fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-09

667.脳トレペナントレース2010第6戦結果発表(脳トレ千本ノック その106/1000ツッコミ)

その106/1000のお題】


「トレジャーハンターのどか15歳!

 『ネギま!』の謎が次々と明らかになる中、いまだにその用途が不明の本屋ちゃんの背中のウサギのようなモノについて、あなたが知っていることを何でもいいので教えてクダサイ。」




続きでみなさまのお答え。今回は採点も甘めに。

   
今日のCV:石毛佐和

「踏み台にすると2倍くらい跳べる」レイトGXさん 【美空春団治賞】(2*2)

 ”ジャンプアップチャンス”へのカブせのみならず、のっけからコレを踏もうと言う発想が春子好みです。(春団治)


「ここぞと言うときのバニーガール変身セット。」 きつねぎらさん

 伸びる素材だとしても、全身タイツ状態にしかならないんじゃ・・え、コレを着るわけじゃないの!?


「のどかのお祖父さんの魂が宿っている」 一さん 【美空春子賞】(3*2)

 ゴッドスクランダーか・・はっ、そういうことか!君とならまた飛べるよ!


「ウサギから見ればのどかの方が謎」 マサさん 【惜しい!】(0.1*2)

 おいらから見てもかなり謎ですよ、能登さんのどかさん!


「実はウサギに見えてウサギじゃない」 楊(やん)さん 【ダウト】(-0.5)

 だからわざわざお題で”ウサギのようなモノ”って言ったのに!ってかフツーにウサギに見えねっス。


「いざというときのための逃亡用ロケット」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.1*2)

 Masaxaさんが言うんだから、本人は飛ばないんだと思います。

わしは飛ばんかったが。<
「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館


「ネギせんせーを背負って逃げられるように鍛えるべくおもりを入れている」 無いですさん 【惜しい!!】(0.2*2)

 「ネギせんせーと同じ重さ」だけ書いてたら【美空春団治賞】でした。


「ストレス発散用のサンドバッグ」 原点回帰さん

 原点回帰チームで言うと”俺”さんの位置っスね!


「お腹の部分を押すと『もるです~』という声が出る」 一さん

 ・・・実は出るのは声だけじゃない。(春団治)


「唯一はらわたの出ていない臓物アニマル」 りをさん

 初めてケイタイで見たとき以来、「臓物マニュアル」に見えてしょうがありません。「はらわたが出てない臓物マニュアル・・触感的なもの!?ハイテクだなっ!!」とかあらぬ方法に妄想が広がりました。(春子)
 ネタの不条理さを凌駕するツッコミですみません。(春団治)


「『みがわり』を使ったときに出てくる人形」 りをさん 【惜しい!】(0.1*2)

 「みがわり」ってのは何かの技?いわゆる「変わり身の術」っスか?「木乃香の毒舌が度を越えた時用のみがわり人形」だったら正解でした。(春子)
 いったんCM入ります!(春団治)


「CV:かないみか」 原点回帰さん 【惜しい】

 「CV:明坂聡美」だったら2~3P付けてました。(春団治)
 畳と声優は新しい方がいい!?(春子)


「本屋のマスコット」 零四季さん

 本屋よりむしろおもちゃ屋っぽいのでエヴァ様が背負うように。(春団治)


「隙を見せると頭をかじろうとするので口にチャックをされて背中に縛り付けられている。」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1*2)

 昭和のマイナー系漫画家が好みそうな設定ですが、ソウルイーター(リピートショー)を視て、最近でもアリなんじゃないかと思った。(春団治)


「大谷育江にCVをやってもらおうとして赤松先生がアニメ1期および2期に提出して没になったアニメオリジナルキャラを、三度目の正直をねらって登場させている。

しかし考えているキャラ位置がどうしてもゆえきちと被るため、動かすに動かせないのが現状である。」 FLOWさん


 誰もが認めるゆえっち最大のライバルのようです。


「日本政府の借金を1秒間に1円ずつ減らしている」 無いですさん

 日本中の銀行の1円未満の利息を集約する能力とかそんな感じ?(春子)
 千雨の方がやりそうだよな。(春団治)


「自転車のサドルを盗られたとき便利。」 化学天秤さん 【惜しい!】(0.1*2)

 サドルが無い自転車ってサイコーじゃないっ!(夏美)


「のどかがホームランを打ったときスタンドに投げ込む。」 化学天秤さん 【すげえ惜しい!!】(0.3*2)

 「ホームランを打つとのどかが貰えて、こっちをスタンドに投げ込む。」だったら【東京ドーム賞】でした。(春団治)


「食べられる素材で出来ています。」 ustetさん 【惜しい!】(0.1*2)

 言い方はウマいんだけど、お題の回答例で「非常食。」って言っちゃってるから「水に流せます」とかの方がよかったと思うよ!


