57.「ネギま」207時間目脳内じゃなくてホントに感想(大作)
ウチの近所のコンビニは日付が変わるとすぐ、その日発売の雑誌が店頭に並びます。昨日の夜はマガジンを買いに行こうか迷ったのですが、ちょうどよく予定外の記事が入ったこともあり、読まずに寝ました。(先週の207時間目以降予想が検索にひっかかってゴメン。)
というわけで今日はちょっと遅めの感想、ネタバレを含みつつ続きへ。
実はこの記事、最初は今週のマガジンを読む前に、出先から楊さんと0時さんの簡易感想を読んで書きました。その時が17時過ぎです。前途の先週の記事が検索にひっかかるであろうことが気になっていた上、今日は帰りが晩くなりそうでしたので。
そんなわけで以下の記事は大幅に加筆・修正しています。どうかご容赦願いたく。もうしませんから。
【あらすじ】
精神世界でエヴァ(パチもん)と闘うネギ。エヴァ(パチもん)は闇トハ何カ?を問う。そしてそれはネギが既に知っているハズだ、とも。
一方現実世界のネギの肉体からは精神のダメージに同調して血が吹き出す。身体と心の同調がよすぎると肉体的な死もあり得ると言うラカン。狼狽する千雨にラカンは1本のナイフを託す。このナイフでエヴァの巻物を刺せばネギは助かると言う。闇の魔法が二度と使えなくなることと引き換えに・・・。
ところ転じて仲間探しの旅に出たちゃささよの動向。山で独り修行中のくーへさん(さよ談)を発見。
居残り組の亜子・アキラ・夏美・コタのところにも明日菜一行、本屋、お笑い修行中のゆーなとまき絵からの便りが。
残る3人と1匹はいずこ!?(夕映は知ってるけど。)
【感想】
①闇トハ何カ?
普段ならスルーですが、楊さんが期待しているので考えてみました。いや、ウチにはこういうの期待してないだろう、誰も。
候補1)アホっぽさ?
ここのところずっとテーマみたいになってるし(短絡的)、”ネギが求めているもの”だし、ここで収束するのかと。でもナギ=光の象徴≒アホっぽさとして描かれているのでさすがにこれは違うか。ラカンも適性無いみたいだし。ただ「まあ俺なら大丈夫じゃね?」とか、今週の「死んだらそこまでの奴だったってことさ」(かつてエヴァが言ったのと同じセリフ)とか、気になるセリフが多いんだよな。
候補2)「答えはこれだ!!」と叫びつつ断罪の剣でエヴァ(パチもん)を真っ二つ。
ジャンプマンガならこれで正解。日本語で言うと「非情さ」でしょうか。今週のラカンは持ち合わせているようです。しかし「ネギま!」だし、エヴァの言う「もっとも貴様はその意味を既に知っているハズだがな」にも当てはまらない気がします。ところでここのエヴァのセリフだけ平仮名なんですが、パチもんではなく、本物エヴァ師匠のお言葉なんでしょうか。ヒントレベルたけー。
候補3)希望。
これならパチエヴァのセリフに「『希望』と『絶望』」が登場しなかった理由にもなります。逆だろうって?・・うまく言えそうにありませんが、パンドラの箱的な意味で、「希望は闇の中」って言うか、「実際は空っぽ」って言うか。根拠も無しに信じる心のような。ん?それは「アホっぽさ」じゃん?このあたりが私の限界のようです。
②闇の試練からネギを救うナイフ
そ の 手 が あっ た か!(2回目)。以前、「修行は金取らないみたいだし」と書きましたが、さすがラカン、アホっぽく見えても生粋のナニワの商人(あきんど)です。千雨がナイフを手に取った瞬間に言うのですね。
「そこから先は有料になります。」
「んなもんカラダで払ってやるよ!」って千雨の台詞が漢らしいやらエロいやら。←脳内スパイラル
それはそうと、これを出した以上、「使って挫折」か「使わないで後悔する」の二択、即ち「使わずに目的達成」は無いのが定石なんじゃね?まあウチの予想はあたらないので安心さね。(←誰?
