527.ネギま!「265時間目」まちょっと感想
いぢめられるのとか、好きだからーっ! by ゲーデル
この記事は週刊少年マガジン第43号(2009/09/30発売)「魔法先生ネギま! 265時間目」を元にしています。まちょと覚悟はしておけ。

マガジン読む暇無いほど忙しい!

でも不景気で給料安い!

土曜も仕事かよ!

ついでにこれは美空さんの分だ!
①闇に侵食されていく春団治の心。

黒く染まる「いどのえにっき」を見ながら本屋はウットリ。
オモシロイ演出だけど、AFそのものがネギとシンクロしてダークアイテム化してもいいよね!ってゆーか「いどのえにっき」って元々・・以下略。
②ついには頭頂部と下っ腹が取り返しのつかないことになり始める。

センセ・・黒く反り返って・・・!
このマンガの「魔族」ってこういう(人間が闇に落ちた)存在なのカナ?魔法世界人は創られた存在で、つまり元はすべて一つ・・というダイナミックプロ的世界観なオイラ。
③だが闇の中、ナギの記憶がネギを止めた。すかさずネギを抑える3人。

のどか、朝倉、さよ・・・

・・・じゃなくて千雨。
ネットの評判では3人の人選が良かったというものが多かったけど、今のネギま部ならどの3人でも止められたと思うんだ。・・たとえゆーなでも。それよりさよちゃんが気になる。仮契約間近、ならいいけど、成仏しちゃいそうじゃね?

・・・え、闇化もう終わり?闇に堕ちたネギくんこそ魔法世界編の真のラスボスで、立場が逆転したフェイト+本物アスナと闘うんじゃないの?まあ今回のはほんのサワリで、近々のグダグダ展開に大いに期待しよう。ザジも出やすくなるし。そしてザジこそアリカの仮の姿(←脳内がただれている)。
【ねぎま! de ひとこと】

乳のデカイ方手を離した方が本当のお母さんです。

スプリングフィールド家の毎朝の風景(10年後)。
以上。
この記事は週刊少年マガジン第43号(2009/09/30発売)「魔法先生ネギま! 265時間目」を元にしています。まちょと覚悟はしておけ。

マガジン読む暇無いほど忙しい!

でも不景気で給料安い!

土曜も仕事かよ!

ついでにこれは美空さんの分だ!
①闇に侵食されていく春団治の心。

黒く染まる「いどのえにっき」を見ながら本屋はウットリ。
オモシロイ演出だけど、AFそのものがネギとシンクロしてダークアイテム化してもいいよね!ってゆーか「いどのえにっき」って元々・・以下略。
②ついには頭頂部と下っ腹が取り返しのつかないことになり始める。

センセ・・黒く反り返って・・・!
このマンガの「魔族」ってこういう(人間が闇に落ちた)存在なのカナ?魔法世界人は創られた存在で、つまり元はすべて一つ・・というダイナミックプロ的世界観なオイラ。
③だが闇の中、ナギの記憶がネギを止めた。すかさずネギを抑える3人。

のどか、朝倉、さよ・・・

・・・じゃなくて千雨。
ネットの評判では3人の人選が良かったというものが多かったけど、今のネギま部ならどの3人でも止められたと思うんだ。・・たとえゆーなでも。それよりさよちゃんが気になる。仮契約間近、ならいいけど、成仏しちゃいそうじゃね?

・・・え、闇化もう終わり?闇に堕ちたネギくんこそ魔法世界編の真のラスボスで、立場が逆転したフェイト+本物アスナと闘うんじゃないの?まあ今回のはほんのサワリで、近々のグダグダ展開に大いに期待しよう。ザジも出やすくなるし。そしてザジこそアリカの仮の姿(←脳内がただれている)。
【ねぎま! de ひとこと】


スプリングフィールド家の毎朝の風景(10年後)。
以上。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/595-2bb55907
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(10/04)
■「まほら内部図解」さん「527.ネギま!「265時間目」まちょっと感想」
>スプリングフィールド家の毎朝の風景(10年後)。
笑ったwwww
...
楓の ネギま!ニュース+265時間目感想ブログまとめ 「2009年9月30日」
☆ネギま! ニュース
●メガミマガジン11月号にOAD「魔法先生ネギま!」の水着ピンナップ [猫とネギま!と声優さん]
●ミニアルバム『F...