「『富山のくすり』全種入ってます。」 ustetさん 【惜しい!】(0.1*2)

 亜子だったら正解なんだけどね~。(春団治)
 ”全種”ってのは風邪薬だったら鼻に効くやつ、熱に効くやつ、頭に効くやつ全部なのかさらに全メーカー制覇してるのか・・・。(春子)


「アイシャさんがこっそり男避けのオフダを中に忍ばせています。」 ustetさん

 ”まじない”も”のろい”も漢字で書くと”呪い”ですものね!


「パイオ・ツゥがこっそり発信機を仕掛けています。」 ustetさん

 いかにおツゥ姉さんが選り好みしないって言っても、のどか程度の乳にまで発信機付けてたら、メタリカと闘った後のボスを追跡してる時のエアロスミスみたいになっちゃうよ!(春子)
 と、いつもの名無しさんがツッコミたくなるようなことを書いてみる。(春団治)


「いつでも本がどっさり買えるように、現金は必ず入ってます。」 ustetさん

 医者の不養生、紺屋の白袴、トレジャーハンターの現金。(春団治)
 あってんだかまちがってんだかワカリマセン。(春子)


「夕映の替えのヒモパンが詰まっている」 原点回帰さん

 原点回帰さんは「ネギま!」が見れないので知らないと思いますが、夕映はヒモパンなんて穿いてません。(春子)
むしろコイツで隠せばいんじゃね?(春団治)


「龍宮さんの夢に出てきた風香のお父さん」 ねこココネ子さん

 亜子かエヴァちんだったら正解です。(春団治)
 ぽんこつ具合は本屋ちゃんでもいい勝負だと思うんだ。(春子)


「リボーンズガンダムで言うところのリボーンズキャノン」 原点回帰さん

 字面からはガンキャノンとの違いがわかりません。


「右手に気を込めて『おれのこの手が真っ赤に燃える』と言うと、両手両足と耳を広げてハイパーモードになる。」 FLOWさん 【ちょびっと正解です】(0.4*2)

 うん、まあ間違いではないな。(春団治)
 間違いじゃないんだーっ!?(春子)


「実は背負うために肩に掛ける部分が耳」 委員長普及委員会さん 【惜しい】

 耳に見える部分が何なのか考えると、夜も眠れません。


「実は背中にもチャックがあって、時々中の人だか何だかが何処かへ遊びに行ってしまいます。」 ustetさん 【美空春団治症例賞】(0)

 「中の人だか何だか」が「アレはナニしてくれ」に通じます。(春団治)
 「症例」は誤字ではありません。(春子)


「え、背中には何もいないじゃない。」 いつもの名無しさん 【半分正解です】(0.5*2)

 ”「中に誰もいませんよ」と書かずにしてやったり”ってほくそえんでるに違いないので半分だけ正解です。


「ネギが他の女の子とデートするたびにネギの前に出現し、
『いけないんだ~、のどかちゃん以外の女の子とデートするなんて~!セニョ~ル!』と叫びながらネギを襲う。」 無いですさん
 【惜しい!】(0.1*2)

 「セニョ~ル」が春団治のツボですが、春子的には「襲う」の部分を詳しく語って欲しかった!


「来年の干支」 委員長普及委員会さん 【正解です】(1*2)

 「兎」でなくて「卯」。伝説の正体が今明らかに。


「背中にも口がある。
持ち主に不測の事態が起きた場合、そこから持ち主を飲み込み腹の中で再生する。」 Masaxaさん
 【美空春団治賞】(1*2)

 強殖装甲?最強AFじゃん!!


「表面がぬるっとしている。」 化学天秤さん

 これを見て「ああ、こう見えてコイツ中年なんだ」と思ったあなたがおっさんです。(春子)
 「背中がぬるっとしている」だったら【美空春団治賞】だと思ったオイラもオッサンです。(春団治)


「ネギきゅん好き好きランキング上位が近づくと威嚇する」 FLOWさん 【やや正解です】(ミソラ)

 これ"ミソラ"?こーゆー他愛の無いカンジ、結構好きなんだけどな!・・まあポイントにはなりにくいか。



「切ってもまた生えてくる」 レイトGXさん 【正解です】(1*2)

 暗に「のどかから生えている」って言ってるところが正解です。


「DNAがのどかと50%一致」 レイトGXさん 【惜しい!!】(0.2*2)

 ヒトとチンパンジーだと90%以上一致するので50%だとかなり遠そうですね。でも目の付け処は好きです。(春団治)


「手を離すと音速で飛んでいって脱皮する」 レイトGXさん

 なんじゃそれは。なんじゃそれは。なんじゃそれは。


「午前零時の時を告げてくれる。」 化学天秤さん

 0時を過ぎると脱げますか?脱げるかも知れません。


「いつの間にか重くなっている事がある。
そんな時、口元には何故か赤茶けた染みがついている。」 いつもの名無しさん


 重くなっている合理的理由があるのでおっけー!


