fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-12

625.美空家式脳トレ千本ノック(その92/1000)

ネギま!クラシック・・・以前!


深窓のおっさん


麻帆良学園中等部・元2年A組担任、タカミチ・T・高畑が生徒とのジェネレーションギャップを痛感した出来事とは?


思いついたらコメントに書いてね。募集期間は次回出題まで。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。編集の都合上、一部カットになったらゴメン。



脳トレ過去ログ

 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


「昨日電車で江口寿が描くようなオカマが・・・」と言いかけたところで「江口寿って誰?」って言われた。

「デニムってジーパンの事でしょ?」って言った時

タカミチ「君たちはプリンセス・プリンセスのようなバンドを目指しているのかい?」
亜子「へ?」
タカミチ「少年ナイフみたいな感じかい?」
くぎみー「は?」
タカミチ「GO-BANG’S?」
美砂「えっ?」
タカミチ「…ZONE…?」
桜子「ほにゃ?」

タカミチ(ラブひなって漫画あったよな…。)

生徒が8時だよ全員集合をしらない

生徒が500円が札だったことを知らない

生徒がモーニング娘。に入りたがっている(AKB48はまだない)。

ポケベルがならなくて……をモバオクで売ろうとした時、携帯がポケベルを変換対象に出してくれないのを見た時

明石教授や新田先生と究極!! 変態仮面の話題で盛り上がっていたら、瀬流彦先生にそれってどんな映画ですか?とたずねられた時

モスキート音が聞こえなかった時

iPodを見て「オートリバースは付いているのかい?」

「銀座なぅ」とつぶやいてもツッコんでくれない。

制服のスカートがミニ

今「団長」と言えば西部暑の大門圭介の事では無く涼宮ハルヒの事だと知ったとき

生徒からの年賀状がメールで届いた時。

伝統の女投げがマサカリ投法に進化。

額に墨で「米」と書き記したら何を勘違いしたのかセクハラ訴訟に発展。

「Appleと言えばマッキントッシュでしょ」と言ったとき生徒の一人から「マッキントッシュ?何それ美味しいの?」と言われた時

“オヤジ好き”の女生徒の相手役、と言うことで生まれたキャラだったのに、いつのまにかただ無精ヒゲ伸ばしただけのイケメンに修正されていることに気づいた時

普通にウンチクたれているだけのつもりだったのに、妙に生温かい視線に囲まれていた時
「昭和って言うなぁ!!」

昨今のパチスロの元ネタ、全部リアルタイムで視聴していたと気づいた時
「昭和って…いや、もういいよorz」

荒川の土手で「2年A組!!」と叫んではみたものの昭和知識が腐ったミカン並の生徒達は贈る言葉も無いのであった…

めだかといえばいけやんだよな・・・

タカミチ「ねぎまと言えば焼き鳥だろ」
ネギ「・・・この漫画のタイトルを復唱してください」

「今年は昭和何年だっけ?」と聞いてしまった

千雨すらも「ハニリイト」を知らなかった

けんちゃんラーメンが新発売した事を誰も知らなかった時

夕映とかまき絵の名前を見た時

忍者が普通に中学校に通ってると知ったとき

女子生徒が堂々と男子トイレに入ってきた時

自称スケバンがクラスにいなかった

ガンダム(SEED)を見ている女生徒が多い

生徒に“松田優作”ってだれ?と真顔で訊かれた時

「手塚治虫って、絵ぇ下手」と真顔で言う奴に遭遇した時

ゲーム機のことを「ピコピコ」と呼んでしまい生徒たちから「かわいい」と評判

タカミチ「ヒロシ面白いねぇ」
しずな「誰?」

生徒がキャシー中島を知らなかった

生徒「沖縄?ずっと日本でしょ」

ベーゴマを素でベイブレードと言われたとき

ブッシュ大統領がイラクを攻撃と聞いて湾岸戦争の話だと思ったらイラク戦争の話だった

最初に選んだ水ポケモンと言われてゼニガメかと思ったらポッチャマだった

電車の事を汽車と言ったら通じなかった時

「この前の戦争で燃えた」が世界大戦かと思ったら応仁の乱だった

タカミチ「『矢追』と聞こえたので『ロマンだよね』と言ったら生徒たちが笑いながら離れて行ったんだ。今の子たちはUFO信じてないんだね。」
パル「えーと、どこから説明していいやら・・」

タカミチ「みんな僕のポケベルがどうかしたのかい?」

詠春と鍋つつこうと囲炉裏に火を付けたら火災報知器のボタン押された。

カラオケで沢田研二歌ったらきょとんとされた…
ああ、俺、もー今回はここまでにするよorz

百合カップルが公認されている

明日菜「たけしやトリコ描いてる人が島本和彦でしょ?」

平成生まれが入学してきた

ポルポトもポートボールも知らないがポルポトの響きが可愛いかったのかちょっとしたブームになった。

二・二六を円周率と答えやがった。

授業で考古学をやるって言ったらクラス全員が古菲の将来の行く末を一生懸命考えてくれたが…考えれば考えるほど気の毒そうな目で彼女を見るしかなかった…

お岩さんの怪談で有名な四谷が都会になっていた

生徒本人からお中元が来た。
中身はネギ先生グッズ詰め合わせ。

木下藤吉郎だと思っていたら、いつのまにか豊臣秀吉になっていた

このか「せっちゃんトントカイモって謎の食材があるらしいえ。」
刹那「このちゃん。謎の食材と聞くと食べたくなってきました。ちょっと探してみますね。」
五月「じゃあ私が料理しますね」
明日菜「私も食べていい?」
このか「ええで」
明日菜「やった~!」
タカミチ(盛り上がっているところにパソコンの打ち間違いなんて真相、とても言えない……。)

