fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-03

662.脳トレペナントレース2010第4戦結果発表(脳トレ千本ノック その104/1000ツッコミ)

その104/1000のお題】


「居残り組の本物エヴァ様が暇に飽かして初めて読んでみた茶々丸の”取扱説明書”。
 そこに書かれていた意外な一文とは?」



 (今回のNGワード)
  来栖川重工、Intel、自爆

 (今回のラッキーワード・ネタ)
  Maid in China、「主電源スイッチの位置がちょびっツと同じ」、「オプションで根谷美智子の声が選べる」(田中理恵でも可)、「立ち止まるな 前へと進め 君が求めたモノは得られるだろう 再見♡超(手書き)」。


続きでみなさまのお答え。

   
今日のCV:松岡由貴

「食品と区別し、誤って食べることのないようにしてください。」 化学天秤さん

 ネギくんじゃないっての。(春子)
 いただきます。(ハルナ)
 

「主人より男をとります。」 FLOWさん 【正解です】(1)

 ちょうど今頃・・!ってタイミングが絶妙なんだけど、もう一言二言あればさらなる完成度を堪能できたかも。


「メイドロボとして働かさないで下さい」 一さん

 はっはっは、紳士はそんなことはしませんよ。(春団治)
 じゃあどんなことすんねーん!(春子)


「語尾変更機能搭載。
葉加瀬『私のオススメはピコです』」 一さん
 【正解です】(1)【美空春団治賞】(1)

 スタンダードネタとは言え、メイドロボにこの機能は欠かせません。それでも葉加瀬のセリフは丁寧なネタ作りで気が利いています。(春団治)
 美空家の”メイドロボ貯金”は2千万を越えました。(春子)


「※女の子です」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)

 もちろん女の子なんだけど、昔のキャベツ畑人形とかホントにこういうことが書いてあった風なカンジがいいです。・・え、「キャベツ畑人形」知らない!?


「全高:1.7~120メートル」 マサさん

 ロケットパンチも有線仕様なので、首も・・・。(春団治)
 それか法皇の緑のようにほぐれて・・緑だし。(春子)


「プチプチを与えないでください。粉砕する恐れがあります。」 原点回帰さん 【ちょびっと正解です】(0.3)

 プチプチくらいならいいんじゃね?でも方向性としてはあってる。


「都合が悪くなるとかんだりどもったりします。」 無いですさん 【惜しい】

 それはいつものことなので、仕様として謳われるよりも合理的理由が書かれていれば目からウロコってカンジでした。


「赤い布を振ると突進してきます。」 化学天秤さん

 牛かよ!って実は牛は色はよくわからないので目の前のヒラヒラしたものに突進するんですけどね。天秤さんもヒラヒラしたものとかユサユサしてるものに以下略。


「この製品を動かすためには、下記のURLにて会員登録後に発行されるパスワードを入力してください。」 りをさん

 もう動いてるんで、「ハカセが入れたんだなあ」ってことになっちゃうよね。「パスワードはレンタル契約の解除時にも必要です」とか続きがあればちょっとドキってするよね。


「※電池は別売りです」 りをさん

 3電源方式で、緊急時も安心だ!


「ネジを回す際は、雑念を込めたり、無用の精神的プレッシャーを加えたりしないで下さい。妙な癖がつく原因となります。」 ustetさん

 「妙な癖」、人はソレを性癖と呼ぶ。そして紳士はそれを”嗜み”と言う。


「言葉責めは1日1時間以内にして下さい。誤作動の原因となります。」 ustetさん 【美空春団治賞】(1)

 誤作動萌えなもので、つい。(春子)
 ゼッタイ「言葉責め」の方だろ。(春団治)


「基本ソフトはツッコミ専用です。ボケを強要しないで下さい。」 ustetさん 【美空春団治賞】(1)

 「ボケがお好みのお客様にはオプションを用意しております」だったらもう1PUp。


「本品は女性専用メイドロボです。
『…もしや、すでに壊れておるのか?』」 ustetさん
 【やや正解です】(0.4)

 エヴァちん、踏みすぎだ!