「のどかが転んだ拍子に服に張り付いてしまったド恨性うさぎ『ぴょん古3D』。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1*2)

 我々の世代にはベタネタですが、背中にはりついたところを見るとドジっ子らしく大また開きなんでもありません。(春団治)
 ”3D”が効いています。”ぴょん吉”でなく”ぴょん古”と書いているのはちょっと凝りすぎ。(春子)


「100円ショップで3000円で売っていた」 マサさん

 これはツッコミ辛い!最近の100円ショップって300円とか500円のモノも売ってるし。


「ジェダイマスター。

ただしライトセイバーは口からでる。」 FLOWさん


 耳じゃないのかよ!(お約束)。


「バンジョーとカズーイでいうところのカズーイポジション」 原点回帰さん

 お弁当、ってこと?・・鳥の仲間だしね。


「のどかが日本からわざわざ持ち込んだククレカレー(中辛)2パックが入ってます。夕映と二人で食べる予定だったらしいです。」 ustetさん 【ダウト】(-0.5)

 いや、行方不明のゆえ吉を日本からさがしに来たわけじゃない。(春団治)


「名前は『ヒョンヒョロ』」 Masaxaさん 【今日の原点回帰】(0)

 藤子先生の昭和46年頃の読みきりマンガをネタにされてもおいらにゃ捌けねっス。


「何か色々と凄い発言をする」 一さん 【やや正解です】(0.4*2)

 のどかの腹話術ですね、わかります。


「電波に定評のあるauが開発した移動式電波塔」 りをさん 【惜しい!!】(0.2*2)

 最近誰かが語りかけてくる気がするんだけど、auのしわざかしら?(春子)
 病院行け。(春団治)


「頭に被ることもできる」 委員長普及委員会さん

 パンツのようですね。


「着ることもできる」 委員長普及委員さん

 エスパー伊東か。


「はくことは出来ない」 委員長普及委員会さん

 うん、口にチャックかまされてるからね。(春子)
 「吐くこと」なのか?(春団治)


「魔法世界を救う為の最後のパーツ」 一さん

 ようするに中身はからっぽ。それが”希望”、希望でんがな。(春子)
 オイラ556が変身したときみたいなヘルメットが入ってると思うんだ。(春団治)


「矢よけ」 原点回帰さん

 さよけ。(春子)
 よっけー、マリアンヌ。(春団治)


「のどかが嫌いな野菜が出た時、こっそり食べてあげている。」 FLOWさん 【かなり惜しい!!】(0.3*2)

 古賀亮一さんのマンガに出てきそうな紳士っぷり。言い方がもう少し忍者っぽかったら【美空春団治賞】でした。(春子)
 コイツにんじんしか食べなさそうじゃん。(春団治)


「久米田の野郎が送り込んだ刺客。」 きつねぎらさん

 ”手も足も出ない、唯一の武器である口にチャックをかまされている”の比喩?さすがです。


「ハルナがチャックを開け閉めしながら『お口にチャック・ノリス』と言うのが日課」 美空春団治さん

 今回のラッキーワード、「チャック・ノリス」にしたかったんだけど却下されたので自分で言っときます。(春団治)
 「お口にチャック・ノリス」は「ぱにぽにだっしゅ!」の柏木優麻(CV:石毛佐和)のセリフですよ。(春子)


「自称のどかのいいなずけ。
零・・・一堂とか零・・・安室とかそんな名前?」 きつねぎらさん
(ミソラ)

 前回に引き続きうる星ネタ?・・「いいなづけ」「レイ」って言うと他に思いつかなかったんだけど・・うさぎは?(春団治)
 「うさぎ」「レイ」だとセーラームーンですね。・・・あとで気付いたんだけど零四・・やっぱわがんね!(春子)



「未確認情報ですが、きつねぎら氏を『うさぎら』にしたらこんな感じらしいと聞いたことがあります。」 FLOWさん(ミソラ)

