fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-11

669.脳トレペナントレース2010第7戦結果発表(脳トレ千本ノック その107/1000ツッコミ)

その107/1000のお題】


「ちょっとイイ脳トレ!? 青い鳥は部屋にいたんだ!!

 奇跡にはもう慣れっこの桜子が最近感じた、”なんでもないようなことが幸せだった”瞬間とは?」



 今回、ラッキー7と666が重なるという黙示録っぷりに、当初予定にはなかった桜子を急遽お題にしてみました。
と、いうわけでNGワードはそのまんま「ラッキー7」「666」。このお題でNGって思いつき過ぎるからね。「出番」とか「おっぱい」とか「ネギプリ1位」とか「ロード」とか「ネギまが読める」とか。

 ラッキーワードは「シーナ&ザ・ロケッツ」「パンツじゃない」
 次点は「スベスベマンジュウガニ」。

続きでみなさまのお答え。みなさまの投稿が幸せのかけらです。

   
今日のCV:椎名へきる

「普通に服を着ていられること 」 FLOWさん

 あら、私たち幸せですわよね、明日菜さん?(高音)


「周りに可愛い女の子がいっぱい」 零四季さん 【正解です】(2)

 もっともだ!特にチアにいると忘れがちだよね。


「チョコボールにピーナッツが入ってなかった。」 美空春団治さん

 純度100%のチョコレート!?(春子)
 それは苦くて食えない。(春団治)


「茶柱が二本立った」 一さん

 コタローはよく見るという・・・。(春団治)
 そのココロは?(春子)
 犬神家の茶柱。(春団治)


「自分がお題にされてる大喜利の問題をよく見たら666番目の記事だった」 埼京線漬さん 【今日のNG】(-1)

 うわ、もう出た!脳トレにメタフィクションは注意が必要だ。


「作家の椎名桜子と間違われた」 楊(やん)さん

 幸せか?・・ちなみに「誠」の方はNG候補でした。(春子)
 自分の名前(本名)でググった結果、13,600件。(春団治)


「ネギまが読めること」 原点回帰さん 【正解です】(1)

 この前久々にマガジン買ったら、ネギま!が載っていなかった!謎の組織誕生の瞬間である。(春団治)
 コレNGにしとかなくてゴメン!(春子)


「この一杯が”生きてる”って感じ!」 美空春団治さん

 わかります。(美砂)


「カブトムシのツノを持って遊んでいたら、取れた。」 美空春子さん

 春子、Sに目覚めた瞬間である。(春団治)
 いやあ、アタシなんてまだまだだよ!(春子)


「家に屋根があること」 原点回帰さん

 うん、しゃぼん玉の唄が歌えなくなるからね。


「BLOGにコメントがあった」 マサさん

 むしろコメントの無い日は死にたくなります。


「円と美砂につっこんでもらえる」 ustetさん 【美空春団治賞】(1)

Wツッコミたまんねー


「おみくじ兼web拍手がやや吉だった。」 きつねぎらさん

”やや吉”のグレードがわかるまい。
web拍手ですよ。

おみくじ兼web拍手


「カウンタに美空ちゃんが3人揃ったとき」 FLOWさん

 最初、吉野家のカウンターのようなものを想像して、美空ちゃんとアニメの美空ちゃん似の人と長谷川静香を並べてマスターになったつもりで一人で悦に入りました。(春団治)
 上3桁は変わりにくいので今がオススメです。(春子)


「第2・第4土曜日が休みだったあの頃。」 埼京線漬さん

 「あの頃」って言われても!「最近感じた」ってお題だし!(春子)
 「あの頃はよかった」って最近になってわかったって解釈もできなくないのでギリギリセーフ。(春団治)


「初めて挑んだ囲碁で理事長に勝った」 レミニスさん

 それはいつもの桜子パワーじゃん!


「佐川が時間通りに来た」 レイトGXさん

 どんだけ通販好きやねん!

 
「切手の裏をなめたら甘かった」 美空春団治さん

 何のトリックだよ!