③くーへさんの救出に向かう「ぎゅぉお~ん」「アハハハ」なさよが可愛すぎる件。
可愛すぎて糸色先生風に言うとあざといです。むしろ誕生日絵で描きたく無くなる感じです。え?「病院行け」?これがオレの脳内だ!変じゃないなら言ってみろ!(炎先生風。)
④くーふぇ、ヤル気満々。
修行に余念が無いくーふぇの破壊力(物理的な意味で)は今ちょうどアラレちゃんの1/4くらいです。ここまですごいと壮大なフリのような気がしてたまりません。それをバカという伏線と絡めてみると・・・。自爆オチ的なモノ?・・ラカンのようですね。血縁かもしれません。長身と色黒でたつみーとの関係がウワサされていますが、くーふぇも負けていません。肌のみならず髪の色も同じだし(ラカンのカラーが出る前に言っておく)。中国人のようで何故か色黒だった謎が今明らかに!?
そういえば「アホっぽい」というキーワードが頻繁に登場する昨今、ネギくんが既に師事しているくーふぇのことを微塵も思い出さないのは何故でしょうか。くーふぇこそ闇の対極だからでしょうか。それとも、ネギくんもくーふぇのことはマジモノのバカだと思っているのでしょうか。
【今週のマガジン50周年】
プレゼントのQUOカード、「永井豪先生コレクション」は来週ですか?(その場合、乳首は消されるのだろうか。)
というわけで今日はちょっと遅めの感想、ネタバレを含みつつ続きへ。
実はこの記事、最初は今週のマガジンを読む前に、出先から楊さんと0時さんの簡易感想を読んで書きました。その時が17時過ぎです。前途の先週の記事が検索にひっかかるであろうことが気になっていた上、今日は帰りが晩くなりそうでしたので。
そんなわけで以下の記事は大幅に加筆・修正しています。どうかご容赦願いたく。もうしませんから。
【あらすじ】
精神世界でエヴァ(パチもん)と闘うネギ。エヴァ(パチもん)は闇トハ何カ?を問う。そしてそれはネギが既に知っているハズだ、とも。
一方現実世界のネギの肉体からは精神のダメージに同調して血が吹き出す。身体と心の同調がよすぎると肉体的な死もあり得ると言うラカン。狼狽する千雨にラカンは1本のナイフを託す。このナイフでエヴァの巻物を刺せばネギは助かると言う。闇の魔法が二度と使えなくなることと引き換えに・・・。
ところ転じて仲間探しの旅に出たちゃささよの動向。山で独り修行中のくーへさん(さよ談)を発見。
居残り組の亜子・アキラ・夏美・コタのところにも明日菜一行、本屋、
残る3人と1匹はいずこ!?(夕映は知ってるけど。)
【感想】
①闇トハ何カ?
普段ならスルーですが、楊さんが期待しているので考えてみました。いや、ウチにはこういうの期待してないだろう、誰も。
候補1)アホっぽさ?
ここのところずっとテーマみたいになってるし(短絡的)、”ネギが求めているもの”だし、ここで収束するのかと。でもナギ=光の象徴≒アホっぽさとして描かれているのでさすがにこれは違うか。ラカンも適性無いみたいだし。ただ「まあ俺なら大丈夫じゃね?」とか、今週の「死んだらそこまでの奴だったってことさ」(かつてエヴァが言ったのと同じセリフ)とか、気になるセリフが多いんだよな。
候補2)「答えはこれだ!!」と叫びつつ断罪の剣でエヴァ(パチもん)を真っ二つ。
ジャンプマンガならこれで正解。日本語で言うと「非情さ」でしょうか。今週のラカンは持ち合わせているようです。しかし「ネギま!」だし、エヴァの言う「もっとも貴様はその意味を既に知っているハズだがな」にも当てはまらない気がします。ところでここのエヴァのセリフだけ平仮名なんですが、パチもんではなく、本物エヴァ師匠のお言葉なんでしょうか。ヒントレベルたけー。
候補3)希望。
これならパチエヴァのセリフに「『希望』と『絶望』」が登場しなかった理由にもなります。逆だろうって?・・うまく言えそうにありませんが、パンドラの箱的な意味で、「希望は闇の中」って言うか、「実際は空っぽ」って言うか。根拠も無しに信じる心のような。ん?それは「アホっぽさ」じゃん?このあたりが私の限界のようです。
②闇の試練からネギを救うナイフ
そ の 手 が あっ た か!(2回目)。以前、「修行は金取らないみたいだし」と書きましたが、さすがラカン、アホっぽく見えても生粋のナニワの商人(あきんど)です。千雨がナイフを手に取った瞬間に言うのですね。
「そこから先は有料になります。」
「んなもんカラダで払ってやるよ!」って千雨の台詞が漢らしいやらエロいやら。←脳内スパイラル
それはそうと、これを出した以上、「使って挫折」か「使わないで後悔する」の二択、即ち「使わずに目的達成」は無いのが定石なんじゃね?まあウチの予想はあたらないので安心さね。(←誰?