 きつねぎらさんを天使にしたら”あんじぇら”ですね。



「お気に入りのウサちゃん抱いて 今夜もおやすみ」 零四季さん

「みなみけ」桜場コハル・著/講談社
 

「名前はまだ無い」 サナギさん

 超定番ネタでキライじゃないのですが情報量が少なすぎるので「一人称は『我が輩』。名前はまだない。」くらいにするとイロイロ凝縮されます。


「お口のチャックは富山から」 サナギさん 【美空春子賞】(2*2)

 チャックって全部"YKK"って書いてない?・・まさかYKKって富山の会社!?って思ってググッたら、黒部事業所ってのが富山に!!すげえ、すげえよウサギさん・・もとい、サナギさん!(春子)
 チャックの刻印の手がかりだけからこのネタがわかった春子もスゲエよ。(春団治)


「1年に1度、クロス・イーターを捕食するため、主人を囮にすることがあります。」 ustetさん

 本屋ちゃんはドジッ娘プロであり、囮プロででもあります。



「お湯につけると色落ちする」 パズルさん 【惜しい!】(0.1*2)

 え!?白じゃなかったの?・・誰かOAD持って来て!


「おへそを押すと『魔法のアニマル ウサミミ☆ゆえゆえ』に変身出来る」 一さん

 春子、最近アレなもんだから、一さんのネタ帳にコレが書いてあるのをお母さんに見られてアハン!ってな妄想で悶絶しました。(春子)
 病院来い!(春団治)


「目が“めきょっ”となると近くにツバサが落ちている」 パズルさん 【半分正解です】(0.5*2)

 今回のNGの第1候補が「モコナ」だったんだけど、それとは別に“めきょっ”がオモシロイので半分正解です。


「耳にダウジング機能が付いている」 パズルさん 【正解です】(1*2)

 そしてこの系被り賞で記憶に新しい「ダウジング」がNG候補でありOK候補でもあったんだけど、よく考えてみたらトレジャーハンターにダウジング、ってすっごい有意義じゃん!


「本体」 パズルさん

 本体近すぎだろ!むしろ後ろから一撃じゃん!


「自称悪戯白兎」 パズルさん

 なんかハラタツのでまき絵のエンジェルビームで粉砕されました。


「ネギ、夕映と3人で図書館島の奥に行ったときにちょっと出てきている」 パズルさん

 確認するのがメンドイのでどこぞの画像掲示板にアップしてURLを「原点回帰wwwww」にカキコんでクダサイ。


「オリジナル太陽炉で駆け抜けることができる」 原点回帰さん 【やや正解です】(9個目)

 わからなくもないが、「ターボ。」だけだったら【美空春団治賞】という力加減。(春団治)


 
「喋っています。

だけど、ふきだしと台詞の文字を表示せずに喋るキャラです」 FLOWさん


 16000Hz~22000Hzの奇跡。(春団治)
 auの回し者?(春子)


「この前駅前の売店でチョコレートとマガジンを買ってたよ」 一さん 【美空春団治賞】(1*2)

 オレかよ! ・・・なんてどーでもいい情報なんだ!(春団治)
 

「ネギのことが大嫌い」 一さん

 これ、大文字にしたかったんだけど、9個目じゃ意味ない!



「オス」 Masaxaさん

 うん、知ってた!


「食べられますが、煮ても焼いても揚げても蒸してもボソボソして不味いです。生だと毒なので、特別の調理師免状が必要です。」 ustetさん

 上の方でのツッコミを予期したかのように言い直し・・え、それとも「食べられる素材で出来ています。」って自分で言ったの忘れちゃってる!?



「ヘソのように見える所が実は口。
夕映が時々マネをしている。」 きつねぎらさん


 残念、見えません。


「高坂桐乃がネギま!にハマったのはだいたいこいつのせい」 埼京線漬さん 【惜しい!】(0.1*2)

 ハマった理由がピンポイント過ぎるという発想はちょっとおもしろいけどシンプルに「妹属性。」とかの方が効いたかも。


「『いどのえにっき』に書いてある通りに対象者の思考を操る役目。」 埼京線漬さん

 なかなか日本語が難しいお答えです。”実は「いどのえにっき」の能力は人の心を読むんじゃなくて、テキトーな内容を表示しといてそれにあわせて対象者を操ってる”って意味なのか、”のどかが「いどのえにっき」に書き込んだ通りに操れる(新能力)”って意味なのか。(春団治)


「生命保険の資料が入っている」 埼京線漬さん 【惜しい!!】(0.2*2)

 保険の外交員なのか誰かに保険をかけて受け取り手になろうとしてるのか自分が入るつもりなのか、どれでも面白いんだけど決め手に欠きます。


「自動でシュパッと消臭プラグ」 りんご3号さん 【美空春団治賞】(1*2)

