります。
今日のCV:若月さら
「超包子の試食を断り、ほかほかご飯にメンマとマヨネーズをかけて食べる」 美空春団治さん
渡辺徹さんが(奥さんの目が届かない)地方巡業に行くと、後援者の夜のお誘いを断って、ほか弁で買った大盛りご飯にメンマとマヨネーズをかけて食べるのが楽しみらしいです。貧乏関係無いじゃん!
「まき絵と一緒にお忍びで沖縄旅行」 鰻先輩さん 【今日のややレミニス】(1R)
月イチで沖縄じゃ贅沢すぎます。
「『貧乏姉妹物語』のDVDを泣きながら見る」 鰻先輩さん
あれって泣けるんだっけ?録画してあったはずだから死ぬ前にいっぺん観よう。
「お昼時に中等部の校内放送を通じてウルフルズの『借金大王』を流す」 鰻先輩さん
「貧乏アピール」じゃないから!ダウトすれすれですよ!?
「人生ゲームのお札を部屋中にばら撒く。」 冨蔵幤造さん
もうすぐ晩ゴハンやから片付けや~。(木乃香)
「貯金通帳の額にマジックで0を4つ付け足す。」 冨蔵幤造さん
いやいやいや、そこまでバカじゃ無いから!
「紅しょうがに牛丼を添えて食べる」 空気さん 【正解です】(2)
一見シュール系のお答えですが、「普段はご飯に紅しょうがをかけて食べている」のだとすると、むしろ理にかなっています。って言うか、「紅しょうが」って今回のNGワードなんですが、NGワードを使うとどうなるかは言ってませんからね。押すなよ!ゼッタイに押すなよ!(春団治)
春子的には「牛丼並盛りに紅しょうがをてんこ盛りにする」に「紅しょうがは無料だから!」ってツッコみたいっス。(春子)
「テレホタイム前からネット」 空気さん 【正解です】(2)
ネットを始めた頃はプロバイダにすら入ってなくって、Q2経由で接続してたら5万近く請求が来たんだよなあ。エロじゃないよ?(春団治)
エロじゃないのに5万って方がスゴイよ。(春子)
「ネットサーフィン」 パズルさん 【劣化カブリ】(-1)
やっちゃいましたよ。そもそも「ネットサーフィン」って、今となっては比較的お金のかからない趣味だよね。
「リポDがユンケル黄帝液に」 楊さん 【正解です】(4)
ウマイ天丼だ!「やられた」って感じ。(春子)
リポDとかユンケルとか散々言ってきましたが、実話ですからね、コレ。(春団治)
「給料日のおやつ。
クリームパンとコーラ。」 零四季さん 【美空春団治賞】(2)
美空家は親子共々甘党なので、クリームパンとコーラの組み合わせがツボです。(春子)
トシ取ってくるとクリームパンとかジャムパンのシンプルさがいいんだよなあ。(春団治)
「登下校をバスで往復」 レミニスさん 【美空家賞】(6)
原作でもアニメでも実写でも走り続けて来たアスナ。「今日だけはバスに乗ってもいいよね?」そのまま居眠りして寮の前を通り過ぎてしまう。「アスナさん、遅いなあ・・・。」窓から星を見上げるネギくんの笑顔で完。これがオレの脳内最終回じゃい!(春団治)
何そのハンパな最終回?ネバーエンド好きだな、キミ!(春子)
ちなみに私も仕事で疲れると、普段は乗らないバスに乗って帰ることがあります。電車より5~10分余計にかかるのですが、夜の湾岸を走る人気の少ないバスはなぜか癒されます。ネタもよく出るっちゅーねん。(春団治)
「東京・品川間を新幹線で往復する。」 化学天秤さん
同じようなパターンで、一見スケールはアップしているものの・・上のツッコミようなドラマが見えてこないんだなあ。
「いつもは駅前で100円で買っていたマガジンを定価で購入」 只見サトシさん 【惜しい】(0.2)
オイラが学生の頃は駅のゴミ箱に手を突っ込んでジャンプを拾った上、読み終わったら大学構内で50円で売ってました(続く)。(春団治)
「同人誌を自腹で購入(普段は寄稿してただでもらってた)」 只見サトシさん
(続き)だが同人誌だけは自腹で買っていた!(春団治)
ウソつけ。社会人デビューのくせに。(春子)
「浜田省吾の『MONEY』を聴きながらワイングラスで100%ぶどうジュースを飲む」 只見サトシさん 【正解です】(2)
これはもう絶望補正がなくっても、浜田省吾ってだけで正解です。
「シルク100%のくまパンをはく」 只見サトシさん
ユエ吉がいかに裕福かと言うこと。
「西京極スタジアムのネーミングライツを買い取りアスナスタジアムに改名」 パズルさん 【美空春団治賞】(2)【今日のCVボーナス】(2)
豪遊だなあ、オイ!ちなみに現在の呼称は「わかさスタジアム京都」。若月さらちゃんと何か関係が!?(春子)
阪急沿線で育った春団治的にもブレーブスの準フランチャイズだった西京極球場は思い出が尽きません。中に入ったことはないけどな。(春団治)
「魔改造」 パズルさん 【惜しい!】(0.2)
それは贅沢じゃなくて職人芸だよ!
「まつ屋でみそ汁を豚汁に変更」 パズルさん
そう、基本はそういうことなんだけど、今回は序盤から乱戦で、もうその地点は過ぎています。
「コープで98円のカップめんを買う代わりに、100円ショップで消費税込み105円のカップめんを買うのさ。」 ustetさん
ホークスさえ優勝すればマルエツでカップめんが89円に。(春団治)
100円ショップにはスーパーで150円くらいのモノから80円くらいのモノまであるから注意が必要だ。(春子)
「タカミチ所有のスポーツカーの助手席で昼寝」 鰻先輩さん 【正解です】(2)
月に一度、晴れた日曜日に洗車するタカミチ。ガレージから出したまま乾くのを待ちます。タカミチが吸殻を捨てに行った隙に、こっそり乗り込んだアスナが昼寝。横にタカミチはいなくても、アスナにとっては最高の贅沢です。・・こんなカンジの「ネギま!」が読みたい!(春団治)
「携帯の着ボイスを池田秀一バージョンに変更」 鰻先輩さん
池田さんはバリシブだからなあ。(春団治)
「リー○21の発毛実感コースを無料体験する(但し下の毛限定)」 鰻先輩さん 【ダウト】(-1)
無料なら贅沢じゃ無いじゃん!(春子)
「リー○21~♪」と歌っているのが和田アキコなのか串田アキラなのかわかりません。(春団治)
「ネイルアート(普段は爪に火を灯しているため)」 無いですさん 【かなり惜しい!】(0.2)
これは「ネイルアート」だけで十分贅沢感が伝わった!ってかアスナは火を灯しているイメージがあんま無いので、薄まっちゃったカンジ。
「美空に思いっきりツッコミを入れる。
……木乃香のトンカチを借りて♪」 檀 蒲乱さん
木乃香さんに物を借りるということが、いかに贅沢かということ。
「温かいシャワーを部屋で浴びる」 檀 蒲乱さん 【やや正解です】(1)
これって「ダイ・ハード」的映画の主人公がツイテナイ目の連続で、「早く帰って温かいシャワーが浴びてえや」的シチュエーション?そりゃ最高の贅沢だ!
「お風呂上がりのコーヒー牛乳」 檀 蒲乱さん
この一本のために生きてるって感じ!(≧▽≦)b(アスナ)
それが言いたかっただけやろ。(木乃香)
「マガジンのアンケートで一番おもしろかった漫画に絶望先生を選ぶ」 原点回帰さん
いつもは「もうしま」に脳内投票。給料日に葉書を買ってきて、いざ投票しようと思ったら、恥ずかしくて「もうしま」とは書けなかったのですね。わかります。
「美空の靴を借りて新聞配達」 シャッポさん
美空ちゃんの「かそく、そーち。」は美空ちゃんが履かないと多分威力を発揮しませんが、”なんとなくゴージャスな気分になれる”ってヤツですよね。このブログも30万えんくらいのパソコンで見るときっとおもしろい感じがすると思います。
「ネギま!のコミックを観賞用・保存用・普及用の3冊分購入する(初回限定版がある場合は6冊)」 シャッポさん
えー、なんというか・・・みんなはどう?
「自分の筆箱を象に踏ませて耐久性を確認する。」 冨蔵幤造さん
”象が踏んでも壊れない”前提なので贅沢じゃ無いような気もしますが・・・まさか、象のレンタル代が!?(春団治)
動物タレントって、結構いいギャラ取るんだよね。(春子)
「全身綿菓子。」 冨蔵幤造さん
杉本彩ばりのゴージャスさ!!
「一人アメ食い競争。」 冨蔵幤造さん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/メディアワークス
「一人で、一杯のかけそば。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(2)
やべっ、ちょっと掴まれた!ここから天秤さん怒涛の逆転劇が始まるというのか!?
