654.美空家式脳トレ千本ノック(その102/1000)
【脳トレペナントレース2010夏 第2戦】
たまには「ネギま!? neo」から出題です。
小太郎の乱入で急遽”ガラスの靴なんかなくったて、お前がシンデレラや!!”エンドとなった夏美のシンデレラ。

実は夏美が用意していたシナリオも本来の「シンデレラ」とは別モノだった!
ジャンバティスタ・バジーレもびっくりの、その意外な結末とは?
思いついたらコメントに書いてね。今回もNGワード、ラッキーワードはありません。
募集期間は2010/09/10 23:59:59まで。投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。編集の都合上、一部カットになったらゴメン。
「脳トレペナントレース2010夏」について

脳トレ過去ログ
たまには「ネギま!? neo」から出題です。
小太郎の乱入で急遽”ガラスの靴なんかなくったて、お前がシンデレラや!!”エンドとなった夏美のシンデレラ。

実は夏美が用意していたシナリオも本来の「シンデレラ」とは別モノだった!
ジャンバティスタ・バジーレもびっくりの、その意外な結末とは?
思いついたらコメントに書いてね。今回もNGワード、ラッキーワードはありません。
募集期間は2010/09/10 23:59:59まで。投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
コメント
猛暑でガラスの靴が溶けた。完。
実はシンデレラだと思ったらネズミーランドのシンデレラアトラクションだった
革命が起き、王国が滅びたが王子とともに遠い地に逃亡し、そこで庶民としてだれにも束縛されずに幸せに暮らすという、結局平凡が一番エンド
魔法がとけた時にガラスの靴が上履きに戻り、「村上」と書いてあったせいで足が着いた。
途中からバトル路線になり300回記念で白雪姫を上演。(フルカラー6ページ。)
「演劇部の次回作にご期待ください」
モーニング娘。のミュージカルの特別出演者を決めるオーディションだった。
教会でルーベンスの絵を見て、夏美とコタローが天に召される。
渋谷駅前で夏美の帰りを待ち続けたコタロー。その後、その健気な姿に感動したいいんちょの計らいにより、渋谷で金の像が飾られ、今は待ち合わせ場所の名所となっている。
王子様に求婚された夏美「だが断るっ!この村上夏美が最も好きな事のひとつは(以下略)」
小太郎「夏美姉ちゃんがシンデレラやったんやな」
夏美「小太郎君・・・」
ベリベリ
ミカエル「残念!実は俺でしたー!」
小太郎「えー!」
夏美「小太郎君・・・」
ベリベリ
ミカエル「残念!実は俺でしたー!」
小太郎「えー!」
キスにより、コタローにかかったイヌ耳の呪いが解けると思い、一同注目。小太郎「元からや!」
ベタすぎて滑るオチ
ベタすぎて滑るオチ
落し物のガラスの靴なんぞを理由に国中の美少女をハーレムに収めようとする馬鹿王子。遂に見つかってしまったシンデレラ、しかし妖精さんが大逆転の一声!