 洋式トイレだと邪魔になるので手前の荷物かけに吊るしたら、目があって恥ずかしいやら自動でシュパッとやられて恥ずかしいやら。(春団治)


「腰に爆弾を抱えている。」 化学天秤さん 【惜しい】

 単なるシュール系なのか”腰に爆弾を抱えているヤツを背中に背負っている”という回りくどいパターンなのかよくわかんないけど、むしろ「人生。」だったら【美空春団治賞】でした。


「後ろに重りを背負うことで、前にある重りを成長させようとのどかは考えている。」 化学天秤さん 【ダウト!】(-1)

 前に重りなんてないし考えてないし方法論が間違ってるし!


「硝酸に入れると一酸化窒素を発する。
硫酸に入れると硫化水素を発する。
塩酸に入れると奇声を発する。」 化学天秤さん



「ストーンオーシャン」荒木飛呂彦・著/集英社


「鳥羽水族館に仲間たちがいる。」 化学天秤さん


「だぶるじぇい」亜桜まる・著/講談社


「ベッキーから見たメソウサ的立ち位置」 一さん

 「ベッキーに対する」でなく、「ベッキーから見た」というところがポイントですね。



「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス


「その歌声を聞いた者は眠ってしまう」 委員長普及委員会さん

 やっぱりのどかの腹話術だ!(春子)
 童謡を歌うと寝る子も震えます。(春団治)


「オブジェ形態の時の頭部パーツ。」 美空春団治さん

 うさぎ座ってあるよね。


「口のチャックを開けると麻帆良に繋がっている」 美空春団治さん

 だが人間が通れる大きさではなかった。


「実はスゴ腕のツッコミなのだが本屋がなかなかボケない」 美空春団治さん

 紳士なので天然ドジにはツッコミません。


「ネギくんのお父さん。」 美空春団治さん

 サウザンド・マスター、こんなところに!(春子)
 オレの分、ツッコミゆるくね?(春団治)


「のどかが夜な夜なお世話になっている(枕的な意味で)」 サナギさん

 下ネタかよ!(春団治)
 よく見れ、違う!・・と見せかけておいて。(春子)


「この脳トレに正解するとウサギも二倍になる」 FLOWさん

 もちろんなります。・・本屋ちゃんが正解すれば。


「気付けば、肩にあたる部分と背中とが汗でビッショリ」 マサさん 【ダウト】(-0.5)

 それは本屋ちゃんの方だ!


「揉道の公式練習器具。」 化学天秤さん 【惜しい!】(ミソラ)

 この使い方ならお馴染みの”揉道”でも十分戦力になります。



「なかよしの応募者全員サービスで貰った」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(11個目)

 そうか、「なかよし」って、今でもこういうのやってるのか。(春団治)
 ダウトを取らなった時に限って後ろになるほど調子が良い、原点さんの名人芸です。(春子)



「脱いだらスゴい」 零四季さん 【惜しい!】(0.1*2)

 ”中身を考える”系のネタではこれが一番だったかも。でも言霊が枯れてるよね。


「それより、いいんちょの実家から盗まれた金の延べ棒知りません?」 いつもの名無しさん

 誰が言ってんのよ、コレ?


「突然泣き声を上げながらどんどん重くなっていく事がある。」 いつもの名無しさん

 NG候補でもあった子泣きじじいネタ。「なっていく事がある。」ってまたテキトーだな! 


「朝倉に頼まれて作ったプロトタイプさよちゃん人形1号。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】(0.1*2)

 「さよちゃん人形コンテストで【赤松佳音賞】受賞」とか言い方に一工夫したいところ。(春団治)


「モデルになったウサギはパプワ島産。」 いつもの名無しさん

 知らね!


「難攻不落と称されるクレーンゲームで大苦戦の末、獲得した。

ちなみにのどか、夕映、パルはこの一件に関して、いいんちょに対する連帯債務を負うことになった」 委員長普及委員会さん
 【惜しい】

 後半いらなくね?ってかどう解釈していいかわがんね。


「か弱いウサギで、上目づかいでおねだりする」 FLOWさん

 ストレス発散にもってこいですね!(春子)
 キミはいったい・・・。(春団治)



「出番を待つ5人目のザジが入っている。」 きつねぎらさん 【惜しい!】(0.1*2)

 フツーに3人目でよかった!今回のきつねぎらさんは地に足が着いてない感じ・・ご協力ありがとうございます。


「時折、リンゴを食べる姿が目撃されている」 埼京線漬さん

 うむっ!?何だろう、何か引っかかるけど思い出せない・・・。(春子)
 ウサギって普通にリンゴ食うよね?(春団治)


「『ネッ、写真焼イテ』と囁きかけてくる。」 いつもの名無しさん (ミソラ)

 既に振り返っているという死亡フラグ。(春子)
 チープ・トリックネタは予想の範疇だけど、このセリフのチョイスはいただけない。(春団治)



「魔法で出来ており明日菜が触れると消えてしまう」 パズルさん

 ん?カードから出てくる衣装の一部なんだからまんま魔法で出来てんだよね?