「成長します」 委員長普及委員会さん

 毎月換えのパーツが送られてきて・・。(春子)
 まだ言うか。(春団治)


「誤って自爆ボタンを押さないようご注意ください。」 いつもの名無しさん 【今日のNG】(-1)

 アレレ?このNGが一番わかりやすいと思ったんだけど、ひょっとしていつもの名無しさんもNGフェチ?(春子)
 ってか、「ボタン」でさえ以前のお題になってたくらいで危ないぞ。(春団治)


「セットに含まれるパンツは動作確認用のものですので出来るだけ速やかに市販のものと交換し、大きなお子様がかぶらないように破り捨てて下さい。」 美空春団治さん

 取扱説明書の電池ネタと空き袋ネタを組み合わせ、軽く下ネタを絡めてキレイに落とす。【美空春子賞】の模範解答です。


「あなたがオナラをしてもとっさに『ONARAはずかしくないよ』を歌ってごまかしてくれます。」 無いですさん

 そんな歌があるんだ!?茶々丸とはなんか繋がりがあるのカナ?


「合体機能は付いていません」 Masaxaさん

 はっはっは、工夫次第で気持ちよくなるものだよ。(春団治)
 下ネタかよ!(春子)


「稀に人間になる夢を見ます。」 きつねぎらさん

 万莉かよ。(春団治)
 こんなツッコミですみません。(春子)


「生物です。」 サナギさん

 まあぬるぬるはしてるな。(春団治)
 ぅおい!(春子)


「注意:オプション追加は別料金です」 一さん 【惜しい】

 これは夢のような素敵オプションの説明のあとに書かないと!なんのこっちゃってなるから!


「ジャムの蓋は開けられない」 一さん 【惜しい!】(ミソラ)

 意外な弱点!なんとも可愛らしいので今回こそ狙い目でしたね。(春団治)
 その102/1000で「『2人で本屋を始める』って書くって信じてたのに」ってツッコまれた零四季さんがその103/1000でそのまま「脱サラして本屋始める」って書いて【美空春団治賞】だったわけですが、さすが一さん、ここはお上品に"ミソラ"を選択。ってか2人目は【ダウト】の罠、読まれた?(春子)



「倒した敵ボスロボットの能力をコピーする能力はついていません。

新武器が欲しい人はハカセのところへキタマエ」 FLOWさん


 ロックマン?・・先に思い出したのは同じカプコンの格ゲー、「ヴァンパイア セイヴァー」の”マリオネット”。これは倒した相手をコピーするキャラで、能力が増えるんじゃなくて相手そのものになるので、勝ち続けるとどんどん弱くなっていくという不条理さがたまりません。(春団治)


「ストライカーユニット(右)に変形します。」 レイトGXさん 【惜しい!】(0.1)

 (右)。おそらくチャチャ姉も妹もみんな(右)。ってか、自分で飛べるのにわざわざ変形せんでも。


「スースーするとカゼになります」 レイトGXさん

 うまくまとまらない時は無理して使うのはよしかちゃん。(春団治)
 ↑悪い例。(春子)


「(C)士郎正宗」 マサさん

 ©AQUAPLUS/Leafじゃないんだ!とツッコミたくなるような意外な著作権表示。上記の「ヴァンパイア セイヴァー」の1作目「ヴァンパイア」にも「©手塚プロ」と記されていましたが、ゲームの世界観とは関係なく、タイトルの問題か、あるいはガロンのキャラ絵がひっかかったか。おそらく士郎正宗さんは日本における球体関節の著作権を牛耳っているものと思われ。


「紅茶の方が好き」 零四季さん

 エヴァちんはコーヒー好きなんだっけ?名前からすると英国人(アイルランド・スコットランド系)だよね?


「頭に『ネ』の付くものを好む傾向にありますので、エヴァさんは『ネヴァンジェリン』で登録してあります。」 きつねぎらさん

 ネヴァ様! ・・ネヴァ様 ・・ネヴァ様。


「猫を拾ってきます。
保健所になんといわれようと餌を与えてください」 FLOWさん
 【惜しい】

 ん~、猫を拾ってくる条件が書いてあった方が・・いや、そうでもないか、後ろの文次第かな。


「2時50分にネジを回すと江頭モードが起動します」 シャッポさん

 スピードとパワーを兼ね備えた変な動き!・・ちょっとちゃおりんに似てるかも。


「Made in Jamaica.」 きつねぎらさん 【惜しい!】(0.1)

 ジャマイカは意外じゃあるまイカ!(イカ娘)
 "Maid in China"がラッキーワードなのはもちろんちゃおりん繋がりです。(春子)