「一人で焼き芋しながらマイムマイム。もちろんイモはベニアズマ」 意味不明のサナギさん 【惜しい!】(0.2)
まったく意味不明だよ!・・でも「ベニアズマ」がなんとなく贅沢な感じがします。
「一人接吻ショー」 冨蔵便乗幤造さん 【ダウト!】(ミ~ソ~ラ~)
なにもかもダウトだよ!なお、”ミ~ソ~ラ~”は”ミソラ”の意と解釈して採点対象から除外しましたが、違ったら言って下さい。-3Pが加算されます。
「ワン切りをしない。」 ごんさん
これはなかなか難しいな。通常は自分からはかけずに、どうしても用があるときはワン切りでコールバックを待つんでしょうかね。(春団治)
「お菓子持参で夜更かしをする。」 ごんさん 【惜しい!】(0.2)
明日は朝刊が無い日なんですね!ウマい着眼点ですが、もう一ひねり欲しかった。
「回転寿司にて巻物のお皿を取らない。」 ごんさん 【美空家奨励賞】(1)
安易に「回転寿司で絵皿を取る」としないで「巻物のお皿を取らない」とした表現がお見事。(春団治)
「2千円と98枚の新聞紙の札束でタカミチの頬を張る。」 きつねぎらさん
千円札だと本物でも100枚でほんの10万円。叩かれるタカミチもビミョウです。例の缶と同じですからね。
「渋いおじ様の写真集を購入」 イキソチさん
その写真集がどこに売ってるのかが知りたい!・・いや、買いませんよ?
「冷房を効かせて毛布にくるまる」 檀 蒲乱さん 【惜しい!!】(0.2)
これってホント気持ちイイんだよね!でもアスナにはネギくんがいるじゃない?(春子)
人肌の場合は自分よりわずかに体温が高いと最高です。もちろん冷房は必須。(春団治)
「備品のトイレットペーパーではなく、街頭で受け取ったポケットティッシュで鼻をかむ」 檀 蒲乱さん 【ダウト!】(0)
落差がビミョウ過ぎる!ってかどんだけポケットティッシュ大事やねん。(春子)
ポケットティッシュの裏がカラオケでなくパチンコ屋だとややゴージャス。(春団治)
「中古ゲーム屋で、『ドキッ☆ オジサマだらけの~大会』シリーズを購入する」 檀 蒲乱さん 【美空家奨励賞】(1)
定番のオジサマネタですが、アレンジがウマイです。ってか毎月買うほど続いているのか、このシリーズ。
「チュパカブラグッズを製作する」 檀 蒲乱さん
壮絶な無駄遣いも、脳から何が出るかによっては高尚な贅沢に昇華されます。(春団治)
「『贅沢した』という体で専用の貯金箱にお金を溜め、クリスマスにホールケーキを丸々一個買って食べる。」 空箱の住人さん 【美空春団治賞】(2)
「つもり貯金」だ!・・ズバリ「つもり貯金」と書けばビミョウなジラシ方が【美空春子賞】だったかも知れませんが、コレはこれで流暢な日本語が心地よいです。
「モスバーガーで昼食。」 空箱の住人さん 【惜しい!】(0.2)
そうそう!モスってバーガー2つと飲み物を注文すると法外な値段になりますからね!なので春子は飲み物はいつも水っス。ってか、半年にいっぺんくらいっきゃ行けねっス!
「アホの子大賞ノミネートの懸賞金で、松屋の味噌汁を飲む」 檀 蒲乱さん
アホの子大賞ノミネートの賞品が松屋の割引券(50円)なのをなぜ知っている!
「デーモン○暮閣下の格好をしてコスプレパーティーに参加」 シャッポさん
なぜだ!・・まあ贅沢のような気はするが。(春団治)
「うなぎのタレご飯うなぎ抜き」 原点回帰さん 【ダウト】(-1)
逆だよ!
「ネオ・パクティオーカード全92枚を床に並べる作業」 原点回帰さん
1枚足りないところが究極の贅沢なのかも知れません。”くたびれ儲け”的な意味で。
「チュッパチャップスを噛む」 ねこココネ子さん 【正解です】(2)
贅沢ってゆーか、ついついガマンできなくて噛んじゃうよね?・・セレブだからカナ?
「ガムの味がなくなったら紙に包んでゴミ箱に捨てる」 ねこココネ子さん
普段は飲み込むのかよ!(春子)
100%リサイクル社会になったら、噛んだ後のガムは何に利用されるのでしょうか。(春団治)
「カルピスを原液のまま飲む」 ねこココネ子さん
おいしくないから!ってかソレ、バルガス兄さん達の罰だから!
「自動販売機の下を覗かず、胸を張って帰宅する。」 化学天秤さん
現在の化学天秤さんからもみなぎる自信が感じられます。
「新聞の配達部数を二倍にし、歩く距離を伸ばす。」 国重高暁さん

「みなみけ」桜場コハル・著/講談社
「パソコンで映画のDVDを再生し、それを自室の壁に映して観る。」 国重高暁さん
どうやって映しとるん?(木乃香)
「わざわざグリーン車使って一人車窓を語る」 サナギさん 【惜しい】(0.2)
シチュエーションはいいのですが、「わざわざグリーン車使って」と言うラフな口調がせっかくの「車窓を語る」という文学的表現を打ち消してしまいました。惜しい。(春団治)
「『ぷはぁーっ仕事の後の1杯は格別だね~』と泡立ったウーロン茶を飲み干す」 サナギさん 【ダウト】(-1)
泡だったウーロン茶は美味くねえ!体裁に溺れた感じです。(春団治)
「天鳳に1ヵ月分の課金」 おっさんさん
ん?・・わがんね。
「サタデーナイトフィーバー~~」 ごんさん (ミソラ)
”ミソラ”になってますが、キライじゃ無いです。
「油井掘削。」 冨蔵幤造さん 【惜しい】(0.2)
スケールが大きくていいのですが、何かが間違ってるような気がします。
「自腹でハガキを購入してサンデーに美空のイラストが掲載されるまで投稿する」 シャッポさん
ここでこの天丼!?画期的すぎます。春子がその位置までいくのはもうちょっとかかりそうです。
「豚肉のすき焼きをこのかに振舞う」 只見サトシさん
もしかして京都では豚肉を使うのがスタンダードとかいう深い意味があるのかと思って”京風すき焼き”でググってみましたが考えすぎだったようです。近江の近くで豚はないか。単に安いからだね。もちろん木乃香さんに振舞うのはかなりの贅沢と言えます。(春子)
滋賀では鶏肉のすき焼きもあるよ。(春団治)
「キングボンビーにとり憑かれている人を鼻で笑う」 只見サトシさん 【半分正解です】(1)
「××してる人を鼻で笑う」がとっても春子好み。でも「キングボンビー」がシュミじゃないので【惜しい!】止まりかと思ったのですが、「『キングボンビー』辺りがカドが立たなくて無難」との春団治裁定で半分正解になりました。
「食後のデザートにドリアン」 鰻先輩さん 【美空春団治賞】
完全に「やられた!」って感じだったのに、11個目だった!残念ながらポイントは付きません。
「歯磨き粉を『盛る』」 零四季さん 【惜しい!】(0.2)
う~ん、感覚はすごくわかるんだけど、言霊が足りない感じ。
「女子寮の空き部屋でもやしを栽培」 鰻先輩さん 【ダウト!】
明らかに逆方向です。
「おやつにペヤングソース焼きそば(超大盛)」 鰻先輩さん
ぺやんぐは安くて美味しいよ!(春子)
南家の三女が「『焼きそばが食べたい』と『カップ焼きそばが食べたい』は違う」と語っていましたが、カップ焼きそばとぺやんぐもまた別物なのです(ぺやんぐ現象)。(春団治)
「デリバリーのピザ全部乗せ。」 ごんさん 【ダウト!】(0)
いや!オニオンは抜くべきだ!(春子)
完全に私情です。(春団治)
「プチプチシートを買い一気にギュ~」 ごんさん 【惜しい】(0.2)
ムダと贅沢の境目が今回の肝なんだな~。
「一日中布団の中で過ごす。(正に時間の…」 ごんさん
浪費。
「一日中寝る」 Masaxaさん 【劣化カブリ】(-1)
意味はちょっぴり違うかも知れないけど、ネタ的にはやっぱ劣化カブリだなあ。
「かけうどんに玉子を2つ入れて『本官さんうどん』にする」 只見サトシさん
追憶赤塚不二夫。問題は左右がうまく繋がるかどうかだが、アニメ一期のおまわりさんはビミョウに左右が繋がって無いんだよね。(春団治)
「学校帰りにチョコバナナ」 零四季さん
チョコとバナナは別々に食いてっス!(春子)
「チョコバナナ」はおもしろワードですが、タイ焼きやピザマンに圧倒的な差をつけるにはパワー不足です。(春団治)
「ご飯の噛む回数を20回程度で飲み込む(普段は味の向こう側まで行って飲み込んでた)」 シャッポさん 【惜しい】(0.2)
目のつけどころはオモシロイので、キレイにまとめられたらイイ線いったかも。(春子)
発展させて「蕎麦を喉ごしで味わう」でも十分”普段は良く噛んでいる”ことが伝わります。(春団治)
「ネコよけの水入りPETボトルを盗み、自分の飲み水にしてしまう。」 国重高暁さん 【ダウト】(-1)
お題が「貧乏アピール」だったら1Pはありました。(春子)
すごいショボイことを「贅沢」と言い張って「普段どんだけビンボーやねん!」とツッコませる手もありますが、これは違います。(春団治)
「マリオでコイン99枚取った後、1枚も取らずにクリア」 原点回帰さん
わがんね。
「絵の具の厚みのある油彩画を描く。」 化学天秤さん 【美空春子賞】(4)
通好みのお答え、と思いきや、アスナが美術部だったの思い出した!
「3-Aの教室で布団敷いて寝る」 無いですさん

「みなみけ」桜場コハル・著/講談社
「サーティワンアイスクリームの各フレーバーをクラスメートに見立てて味わう。」 無いですさん
31種類積めるかな!(≧▽≦)ノV(春子)
別に積まんでも。(春団治)
「缶入りじゃないお汁粉を食べる。
無論夏でもアツアツの。」 無いですさん
お汁粉とラーメンは夏でもアツアツに限るっスよね!