「ネット上では零四季と名乗り脳トレペナントレース三代目王者を目指している」 パズルさん

 そんな励ましのお便りいらんねんw



「×のところに長ネギを刺して使用する。」 化学天秤さん

 *じゃなくて本当によかった!(春団治)


「実はJFKを撃った男!」 いつもの名無しさん 【惜しい!!】(0.2*2)

 ある種の定番ネタで、にわのまことも使ってたんだけど、何だったか思い出せねー!(春団治)


「270万パワーの悪魔超人」 いつもの名無しさん

 270万って、四次元殺法コンビ?特にそういうんじゃないのカナ。




ご投稿ありがとうございました。おそらくラス前にもう一度やります。

※ミソラ(採点辞退)および9個目以降のネタ(採点対象外)は薄色にしています。



 きつねぎらさん  2.2(18.3)
 一さん  8.8(15.5)
 FLOWさん  3.4(14.4)
 レイトGXさん  6.4(13.2)
 マサさん  0.2-0.5(7.6)
 パズルさん  3.2(7.1)
 化学天秤さん  0.8-1(6.7)
 委員長普及委員会さん  2(6.0)
 サナギさん  4(4.5)
 りんご3号さん  2(4.4)
 零四季さん  0.2(4.3)
 Masaxaさん  2.2(4.1)
 いつもの名無しさん  1.6(3.8)
 りをさん  0.6(3.7)
 ustetさん  0.4-0.5(3.4)
 シャッポさん  (1.4)
 無いですさん  0.6(1.3)
 埼京線漬さん  0.6(0.6)
 楊(やん)さん  -0.5(0.5)

 ねこココネ子さん  0(0.0)

 原点回帰さん  0(-1.1)
 延命延寿さん  (-2.7)

 ※()内は累計です。

(間違ってたら副部長っぽく教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


今週のネタばらし

こんばんわ。どうも首位の名古屋グランパスに追いつくために勝つ必要があるのに勝ち点を稼げない鹿島の気持ち、FLOWです。

2週間の長丁場にネタ8個の制限は正直キツイです。

>隙を見せると頭をかじろうとするので口にチャックをされて背中に縛り付けられている
思いついたままのネタです。特に元ネタはありません

>しかし考えているキャラ位置がどうしてもゆえきちと被るため、動かすに動かせないのが現状である
 ゆえ吉と、のどかの背を預ける者の座をかけて戦ってほしいです

>『おれのこの手が真っ赤に燃える』
 間違いじゃなければなんですか( ・ω・)?
 驚くほどガンダムに疎い私が、唯一見たガンダムがGガンです

>ネギきゅん好き好きランキング上位が近づくと威嚇する
 今回はネタに走りすぎた感があります。こういうの大事か

>ジェダイマスター。 ただしライトセイバーは口からでる
 口からです。
 実はこれ、途中で別のネタに修正したんですが、修正前の使われてしまいました。

>のどかが嫌いな野菜が出た時、こっそり食べてあげている
 修正前のが採用された第2弾
  忍者ってなんでござるか?

>この脳トレに正解するとウサギも二倍になる
 元ネタはダウンタウンの漫才ネタ「クイズ」
 「正解したら私が二倍になります」
 
>喋っています。 だけど、ふきだしと台詞の文字を表示せずに喋るキャラです
 さっちゃんの上をいくキャラを作りたかった
 間違ってまた非表示にしてしまった天然FLOWは今回も健在

>か弱いウサギで、上目づかいでおねだりする
 白ウサギのシェリルをよろしく
 実はこれを8個目に来るように、先ほどの食べてあげるネタを削除したはずでした。


書きこむ時期を後に遅らせたほうがいいのかなあと思いました。

今回、締め切り長いし思い付いたらネタを送ろうと思って送ってたら何時の間にか10作品送ってました。

今回、一気に点数が伸びましたし、美空春子賞も久々に取れたので嬉しいです。

コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。


>FLOWさん
>>2週間の長丁場にネタ8個の制限は正直キツイです

 なるほど!今度2週間の時は増やそう!