「フェイクで飲食したものは、あとで管理者がおいしくいただいてください。」 きつねぎらさん

 どーこかーら出ーるのーかな~~~。(CV:石田太郎)


「キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうがもっと好きです。」 りをさん 【美空春団治賞】(1)

 今回のお題は「意外な一文」ということで相当にぶっ飛んだ一文でも【ダウト】になりにくいわけですが、このセリフは松本引越しセンターのCMで、引越し屋からの電話を受けた子どもがイキナリ放った超意外な一言、という意味でも理にかなっています。茶々丸のスカキャラであるキリンさんがゾウに負けてることだけが残念です。(春団治)
 ウチではCMネタはポイントになりにくいので注意が必要だ!(春子)


「チューペットより固い物をお尻に挟まないでください。」 レイトGXさん

 ネギ「コレってゼンマイ穴にちょうどよさそうな太さですよね(ニッコリ)。」
 茶々「あ、ネギ先生、何を・・・アーーーッ!」


「耳のあれは飾りです。電波は受信できません。」 原点回帰さん 【惜しい!】(0.1)

 それより意外な用途を考えた方がよかったような気がします。考えられるものならな!


「ムチャをさせないでください。
人気暴落の恐れがあります。」 FLOWさん


 も・う・お・そ・い。(エヴァ)


「発行:4月1日」 Masaxaさん 【正解です】(1.5)

 起動日が4/1ってわかってても、4月1日に記されたドキュメントはドキってするよね!


「体内にはデジタル制御用として、
動作制御にはドリームキャスト相当、記憶制御にはPC-FX相当、
思考補助にはファミコン相当のCPUが使われています。」 Masaxaさん
 【惜しい!】(0.1)

 ドリキャスのCPUは日立のSH-4、PC-FXはもちろんNECのV810、ファミコンはリコー製RP2A03。Intel入ってないんだよ!(まき絵)
 ちなみにリコー製RP2A03にはサウンド用DACを内臓していたので常に思考の最後に♪が付きます。(春団治)


「セガサターン対応ソフトのみ使用できます」 ustetさん

 それわよーするに、サクラ大戦一択とゆー意味デスカ?


「成績が学年700位以下になると、強制的に所有権がバカレンジャー部隊に移転します。勉強時間は確保してください。」 FLOWさん

 勉強させなかった結果が今のありさまですね!(春子)
 現在の”ネギきゅん好き好きランキング”、まちがいなく”色”でトップ(本屋と同点)。(春団治)


「メンテナンス費用確保のため、記録された映像は購買部よりDVDとして販売されることがあります。」 きつねぎらさん 【惜しい!!】(0.2)

 今回のポイントは、この取扱説明書を書いてるのは超かハカセのどちらかだってとこ。エヴァちんに料金を請求しにくかったハカセがこっそり書いておいたんですね!


「※特許出願中」 りをさん

 意外と言うよりは”あるある”ネタに近い感じ。仕事で古い資料を整理しているとたまにみつけます。(春団治)


「きっと今は自由に空も飛べるはず」 委員長普及委員会さん

 笑顔の魔法、でね♪


「切手を舐めさせないでください」 原点回帰さん

 なんのトリックやねん。(由貴)


「美空ちゃん感知センサー『オトナリサンノヨシミ ベータ10.09』搭載。
 ※ 捕捉率9%(理論値)
 ※ 独り言や腹話術のように見えることがありますが、故障ではありません。」 きつねぎらさん
 (ミ~ソ~ラ~♪)

 何に使うねん、そんなもん。(由貴)



「三次元ポケットは脱着可」 サナギさん

 助けてチャチャえも~ん♪って、三次元じゃあ単なる着脱式ポケットやん。(由貴)


「熱が出た時は水をかけてください」 原点回帰さん

 当初から仔猫を助けに川に入るなど、防水性は完璧なので水をかけて冷やすのも言わずもがな。


「情操教育の為に本を読ませるのは構いませんが、かなり影響され易い子なので、内容は事前に確認して下さい。
確認し過ぎて貴方が影響されても、当方は関知致しません。」 ustetさん


 あー、チャチャゼロが読んでた本があったろう。赤が多くて派手なヤツ。(エヴァ)