「プールサイドでハーブティーを堪能
あやか『毎回毎回何故あなたまでついてくるんですの?』」 Masaxaさん
”プールサイドでハーブティー”って、何気に地味だな。
「山の幸フルコースをたらふく食べる
『明日菜どの、腕を上げたでござるな。』」 Masaxaさん
山の幸・・・熊だな。(春団治)
毛皮はパンツに!?(春子)
「泡風呂。」 レミニスさん
これなら急にパクカで召喚されても安心だ!!(春団治)
「部屋に居ながらにして月見を楽しむ。」 国重高暁さん 【惜しい!】(0.2)
「香炉峰の雪は簾をかかげて見」的なものっスか!?・・・・・もう秋ねえ。
「授業中、”ノートに”メモを取る。
p.s. すみません、次に投稿できるのが土曜深夜以降になりそうなので連投させて下さい。
せめてFC2がいつも上機嫌だったら……。」 いつもの名無しさん
春団治も高校時代、教科書にメモを書き込んでいたらしいですよ。泣けるネ!(春子)
ビンボーじゃ無い!授業に集中してればノート取るほどの内容、それほど無いじゃん!(春団治)
p.s. 10コくらいなら問題ありません。
「いつもパンの耳を分けてもらってるパン屋で買い物」 いつもの名無しさん
以前コンビニで買い物した時のこと。ポケットに手をつっこんだ感触で「伍千円札だ」とばかり思っていたのがレジでイザ出してみたら千円札。小銭を駆使してもわずかに足らず、1つキャンセルするハメに。この年になって”レジでお金が足りなかった”という事実がハズカシくて、1週間ほどそのコンビニに行かなかったんだけど、次に行ったときたまたま同じ店員さんで、スゴイ笑顔やねん。「お金が出来たんですね!よかったですね!」って言わんがばかりやねん!「しまった」と思ったね。違うんだ、こう見えても日暮しじゃ無いんだ!(春団治)
「スピンオフ出演」 いつもの名無しさん
よく知らないけど、先月で終わったらしいですよ。
「ティッシュペーパーを使い捨てにする」 いつもの名無しさん
【劣化カブリ】すれすれです。でも「トイレットペーパーを使い捨てにする」だったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
”棒から鳩”理論ですね。(春子)
「普段:スクエア
月1:テリオス」 いつもの名無しさん 【ダウト!】(0)
「ファントム」なら【美空春団治賞】だけど、「テリオス」じゃ贅沢感が伝わらねえなぁ。秋刀魚と鰯くらい違いがある。(春団治)
酷っ!(春子)
「ちうの二卵性双生児というギミックでネトア活動」 いつもの名無しさん 【惜しい!】(0.2)
逆転発想で面白いのですが、「ネトア活動」って贅沢なのか?・・まあ千雨はかなりの浪費家ですけどね。
「椅子の他に梯子とテーブルも使う」 いつもの名無し@10さん 【惜しい!】(0.2)
天丼としてはかなりウマイのですが、元ネタががが。(春団治)
「セグウェイに乗って新聞配達」 鰻先輩さん 【惜しい】
明日菜の場合、走った方が速そうですが、電車の旅的な”ゆったり感”こそが贅沢でしょうか。学校には遅刻するね。(春子)
セグウェイらしきものにはハカセが乗ってましたが、その点はスルーで?(春団治)
「アルターにタカミチのフィギュアを特注で作ってもらう」 鰻先輩さん 【美空家奨励賞】
ソノ筋には詳しく無いのですが、「きっと『アルター』って高評価のフィギュアメーカーなんだな」と気づかせる構造が脳トレ的でいいです。
「上半身裸で『ア~マ~ゾ~ン!』と叫ぶ」 原点回帰さん 【どダウト!】(-2.5)
ヒドイお答えですが、こういうので点が取れる大喜利があるのも事実です。ウチは大喜利じゃありませんけども。
「ヒトの別荘で食っちゃ寝惰眠を貪る」 Masaxaさん
月イチって、エヴァちんもなんだかんだで気前がいいよね!
「ジャンケンで負けたほうのパンツに生卵などを入れるジャンケン決闘をいいんちょに挑む」 只見サトシさん 【ダウト】(-1)
個人的には好きなんだけど、だいぶお題とズレちゃってるなあ。(春団治)
「2人きりでオープンテラスで食事して買い物
木乃香『なんかこの二人で来るのも久しぶりな気ぃするなぁ~』」 Masaxaさん 【惜しい】(0.2)
方向性はいいんだけど、妄想が拡がらなかった!この辺、紙一重です。
「タカミチの写真をイッパイ撮る。
現像は偶数月。」 きつねぎらさん
「現像」なんだ!さすが、年齢ごまかしてるだけのことは・・ゲフン、ゴフン。
「演劇に義姉役で出演」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.2)
そうそう、あの義姉と義母は贅沢三昧なんだよね。その証拠が胸に現れているんだよ?
「手料理を作る」 Masaxaさん
誰に食べさせるのかにもよるよね。
「その日だけCV:中尾彬
極稀に野中藍」 サナギさん 【惜しい!】(0.2)
いいアイデアです!でも中尾彬じゃなななな。
「とんこつラーメンを食べるために飛行機を使って福岡に行って食べたらとんぼ返り」 レミニスさん
北海道に札幌ラーメンを食べるために飛行機で日帰りした友人ならいます。(春団治)
「徳川埋蔵金を探しに行く。」 化学天秤さん
浪漫と言う名の贅沢か、壮絶な無駄遣いか。
「パルにヌーブラ型ゴーレムを描いてもらう。」 化学天秤さん 【惜しい】(0.2)
なかなか凝った表現でオモシロイのですが、なぜかハマらなかった。・・疲れているのかな。(春団治)
「一人でカラオケリサイタル。」 化学天秤さん
文化祭だけにしときなさい。(春団治)
モモーイ!?(春子)
「コストコで抹茶コーラを安く箱買いし夕映に高値で売り付ける」 鰻先輩さん
サクッとカットしようとして、思わず二度見しました。なんスか?「コストコ」って!?
「期限を無視した投稿」 パズルさん
前回は締切を1日間違えたパズルさん。今回は間に合わなかったようです。ギャハハ(´▽`)_om(春子)
指差して笑うなΣ( ̄□ ̄;(春団治)
ご投稿ありがとうございました。
※ミソラ(採点辞退)および11個目以降のネタ(採点対象外)および時間外投稿は薄色にしています。
【ポイント状況】()内は累計
レミニスさん 6(17.9) (5R)
いつもの名無しさん 0.4(14.8)
ごんさん 1.4(13.8)
きつねぎらさん 0(13.5)
ねこココネ子さん 2(13.3)
化学天秤さん 6.2(11.8)
冨蔵幤造さん 0.2(11.6)
零四季さん 2.2(9.9) (5R)
空箱の住人さん 2.2(9.9)
Masaxaさん -0.6(9.9)(1R)
シャッポさん 0.2(8.7)
無いですさん 0.2(8.7)
パズルさん 3.2(7.9)
檀 蒲乱さん 2.2(7.6)
只見サトシさん 2.2(7.5)
おっさんさん 0(7.2)
鰻先輩さん 1(5.6) (5R)
楊さん 4(5.4)
りんご3号さん (5.1)
ustetさん 0(2.7)
国重高暁さん -0.8(2.3)
レイトGXさん (1.1)
segayuuさん (1)
マッチさん (1)
イキソチさん 0(0.8)
ランダムできた通リすがりのものさん (0.5)
komeさん (0)
タケちゃんさん (0)
サナギさん -0.4(-0.4)
機械オンチさん (-1.9)
原点回帰さん -3.5(-3.5)
(さあみんな、自分の分を検算してみよう! ・・OK?)
ネギま!唯一の貧乏キャラ、神楽坂明日菜の月に一度の贅沢とは?
続きにみなさまのお答え。今回は得点が2倍になります。
今日のCV:若月さら
「超包子の試食を断り、ほかほかご飯にメンマとマヨネーズをかけて食べる」 美空春団治さん
渡辺徹さんが(奥さんの目が届かない)地方巡業に行くと、後援者の夜のお誘いを断って、ほか弁で買った大盛りご飯にメンマとマヨネーズをかけて食べるのが楽しみらしいです。貧乏関係無いじゃん!
「まき絵と一緒にお忍びで沖縄旅行」 鰻先輩さん 【今日のややレミニス】(1R)
月イチで沖縄じゃ贅沢すぎます。
「『貧乏姉妹物語』のDVDを泣きながら見る」 鰻先輩さん
あれって泣けるんだっけ?録画してあったはずだから死ぬ前にいっぺん観よう。
「お昼時に中等部の校内放送を通じてウルフルズの『借金大王』を流す」 鰻先輩さん
「貧乏アピール」じゃないから!ダウトすれすれですよ!?
「人生ゲームのお札を部屋中にばら撒く。」 冨蔵幤造さん
もうすぐ晩ゴハンやから片付けや~。(木乃香)
「貯金通帳の額にマジックで0を4つ付け足す。」 冨蔵幤造さん
いやいやいや、そこまでバカじゃ無いから!