>>こういうの大事か

 緩急が大事ですね。

>>途中で別のネタに修正したんですが

 それではここで、修正後のネタを見てみましょう。

「今ここに女の子に背負われたウサギがこなかったか?バカヤロォそいつがルパンだ!!」

 なぜここでルパン!?本屋ちゃんが逃げてるから?”ウサギを背負った女の子・・”にしなかった点はウマイ。でもルパンネタは使いどころが違った気がします。

>>修正前のが採用された第2弾

 古賀亮一さんのマンガに出てきたモテ台詞に「きみの嫌いな給食のおかずを食べてあげよう」というのがあるのです。”忍者”は「ニニンがシノブ伝」に出てくる下っ端たちのことで、日々モテ台詞やら萌え台詞を研究しています。

 尚、「開催のお知らせ」にも書いていますが、小マメにチェックしている関係上修正前のものが採用になる場合が多いです。ご容赦下さい(締め切り後まとめて評価しようとすると途中で飽きてきて下の方は不利になる上ツッコミもいいかげんになるので)。


一さん

 ジャンプアップに成功ですね!若さって素晴らしい!

>>何時の間にか10作品

 やはり長丁場は10個制限くらいが適当でしょうか。

>>美空春子賞

 ”背中に背負うもの”としてゴッドスクランダーのチョイスはなかなかにあざといです(褒めてます)。回答例に釣られてガンダムネタでカブせた人は概して玉砕しています(Gガンはわからなかった)。

改めまして。

初めまして埼京線漬です。突然の投稿で驚かれた方もいらっしゃるかとは思いますが、ここで改めて挨拶させて頂きます。ラジオのアニソン番組(こむちゃ)のつながりでレミニスさんのブログを見ていたらここの記事を見つけまして、何か面白そうなことやってると思ってたまらず参加させて頂きました。
正直言うとネギまはアニメしか見ていないのですが、ブログや某百科事典で多少内容は知っているという、何とも微妙な状態だったりします^^;

以下今回のネタについていくつか。

>いどのえにっき
私の想定した意味としては前者です。最初はそのまま「実はいどのえにっきは人の心を読むものじゃなく・・・」という感じでそのまま書こうと思ったんですが、それだと「ウサギについて知っていること」の答えにならない気がしてあんな書き方になりました。むしろ分かりにくくさせてましたか。

>生命保険の資料が入っている
能登さんが保険情報サイト(AVOCOM)で月一コラムを書いてまして(しかも資料請求すると能登さんのインタビュー入りパンフがもらえる)、それに引っかけたネタでした。 可愛い娘で釣って高額な保険料をせしめる会社ってあざといよね!(w

>リンゴをかじる
元ネタはDEATH NOTEのリュークです。 (いどのえにっきが)名前が分からないと使えないとか、途中で名前が見えるアイテム持ってくるとか、デスノにそっくりだと思いましてじゃあ後ろにいるのは死神だろうと。

また皆さんと一緒に楽しめたら幸いです。よろしくお願いします。

なんかもう、引退したくなってきた・・・

>おもり
まあ、重さは「ネギ<のどか」だとは思いますがね。
ちなみに「木乃香=刹那」だと思います。

>セニョ~ル!
「ときメモ4」のヤンデレ幼なじみ、大倉都子が連れているウサギ。
ちなみに、今のネギ君なら間違いなく瞬殺できます。

脳トレの後は原点回帰wwwwwへいらっしゃい!

ポイントも増えなければアクセス数も増えない原点回帰の俺です

>原点回帰チームで言うと”俺”さんの位置っスね!

俺「それは俺のメイドが刺してくるてきな意味なのかな?」

>ダウトを取らなった時に限って後ろになるほど調子が良い、原点さんの名人芸です。(春子)

俺「…こんな芸ができるのは俺だけ!」
点「wwwwww」

>確認するのがメンドイのでどこぞの画像掲示板にアップしてURLを「原点回帰wwwww」にカキコんでクダサイ。

俺「さぁアップするんだ!」

予想通り成績を落とし始めましたよw


・マスコット
レジに飾ろうと思ったんだけどなぁ。


・お気に入りのウサちゃん
ふわふわ時間より


・脱いだらスゴい
脱がなくても生きるのが辛いほど可愛いのがのどか
なりふり構わず脱ぐのが高音



P.S
みんなお便りありがとう!

違うの?