「身長差にご注意ください。
見切れても責任持てません」 委員長普及委員会さん


 頭をはずして小脇に抱えると粋ですよね。(聡美)


「葉加瀬が上手く描いた漫画『茶々丸の正しい使い方』が掲載されていた」 一さん 【美空春団治賞】(1)【ダウト】(-0.5)

 葉加瀬が書いたであろうところに着目した点に0.5、中の人ネタに0.5、でも一文じゃないのでダウト。


「友達に自慢しないで下さい」 一さん

 脱がすともっとすごいんだぞー。(千和)
 ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪(紗子)


「アイドルとしてプロデュースしないでください。」 FLOWさん (ミソラ)

 初音と違って、こっちは現実のロボですからね、現実の!(春団治)



「ロボの限界までダウンサイジング!
貴女と似合うロリボディは現在開発中です。」 Masaxaさん
 【惜しい!】(0.1)

 ”ダウンサイジング”という用語にすでに懐かしさを禁じ得ません。


「ケンタッキーの前に置かないでください。バーレルを持たされます。」 原点回帰さん 【惜しい!】(0.1)

 原点回帰のリーダーの人がチキン野郎なのと何か関係ががが。


「早大一文」 きつねぎらさん (ミソラ)

 つき合わせちゃってゴメン!春団治の方はカットしといたよ!



「『宴会芸100選』インストール済」 ustetさん 【惜しい!】(0.1)

 「『吉本百連発』インストール済」なら今回貴重な【ダウト!】でした。


「濡れた手で触れなくても感電することがあります。
感電したときは骨の絵も適度に入れてください。」 きつねぎらさん


 こう言うきつねぎらさんが苦手の路線をたまに思い出したように書いて来てS心を刺激してくれるところはさすが大人だと思った。


「優先席付近ではスイッチをお切りになり、担いで運んでください。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1)

 電磁波意外にもいろいろなモノが出すぎです。


「残念ながらガイノイドですが核燃料は使っていません」 一さん

 ガイノイドって核燃料がスタンダードなん?アトムとかウラン?


「エネルギーは光子力エネルギーで代用可能」 パズルさん

 ”でっけぇ単三電池”ネタだったらいつもの名無しさんくらいにしかわからない【美空春団治賞】でした。(春団治)
 「単一電池を尻から挿入」だったら【久米田康治賞】(-3)でした。(春子)


「時速80km以上で雪道を走るときは足にチェーンをつけて下さい」 パズルさん

 「雪道を走るときは首輪の鎖を足に巻いて下さい」だったら【惜しい!!】くらいでした。「デフォルトで首輪付いてるんだ!」ってなるのがツッコミどころですよ。(春子)
 茶々丸の高速走行って、ドムみたいに浮いてなかったっけ?(春団治)


「最終奥義:深淵の業火(インフェルノ・アベンジャー)」 パズルさん 【惜しい】

 もっと古文書っぽい遠まわしな表現の方がスベりやすくてオススメです。


「この説明書は水に流せます」 マサさん 【美空春団治賞】(1)

 つまりイザという時尻も拭けるということかっ!(エヴァ)


「たまには朝マックに連れていってあげてください。」 零四季さん

 伝道者のことをエヴァンジェリストなどと申しますが、Macintoshのヘビーユーザと上手く絡めていれば・・うん、ハードル高すぎるね。


「駅前でずっと待たせないでください」 原点回帰さん

 飛んで迎えに来いよ。いや、私も飛べるんだが。(エヴァ)


「続きはWebで。
『おしえてほしいぞぉ、聡美ちゃん』で検索!」 きつねぎらさん
 (ミソラ)

 「続きはWebで」をNG警戒?さすがベテランはおいらよりよっぽど気が付く!ちなみにGoogleでは "おしえてほしいぞぉ、聡美ちゃん"との一致はありません。



「髪が伸びてくると冷めやすくなります。」 りんご3号さん 【かなり惜しい!】(0.3)

 髪がヒートシンクになっている茶々丸の構造に着目したところは◎。字足らずで謎かけの”そのココロは”の部分だけ書いた感じになってしまっているのが惜しいところです。(春団治)


「クーラーの近くに置くと、その場から動かなくなることがあります。」 りんご3号さん

 そんなのおいらもだよ!