「ゆで卵の殻がつるんっとむけた。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)

 なんでおいらは上手く玉子が剥けないんっスかねえ?

 
「平日朝の山手線(しかも上野駅付近)で座れた。」 無いですさん

 おじさんの膝の上に。2駅そのま~ま~♪


「←こんなところに可愛いバナーが!」 化学天秤さん 【惜しい!】(0.1)

 投稿時、上の”ゆで卵”の位置がピッタシだったという罠。(春団治)
 天秤さんのことだから返信記事になった時の位置まで計算したのかも知れません。カットを含めて。・・もちろん当たっていたら【美空春団治賞】でした。(春子)


「『ミソラ麺ココネ』が通じた。」 きつねぎらさん

 ジョニーさん似の店員がさわやかな笑顔で「焼き鳥はお出しできませんが。」と言えば正解?


「ぷちぷちを全部潰せた」 原点回帰さん

 それは十分偉業です。


「朝、目覚ましが鳴る前に起きれた」 FLOWさん

 オイラ昔は目覚ましが鳴る寸前の「カチッ」って音だけで目が覚めて、電子音が鳴る寸前に止められたもんだが(この間わずか0.3秒)、最近はデジタルになっちゃったからな。(春団治)
 ゴルゴかよ。誰に命狙われてんねん。(春子)


「普段買わないメーカーの猫エサで、クッキとビッケが通常の3倍ゴロゴロモフモフ」 ustetさん

 ゼッタイ何か入ってる!


「新発売のカップ麺が美味しかった」 ustetさん 【惜しい!】(0.1)

 わかります。(春子)
 ゼッタイ何か入ってる。(春団治)


「ネギ先生のクラスになれた事」 一さん 【惜しい】

 ネギくんが後から担任になったこと、事前にクラス替えが無いってわかってたこと等、設定にビミョウに合わないので「今朝もみんなにあえた」とかでよかったんじゃね?って思った。・・ダメ?


「いいとも開始時のお台場前の画面に一瞬だけ映れた」 一さん

 え゛、今ってアルタじゃないの!?


「部屋の床が見える」 美空春子さん

 みなさん、今日のオチはココですよ。


「鼻呼吸ができた。」 よしともさん

 え、鼻炎?桜子、鼻炎!?(春子)
 鼻呼吸には12のメリットがあると言われているのだ(ググれ)。(春団治)


「芸人の内輪ネタが滑ってた」 マサさん

 ぎゃはは!Σ( ̄▽ ̄)_om(春子)
 指差して笑うな!(春団治)


「センターがもらえた。」 無いですさん

 華があってこそのセンターですからね!・・・確率1/2って言うな!


「ラジオ体操に自分以外に10人以上来ていた」 委員長普及委員会さん

 期せずしてマン・ツー・マンもいいもんです。(春団治)
 MなんだかSなんだか。(春子)


「部屋のベランダにいつの間にか鳩が巣を作ってタマゴ産んでた。
環境に優しいクッキとビッケが美味しく頂きました。」 ustetさん


「で、その鳩が懲りずに何度もタマゴを産みに来るのだった(我が家の実話だ)。」 ustetさん

 そしてustetさんが鳩を・・・。



「美砂も円もこっち組。」 きつねぎらさん 【今日のきつねぎら】

 8割方わかりません。(春子)
 脳トレってそんなもんじゃね?(春団治)


「朝日が昇ったときー!」 FLOWさん 【惜しい!】(0.1)

 人生で3度くらい朝日が昇るのを見ましたが、初日の出とかじゃなくっても特別なモノが込み上げてくる感じです(オーバースペック)。


「地元の八百屋でリンゴを買ったらサービスで1つおまけしてもらえた」 一さん 【やや正解です】(0.4)

 オマケしてもらうときの「お姉さん美人だから・・」ってのがいいんですよね!(春子)
 実際、男やアベックはオマケして貰えない。(春団治)