「紅しょうがに牛丼を添えて食べる」 空気さん 【正解です】(2)
一見シュール系のお答えですが、「普段はご飯に紅しょうがをかけて食べている」のだとすると、むしろ理にかなっています。って言うか、「紅しょうが」って今回のNGワードなんですが、NGワードを使うとどうなるかは言ってませんからね。押すなよ!ゼッタイに押すなよ!(春団治)
春子的には「牛丼並盛りに紅しょうがをてんこ盛りにする」に「紅しょうがは無料だから!」ってツッコみたいっス。(春子)
「テレホタイム前からネット」 空気さん 【正解です】(2)
ネットを始めた頃はプロバイダにすら入ってなくって、Q2経由で接続してたら5万近く請求が来たんだよなあ。エロじゃないよ?(春団治)
エロじゃないのに5万って方がスゴイよ。(春子)
「ネットサーフィン」 パズルさん 【劣化カブリ】(-1)
やっちゃいましたよ。そもそも「ネットサーフィン」って、今となっては比較的お金のかからない趣味だよね。
「リポDがユンケル黄帝液に」 楊さん 【正解です】(4)
ウマイ天丼だ!「やられた」って感じ。(春子)
リポDとかユンケルとか散々言ってきましたが、実話ですからね、コレ。(春団治)
「給料日のおやつ。
クリームパンとコーラ。」 零四季さん 【美空春団治賞】(2)
美空家は親子共々甘党なので、クリームパンとコーラの組み合わせがツボです。(春子)
トシ取ってくるとクリームパンとかジャムパンのシンプルさがいいんだよなあ。(春団治)
「登下校をバスで往復」 レミニスさん 【美空家賞】(6)
原作でもアニメでも実写でも走り続けて来たアスナ。「今日だけはバスに乗ってもいいよね?」そのまま居眠りして寮の前を通り過ぎてしまう。「アスナさん、遅いなあ・・・。」窓から星を見上げるネギくんの笑顔で完。これがオレの脳内最終回じゃい!(春団治)
何そのハンパな最終回?ネバーエンド好きだな、キミ!(春子)
ちなみに私も仕事で疲れると、普段は乗らないバスに乗って帰ることがあります。電車より5~10分余計にかかるのですが、夜の湾岸を走る人気の少ないバスはなぜか癒されます。ネタもよく出るっちゅーねん。(春団治)
「東京・品川間を新幹線で往復する。」 化学天秤さん
同じようなパターンで、一見スケールはアップしているものの・・上のツッコミようなドラマが見えてこないんだなあ。
「いつもは駅前で100円で買っていたマガジンを定価で購入」 只見サトシさん 【惜しい】(0.2)
オイラが学生の頃は駅のゴミ箱に手を突っ込んでジャンプを拾った上、読み終わったら大学構内で50円で売ってました(続く)。(春団治)
「同人誌を自腹で購入(普段は寄稿してただでもらってた)」 只見サトシさん
(続き)だが同人誌だけは自腹で買っていた!(春団治)
ウソつけ。社会人デビューのくせに。(春子)
「浜田省吾の『MONEY』を聴きながらワイングラスで100%ぶどうジュースを飲む」 只見サトシさん 【正解です】(2)
これはもう絶望補正がなくっても、浜田省吾ってだけで正解です。
「シルク100%のくまパンをはく」 只見サトシさん
ユエ吉がいかに裕福かと言うこと。
「西京極スタジアムのネーミングライツを買い取りアスナスタジアムに改名」 パズルさん 【美空春団治賞】(2)【今日のCVボーナス】(2)
豪遊だなあ、オイ!ちなみに現在の呼称は「わかさスタジアム京都」。若月さらちゃんと何か関係が!?(春子)
阪急沿線で育った春団治的にもブレーブスの準フランチャイズだった西京極球場は思い出が尽きません。中に入ったことはないけどな。(春団治)
「魔改造」 パズルさん 【惜しい!】(0.2)
それは贅沢じゃなくて職人芸だよ!
「まつ屋でみそ汁を豚汁に変更」 パズルさん
そう、基本はそういうことなんだけど、今回は序盤から乱戦で、もうその地点は過ぎています。
「コープで98円のカップめんを買う代わりに、100円ショップで消費税込み105円のカップめんを買うのさ。」 ustetさん
ホークスさえ優勝すればマルエツでカップめんが89円に。(春団治)
100円ショップにはスーパーで150円くらいのモノから80円くらいのモノまであるから注意が必要だ。(春子)
「タカミチ所有のスポーツカーの助手席で昼寝」 鰻先輩さん 【正解です】(2)
月に一度、晴れた日曜日に洗車するタカミチ。ガレージから出したまま乾くのを待ちます。タカミチが吸殻を捨てに行った隙に、こっそり乗り込んだアスナが昼寝。横にタカミチはいなくても、アスナにとっては最高の贅沢です。・・こんなカンジの「ネギま!」が読みたい!(春団治)
「携帯の着ボイスを池田秀一バージョンに変更」 鰻先輩さん
池田さんはバリシブだからなあ。(春団治)
「リー○21の発毛実感コースを無料体験する(但し下の毛限定)」 鰻先輩さん 【ダウト】(-1)
無料なら贅沢じゃ無いじゃん!(春子)
「リー○21~♪」と歌っているのが和田アキコなのか串田アキラなのかわかりません。(春団治)
「ネイルアート(普段は爪に火を灯しているため)」 無いですさん 【かなり惜しい!】(0.2)
これは「ネイルアート」だけで十分贅沢感が伝わった!ってかアスナは火を灯しているイメージがあんま無いので、薄まっちゃったカンジ。
「美空に思いっきりツッコミを入れる。
……木乃香のトンカチを借りて♪」 檀 蒲乱さん
木乃香さんに物を借りるということが、いかに贅沢かということ。
「温かいシャワーを部屋で浴びる」 檀 蒲乱さん 【やや正解です】(1)
これって「ダイ・ハード」的映画の主人公がツイテナイ目の連続で、「早く帰って温かいシャワーが浴びてえや」的シチュエーション?そりゃ最高の贅沢だ!
「お風呂上がりのコーヒー牛乳」 檀 蒲乱さん
この一本のために生きてるって感じ!(≧▽≦)b(アスナ)
それが言いたかっただけやろ。(木乃香)
「マガジンのアンケートで一番おもしろかった漫画に絶望先生を選ぶ」 原点回帰さん
いつもは「もうしま」に脳内投票。給料日に葉書を買ってきて、いざ投票しようと思ったら、恥ずかしくて「もうしま」とは書けなかったのですね。わかります。
「美空の靴を借りて新聞配達」 シャッポさん
美空ちゃんの「かそく、そーち。」は美空ちゃんが履かないと多分威力を発揮しませんが、”なんとなくゴージャスな気分になれる”ってヤツですよね。このブログも30万えんくらいのパソコンで見るときっとおもしろい感じがすると思います。
「ネギま!のコミックを観賞用・保存用・普及用の3冊分購入する(初回限定版がある場合は6冊)」 シャッポさん
えー、なんというか・・・みんなはどう?
「自分の筆箱を象に踏ませて耐久性を確認する。」 冨蔵幤造さん
”象が踏んでも壊れない”前提なので贅沢じゃ無いような気もしますが・・・まさか、象のレンタル代が!?(春団治)
動物タレントって、結構いいギャラ取るんだよね。(春子)
「全身綿菓子。」 冨蔵幤造さん
杉本彩ばりのゴージャスさ!!
「一人アメ食い競争。」 冨蔵幤造さん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/メディアワークス
「一人で、一杯のかけそば。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(2)
やべっ、ちょっと掴まれた!ここから天秤さん怒涛の逆転劇が始まるというのか!?
「一人で焼き芋しながらマイムマイム。もちろんイモはベニアズマ」 意味不明のサナギさん 【惜しい!】(0.2)
まったく意味不明だよ!・・でも「ベニアズマ」がなんとなく贅沢な感じがします。
「一人接吻ショー」 冨蔵便乗幤造さん 【ダウト!】(ミ~ソ~ラ~)
なにもかもダウトだよ!なお、”ミ~ソ~ラ~”は”ミソラ”の意と解釈して採点対象から除外しましたが、違ったら言って下さい。-3Pが加算されます。
「ワン切りをしない。」 ごんさん
これはなかなか難しいな。通常は自分からはかけずに、どうしても用があるときはワン切りでコールバックを待つんでしょうかね。(春団治)
「お菓子持参で夜更かしをする。」 ごんさん 【惜しい!】(0.2)
明日は朝刊が無い日なんですね!ウマい着眼点ですが、もう一ひねり欲しかった。
「回転寿司にて巻物のお皿を取らない。」 ごんさん 【美空家奨励賞】(1)
安易に「回転寿司で絵皿を取る」としないで「巻物のお皿を取らない」とした表現がお見事。(春団治)
「2千円と98枚の新聞紙の札束でタカミチの頬を張る。」 きつねぎらさん
千円札だと本物でも100枚でほんの10万円。叩かれるタカミチもビミョウです。例の缶と同じですからね。
「渋いおじ様の写真集を購入」 イキソチさん
その写真集がどこに売ってるのかが知りたい!・・いや、買いませんよ?
「冷房を効かせて毛布にくるまる」 檀 蒲乱さん 【惜しい!!】(0.2)
これってホント気持ちイイんだよね!でもアスナにはネギくんがいるじゃない?(春子)
人肌の場合は自分よりわずかに体温が高いと最高です。もちろん冷房は必須。(春団治)
「備品のトイレットペーパーではなく、街頭で受け取ったポケットティッシュで鼻をかむ」 檀 蒲乱さん 【ダウト!】(0)
落差がビミョウ過ぎる!ってかどんだけポケットティッシュ大事やねん。(春子)
ポケットティッシュの裏がカラオケでなくパチンコ屋だとややゴージャス。(春団治)
「中古ゲーム屋で、『ドキッ☆ オジサマだらけの~大会』シリーズを購入する」 檀 蒲乱さん 【美空家奨励賞】(1)
定番のオジサマネタですが、アレンジがウマイです。ってか毎月買うほど続いているのか、このシリーズ。
「チュパカブラグッズを製作する」 檀 蒲乱さん
壮絶な無駄遣いも、脳から何が出るかによっては高尚な贅沢に昇華されます。(春団治)
「『贅沢した』という体で専用の貯金箱にお金を溜め、クリスマスにホールケーキを丸々一個買って食べる。」 空箱の住人さん 【美空春団治賞】(2)
「つもり貯金」だ!・・ズバリ「つもり貯金」と書けばビミョウなジラシ方が【美空春子賞】だったかも知れませんが、コレはこれで流暢な日本語が心地よいです。
「モスバーガーで昼食。」 空箱の住人さん 【惜しい!】(0.2)
そうそう!モスってバーガー2つと飲み物を注文すると法外な値段になりますからね!なので春子は飲み物はいつも水っス。ってか、半年にいっぺんくらいっきゃ行けねっス!