「控えいひかえ~い!この紋所が目に入らぬかぁー!!」
で、ヤケになって暴れる王子様を成敗し、翌朝、ウッカリ八兵衛のウッカリを笑いながら妖精さん一行は次の国へ旅立つのでありました。
「控えいひかえ~い!この紋所が目に入らぬかぁー!!」
で、ヤケになって暴れる王子様を成敗し、翌朝、ウッカリ八兵衛のウッカリを笑いながら妖精さん一行は次の国へ旅立つのでありました。
2人で豆腐を買いにパリへ
小太郎が女装をして夏美&でこぴんロケットと共に「第二演劇部」としてバンド活動を始める
編集長「夏美のネギ版仮契約カード出したいな~」の一声で夏美はネギとキスをする
ラスト2分の場面で「尻ネギ」「殺人機械」「前方後円墳」というワードがそれとなく4000回くらい使われてます。もっと具体的に説明したいのですが放送上ヤバ過ぎるのでやめときます…
復讐の鬼と化したシンデレラがカボチャの馬車でパーティー会場に強行突入。破壊と蹂躙の限りを尽くす。
群集「あの女の腕を見ろ!!あんな太くて逞しい腕どこで手に入れたんだぁ!!」
村上「ガレー船のオールだああ!!」
群集「おぉ―――っ!!!」
群集「あの女の腕を見ろ!!あんな太くて逞しい腕どこで手に入れたんだぁ!!」
村上「ガレー船のオールだああ!!」
群集「おぉ―――っ!!!」
ボケのつもりでガラスの靴を鼻に詰めたらめでたくWAHAHA本舗にスカウトされた。
結婚式中に事故発生。奇跡的に助かった夏美は、何者かの手術によって24時間おきに小太郎と変身してしまう体に。その後、小太郎と入れ替わりながらの逃走生活に入るのだった。
悪の手に落ちた小太郎をスカッとやっつけて一人ヒーローとなるEND
どこからともなく現れたアラブの石油王に娶られるEND
おさげの魔女になっておっぱいを狙われながらも自慢のボーイズで小太郎のハートをズキュウウウン
突然現れたテロリスト(継母と姉たち)にお城が占拠されてしまうが、
たまたまキッチンに隠れていた男が立ち向かう
たまたまキッチンに隠れていた男が立ち向かう
王子「さよなら、俺!」
シンデレラ「さよなら、あたし!」
シンデレラ「さよなら、あたし!」
結婚が決まり、お城で一同祝杯をあげる。
メイド「あ、これお酢でした」
一同「ブー!!」
メイド「あ、これお酢でした」
一同「ブー!!」
(先に謝罪しておきます。ゴメンナサイ)
めでたしめでたし。
それと便座カバー
それと便座カバー
観客席で飛び跳ねていたシャチのビニールのぬいぐるみが
舞台へと飛び込んでくる
舞台へと飛び込んでくる
ガラスの靴を落とした階段が男坂と呼ばれるようになって
王子様が男坂を登り始めるところで終わる
王子様が男坂を登り始めるところで終わる
かぼちゃの馬車をくれた魔法使いにお礼を言いに行ったら
魔法使いがくしゃみをして武装解除される
魔法使いがくしゃみをして武装解除される
木乃香が階段を転がり落ちて
「せっちゃん・・・やったで」
といって力尽きる
タイトルは麻帆良行進曲に変わっていた
「せっちゃん・・・やったで」
といって力尽きる
タイトルは麻帆良行進曲に変わっていた
イデが発動する
シンデレラ城を見た元宇宙飛行士が「ここは浦安だったんだ!」
王子は青髭だった。そして城の中で知り合った10歳の少女、エヴァンジェリンと共に青髭を倒す。
12時の鐘が鳴ってシンデレラが立ち去ろうとしたら落とし穴に落ちて上から「ドッキリカメラ」の看板を見せられる
「あ、飛んでレラ」「あ、死んでレラ」
靴のサイズの合う女性が意外と大勢いたので、
王子争奪ウルトラクイズが開催されました。
(開催地は熱海 優勝商品は唐草模様のドレス)
王子争奪ウルトラクイズが開催されました。
(開催地は熱海 優勝商品は唐草模様のドレス)
夏美「人類皆シンデレラ!」
