570.まほら内部年鑑~みそらけ総集編’09~(中編)
美空家の1年を振り返る、中編。
■5月 GW恒例、neoの美空ちゃんさがしまくり。
・・・いなかったので、やむをえず占ってみました。
ようやく発見も、パーツのみ。そしてタレコミでファイナル。
桜子、タナボタ?で1・2回のネギプリを制覇。
問題作・ネギま!キャラに似てるのは誰だ!?が初登場。
くぎゅの誕生日に魔法いいんちょを描いたが実際には月詠だった。
その頃の「ネギま!」:ゲーデル、登場!そんなことより大人の事情でパワーアップ版武装解除でもパンツが脱げなくなる。「チン○ン丸出し」このせっちゅーで久々に会心の感想をアップ(個人の感想です)。
その頃の脳トレ:おそらくは”不滅の”コメント数260達成。GWなのに、みんな家にいたんじゃないか疑惑が浮上。ツッコミに休して裏ワザ「パス」を習得(3まで使える)。「頭の上に赤い洗面器を乗せて歩いて来た男」ネタがいつもの名無しさんのみで流行。
5月の一言:「『裸になって何が悪いTシャツ』がバカ売れらしいですが、裸なんだから、たむらけんじみたいに素肌に書くのが正解だと思うんだ。」(春団治)
これかよ!(春子)
ようするにこの頃だ。(春団治)

■6月 脳トレペナントレース開幕!
桜子、スベスベマンジュウガニコピー疑惑が発覚。
実験企画・「ネギま!」脳内修正点のアンケート結果が悪く、以後音なし。でも今見たら1票だけ「ちょっと続けてみても良し。」に入ってた。
巷では「みな…なんとかジェネレーター」がブーム。
その頃の「ネギま!」:23.5cm。かたやゆーな、乳自慢。先月の”残った1枚”をヘンタイ総督が脱がす。
その頃の脳トレ:乳神様、脳トレに降臨。和川ツッコミが流行の兆し。
6月の一言:「『六歌仙』は一人くらいは思い出せるけど、『蕉門十哲』は誰一人思い出せない!10人もいるくせに、このボンクラどもがぁ!」(春子)
6月のもう一言:「円周率って何桁まであるの?」(春子)

■7月 上野由岐子、413球の力投。
「ベスト・オブ・メガネっ娘は誰だ?」投票開催。強敵揃いの中、空気を読んでウチの妹に投票してくれた読者と舞以ちゃんに感謝。
最初で最後のSS発表。小ネタ多し。■■■
その頃の「ネギま!」:魔法世界は火星だった。
その頃の脳トレ:七夕特別編・笹の葉ラプソ・・なんとか。レミニスさん、切り札「アルゴリズムこうしん」でトップへ。
7月の一言:「ニッチもサッチもどうにもパラドックス。」(春子)
7月のもう一言:「『しっかりものはチャッカリもの』。これで流行語大賞狙います!」(春子)

■8月 「ベスト・オブ・メガネっ娘は誰だ?」投票結果発表。長かったのは「全プリ 補完計画」のせい。
くーふぇ、ネギま!一の美女の座につく。
ハルナの絵描き歌が盛況。くーふぇのAFも”棒が一本”。
第3回ネギま!パラレルワールドクイズ開催。
その頃の美空家:4部後半から6部までを読む。それが夏休みの課題。
その頃の「ネギま!」:美空ちゃん、背中で語る。くーちゃん、腕相撲で軽くイく。こたなっちゅー。
その頃の脳トレ:只見さんのネタが元になり、エヴァの通り名に”青い目の座敷童”が加わる。ハルナの絵描き歌がついにお題に、”カリン塔の奇跡”起きる。
8月の一言:「チーズが入ってなきゃ、ピザまんとは呼べん!」(弐集院光)

後編に続く!
■5月 GW恒例、neoの美空ちゃんさがしまくり。
・・・いなかったので、やむをえず占ってみました。
ようやく発見も、パーツのみ。そしてタレコミでファイナル。
桜子、タナボタ?で1・2回のネギプリを制覇。
問題作・ネギま!キャラに似てるのは誰だ!?が初登場。
くぎゅの誕生日に魔法いいんちょを描いたが実際には月詠だった。
その頃の「ネギま!」:ゲーデル、登場!そんなことより大人の事情でパワーアップ版武装解除でもパンツが脱げなくなる。
その頃の脳トレ:おそらくは”不滅の”コメント数260達成。GWなのに、みんな家にいたんじゃないか疑惑が浮上。ツッコミに休して裏ワザ「パス」を習得(3まで使える)。「頭の上に赤い洗面器を乗せて歩いて来た男」ネタがいつもの名無しさんのみで流行。
5月の一言:「『裸になって何が悪いTシャツ』がバカ売れらしいですが、裸なんだから、たむらけんじみたいに素肌に書くのが正解だと思うんだ。」(春団治)
これかよ!(春子)
ようするにこの頃だ。(春団治)