「ロード第二章を全部唄えるようになった」 一さん (ミソラ)

 お察しの通り「ロード」はNG候補。”まだ2章かよ!”ってツッコミどころは良し。(春団治)



「つぶやきシローが生きてたこと」 原点回帰さん

 「あー、生きてたんだねぇ(栃木弁)」ってくらいの感じだったよ?(春子)
 春子にしては優し過ぎます。(春団治)


「一発ギャグが受けた」 委員長普及委員会さん

 人によってウケるのが当然だったり、はたまたスゴイ特別なことだったり。「思い切って言ってみたダジャレがことの他ウケた」とかだとまた違った趣が。(春団治)


「ネコはツンデレだから可愛いということ」 零四季さん

 ついついアイアンクローとかしたくなりますよね!(春子)
 猫もツンデレも!?(春団治)


「目が覚めてふと見てみたら7時7分7秒」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.1)

 朝からフィーバー!でもデジタル時計だと07:07 07 って感じだよね?・・ウチだけ?


「愛猫クッキをいまだに『クッキー』だと思い込んでる奴を見た時。」 いつもの名無しさん

 っつーか「クッキー」だと思ってるやつに会ったことないな。


「鉄棒をする猫を見た時。」 いつもの名無しさん

 今回、王道の”ホントに何気ないけどイイ話”ってのは難しかったようで、”普通はそうそう無いけど桜子だから・・・”って狙い目はアリなんだけど、これはどうかと思うよ!・・時事ネタか!?


「春子さんが今日も可愛い。」 ねこココネ子さん

 ねこココネ子=春子が浸透していないスキを突いて・・・。(春団治)
 ってか、誰か書いてもいいと思うっス!(春子)


「ポイントが貰える」 原点回帰さん

 コンビニでカードを作るといいよ!


「幸せじゃなさそうだったけど、青い塗料をかぶった鳥を見た。」 Masaxaさん 【ダウト!】(-2)

 イキナリ”幸せじゃなさそうだったけど”って、きみ!・・お題でなく前フリをイジったのも失敗。


「京都特許許可局の客がよく柿喰う客だった」 Masaxaさん

 知人の伊達さんの結婚式に行ったら新婦の旧姓が”正宗”だった、とかそういう感じ?(実話)。(春団治)


「ランダム再生の1曲目にでこぴんロケットの曲が流れてきた。」 化学天秤さん 【半分正解です】(0.5)

 そう、路線としてはそーゆーカンジ!


「みんなで採ってきたキノコを食べたらオリジナル笑顔に出会えた。」 化学天秤さん 【ダウト】(-0.5)【美空春団治賞】(1)

 大惨事だよ!


「テストで間違えた答えにマルがついていたおかげで学年順位が微上昇」 FLOWさん

 正直に言って褒められた時の方が幸せだと思うよ。


「円『ショートケーキのイチゴあげる』」 一さん

 くぎみーがくれたので明日の朝までは安心できません。ドキドキ。


「タイミングよく駅に着いた時に電車が到着した」  一さん

 これは心当たりがありすぎる!でもタイミング悪い時の方が多いような気がするのは何故だ。(春団治)


「部屋を掃除したら500円玉が出てきた。」 きつねぎらさん 【惜しい】

 「月末に何もすることがないので・・」とか付けるとネタとして完成します。


「映 画 化 決 定 !」 レイトGXさん

 ラッキーワードにはやや近いけど、お題からは遠いのです。


「チアリーダーをあまり知らない人に『パンツじゃないよ、アンスコだよ』と指摘する瞬間。」 FLOWさん 【今日のOK】(1)

 上のレイトGXさんのお答えが呼び水になったか、まさかこのラッキーワードが出るとわ!奇跡だ!!そしてこれが初のOK・・って、ある程度は出そうなのを選んでるつもりなんですけどね。(春子)
 あまりにドンピシャなのでもっとポイントをあげたかったんだけど、これ、幸せなのは見てる方だからなぁ。(春団治)