コメントお返事2

埼京線漬さん

 出会いはいつも突然!はじめまして。

>>むしろ分かりにくくさせてましたか。

 ”何を伝えるか”以上に”如何に伝えるか”が脳トレの醍醐味です。

>>デスノにそっくり

 この着眼点からリンゴをネタに選んだのにはセンスの良さを感じさせてくれます。私がデスノートを知っていれば高評価だったかも。


無いですさん

 引退は思い残すことが無くなった人がするものですよ!

>>「木乃香=刹那」

 せっちゃんの方がちょっと小さいけど筋肉質だからね!でも最近は背も伸びていると思うんだ。


原点回帰さん

 アクセス数は自力で増やしてね!ってかポイントもか。二期はもっと【美空春団治賞】取ってたような気がするんだ。

>>「それは俺のメイドが刺してくるてきな意味なのかな?」

 いや踏んだり蹴ったり・・なんというか、寝袋に詰め込まれて川に流されたりしてなかったっけ?


零四季さん
>>予想通り成績を落とし始めましたよw

 ホンモノはポイントが減っていくものなのですよ。

>>レジに飾ろうと思ったんだけどなぁ

 ウサギの首、とったどー!

>>違うの?

 あってる、あってる。

お疲れ様でした~

は~い皆さん、チャンスを決して活かせない事で有名な名無しさんだよ~!

|||orz|||


>メタリカと闘った後のボスを追跡してる時のエアロスミスみたいになっちゃうよ!
え、無数のおツゥさんが侵食してくるんですか?
ところでおツゥさんはきょぬーもひんぬーもOKな人ですぜ。

>”「中に誰もいませんよ」と書かずにしてやったり”ってほくそえんでるに違いないので半分だけ正解です。
その通りでしたけど何故それで半分!?
ちなみに一応、自分が見えてるものが他の人に見えてなかったら怖いよねというネタ。

>重くなっている合理的理由があるのでおっけー!
それOKしちゃってええの!?

>誰が言ってんのよ、コレ?
しまった……orz

>NG候補でもあった子泣きじじいネタ。
あぶね!

>「なっていく事がある。」ってまたテキトーだな!
デフォじゃなくて「突然」なんだから「事がある」でいいかと思ったんですが。

>「さよちゃん人形コンテストで【赤松佳音賞】受賞」とか言い方に一工夫したいところ。
ハードル高っ!

>知らね!
えーーーー!?
う~ん、いかにもパプワ島のナマモノにいそうなデザインだと思ったんですが。
コウモリのテヅカ君あたりに似てるような。

>既に振り返っているという死亡フラグ。
そう、それでちょっと迷いました。

>チープ・トリックネタは予想の範疇だけど
参加者の脳トレ力より主催者のネタ予想力が成長しているような。

>にわのまことも使ってたんだけど、何だったか思い出せねー!
連載作品じゃなくて正月スペシャルの4コマ漫画でした。
ちなみに元ネタでは「殺った」だったのをちょっと自粛して「撃った」に。

>270万って、四次元殺法コンビ?
単に出席番号×10万です。


桜子「お~い、本屋ちゃんお待たー!」
本屋「さ、桜子さんいらっしゃ‥‥」
桜子「ごめんねー、遅くなっちゃって! はいこれお土産のケーキ!」
本屋「あ、ありがとうござ‥‥」
桜子「もう時間ないけど頑張るよー! 後は任せてねー」
本屋「はわわわ‥‥あ、あの‥‥」
桜子「ほにゃらば、ばいば~い!」
本屋「さ、さよなら~。
   ‥‥何も喋らせてもらえなかった‥‥」

だって口調が(以下同文)

>いつもの名無しさん

>>>メタリカ

 レーダーがおっぱいだらけに・・・。

>>何故それで半分!?

 まあ”それほどでもない”って意味で。

>>ハードル高っ!

 そろそろワンランクアップで再ブレーク!といきたいところです、2010秋。

>>パプワ島

 うん、「パプワくん」って読んだことないんだよね、魔法人グルグルと区別が付かないくらい。

>>正月スペシャルの4コマ漫画

 よくそんなの覚えてるなあ。きっと一番脳細胞が活性化している頃に見たのね。

>そろそろワンランクアップで再ブレーク!
むしろBRAKE……

>「パプワくん」って読んだことないんだよね
へぶう!
あ~、そっか。ドラクエ知らなきゃ初期ガンガン自体読まないかも。

>きっと一番脳細胞が活性化している頃に見たのね。
あのね、ナイショのおはなしだけど、ななしさん、そろそろなきたいらしいよ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/742-1c4306f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

脳トレペナントレース2010第6戦反省会

667.脳トレペナントレース2010第6戦結果発表(脳トレ千本ノック その106/1000ツッコミ) >続きでみなさまのお答え。今回は採点も甘めに。 俺...

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