「録り直しのきかない録音の場合は、必ず事前にためし録りをしてください。」 りんご3号さん

 茶々丸が歌うのか、録音する側なのか。


「カラオケに連れて行くと、マイクを離さなくなることがあります。」 ustetさん

 やはり、やはりあの形が・・・・・なんでもありません。(春団治)
 ツッコミ酷っ!(春子)


「国勢調査では茶々丸も家族の1人に含まれますのでご注意下さい」 一さん 【惜しい!】(0.1)

 タイムリーなネタでウマいけど「なこたあない!」ってタモリさんが言いそう。


「中に誰もいませんよ」 パズルさん 【正解です】(1)

 もちろんいませんよ!ちゃんとキュインキュイン機械音だってしますよ!


「矢印で四角形を作ってその四角形の中に『プラ』と書かれている」 パズルさん

 それは本体に書かないとダメです。ってかグラスファイバーってプラ?


「本製品には霊魂が混入されている可能性があります。
もし不自由を感じるようでしたら、交換させていただきます。
もし不自由を感じないようでしたら、この子をよろしくお願いいたします。」 いつもの名無しさん


 いや、それさよちゃん人形だろ。


「戦闘にご使用の場合、30分以上継続して稼動させると白煙が出る事があります。」 いつもの名無しさん

 初期のコードレス掃除機の説明書に連続稼働時間「5分」と書かれていたのを見た時ほどの衝撃ではありません。


「内部に入り込んだ埃、動物の毛、花粉等は、夜間スリープモード中の擬似呼吸によって排出されます。」 いつもの名無しさん
 
 排出されちゃダメじゃん、コードレス掃除機!(春子)
 ネタとツッコミ混ぜんな。(春団治)


「このラクガキを見て後ろを振り返った時、お前は(この続きの部分はエヴァの指に隠れて読めない)」 いつもの名無しさん

 ん~と、ジョジョネタだっけ?まあ思い出せないので大したネタじゃないにちまいない。


「ジョジョの奇妙な冒険シリーズ全編データ入力済み(新データ自動更新)

バーチャルなエヴァ『お、いい仕事だなハカセ』」 いつもの名無しさん
 (ミソラ)

 これさえあれば上のネタなんて!・・でも知ってるネタでもペラペラとしゃべってウザそう。



「育成シュミレーションゲーム『ワンダープロジェクトCHACHA』同梱」 FLOWさん (ミソラ)

 To Heartと多少なりとも関連が?茶々丸の方が限定版特典、って感じだけども。



「この文が読まれるとき、茶々丸はきっとあなたの傍にはいないと思う。
困難な長旅になると思いますが、でもきっとあなたの許に帰ってこれると信じています。」 Masaxaさん


 これゼッタイ葉加瀬の罠だ、今さっき書き足したろう!むしろわざとエヴァの目に付くところに置いといたとかそんな感じ。


「午前10時と午後3時に胸のボタンを押すと口からお茶が出てきます」 シャッポさん

 このネタは「午前10時と午後3時に胸のボタンを押すと口からお茶が出てきます」だったらちょっとおもしろかった。”設計段階にはあったボツ機能”的な意味で。


「運動部に所属させないでください。」 委員長普及委員会さん

 まあ、試合にはでれないよねー。(一さんっぽく)


「茶々丸の在学中、生徒会長選挙における茶々丸の選挙権および被選挙権を認める。
選挙管理委員会より」 委員長普及委員会さん
 【惜しい】

 麻帆良中に生徒会長がいるのかが気になって久々に眠れなくなりそうです。


「あと二回も変身を残しています。」 りをさん 【惜しい!】(0.1)

 「あと二回」と言うより、あと2回のヴァージョンアップ完璧になるという聡美ちゃんの自信に驚きです。(春団治)
 

「『名言フォルダ』から一日につき一文ずつtwitterでつぶやきます。」 りをさん 【正解です】(1)

 久々にソツなくまとまった正解らしい正解を見た気がします。


「この取扱説明書は不幸の取扱説明書です。

この説明書を見た人は1週間以内に同じ文章の説明書を5冊複製して
誰かに送らないととても不幸なことがおこります」 パズルさん


 今さら不幸じゃ無くなったら寝起きが悪いわ。(エヴァ)


「製作:佐々木まき絵」 パズルさん 【惜しい】

 「文:佐々木まきえ」だったら【美空春団治賞】だったかも(ひらがなの”え”がポイント)。


「別称“リンゴ11号”