「アホの子大賞ノミネートの懸賞金で、松屋の味噌汁を飲む」 檀 蒲乱さん
アホの子大賞ノミネートの賞品が松屋の割引券(50円)なのをなぜ知っている!
「デーモン○暮閣下の格好をしてコスプレパーティーに参加」 シャッポさん
なぜだ!・・まあ贅沢のような気はするが。(春団治)
「うなぎのタレご飯うなぎ抜き」 原点回帰さん 【ダウト】(-1)
逆だよ!
「ネオ・パクティオーカード全92枚を床に並べる作業」 原点回帰さん
1枚足りないところが究極の贅沢なのかも知れません。”くたびれ儲け”的な意味で。
「チュッパチャップスを噛む」 ねこココネ子さん 【正解です】(2)
贅沢ってゆーか、ついついガマンできなくて噛んじゃうよね?・・セレブだからカナ?
「ガムの味がなくなったら紙に包んでゴミ箱に捨てる」 ねこココネ子さん
普段は飲み込むのかよ!(春子)
100%リサイクル社会になったら、噛んだ後のガムは何に利用されるのでしょうか。(春団治)
「カルピスを原液のまま飲む」 ねこココネ子さん
おいしくないから!ってかソレ、バルガス兄さん達の罰だから!
「自動販売機の下を覗かず、胸を張って帰宅する。」 化学天秤さん
現在の化学天秤さんからもみなぎる自信が感じられます。
「新聞の配達部数を二倍にし、歩く距離を伸ばす。」 国重高暁さん

「みなみけ」桜場コハル・著/講談社
「パソコンで映画のDVDを再生し、それを自室の壁に映して観る。」 国重高暁さん
どうやって映しとるん?(木乃香)
「わざわざグリーン車使って一人車窓を語る」 サナギさん 【惜しい】(0.2)
シチュエーションはいいのですが、「わざわざグリーン車使って」と言うラフな口調がせっかくの「車窓を語る」という文学的表現を打ち消してしまいました。惜しい。(春団治)
「『ぷはぁーっ仕事の後の1杯は格別だね~』と泡立ったウーロン茶を飲み干す」 サナギさん 【ダウト】(-1)
泡だったウーロン茶は美味くねえ!体裁に溺れた感じです。(春団治)
「天鳳に1ヵ月分の課金」 おっさんさん
ん?・・わがんね。
「サタデーナイトフィーバー~~」 ごんさん (ミソラ)
”ミソラ”になってますが、キライじゃ無いです。
「油井掘削。」 冨蔵幤造さん 【惜しい】(0.2)
スケールが大きくていいのですが、何かが間違ってるような気がします。
「自腹でハガキを購入してサンデーに美空のイラストが掲載されるまで投稿する」 シャッポさん
ここでこの天丼!?画期的すぎます。春子がその位置までいくのはもうちょっとかかりそうです。
「豚肉のすき焼きをこのかに振舞う」 只見サトシさん
もしかして京都では豚肉を使うのがスタンダードとかいう深い意味があるのかと思って”京風すき焼き”でググってみましたが考えすぎだったようです。近江の近くで豚はないか。単に安いからだね。もちろん木乃香さんに振舞うのはかなりの贅沢と言えます。(春子)
滋賀では鶏肉のすき焼きもあるよ。(春団治)
「キングボンビーにとり憑かれている人を鼻で笑う」 只見サトシさん 【半分正解です】(1)
「××してる人を鼻で笑う」がとっても春子好み。でも「キングボンビー」がシュミじゃないので【惜しい!】止まりかと思ったのですが、「『キングボンビー』辺りがカドが立たなくて無難」との春団治裁定で半分正解になりました。
「食後のデザートにドリアン」 鰻先輩さん 【美空春団治賞】
完全に「やられた!」って感じだったのに、11個目だった!残念ながらポイントは付きません。
「歯磨き粉を『盛る』」 零四季さん 【惜しい!】(0.2)
う~ん、感覚はすごくわかるんだけど、言霊が足りない感じ。
「女子寮の空き部屋でもやしを栽培」 鰻先輩さん 【ダウト!】
明らかに逆方向です。
「おやつにペヤングソース焼きそば(超大盛)」 鰻先輩さん
ぺやんぐは安くて美味しいよ!(春子)
南家の三女が「『焼きそばが食べたい』と『カップ焼きそばが食べたい』は違う」と語っていましたが、カップ焼きそばとぺやんぐもまた別物なのです(ぺやんぐ現象)。(春団治)
「デリバリーのピザ全部乗せ。」 ごんさん 【ダウト!】(0)
いや!オニオンは抜くべきだ!(春子)
完全に私情です。(春団治)
「プチプチシートを買い一気にギュ~」 ごんさん 【惜しい】(0.2)
ムダと贅沢の境目が今回の肝なんだな~。
「一日中布団の中で過ごす。(正に時間の…」 ごんさん
浪費。
「一日中寝る」 Masaxaさん 【劣化カブリ】(-1)
意味はちょっぴり違うかも知れないけど、ネタ的にはやっぱ劣化カブリだなあ。
「かけうどんに玉子を2つ入れて『本官さんうどん』にする」 只見サトシさん
追憶赤塚不二夫。問題は左右がうまく繋がるかどうかだが、アニメ一期のおまわりさんはビミョウに左右が繋がって無いんだよね。(春団治)
「学校帰りにチョコバナナ」 零四季さん
チョコとバナナは別々に食いてっス!(春子)
「チョコバナナ」はおもしろワードですが、タイ焼きやピザマンに圧倒的な差をつけるにはパワー不足です。(春団治)
「ご飯の噛む回数を20回程度で飲み込む(普段は味の向こう側まで行って飲み込んでた)」 シャッポさん 【惜しい】(0.2)
目のつけどころはオモシロイので、キレイにまとめられたらイイ線いったかも。(春子)
発展させて「蕎麦を喉ごしで味わう」でも十分”普段は良く噛んでいる”ことが伝わります。(春団治)
「ネコよけの水入りPETボトルを盗み、自分の飲み水にしてしまう。」 国重高暁さん 【ダウト】(-1)
お題が「貧乏アピール」だったら1Pはありました。(春子)
すごいショボイことを「贅沢」と言い張って「普段どんだけビンボーやねん!」とツッコませる手もありますが、これは違います。(春団治)
「マリオでコイン99枚取った後、1枚も取らずにクリア」 原点回帰さん
わがんね。
「絵の具の厚みのある油彩画を描く。」 化学天秤さん 【美空春子賞】(4)
通好みのお答え、と思いきや、アスナが美術部だったの思い出した!
「3-Aの教室で布団敷いて寝る」 無いですさん

「みなみけ」桜場コハル・著/講談社
「サーティワンアイスクリームの各フレーバーをクラスメートに見立てて味わう。」 無いですさん
31種類積めるかな!(≧▽≦)ノV(春子)
別に積まんでも。(春団治)
「缶入りじゃないお汁粉を食べる。
無論夏でもアツアツの。」 無いですさん
お汁粉とラーメンは夏でもアツアツに限るっスよね!