桜子「私たち」
美沙「これからも、いいんちょをとことん応援し」
円「いっぱい頑張ってもらって」
桜子「楽することを誓いまーす」
『あやちゃんだーい好き♪』

と、あやかがA組学級委員長に選任される度に行う寸劇を今学期もやったこと FLOWさん


 桜子だけは打算なしにホントにノリだけでやってそうでなによりです。(春団治)


「みんなが“ターンA”と打ち込んでルナか一人∀と打ち込めた」 パズルさん 【惜しい!】(0.1)

 ”でルナか”のところが面白いです。いやマジで。(春子)
 春子、たまにツボ変だよな。(春団治)


「近い将来気がつくと中の人がネギま声優陣の中で一番の売れっ子になってた」 パズルさん 【ダウ・・言えない】

 なんでもありませんですじょ?


「お釣りで2000円札ゲット」 いつもの名無しさん

 この前お釣りで変わった100円玉貰ったんだけど、自販機が受け付けなくて大ピンチ。ヤレヤレだぜ。


「雑誌を開いたらちょうど読みたいページぴったり」 いつもの名無しさん 【惜しい】

 「雑誌を開いたらちょうど○○の広告だった」の○○の部分にオモシロワードを入れることで、今回のようなお題でもギャグに持っていくことが出来ます(マメ知識)。(春団治)


「金髪じゃない」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】(2)

 初見が「!?」だったせいで金髪の方が馴染みがあるのですが、ネタとしてはOKです。(春団治)


「誰かと探していたいいんちょさんブラックは、実はネカ姉だったこと」 FLOWさん (ミソラ)

 自分で言ったネタだってすぐに気付かなかった春子は最近ちょっと幸せと疎遠気味。(春子)
 ウマいカブせなので”ミソラ”じゃなかったら0.5Pくらいあったかも。でも9個目だね。(春団治)



「冬はコタツで丸くなること」 原点回帰さん 【惜しい!】(0.1)

「みなみけ」©桜場コハル/講談社


「タマゴの黄身が2つあった」 一さん 【惜しい!】(0.1)

 これ、回答例で書こうと思ったんだよね!・・でも大したネタじゃないや、って思ってやめたんだよね!


「寒い季節に暖かい布団の中で朝を迎えた時」 一さん 【ダウト!】(9個目)

 布団から出るのが億劫じゃんか!・・でも「日曜日」を絡めるといい感じになったかも。

 

「夜中に目が覚めてテレビをつけたらエマニエル夫人だった。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(ミソラ)

 今回の天秤さんのネタの中でこれが一番だったって、ご両親に報告するように。



「ネギ君丸洗い券が2枚重なっていた。」 化学天秤さん 【やや正解です】(0.4)

 1枚でも2枚でもあんまり意味がなさそうなところが正解に近いです。(春子)
 そもそもハルナが発行したジンバブエドルみたいなもんだし。(春団治)


「初代&二代目ネギプリを制したことになっていた。」 化学天秤さん 【惜しい】

 NG候補でもOK候補でもあり、結局どちらにもならなかったというチアっぷり。


「21世紀を生きる日本人であること」 無いですさん 【惜しい】

 ”21世紀”と”日本人”がビミョウに相性が悪い感じ。もっと大仰なフレーズでもよかった。(春団治)


「でこぴんロケットにお菓子を持ってきてくれるお金持ちのお嬢様なキーボードが加入して、放課後にお菓子食べ放題♪」


という夢を見ただけなんだけど幸せな気分だった FLOWさん
 (ミソラ)

 「けいおん」なご時世にラッキーワード「シーナ&ザ・ロケッツ」とか、どう考えても無理だよね。(春子)
 ”シーナ”で”ロケット”なんだぜ!?Σ( ̄□ ̄;(春団治)



「クッキ:オスの三毛猫
ビッケ:イリオモテヤマネコ」 化学天秤さん
 【ダウト!】(-1)