現在15号までが世界各地に出向いています」 パズルさん
 【惜しい!!】(ミソラ)

 おいら中盤あたりで「名前はよしこです」って投稿しようとしたんだけど、誰か似たようなこと書いたらポイント付けようと思って思いとどまったんだよね。ある意味これが一番近かったです。


「茶々丸が憑依している時は
目の色は茶々丸の目の色と同じ
メッシュも茶々丸の髪の色と同じ
胸が大きくなる(大人エヴァ>=憑依>エヴァだと思われるbyMMR)
体は8割茶々丸の意志で動かすことが出来る(エヴァ様はほとんど見てるだけだがたまに動かせれる)
エヴァ様とは脳内で会話することができる
憑依による魔力の消費はない
茶々丸キャンディはママの味がする

M マスターの
M 胸の大きさを
R researchする会」 パズルさん
 (ミソラ)

 メンドクサイので説明しませんが、これがわかる約6名の人はある意味勝ち組です。



「ユリアシリーズとは関係がありません。」 化学天秤さん 【正解です】(1)

 どアホウ!(とんでもないツッコミ)。ダウトすれすれだけどちょっと吹いたので静御前に免じて正解です。


「©ロボっ娘製作委員会」 委員長普及委員会さん 【惜しい!】(0.1)

 このパターンで誰か「来栖川重工」って書くと思ったのに・・・もう我々の時代では無いようだ。(そう言う意味でも上の「ユリアシリーズ」が正解。)(春団治)


「”じゃじゃまる”と呼んでも50%程度の確率で返事をします。」 化学天秤さん 【美空春子賞】(3)

 意外だがもっともだ!・・じゃじゃまる:50% じゃがまる:20% はにまる:0.3%くらいでしょうか。


「※佐々木まき絵は失格ではありません。」 零四季さん

 明らかにまき絵の筆跡だった。(春団治)
 でもエヴァちんにとっては失格じゃないよね。噛んだし!(春子)


「喉元のうろこ状パーツには絶対に触れないでください。」 化学天秤さん

 いわゆる”逆鱗に触れる”。「うろこ」と書いたところがあざといです。


「ゼンマイを巻く鍵は非常用バックアップメモリを兼ねていますので、
調子こいて巻き過ぎると本体がアホになります。」 きつねぎらさん


 アホと言うか・・え~、まあアホかな。(春子)
 アへだろ、アへ♡(春団治)


「ヨーロッパ生まれのエヴァンジェリンさんのために、一流のイギリス料理のシェフの腕とドイツ仕込みのユーモアセンスをフランスの工廠で組み込みました。」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.1)

 日本で杏仁豆腐を頬張るもまたよきかな。あむあむ。(エヴァ)


「蚊に刺されやすいため、夏場は蚊帳(別売¥2,980)の使用を強くお勧めします。」 化学天秤さん

 わがんね。


「思春期・・・・・9
ボディ・・・・1~5
メカパワー・・・5
ネコ・・・・・・5」 FLOWさん
 【美空春団治賞】(2)

 なんだろう、よくわかんないけどおもしろい。(春子)
 アレじゃないの、「ぱにぽにだっしゅ!」のアイキャッチのスペック表。と踏んで【惜しい!!】(最初の春子の評価)から【美空春団治賞】に格上げ。(春団治)

「ぱにぽにだっしゅ!」氷川へきる・著/シャフト製作


「[特賞] 当選金額 壱千萬円  引き換え期限 2003年04月01日」 いつもの名無しさん 【かなり惜しい!】(0.3)

 引き換え期限の切れた宝くじの高額当選は確かにドキッとするんだけど、こんなとこに書いてあっても信憑性が無い。(春子)
 策士、策に溺れると言うヤツだな。(春団治)



ご投稿ありがとうございました。
※ミソラ(採点辞退)は薄色にしています。




 きつねぎらさん  1.3(11.5)
 FLOWさん  3(9.8)
 化学天秤さん  4(6.8)
 マサさん  1(6.6)
 一さん  3.3-0.5(5.4)
 零四季さん  1(5.1)
 レイトGXさん  0.1(3.8)
 パズルさん  1(3.6)
 ustetさん  2.5(3.5)
 委員長普及委員会さん  0.1(3.3)
 りんご3号さん  0.3(2.4)
 りをさん  2.1(2.3)
 Masaxaさん  1.8(1.7)
 シャッポさん  0(1.4)
 いつもの名無しさん  0.3-1(1.2)
 無いですさん  0(0.2)

 サナギさん  0(0.0)

 原点回帰さん  0.5(-1.1)
 延命延寿さん  (-2.7)

 ※()内は累計です。

(間違ってたらマジ天使っぽく教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


需要のない結果がこれだよ!