「プールサイドでハーブティーを堪能
あやか『毎回毎回何故あなたまでついてくるんですの?』」 Masaxaさん
”プールサイドでハーブティー”って、何気に地味だな。
「山の幸フルコースをたらふく食べる
『明日菜どの、腕を上げたでござるな。』」 Masaxaさん
山の幸・・・熊だな。(春団治)
毛皮はパンツに!?(春子)
「泡風呂。」 レミニスさん
これなら急にパクカで召喚されても安心だ!!(春団治)
「部屋に居ながらにして月見を楽しむ。」 国重高暁さん 【惜しい!】(0.2)
「香炉峰の雪は簾をかかげて見」的なものっスか!?・・・・・もう秋ねえ。
「授業中、”ノートに”メモを取る。
p.s. すみません、次に投稿できるのが土曜深夜以降になりそうなので連投させて下さい。
せめてFC2がいつも上機嫌だったら……。」 いつもの名無しさん
春団治も高校時代、教科書にメモを書き込んでいたらしいですよ。泣けるネ!(春子)
ビンボーじゃ無い!授業に集中してればノート取るほどの内容、それほど無いじゃん!(春団治)
p.s. 10コくらいなら問題ありません。
「いつもパンの耳を分けてもらってるパン屋で買い物」 いつもの名無しさん
以前コンビニで買い物した時のこと。ポケットに手をつっこんだ感触で「伍千円札だ」とばかり思っていたのがレジでイザ出してみたら千円札。小銭を駆使してもわずかに足らず、1つキャンセルするハメに。この年になって”レジでお金が足りなかった”という事実がハズカシくて、1週間ほどそのコンビニに行かなかったんだけど、次に行ったときたまたま同じ店員さんで、スゴイ笑顔やねん。「お金が出来たんですね!よかったですね!」って言わんがばかりやねん!「しまった」と思ったね。違うんだ、こう見えても日暮しじゃ無いんだ!(春団治)
「スピンオフ出演」 いつもの名無しさん
よく知らないけど、先月で終わったらしいですよ。
「ティッシュペーパーを使い捨てにする」 いつもの名無しさん
【劣化カブリ】すれすれです。でも「トイレットペーパーを使い捨てにする」だったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
”棒から鳩”理論ですね。(春子)
「普段:スクエア
月1:テリオス」 いつもの名無しさん 【ダウト!】(0)
「ファントム」なら【美空春団治賞】だけど、「テリオス」じゃ贅沢感が伝わらねえなぁ。秋刀魚と鰯くらい違いがある。(春団治)
酷っ!(春子)
「ちうの二卵性双生児というギミックでネトア活動」 いつもの名無しさん 【惜しい!】(0.2)
逆転発想で面白いのですが、「ネトア活動」って贅沢なのか?・・まあ千雨はかなりの浪費家ですけどね。
「椅子の他に梯子とテーブルも使う」 いつもの名無し@10さん 【惜しい!】(0.2)
天丼としてはかなりウマイのですが、元ネタががが。(春団治)
「セグウェイに乗って新聞配達」 鰻先輩さん 【惜しい】
明日菜の場合、走った方が速そうですが、電車の旅的な”ゆったり感”こそが贅沢でしょうか。学校には遅刻するね。(春子)
セグウェイらしきものにはハカセが乗ってましたが、その点はスルーで?(春団治)
「アルターにタカミチのフィギュアを特注で作ってもらう」 鰻先輩さん 【美空家奨励賞】
ソノ筋には詳しく無いのですが、「きっと『アルター』って高評価のフィギュアメーカーなんだな」と気づかせる構造が脳トレ的でいいです。
「上半身裸で『ア~マ~ゾ~ン!』と叫ぶ」 原点回帰さん 【どダウト!】(-2.5)
ヒドイお答えですが、こういうので点が取れる大喜利があるのも事実です。ウチは大喜利じゃありませんけども。
「ヒトの別荘で食っちゃ寝惰眠を貪る」 Masaxaさん
月イチって、エヴァちんもなんだかんだで気前がいいよね!
「ジャンケンで負けたほうのパンツに生卵などを入れるジャンケン決闘をいいんちょに挑む」 只見サトシさん 【ダウト】(-1)
個人的には好きなんだけど、だいぶお題とズレちゃってるなあ。(春団治)
「2人きりでオープンテラスで食事して買い物
木乃香『なんかこの二人で来るのも久しぶりな気ぃするなぁ~』」 Masaxaさん 【惜しい】(0.2)
方向性はいいんだけど、妄想が拡がらなかった!この辺、紙一重です。
「タカミチの写真をイッパイ撮る。
現像は偶数月。」 きつねぎらさん
「現像」なんだ!さすが、年齢ごまかしてるだけのことは・・ゲフン、ゴフン。
「演劇に義姉役で出演」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.2)
そうそう、あの義姉と義母は贅沢三昧なんだよね。その証拠が胸に現れているんだよ?
「手料理を作る」 Masaxaさん
誰に食べさせるのかにもよるよね。
「その日だけCV:中尾彬
極稀に野中藍」 サナギさん 【惜しい!】(0.2)
いいアイデアです!でも中尾彬じゃなななな。
「とんこつラーメンを食べるために飛行機を使って福岡に行って食べたらとんぼ返り」 レミニスさん
北海道に札幌ラーメンを食べるために飛行機で日帰りした友人ならいます。(春団治)
「徳川埋蔵金を探しに行く。」 化学天秤さん
浪漫と言う名の贅沢か、壮絶な無駄遣いか。
「パルにヌーブラ型ゴーレムを描いてもらう。」 化学天秤さん 【惜しい】(0.2)
なかなか凝った表現でオモシロイのですが、なぜかハマらなかった。・・疲れているのかな。(春団治)
「一人でカラオケリサイタル。」 化学天秤さん
文化祭だけにしときなさい。(春団治)
モモーイ!?(春子)
「コストコで抹茶コーラを安く箱買いし夕映に高値で売り付ける」 鰻先輩さん
サクッとカットしようとして、思わず二度見しました。なんスか?「コストコ」って!?
「期限を無視した投稿」 パズルさん
前回は締切を1日間違えたパズルさん。今回は間に合わなかったようです。ギャハハ(´▽`)_om(春子)
指差して笑うなΣ( ̄□ ̄;(春団治)
ご投稿ありがとうございました。
※ミソラ(採点辞退)および11個目以降のネタ(採点対象外)および時間外投稿は薄色にしています。
【ポイント状況】()内は累計
レミニスさん 6(17.9) (5R)
いつもの名無しさん 0.4(14.8)
ごんさん 1.4(13.8)
きつねぎらさん 0(13.5)
ねこココネ子さん 2(13.3)
化学天秤さん 6.2(11.8)
冨蔵幤造さん 0.2(11.6)
零四季さん 2.2(9.9) (5R)
空箱の住人さん 2.2(9.9)
Masaxaさん -0.6(9.9)(1R)
シャッポさん 0.2(8.7)
無いですさん 0.2(8.7)
パズルさん 3.2(7.9)
檀 蒲乱さん 2.2(7.6)
只見サトシさん 2.2(7.5)
おっさんさん 0(7.2)
鰻先輩さん 1(5.6) (5R)
楊さん 4(5.4)
りんご3号さん (5.1)
ustetさん 0(2.7)
国重高暁さん -0.8(2.3)
レイトGXさん (1.1)
segayuuさん (1)
マッチさん (1)
イキソチさん 0(0.8)
ランダムできた通リすがりのものさん (0.5)
komeさん (0)
タケちゃんさん (0)
サナギさん -0.4(-0.4)
機械オンチさん (-1.9)
原点回帰さん -3.5(-3.5)
(さあみんな、自分の分を検算してみよう! ・・OK?)
コメント
そう、「つもり貯金」!!全然出てこなくて自分が持つ語彙をフルで検索してなんとか形にしましたw
ロケットで突き抜けた結果がこれだよ!
ビリはオレノモノダー!
うちのブログ、某大喜利テロ、そしてこちらを見ての通り冨蔵幤造大スランプ真っ只中です。しばらく休んでリクエスト絵作業に集中したほうがよさそうですね。
コメントお返事
みなさま、お疲れ様でした。
>空箱の住人さん
>>全然出てこなくて
出てこなかったんだ!狙いかと思ったよ。
>>自分が持つ語彙をフルで検索して
こういう必死さは人の心を掴むものですね!
>原点回帰さん
いわゆるザ・シークとかキン骨マン的な位置ですね。
>冨蔵幤造さん
ウチではまだ優勝圏内なので残念ですが、私も実生活がネタに影響するのでお気持ちはわかります。お絵かきで気分転換を楽しんでクダサイ。
>空箱の住人さん
>>全然出てこなくて
出てこなかったんだ!狙いかと思ったよ。
>>自分が持つ語彙をフルで検索して
こういう必死さは人の心を掴むものですね!
>原点回帰さん
いわゆるザ・シークとかキン骨マン的な位置ですね。
>冨蔵幤造さん
ウチではまだ優勝圏内なので残念ですが、私も実生活がネタに影響するのでお気持ちはわかります。お絵かきで気分転換を楽しんでクダサイ。
ダウト取られた……。
>どうやって映しとるん?(木乃香)
我が家では、実際にパソコンで映画の
DVDを再生し、それを壁ではなく
閉じたふすまに映して観てますが?
>冨蔵幤造大スランプ真っ只中です。
僕や原点回帰さんよりはマシ。
我が家では、実際にパソコンで映画の
DVDを再生し、それを壁ではなく
閉じたふすまに映して観てますが?
>冨蔵幤造大スランプ真っ只中です。
僕や原点回帰さんよりはマシ。
今回は色々練りが足りなかったか・・・
ちなみに上の三つは、1円たりとも使っていないと言うネタ。
>一日中寝る
リロードとか忘れてたのが原因ですが、
「布団ですごす」のと「寝る」のは違う~と言ってみる。
まあ、「どこで」を書くのを忘れていたのも原因か・・・
>2人きりで~
木乃香のお嬢様設定をうまく生かす方法が思い浮かばず・・・
>手料理を作る
材料と・・・腕前にもよります。
ちなみに上の三つは、1円たりとも使っていないと言うネタ。
>一日中寝る
リロードとか忘れてたのが原因ですが、
「布団ですごす」のと「寝る」のは違う~と言ってみる。
まあ、「どこで」を書くのを忘れていたのも原因か・・・
>2人きりで~
木乃香のお嬢様設定をうまく生かす方法が思い浮かばず・・・
>手料理を作る
材料と・・・腕前にもよります。
コメントお返事2
>国重高暁さん
>>ダウト取られた……。
ネコよけのPETボトルは私的にも好きなネタです。今回のお題でも「いつも飲んでるネコよけのPETボトルを半分残す」とかやりようがあったと思うんだ。
>>閉じたふすまに映して
ふすまのある家っていいよね!特に和室と和室の間の四枚ふすま!
>Masaxaさん
>>「布団ですごす」のと「寝る」のは違う~と言ってみる
「カブリ」とはそういうものよ?まあ24時間眠ってる人もいないでしょうし。
>>「どこで」を書くのを忘れていたのも原因か・・・
どこなんだ!
>>材料と・・・腕前にもよります
要はこのネタはシンプルでは成立しないととと。
>>ダウト取られた……。
ネコよけのPETボトルは私的にも好きなネタです。今回のお題でも「いつも飲んでるネコよけのPETボトルを半分残す」とかやりようがあったと思うんだ。
>>閉じたふすまに映して
ふすまのある家っていいよね!特に和室と和室の間の四枚ふすま!