③くーへさんの救出に向かう「ぎゅぉお~ん」「アハハハ」なさよが可愛すぎる件。
可愛すぎて糸色先生風に言うとあざといです。むしろ誕生日絵で描きたく無くなる感じです。え?「病院行け」?これがオレの脳内だ!変じゃないなら言ってみろ!(炎先生風。)
④くーふぇ、ヤル気満々。
修行に余念が無いくーふぇの破壊力(物理的な意味で)は今ちょうどアラレちゃんの1/4くらいです。ここまですごいと壮大なフリのような気がしてたまりません。それをバカという伏線と絡めてみると・・・。自爆オチ的なモノ?・・ラカンのようですね。血縁かもしれません。長身と色黒でたつみーとの関係がウワサされていますが、くーふぇも負けていません。肌のみならず髪の色も同じだし(ラカンのカラーが出る前に言っておく)。中国人のようで何故か色黒だった謎が今明らかに!?
そういえば「アホっぽい」というキーワードが頻繁に登場する昨今、ネギくんが既に師事しているくーふぇのことを微塵も思い出さないのは何故でしょうか。くーふぇこそ闇の対極だからでしょうか。それとも、ネギくんもくーふぇのことはマジモノのバカだと思っているのでしょうか。
【今週のマガジン50周年】
プレゼントのQUOカード、「永井豪先生コレクション」は来週ですか?(その場合、乳首は消されるのだろうか。)
コメント
脳内?
さては、憑依されたな!
ここまでは加筆前に頂いた感想となっております
第一次コメント返信
0時さん
>>こうもカワイイと誕生日絵で描きたくなくなります。
>ではお盆にでもよろしく(^^;
なるほど!
そもそもさよは誕生日不明組なんですね。
エヴァの人形さん
>さては、憑依されたな!
ふはは!この手なら読める!今日こそ「ネギま!」が読めるぞ!
( 謎ω謎)「スタープラチナ・ザ・ワールド!」
・・・はっ!ネギまは!?
ピラッ
ブラッディ・マンデイ
こんな感じでよろしいでしょうか。
0時さん
>>こうもカワイイと誕生日絵で描きたくなくなります。
>ではお盆にでもよろしく(^^;
なるほど!
そもそもさよは誕生日不明組なんですね。
エヴァの人形さん
>さては、憑依されたな!
ふはは!この手なら読める!今日こそ「ネギま!」が読めるぞ!
( 謎ω謎)「スタープラチナ・ザ・ワールド!」
・・・はっ!ネギまは!?
ピラッ
ブラッディ・マンデイ
こんな感じでよろしいでしょうか。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/64-75e03c6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「魔法先生ネギま!」207時間目の感想・詳細版
ポストカード、3種類共手に入れました~!
・・・・・・相当、苦労しましたけどね(^^;
その経緯は後日改めて書きます。
約束通り、「...
ネギま!関連サイト巡回(03/19)
■「まほら内部図解」さん「57.「ネギま」207時間目脳内感想」
>楊さんと0時さんの簡易感想を読んで
>書いたものです。
ちょwwww
ま...
ネギま!関連サイト巡回(03/20)
■「まほら内部図解」さん「57.「ネギま」207時間目脳内じゃなくてホントに感想(大作)」
>楊さんが期待しているので考えてみました。
あ...
>「んなもんカラダで払ってやるよ!」
大爆笑しました~(^^;
実に漢らしい千雨w。
>こうもカワイイと誕生日絵で描きたくなくなります。
ではお盆にでもよろしく(^^;
5ヶ月先じゃ私も忘れてるでしょうけど。
>そういえば「アホっぽい」というキーワードが頻繁に登場する昨今、ネギくんが既に師事しているくーふぇのことを微塵も思い出さないのは何故でしょうか。
確かに!
古菲は既にバカイエローすら失格?(まき絵風に)