MMResearchする会のめだかボックス地位向上委員会の原点回帰の俺です

>それより意外な用途を考えた方がよかったような気がします。考えられるものならな!

俺「…耳のあれはカスタネットです!
回「無茶しやがって…」


>原点回帰のリーダーの人がチキン野郎なのと何か関係ががが。

俺「チキン野郎じゃねぇ!」


>メンドクサイので説明しませんが、これがわかる約6名の人はある意味勝ち組です。

俺「つまり俺は勝ち組ですね!…後5人は!?」

今週のネタバラシ

こんばんわ。巨大ロボ物は苦手だけどロックマンは好き。FLOWです。

今回はあまり自信なかったので、3点は上々の出来だと思います。

>主人より男をとります
そのまんまです。短い文にしてインパクトを狙ったのです

>新武器が欲しい人はハカセのところへキタマエ
ロックマンネタで、2のライト博士の台詞をもじったものです。
でもよく考えると「シタマエ」だった。下手こいた

>ムチャをさせないでください
説明書はちゃんと最初に読もう。
というか、ネギプリの結果は本編に反映されないからあまり意味ないと思うんですけどね

>「育成シュミレーションゲーム『ワンダープロジェクトCHACHA』同梱」 
昔、スクエアあたりからロボット少年の育成ゲームがあったのですよ。

>「アイドルとしてプロデュースしないでください。」 
〇〇〇プロからデビューなんてお父さん許しません!!

>「成績が学年700位以下になると」
ネタのつもりが、書いた後で「漫画のほうが色んな人の所有物にされてるな」と気がついて、あまりネタらしくなくなってしまって後悔。

>「思春期・・・・・9
ボディ・・・・1~5
メカパワー・・・5
ネコ・・・・・・5」
ぱにぽにだっしゅのスペック表からです。ネギま2期は見てないのですが、ぱにぽにだっしゅのスタッフが作ったと聞いて、先週くらいに見てみました。
だけど思いついた項目がどれも極端になって悩みました。

今週のFLOWの一押しは、化学天秤さんの「じゃじゃまる」でした。
パズルさんのMMRネタ。FLOWはわかりません。

コメ返

みな、おつ。

原点回帰さん
>>耳のあれはカスタネットです!

 【惜しい!】。長い形の南の島の打楽器を探してくれば【美空春団治賞】だったかも知れません。

>>つまり俺は勝ち組ですね!

 働く前からフィギュアが買えるなんて、十分勝ち組ですよ。

>>後5人は!?

 んとね、昨日ふと原点さんとこのカウンターを見たら、先週2回くらいアクセス数6の日があってね、ああ、これが原点さんとこの固定客なんだ、って思ったのが6人という数字の根拠でね、でもよく考えたらそのうちの半分くらいアタシだった!


>FLOWさん
>>〇〇〇プロからデビューなんてお父さん許しません

 ソフト・オン・デマンド?(春団治)
 一文字もあってない。(春子)

>>化学天秤さんの「じゃじゃまる」

 大きい字にするのを忘れてたけど、【美空春子賞】はさすが前王者の貫目です。

>>パズルさんのMMRネタ。

 良い子のみんなはお父さんお母さんに聞いたりしてはいけない!おねいさんとの約束だ。

2週間経過(吐血)

何故かチャオネタが浮かばなかった私。
あと、お題の通り「一文」じゃないとダメなのか迷いました。

>このNGが一番わかりやすいと思ったんだけど
書いて暫くして「やばっ!」と思いましたよ畜生!

>”でっけぇ単三電池”ネタだったらいつもの名無しさんくらいにしかわからない【美空春団治賞】でした。
え? 直角に曲がったり、フキダシが置き去りにされたりするんですか?