 ただごとじゃないよ!(春子)
 面白いのにプラスダウトにしたくないあざとさを感じます。(春団治)


「アハ体験。」 化学天秤さん

「ぱにぽに」©氷川へきる/スクエニ


「ネコ口ができるようになった
おかげで(^ω^)や(>ω<)や(・ω・)な顔をすることができるようになった」 FLOWさん
 【惜しい!】(10個目)

 後半はいらん子!「ネコ口ができるようになった」だけで十分【美空春団治賞】です。



「なんとなく傘を開いたら雨が降ってきた」 パズルさん 【惜しい!!】(0.2)

 
 パズルさんならではの切り口は流石の一言。今回忙しかったのか投稿数が少なかったのが惜しまれます。



ご投稿ありがとうございました。

※ミソラ(採点辞退)および9個目以降のネタ(採点対象外)、個人的近況は薄色にしています。



 きつねぎらさん  0(18.3)
 一さん  0.5(16.0)
 FLOWさん  1.1(15.5)
 レイトGXさん  0(13.2)
 化学天秤さん  3-1.5(8.2)
 マサさん  0(7.6)
 パズルさん  0.3(7.4)
 零四季さん  2(6.3)
 委員長普及委員会さん  0(6.0)
 いつもの名無しさん  2(5.8)
 ustetさん  1.1(4.5)
 サナギさん  (4.5)
 りんご3号さん  (4.4)
 りをさん  (3.7)

 Masaxaさん  -1.9(2.2)
 シャッポさん  (1.4)
 無いですさん  0(1.3)
 楊(やん)さん  0(0.5)

 原点回帰さん  1.1(0.0)
 レミニスさん  0(0.0)
 よしともさん  0(0.0)

 埼京線漬さん  -1(-0.4)
 延命延寿さん  (-2.7)

 ※()内は累計です。

(間違ってたら長女っぽく教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


今週のネタばらし

どうもこんばんわ。ワンピースでいえば懸賞金2億1000万ベリー。FLOWです。

>普通に服を着ていられること
思いついたままです。お題を出されてから数分で答えることには一応こだわってます。このときNGワードを気にしてないから、後でやばいかもと思ってます

>カウンタに美空ちゃんが3人揃ったとき
 茶々丸が3人揃ってた時は見た事あります

>朝、目覚ましが鳴る前に起きれた
寝ぼけていても目覚まし止めるときの体は結構アクティブですよね

>朝日が昇ったときー!
悲しいときー、夕日が沈んだときーの逆バージョン。
だから語尾が延びてます

>テストで間違えた答えにマルがついていたおかげで学年順位が微上昇
一度だけ、間違えた答えマルと当たった答えバツが1個ずつあって相殺されたことがあります。

>パンツじゃないよ
ネギ君当たりに指摘してからかう桜子は原作にあってもいいと思います。
レイトGXさんのネタには影響されてませんねえ。知らずに書きましたけど・・・・

>していたいいんちょさんブラックは・・・・・
青い鳥が家にいたといわれたので。
あやかとネカ姉は、ガチで血的つながりがあるような説も出てきてます。

>楽することを誓いまーす
 これをやりたいがために、選挙は形式だけでも毎回行われ、他の人は立候補しないのが暗黙のルールになっています

>という夢を見ただけなんだけど幸せな気分
 放課後でティータイムなんだよ?普通じゃん。
 全くバンドを知らないFLOWにはこれが精一杯です。

>ネコ口ができるようになった
>後半はいらん子!
 (・ω・)マホ?

>666のキーワードは、いつかやろうと思ってましたが、埼京線漬さんに先に言われてしまいました。けど助かったから、そこで運を使ってしまいましたかな
なんか今回、採点厳しいような気もしますねえ。
ありがとうございました

山田君に座布団全部持ってかれた結果がこれだよ!