いよいよ大団円つーときに突然現れた人間核弾頭ジャック・ラカン。
「お呼びでねぇ?そんなの俺の勝手だろーがぁ!!」
全身からテキトーに破壊光線出しまくり、全てが灰塵に帰して…
そして出来たのが今の鳥取砂丘なのぢゃ。
「お呼びでねぇ?そんなの俺の勝手だろーがぁ!!」
全身からテキトーに破壊光線出しまくり、全てが灰塵に帰して…
そして出来たのが今の鳥取砂丘なのぢゃ。
100年後、魔法使いの子孫と王子の子孫がまほら武道会で戦う。
その姿を見た王子様は笑いながら天に帰っていったのでした。
「王子様がいたから楽しかった。ドジで明るくて、やさしくて・・・そんな王子様がみんな大好きだったから。これでシンデレラのお話はおしまい」
その姿を見た王子様は笑いながら天に帰っていったのでした。
「王子様がいたから楽しかった。ドジで明るくて、やさしくて・・・そんな王子様がみんな大好きだったから。これでシンデレラのお話はおしまい」
夏美さんが用意したシナリオは蜜柑の汁で書かれてました。炙り出そうとしたら燃えちゃって結局オチは判らず仕舞い。
未完
未完
継母と姉達に苛められてると
「いじめかっこ悪い・AC公共広告機構」
階段に靴を落とすと
「ポイ捨て禁止・AC公共広告機構」
とデカデカと書かれた垂れ幕が降りて終演。
「いじめかっこ悪い・AC公共広告機構」
階段に靴を落とすと
「ポイ捨て禁止・AC公共広告機構」
とデカデカと書かれた垂れ幕が降りて終演。
月光蝶で地球壊滅
2人で葱に立ち向かう。
THE END
THE END
夏美「私の夏の目標決めた!みんなで暮らせる大きい家を建てる!」
夏美の最後の台詞「完」
つまり夏みかん
つまり夏みかん
ガラスの靴の代わりに、古文書「平凡」が落ちていた。
コタ王子「おみやげに大きい葛籠、小さい葛籠、普通の葛籠のどれかひとつをあげよう。」
夏美「それじゃぁ、ふ・・。」
千鶴「当然大きいのよねぇ、夏美。」
あやか「過去の例に照らして小さい葛籠ですわ、夏美さん。」
明日菜「ぜ ん ぶ くれるわよ、ねぇ、王子。」
夏美「それじゃぁ、ふ・・。」
千鶴「当然大きいのよねぇ、夏美。」
あやか「過去の例に照らして小さい葛籠ですわ、夏美さん。」
明日菜「ぜ ん ぶ くれるわよ、ねぇ、王子。」
最後に王子様と結ばれていつも通りのハッピーエンドと油断させておいて登場人物が突然右から順番になまはげのお面を被ってこちらを振り向いてくる。
実は小太郎が王子役だと思ってずって演じていた役がシンデレラだった!
平凡な娘が王子様と結婚したことで、世の中は平凡な娘ブームになる。
そして時は流れ・・・・・
「カガミよカガミ、この世で最も平凡なのはだあれ?」
「それは美空ちゃんです」
そして時は流れ・・・・・
「カガミよカガミ、この世で最も平凡なのはだあれ?」
「それは美空ちゃんです」
数年後、そこには小太郎をコキ使う夏美の姿が!
ラストが近づくにつれて舞台下に控えてる消防隊員の数が増えて挙句の果てには観客全員避難させられる。
まほら武道会に参加したメンバーを全員城に集めてバトル。その勝者がシンデレラとして王子と結ばれる。
王子様を探して八王子
登場キャラが全員シンデレラよりも胸が小さいキャストを用意、ストーリーの八割にシンデレラが胸について自慢するシーンがある。
小太郎と卍卍流の小太郎と小太郎・ヒルマウンテンウィリアムス・ハリソンジャガーサタケ・ジェームス城山の三つ巴死闘
全ては国家の実権を簒奪する為の、シンデレラの父の陰謀だった
結婚の証として王子から渡されたのが指輪ではなくイヌ耳バンド
舞踏会を門前払いされたシンデレラ…しょんぼりして馬車に乗るとカボチャの果肉の匂いに誘われて大量のカブトムシとオオクワガタが馬車内にびっしり引っ付いていた!!