>本製品には霊魂が混入されている可能性があります。
>もし不自由を感じるようでしたら、交換させていただきます。
>もし不自由を感じないようでしたら、この子をよろしくお願いいたします。
さよちゃんに持っていかれるとは……。
先に「本製品」と言って、後で「この子」と呼んでいるのがポイント。

>戦闘にご使用の場合、30分以上継続して稼動させると白煙が出る事があります。
どっかのロボ超人です。

>「内部に入り込んだ埃、動物の毛、花粉等は、夜間スリープモード中の擬似呼吸によって排出されます。」
つまり毎日わざわざ屋外から花粉を家に運び入れていたという、花粉症のエヴァ様衝撃の事実です。

>このラクガキを見て後ろを振り返った時
ジョジョ3部のヴァニラ・アイスです。レギュラーキャラをあんなあっさり……。

>「[特賞] 当選金額 壱千萬円  引き換え期限 2003年04月01日」
実はハカセや超の開発品は「あたり付き」だったというネタですが、弱かったかな~。

>書き取りP61~63 手書き限定 水曜提出【ボツ】
ハカセの授業中のメモという設定。
手書きの書き取りだと、天才といえども最低限の手間をとられるわけで。

>バカが見るー【ボツ】
聡美ちゃんお茶目悪戯シリーズ(?)。その後の安否が気遣われますが。


茶々「いらっしゃいませ神多羅木先生」
グラ「ああ、まさか俺にお呼びがかかるとはな」
茶々「期待は裏切らず、予想を裏切ってこそエンタメという事ですので」
グラ「いや、俺に期待してた読者がいるのかは疑問なんだが‥‥」
茶々「大丈夫、イケますよ。蓼食う虫も好き好きです」
グラ「‥‥」
茶々「名無しさんも千雨さん達と連絡をとりながら楽しみに待っていたようで」
グラ「代役準備してたんじゃねえか!」

このキャラのいじり方がわからない……。

おつ化れ様でした。

就寝の直前に空腹感に襲われると、ついつい冷蔵庫を漁ってしまうよくばりBODY化学天秤です。

「赤い布」
>天秤さんもヒラヒラしたものとかユサユサしてるものに
ヒラヒラしたものは普通に家の中に干してあるので興味はありません。しかしユサユサしてるものには大変以下略

「ユリアシリーズ」
ユリア100式、実はネットカフェで1巻を読んだだけであまり知らなかったりします。あのばかばかしい設定で12巻も続くとは夢にも思わず。

「じゃじゃまる」
エヴァ「おい、じゃじゃまる。」
茶々丸「はい、マスター。」
エヴァ「おい、おじゃる丸。」
茶々丸「何でしょう、マスター。」
エヴァ「おい、獅子丸。」
茶々丸「ちくわだワン!」
エヴァ(修理に出すか…。)

Yahoo!で「ミソライエ」と検索すると、
ミソライエ。
ミソラ、ボンバイエ!の略ではありません。 ... 花. ミソライエ。 ミソラ、ボンバイエ!の略ではありません。
と出てくるのですが、「 ... 花.」の部分が非常に気になっておりますです。

コメ返2

古い方から順にレス付けないと新記事にコメントくれないルールっスか。これまでもところどころいつもの名無しさんのコメが放置状態になってるよね!


いつもの名無しさん
>>書いて暫くして「やばっ!」と思いましたよ畜生!

 いつもの名無しさんはパスワード入れてるのに消さないタイプ?
 麻雀で一点読みが冴え過ぎると試しに切ってみたくなるアノ心境でしょうか。

>>実はハカセや超の開発品は「あたり付き」だったというネタですが、弱かったかな~。

 弱かったというより、今回のネタは全体的にわかりにくかった。一目瞭然にはわかんないんだけど、3文字くらいのヒントで「あ!」と気付くくらいのがイイ脳トレです。


化学天秤さん
>>ヒラヒラしたものは~興味はありません。

 ヒラヒラしたものってスカートのことなんだけどね!めくりたくなんない?

>>12巻も

 アレ、12巻も続いてたんだ!もうヤダ、この国。

>>「 ... 花.」の部分

 ケイタイじゃないと出ないよね?花キューピッドかなんかの広告なのです。天使だけに!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/739-04257911
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

脳トレペナントレース2010第4戦反省会

662.脳トレペナントレース2010第4戦結果発表(脳トレ千本ノック その104/1000ツッコミ) 俺「憑依とか書くなよ!絶対書くなよ!」

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