■6月 脳トレペナントレース開幕!
桜子、スベスベマンジュウガニコピー疑惑が発覚。
実験企画・「ネギま!」脳内修正点のアンケート結果が悪く、以後音なし。でも今見たら1票だけ「ちょっと続けてみても良し。」に入ってた。
巷では「みな…なんとかジェネレーター」がブーム。
その頃の「ネギま!」:23.5cm。かたやゆーな、乳自慢。先月の”残った1枚”をヘンタイ総督が脱がす。
その頃の脳トレ:乳神様、脳トレに降臨。和川ツッコミが流行の兆し。
6月の一言:「『六歌仙』は一人くらいは思い出せるけど、『蕉門十哲』は誰一人思い出せない!10人もいるくせに、このボンクラどもがぁ!」(春子)
6月のもう一言:「円周率って何桁まであるの?」(春子)

■7月 上野由岐子、413球の力投。
「ベスト・オブ・メガネっ娘は誰だ?」投票開催。強敵揃いの中、空気を読んでウチの妹に投票してくれた読者と舞以ちゃんに感謝。
最初で最後のSS発表。小ネタ多し。■■■
その頃の「ネギま!」:魔法世界は火星だった。
その頃の脳トレ:七夕特別編・笹の葉ラプソ・・なんとか。レミニスさん、切り札「アルゴリズムこうしん」でトップへ。
7月の一言:「ニッチもサッチもどうにもパラドックス。」(春子)
7月のもう一言:「『しっかりものはチャッカリもの』。これで流行語大賞狙います!」(春子)

■8月 「ベスト・オブ・メガネっ娘は誰だ?」投票結果発表。長かったのは「全プリ 補完計画」のせい。
くーふぇ、ネギま!一の美女の座につく。
ハルナの絵描き歌が盛況。くーふぇのAFも”棒が一本”。
第3回ネギま!パラレルワールドクイズ開催。
その頃の美空家:4部後半から6部までを読む。それが夏休みの課題。
その頃の「ネギま!」:美空ちゃん、背中で語る。くーちゃん、腕相撲で軽くイく。こたなっちゅー。
その頃の脳トレ:只見さんのネタが元になり、エヴァの通り名に”青い目の座敷童”が加わる。ハルナの絵描き歌がついにお題に、”カリン塔の奇跡”起きる。
8月の一言:「チーズが入ってなきゃ、ピザまんとは呼べん!」(弐集院光)

後編に続く!
コメント
謹賀新年
>某所の年間MVP
ありがとうございます。こんなときこそThank Heaven !全人類に感謝。
>誰かに天丼されたもん!
それオレだし。
>SBR終了時には1部から通し読みで。
もう無い。
ありがとうございます。こんなときこそThank Heaven !全人類に感謝。
>誰かに天丼されたもん!
それオレだし。
>SBR終了時には1部から通し読みで。
もう無い。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/639-5196b497
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>「頭の上に赤い洗面器を乗せて歩いて来た男」ネタがいつもの名無しさんのみで流行。
私だけじゃないもん! 誰かに天丼されたもん!
>”カリン塔の奇跡”起きる。
orz
>その頃の美空家:4部後半から6部までを読む。それが夏休みの課題。
あ~、この頃だったんですね。それじゃSBR終了時には1部から通し読みで。(最低24時間以上必要)
さて、これが年内最後の記事でいいのかな?
今年も1年お世話になりました。
美空家さんとここをご覧の皆様にとって、2010年が良い1年でありますように。
おまけ:去年の続き?
スカくー「助けてアル~!」
スカちづ「待って~。どうして逃げるの~?」
スカくー「そっちこそどうして葱持って追いかけて来るアルか~!?」
スカちづ「早くバトンタッチさせて~」
スカなつ「ちづ姉、普通逃げるから、それ‥‥」
さよなら丑年。ようこそ寅年。