ミソラ
♪ヨヨヨイヨヨヨイヨヨヨイヨイ
あ~めでてえなあ
あ~めでてえなあ
結婚式当日、誓いのキスの場面で継母乱入
「シンデレラがほしければ私を倒してからにしなさい」
「シンデレラがほしければ私を倒してからにしなさい」
*この作品はノンフィクションです
シンデレラが国王(婿養子)の娘であることが発覚、
それが王妃(先王の娘)にバレて夫婦喧嘩の仲裁に奔走する。
それが王妃(先王の娘)にバレて夫婦喧嘩の仲裁に奔走する。
王子様は40歳。
先妻との間に10歳の男の子がいるが、家臣が強引に再婚相手を探している。
先妻との間に10歳の男の子がいるが、家臣が強引に再婚相手を探している。
ミソラ
王室のメイドが超ドジっこで、危なくて任せていられないシンデレラは結局家事をすることに。
ひとつの宇宙が終わりを告げて新しい宇宙が産まれる
ラストに王子役の小太郎に夏美自身が言われたい超恥ずかしい告白台詞を追加した。
最初から最後まで木の役で舞台にいた美空が主人公のシンデレラだった。
妙な能力を手に入れてしまった夏美シンデレラ、さよちゃん美空ちゃんと新ユニット(名前はあるけど誰にも覚えられない)結成、そのまま3人そろって行方不明に
小太郎「あれ?夏美いたんだ」
夏美「ずっとそこにいた!」
夏美「ずっとそこにいた!」
王子様のお婆ちゃんが、なんと魔法使いと再婚し、自分より若いおじいちゃんができる。
シンデレラが僕は死にませ~~~んと言ってトラックに突っ込む
アラスカの油田を制圧した後に環境破壊について演説を始める
ナイスボート
夢からさめる
突然ボールや風船が降り注ぐ。
軽快な音楽が流れながらセットが切り替わる。
軽快な音楽が流れながらセットが切り替わる。
シンデレラが継母を倒してハッピーエンド。
NG集が流れる。
午前0時になった瞬間、ストーリーテラーが現れて結末までダイジェストに語られて終了
「もっと強くなるぞー」と叫びながらシンデレラと王子様が飛び去っていく。
王子「最終幕やないで。もうちっとだけ続くんや」
続・シンデレラ、ドラマCD化決定!
上・下巻ともに\2,700
お買い求めは麻帆良学園購買部各店にて!!
上・下巻ともに\2,700
お買い求めは麻帆良学園購買部各店にて!!
「シンデレラ」の続編「ツンデレラ」の上演予告が流れる
ミソラ
炎上する城を脱出する傷だらけのカボチャの馬車。
のどか「ごめんね、王子。私にはまだ帰れる場所があるの。」
夕映「のどか!」
ハルナ「のどか!」
木乃香「のどか!」
仲間たちが手を広げてのどかを迎える。
♪そっして時がすこ~やかに~
無人となったカボチャの馬車がゆっくりと銀河へ吸い込まれて行った。(完)
のどか「ごめんね、王子。私にはまだ帰れる場所があるの。」
夕映「のどか!」
ハルナ「のどか!」
木乃香「のどか!」
仲間たちが手を広げてのどかを迎える。
♪そっして時がすこ~やかに~
無人となったカボチャの馬車がゆっくりと銀河へ吸い込まれて行った。(完)
「あなたがおとしたのは金の靴ですか?銀の靴ですか?」
ミソラ大学
コタ王子がちづ姉に食い荒らされた後だった。
シンデレラにガラスの靴がマッチすると、
「正体を知られた以上、もうここにはいられません」
と言って飛び去って終わり。
「正体を知られた以上、もうここにはいられません」
と言って飛び去って終わり。
シンデレラのお墓の前で義姉1が脱ぎ始める。
ガラスの靴に足が合う人を王子がさがす
→国中の女性の脚を見る
→女性は足を綺麗にして見られようとする
→風呂屋で足を洗う
→風呂屋が繁盛し、資金に余裕が出る
→桶発注
→桶屋が儲かる
→国中の女性の脚を見る
→女性は足を綺麗にして見られようとする
→風呂屋で足を洗う
→風呂屋が繁盛し、資金に余裕が出る
→桶発注
→桶屋が儲かる
みんなで主題歌を歌って踊ってEND。
踊って筋肉痛
くつスレ
劇終了とともにブラックまき絵が登場。このシンデレラが、まほら学園で行われた百話目の劇だったのだ
ブラックまき絵「にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだい、にゃんにゃくにゃにゃべてにゃがにゃがめ♪」
「かわい~い^^♪」
ブラックまき絵「にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだい、にゃんにゃくにゃにゃべてにゃがにゃがめ♪」
「かわい~い^^♪」
シンデレラと王子様を全キャストが取り囲み、
みんなから「おめでとう」と言われたシンデレラが
「私ここにいていいんだ!」。
みんなから「おめでとう」と言われたシンデレラが
「私ここにいていいんだ!」。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/732-daaee9c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)