>Masaxaさん
>>「布団ですごす」のと「寝る」のは違う~と言ってみる
「カブリ」とはそういうものよ?まあ24時間眠ってる人もいないでしょうし。
>>「どこで」を書くのを忘れていたのも原因か・・・
どこなんだ!
>>材料と・・・腕前にもよります
要はこのネタはシンプルでは成立しないととと。
>国重高暁様へ
上位にいるのにスランプって愚痴っちゃ駄目ですよね。開き直って行きたいと思います。
上位にいるのにスランプって愚痴っちゃ駄目ですよね。開き直って行きたいと思います。
久しぶりにトップだ
そしてまた2冠
いろんな意味でお久しぶりですー
そしておつかれいさまですー
>登下校をバスで往復
学生には一番の贅沢?
ちなみに働いていたとき駅から遠い職場だと帰りは必然的にバスになります。
>泡風呂
なんかセレブの条件だと思った。
>ラーメンだけに福岡。
贅沢だなぁと思ったらいるんですか。
そしてまた2冠
いろんな意味でお久しぶりですー
そしておつかれいさまですー
>登下校をバスで往復
学生には一番の贅沢?
ちなみに働いていたとき駅から遠い職場だと帰りは必然的にバスになります。
>泡風呂
なんかセレブの条件だと思った。
>ラーメンだけに福岡。
贅沢だなぁと思ったらいるんですか。
お疲れ。様でした
「東京・品川間を新幹線で往復」
のぞみの指定席だと片道2,350円かかります。自由席だと1,000円です。
ちなみにふつーに行くと160円です。
これも一つのロマンです。
「一杯のかけそば。」
やってることは普通ですが…侘しさを表してみました。
「胸を張って帰宅する。」
イチョウの木の下も覗きません!ましてや野草を見て「おいしそー」とも思いません。
「油彩画を描く。」
忘れられがちな設定その2ということで、満足の美空春子賞です!
「徳川埋蔵金」
あれ、まだやってるんでしょうか?
民主党の言う霞ヶ関埋蔵金も、あるかどうか怪しいものです。
「ヌーブラ型ゴーレム」
パル「片乳一泊に付き100円、どうするアスナ?」
のぞみの指定席だと片道2,350円かかります。自由席だと1,000円です。
ちなみにふつーに行くと160円です。
これも一つのロマンです。
「一杯のかけそば。」
やってることは普通ですが…侘しさを表してみました。
「胸を張って帰宅する。」
イチョウの木の下も覗きません!ましてや野草を見て「おいしそー」とも思いません。
「油彩画を描く。」
忘れられがちな設定その2ということで、満足の美空春子賞です!
「徳川埋蔵金」
あれ、まだやってるんでしょうか?
民主党の言う霞ヶ関埋蔵金も、あるかどうか怪しいものです。
「ヌーブラ型ゴーレム」
パル「片乳一泊に付き100円、どうするアスナ?」
折角美空春団治賞を取ったにも関わらずポイント取り損ねたのは実に歯がゆい気分です(爆)。
「まき絵と一緒にお忍びで沖縄旅行」
正直ダウトを覚悟してました(爆^^)。
「『貧乏姉妹物語』のDVDを泣きながら見る」
人によっては泣けるそうです(爆)。
でもあの姉妹愛は美しいです。ハイ(^^)
「タカミチ所有のスポーツカーの助手席で昼寝」
実際明日菜は興奮して寝れないかも。
「携帯の着ボイスを池田秀一バージョンに変更」
何となくだけど池田さんの声質は明日菜好みだと思います♪
「食後のデザートにドリアン」
あ~「春団治賞は貰った!」と思ったら個数制限を忘れてた!(悔)
「アルターにタカミチのフィギュアを特注で作ってもらう」
アルターはハイクオリティなフィギュアを作るメーカーだからタカミチフィギュアも良いもん作るかも♪
「コストコで抹茶コーラを安く箱買いし夕映に高値で売り付ける」
コストコはアメリカ資本の会員制巨大スーパーですね♪
売ってるものの大半はビッグサイズだから、
もし抹茶コーラを売ったら安く箱買いできるかもね(^^)
「まき絵と一緒にお忍びで沖縄旅行」
正直ダウトを覚悟してました(爆^^)。
「『貧乏姉妹物語』のDVDを泣きながら見る」
人によっては泣けるそうです(爆)。
でもあの姉妹愛は美しいです。ハイ(^^)
「タカミチ所有のスポーツカーの助手席で昼寝」
実際明日菜は興奮して寝れないかも。
「携帯の着ボイスを池田秀一バージョンに変更」
何となくだけど池田さんの声質は明日菜好みだと思います♪
「食後のデザートにドリアン」
あ~「春団治賞は貰った!」と思ったら個数制限を忘れてた!(悔)
「アルターにタカミチのフィギュアを特注で作ってもらう」
アルターはハイクオリティなフィギュアを作るメーカーだからタカミチフィギュアも良いもん作るかも♪
「コストコで抹茶コーラを安く箱買いし夕映に高値で売り付ける」
コストコはアメリカ資本の会員制巨大スーパーですね♪
売ってるものの大半はビッグサイズだから、
もし抹茶コーラを売ったら安く箱買いできるかもね(^^)
デビューがダウトどダウトはある意味神業(おい)
>国重高暁氏へ
俺はスランプではない!これが全力だ!(おい)
と、言うわけで俺は最下位目指します!
俺はスランプではない!これが全力だ!(おい)
と、言うわけで俺は最下位目指します!
コメントお返事3
>レミニスさん
>>いろんな意味でお久しぶりですー
>>そしておつかれいさまですー
押忍、就活お疲れ様っス!「働いていたとき」言うてる場合か。
>>なんかセレブの条件だと思った。
でもジェットバスはバブが使えないんだよ!
>>贅沢だなぁと思ったらいるんですか。
飛行機に乗ることにも意義があるのかも知れませんね。おいらもいつか台湾に日帰りで行ってみたいっス。
>化学天秤さん
>>「東京・品川間を新幹線で往復」
昔、横浜に急ぎの用があって、本気で東京駅から新幹線に乗ろうと思いましたが、間一髪で横浜には止まらないことに気づきました。
>イチョウの木の下も覗きません!
銀杏は拾うとき、俳句を詠みながら拾えば風流人で通ります。
>>「徳川埋蔵金」
あれ、まだやってるんでしょうか?
ウっちゃんが(徳川埋蔵金が流出したと言われる)川底の金をザルですくっている番組なら見ました。
>>「ヌーブラ型ゴーレム」
>>パル「片乳一泊に付き100円、どうするアスナ?」
今思ったんだが、ヌーブラでいんじゃね?
>鰻先輩さん
>>折角美空春団治賞を取ったにも関わらずポイント取り損ねた
10個目以降で賞を取るのもセレブの嗜みなのですよ。
>>何となくだけど池田さんの声質は明日菜好みだと思います♪
池田さんの声質って野沢那智さんに似てね?アタシだけ?
>>売ってるものの大半はビッグサイズ
アメリカのマックでコーラのLを頼んだら、1Lの牛乳パックみたいなヤツでした。原液タダだけのことはあるよね!
>>いろんな意味でお久しぶりですー
>>そしておつかれいさまですー
押忍、就活お疲れ様っス!「働いていたとき」言うてる場合か。
>>なんかセレブの条件だと思った。
でもジェットバスはバブが使えないんだよ!
>>贅沢だなぁと思ったらいるんですか。
飛行機に乗ることにも意義があるのかも知れませんね。おいらもいつか台湾に日帰りで行ってみたいっス。
>化学天秤さん
>>「東京・品川間を新幹線で往復」
昔、横浜に急ぎの用があって、本気で東京駅から新幹線に乗ろうと思いましたが、間一髪で横浜には止まらないことに気づきました。
>イチョウの木の下も覗きません!
銀杏は拾うとき、俳句を詠みながら拾えば風流人で通ります。
>>「徳川埋蔵金」
あれ、まだやってるんでしょうか?
ウっちゃんが(徳川埋蔵金が流出したと言われる)川底の金をザルですくっている番組なら見ました。
>>「ヌーブラ型ゴーレム」
>>パル「片乳一泊に付き100円、どうするアスナ?」
今思ったんだが、ヌーブラでいんじゃね?
>鰻先輩さん
>>折角美空春団治賞を取ったにも関わらずポイント取り損ねた
10個目以降で賞を取るのもセレブの嗜みなのですよ。
>>何となくだけど池田さんの声質は明日菜好みだと思います♪
池田さんの声質って野沢那智さんに似てね?アタシだけ?
>>売ってるものの大半はビッグサイズ
アメリカのマックでコーラのLを頼んだら、1Lの牛乳パックみたいなヤツでした。原液タダだけのことはあるよね!