生徒が堀内孝雄と谷村新司が同じバンドにいたことを知らないばかりか、この二人自体を知らない。

SONYがβというビデオの規格を作り、製造販売していたことを知らない。

「♪寝たふりしてる間に出ていってくれ~」と歌ったら漫才の歌と勘違い。アアア~アアア~アアア~もう勝手にしやがれ(ustet様への便乗ネタ)

お嬢様キャラである雪広あやかの髪型がロールヘアーじゃなかった

南海と聞いて…

ハンター×ハンターは釣り漫画

タカミチ「勝野洋って渋いねぇ」
生徒「海洋学者か何かですか?」


タカミチ「みんなっ、愛してる!」
生徒「もうー先生ったらー」


タカミチ「みんなっ、愛してる!」
生徒「通報しました」

タカミチ「ラガー刑事の殉職シーンは泣けた」
生徒「危ない刑事ですか?Gメン75ですか?」

タカミチ「さくら銀行の10年物定期預金が満期になったか~。」
生徒「そんな銀行ありましたっけ?」

タカミチ「明石教授、今度、裕奈君も連れてスキーに行きませんか?」
教授「いいですね~」
裕奈「パパ、スキーって、庶民でも出来るスポーツだったの!?」

大豪院「宮沢りえのサンタフェや加納典明のキクぜっ、ってどこがすごいんだ?」
中村「全然分からないな。」
タカミチ「あの当時は画期的だったんだよ……。」

黒電話を物珍しく生徒が見物し、挙げ句の果てに撮影会が始まった時

タカミチ「ラーメンズって今でもテレビに出てるんだな」
生徒「それロッチです」

ミソラーメン大盛り

初恋の相手がラムちゃんじゃなくてハルヒや長門の男子生徒を見た時

※ネギま!世界の設定を考えたらシスプリとかになりそう

プライベートライアンがプライベート娘々に聞こえてしまうのが出席番号7~17辺りにいる。それで妄想を発展させ鼻血を出してしまうのが14~16。

生徒「森?スマップにそんな人いないよ」

TV「さあ始まるザマスよ、いくでガンス、フンガー」

タカミチ「怪物くんかな?」

ハルナ「なに言ってるのらきすたに決まってるでしょ」

美沙「怪物くんでしょ」
夏美「私たちの部屋でも毎週怪物くん見てるよ」
茶々丸「マスターもよく見ています」



ハルナ「(゜Д゜)」

タカミチ「埼玉県の県庁所在地は浦和市」

葉加瀬「さいたま市ですよ」

ネギ・小太郎「コミックボンボン?なにそれ」

ジャンプを50円玉で買おうとした時

YMCAといって通じなかったとき

小室哲哉が渡辺美里に曲を書いていたということを知っている人がいない

E電の意味がわからないという人がいた

麻帆良の近辺をディーゼルカーが走っていたといっても誰も信じてくれない

全日のエースが馬場じゃなくて武藤といわれたとき

電撃を発するキャラと言えば…
タカミチ"ラムちゃん"
それ以外"ピカチュウ"

堀江由衣のデビューシングルがスターチャイルドじゃないと言うことを知っている人がいない

ゲームボーイの通信ケーブルを見て何それ?と言われた

高畑→財布から小銭を出すのに手間取る

生徒→Suica、PASMO

学園長「NETで生放送ということは10チャンネルじゃな。」
タカミチ「いやだな学園長、今は5チャンネルですよ。」
ネギ「そのTVじゃインターネットは見られないよ、タカミチ?」

先生と鍋

生徒A「やっぱりネギ(先生)が一番だよね~」
生徒B「え~、ツクネ(先生)だよ~」

高畑「いやいや君達、そこはやはり豆腐だろう(ドヤ顔」

生徒「えっ」

タカミチ「僕も昔は鶴瓶みたいな髪型のときがあってね。」

生徒「!?・・ヒソヒソ(今はづら?)」

みんな「ライトニングプラズマ」と聞いてアイオリアしか思い浮かべない……。

スチュワーデスという職業を理解させるのに、いちいち飛行機の中にいて、荷物を収納するのを手伝ってくれたり、飲み物を配ってくれる人と回りくどい説明をさせられた挙げ句、それCAの事ですね。と、冷静に返され、CAが何の略語か分からず、尋ねたら、汚物を見るような目でキャビン アテンダントの略です。と、素っ気なく言われた時。

F1と聞いて、国産の支援戦闘機を思い浮かべるマニアがいなかった時

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/700-e0be604d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