fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-06

562.ネギま!「273時間目」ちょこっと感想とカブキ

この記事は「魔法先生ネギま! 273時間目」を元にしています。
   
 今年の夏頃のこと。元プロレスラー、グレート・カブキさんのインタビューを何かの雑誌で読んだ。
曰く、「昔のレスラーはファンを教育していた。今のレスラーはファンに媚びている」と。・・プロレスに興味のない御仁向けに要約すると、「今のレスラーは、観客が沸き易い派手な大技を肉体のダメージも顧みず連発する。昔のレスラーは序盤はむしろ”出し惜しみ”することで観客のフラストレーションを高めておき、ここぞという場面だけ大技を出すことで最小限のリスクで観客を満足させていた」と言うような意味になる。「昔のファン」である私としては”教育されていた”というのはちょっと引っかかるのだが、そこは流そう。このインタビューは故・三沢さんの事故の直後に語られたものであり、”大技のインフレ”に陥ったリング上で若きレスラー達が命を削っている現状を憂いての発言であることを尊重しなくてはならない。

 今回の「ネギま!」を読んで・・・と言うより、久々にネットの感想を(巡回と言う程ではないが)いくつか読んでみて、前途のカブキさんの言葉を思い出した。”赤松健は、読者を教育している”。いい意味でも悪い意味でもない。今回は流れ的には間違いなく盛り上がる展開。しかし、個々のキャラに着目してみると、ハルナ、刹那、千雨、朝倉、本屋・・・キャラが多いゆえにどうしても出番は限られる。それでも(個々のキャラのファン色の強いブログでさえも)概ね好評、というより絶賛に近いものであった。だが古菲ファンの私としては、(他のキャラよりも見せ場に恵まれていたことを認めつつも)十分なカタルシスには至らなかった。プロレスでは玄人を自認する私も、悲しいかな「ネギま!」に関しては限りなく”一般読者”に近い存在なのである。

 ならば敢えて言おう。

 次回は場面転換などせずに、タカミチがゲーデルにド派手に圧勝することでこの溜飲を下げて頂きたい。”悪役としての”ゲーデルもそろそろ潮時だろう。ネギくんは天敵を克服せずに終わるがそれでいい。「神鳴流天敵」設定はむしろ今後の刹那に生かされるべきだ。


ザ・グレート・カブキさんは今、東京は飯田橋で居酒屋を営んでいる(どーでもいい)。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/629-f01ea846
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ネギま!関連サイト巡回(12/14)

■「まほら内部図解」さん「562.ネギま!「273時間目」ちょこっと感想とカブキ」 >”赤松健は、読者を教育している”。 >いい意味でも悪い意...

楓の ネギま!ニュース+273時間目感想ブログまとめ 「2009年12月9日」

☆ネギま! ニュース ●アリカ=林原めぐみ ほかCDドラマキャストに特典パクティオーカード マガジンで発表!! ●3誌合同企画 明日...

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