文章完成→投稿→サーバー混雑→文章消滅
(`;ω;´)
しかし相変わらずパッとしない成績だなぁ。
まぁ今回は久々にちゃんとポイントできたし(^^;
>クリームパンとコーラ
や、まさかこれで賞取れると思わんかったww
>歯磨き粉を盛る
まき絵「盛るぜぇ~超盛るぜぇ~」
んでアスナは、残り少なくなったソレを捻り出しながらこの日のことを後悔し、「次からは我慢しよう…」と。
そんで結局翌月も盛る(以下ループ
>チョコバナナ
神田朱未さんが演じた『D.C.』の天枷美春の好物。
美春は毎日のように食ってるけど。
(`;ω;´)
しかし相変わらずパッとしない成績だなぁ。
まぁ今回は久々にちゃんとポイントできたし(^^;
>クリームパンとコーラ
や、まさかこれで賞取れると思わんかったww
>歯磨き粉を盛る
まき絵「盛るぜぇ~超盛るぜぇ~」
んでアスナは、残り少なくなったソレを捻り出しながらこの日のことを後悔し、「次からは我慢しよう…」と。
そんで結局翌月も盛る(以下ループ
>チョコバナナ
神田朱未さんが演じた『D.C.』の天枷美春の好物。
美春は毎日のように食ってるけど。
最近はポイントが伸びてない感じがします。
「美空の靴を借りて新聞配達」
2人の仲が良さそうだからこんな事もあるのかなと思ってました。
「ネギま!のコミックを観賞用・保存用・普及用の3冊分購入する(初回限定版がある場合は6冊)」
個人的にはこんな事は出来ないので贅沢かなと思いました。
「デーモン○暮閣下の格好をしてコスプレパーティーに参加」
これは神田朱未さんと閣下の誕生日が同じだったからありかなと思ったんですけどね。
「自腹でハガキを購入してサンデーに美空のイラストが掲載されるまで投稿する」
当初、頭の中ではジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンの4誌同時に掲載されるまでと考えたんですが、無理があると思ってサンデーのみにしちゃいました。
「ご飯の噛む回数を20回程度で飲み込む(普段は味の向こう側まで行って飲み込んでた)」
これは以前テレビで麒麟の田村がこんな事を言ってたのをふと思い出したんですが、もうひと捻りする勇気はなかったです。
「美空の靴を借りて新聞配達」
2人の仲が良さそうだからこんな事もあるのかなと思ってました。
「ネギま!のコミックを観賞用・保存用・普及用の3冊分購入する(初回限定版がある場合は6冊)」
個人的にはこんな事は出来ないので贅沢かなと思いました。
「デーモン○暮閣下の格好をしてコスプレパーティーに参加」
これは神田朱未さんと閣下の誕生日が同じだったからありかなと思ったんですけどね。
「自腹でハガキを購入してサンデーに美空のイラストが掲載されるまで投稿する」
当初、頭の中ではジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンの4誌同時に掲載されるまでと考えたんですが、無理があると思ってサンデーのみにしちゃいました。
「ご飯の噛む回数を20回程度で飲み込む(普段は味の向こう側まで行って飲み込んでた)」
これは以前テレビで麒麟の田村がこんな事を言ってたのをふと思い出したんですが、もうひと捻りする勇気はなかったです。
コメントお返事4
>零四季さん
>>文章完成→投稿→サーバー混雑→文章消滅 (`;ω;´)
その61のアレが消えなくて本当によかった!ちなみに美空家では長文の時はいったんクリップボードに保存してから[送信]をクリックするクセがついています。
>>>クリームパンとコーラ
>>や、まさかこれで賞取れると思わんかったww
実際コーラを飲みながらクリームパンを食べれる大人を私以外に知りません。
>>>チョコバナナ
よく考えたらチョコバナナってチョコでコーティングしたバナナのことだよね?ずっと「まるごとバナナ」のチョコ味でイメージしてた!
>シャッポさん
返信記事を書くときは基本的には投稿順に見ますので、あまり個人のお答えをまとめて見る機会は無いのですが・・あらためて見直して見ますと、シャッポさんのお答えは総じて目のつけどころはイイ感じです。この先は「捻り」が必要。連想ゲームでなくて”脳トレ”ですからね。「捻り」とは即ちセンス、自己表現なのデス。ブレイクする人もいればアサッテの方向に行く人もいて、それもまた楽しからずや。
>>これは神田朱未さんと閣下の誕生日が同じだったからありかなと思ったんですけどね。
小暮さんの誕生日とか、そんな昔のこと知りません。
>>文章完成→投稿→サーバー混雑→文章消滅 (`;ω;´)
その61のアレが消えなくて本当によかった!ちなみに美空家では長文の時はいったんクリップボードに保存してから[送信]をクリックするクセがついています。
>>>クリームパンとコーラ
>>や、まさかこれで賞取れると思わんかったww
実際コーラを飲みながらクリームパンを食べれる大人を私以外に知りません。
>>>チョコバナナ
よく考えたらチョコバナナってチョコでコーティングしたバナナのことだよね?ずっと「まるごとバナナ」のチョコ味でイメージしてた!
>シャッポさん
返信記事を書くときは基本的には投稿順に見ますので、あまり個人のお答えをまとめて見る機会は無いのですが・・あらためて見直して見ますと、シャッポさんのお答えは総じて目のつけどころはイイ感じです。この先は「捻り」が必要。連想ゲームでなくて”脳トレ”ですからね。「捻り」とは即ちセンス、自己表現なのデス。ブレイクする人もいればアサッテの方向に行く人もいて、それもまた楽しからずや。
>>これは神田朱未さんと閣下の誕生日が同じだったからありかなと思ったんですけどね。
小暮さんの誕生日とか、そんな昔のこと知りません。
お疲れ様でした
随分と豪快な逆転されちゃいましたね。
ボーナス回ほど不調な私って一体……。
>ビンボーじゃ無い!授業に集中してればノート取るほどの内容、それほど無いじゃん!
問題は彼女が「バカレッド」だという事です。果たして普段の彼女の授業風景は!?
>p.s. 10コくらいなら問題ありません。
ありがとうございます。連休の週ぐらいは余裕持っていけるかなぁ……。
>「いつもパンの耳を分けてもらってるパン屋で買い物」
まさかこのネタに対してあんなにも長く熱いレスが来るとは思いませんでした。ふぁいと!
>よく知らないけど、先月で終わったらしいですよ。
え、本当ですか?(棒読み)
>【劣化カブリ】すれすれです。
あれ、気付いてなかったのか、行けると思って突っ切ったのか、思い出せない。
>「ファントム」なら【美空春団治賞】だけど、「テリオス」じゃ贅沢感が伝わらねえなぁ。
ああああ~~~、最初はマグナムとテリオスって書いてたのに~!
>「ネトア活動」って贅沢なのか?
服とか化粧とか画像ソフトとか、そもそもPCとか。
そう言えば千雨って金持ちお嬢様説ありましたっけ?
>「椅子の他に梯子とテーブルも使う」
意味合いを考えれば「梯子の他に~」でしたね。そしてサマスラのオチは良かった。
ネギ 「すみませんアスナさん、遅くなりました~!」
アスナ「遅いのよこのバカネギ!」
ネギ 「へぶぅ! ううう、アスナさん、いきなりハマノツルギ(ハリセン)は酷いですよ~」
アスナ「何言ってんの! いい? 昔から日本には『時は金なり』って言葉があんのよ!」
ネギ 「それ、ベンジャミン・フランクリンの"Time is money"の直訳が由来ですよ?」
アスナ「え、そうなの?」
ネギ 「はい。そのまた由来はギリシャなんですが‥‥」
アスナ「あ~~~~! そんな事はどうでもいいの!」
ネギ 「ごめす!! ううう~~アスナさん、何もハマノツルギ(大剣)で殴らなくても‥‥」
アスナ「と・に・か・く! 私もう帰るから、アンタはしっかりお当番して来んのよ! じゃあね!(逃)」
ネギ 「あっ、アスナさ~ん、お疲れ様でした~」
原作でこの2人が再会するのはいつの日になるのでしょう。
p.s. 「時は金なり」の件はネットで適当に調べただけです。間違ってても責任は取りません。
ボーナス回ほど不調な私って一体……。
>ビンボーじゃ無い!授業に集中してればノート取るほどの内容、それほど無いじゃん!
問題は彼女が「バカレッド」だという事です。果たして普段の彼女の授業風景は!?
>p.s. 10コくらいなら問題ありません。
ありがとうございます。連休の週ぐらいは余裕持っていけるかなぁ……。
>「いつもパンの耳を分けてもらってるパン屋で買い物」
まさかこのネタに対してあんなにも長く熱いレスが来るとは思いませんでした。ふぁいと!
>よく知らないけど、先月で終わったらしいですよ。
え、本当ですか?(棒読み)
>【劣化カブリ】すれすれです。
あれ、気付いてなかったのか、行けると思って突っ切ったのか、思い出せない。
>「ファントム」なら【美空春団治賞】だけど、「テリオス」じゃ贅沢感が伝わらねえなぁ。
ああああ~~~、最初はマグナムとテリオスって書いてたのに~!
>「ネトア活動」って贅沢なのか?
服とか化粧とか画像ソフトとか、そもそもPCとか。
そう言えば千雨って金持ちお嬢様説ありましたっけ?
>「椅子の他に梯子とテーブルも使う」
意味合いを考えれば「梯子の他に~」でしたね。そしてサマスラのオチは良かった。
ネギ 「すみませんアスナさん、遅くなりました~!」
アスナ「遅いのよこのバカネギ!」
ネギ 「へぶぅ! ううう、アスナさん、いきなりハマノツルギ(ハリセン)は酷いですよ~」
アスナ「何言ってんの! いい? 昔から日本には『時は金なり』って言葉があんのよ!」
ネギ 「それ、ベンジャミン・フランクリンの"Time is money"の直訳が由来ですよ?」
アスナ「え、そうなの?」
ネギ 「はい。そのまた由来はギリシャなんですが‥‥」
アスナ「あ~~~~! そんな事はどうでもいいの!」
ネギ 「ごめす!! ううう~~アスナさん、何もハマノツルギ(大剣)で殴らなくても‥‥」
アスナ「と・に・か・く! 私もう帰るから、アンタはしっかりお当番して来んのよ! じゃあね!(逃)」
ネギ 「あっ、アスナさ~ん、お疲れ様でした~」
原作でこの2人が再会するのはいつの日になるのでしょう。
p.s. 「時は金なり」の件はネットで適当に調べただけです。間違ってても責任は取りません。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/566-21358f30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)