只今原さんとドリクラ没頭中の原点回帰の俺です

>この前久々にマガジン買ったら、ネギま!が載っていなかった!謎の組織誕生の瞬間である。(春団治)
>コレNGにしとかなくてゴメン!(春子)

謎の組織南エリア3区隊長フミャット「いつも生ゴミを放り込まれてる仕返しや!どーよあたいの活躍ッぶりは!」
点「・・・誰?」
俺「しなくていいから!しなくていいから!」

>むしろコメントの無い日は死にたくなります。

点「こっちはコメントの無い日が多い件について」

お津かれ様でした。

マイナスダウトは男の勲章!今回は自分なりに絶好調だった化学天秤です。

「ゆで卵」
>なんでおいらは上手く玉子が剥けないんっスかねえ?
ゆでた後すぐ冷水で冷やしてるぅ~?え~と新しい卵を使うと剥きづらいらしいっす。

「可愛いバナー」
わざわざ位置を合わせてくださりありがとうございます。改めて素晴らしいペナントありがとうございます。
>投稿時、上の”ゆで卵”の位置がピッタシだったという罠。
投稿後に気付き、深い深い自責の念に駆られました。

「ランダム再生」
ランダム再生で、酒井法子→清水健太郎→上原あずみの順に流れた時はプチブルーになりました。

「キノコ」
オオワライタケに当たった。では弱いと思い、ひねりまくりました。結果オーライです。

「エマニエル」
男なら絶対あるよね「ラッキー・エマニエル」!あるよねっ!
>今回の天秤さんのネタの中でこれが一番
自分でもかなりいい出来だと思いましたが、桜子が果たして喜ぶだろうかと考え「ミソラ」打ちました。

「丸洗い券」
食券や割引券の類だとちょっとエグいと考えての着地点です。

「イリオモテヤマネコ」
桜子ならこれくらい朝飯前です。お題から大きくそれているのは仕様です。

「アハ体験」
絵でつっこまれると、なんだか「勝った!」という気分になれます。

石川ミリオンスターズ豪雨の中無念の終戦。心身ともに冷え切った化学天秤でした。 

コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。


FLOWさん
>>お題を出されてから数分で答えること

 反射的に答えるのって、ある意味ホントの脳トレだと思う。

>>寝ぼけていても目覚まし止めるときの体は結構アクティブですよね

 ベルが鳴ってしまうとなぜか憂鬱になるんだよね!でもあせって時計やらケイタイやらメガネやらを落としてしまうと台無し!

>>レイトGXさんのネタには影響されてませんねえ

 ”映画化”ってだけで気付くのはその筋の人だけっスね!

>>なんか今回、採点厳しいような気もしますねえ

 前回甘くしたってこともあるし、それよりむしろ、今回のお題そのものが難題だったと思います。後半は難題や毛色の異なるお題を交えていきたいと思っています。


原点回帰さん
>>ドリクラ没頭中

 ゲームは年取ってからでも出来るので、恋愛だけは若い頃にやっておいた方がいいって春団治が言ってた。

>>こっちはコメントの無い日が多い件について

 より有り難味が実感できるよね!「盆・コメ・正月・コメ・権藤」ってくらいだよね!

>化学天秤さん

>>マイナスダウトは男の勲章

 奇跡の逆転優勝を予感させてくれます。マジでマジで。

>>わざわざ位置を合わせて

 なんか見るごとにちょっとずつズレてんだよね。なんでかと思ったら「最近のコメント」欄のせい。長いHNで長いタイトルの記事にコメント付けるとハズレちゃうかも。

>>オオワライタケに当たった

 これなら(-2)。よかったんだかどーだか。

>>「ラッキー・エマニエル」

 古賀亮一さんが言いそうですね。

>>「アハ体験」
>>絵でつっこまれると

 ところで、「アハ体験」って何?

>>石川ミリオンスターズ

 ペットマークがベイスタに訴えられないか心配です。

お疲れさまでした~

2点ッ! 我々はこの喜びを知っている!
数週間ぶりに自らの元に舞い降りたこの言葉のもたらす喜びを!
というわけで、どうも、第1回ペナントレース準優勝者です。
orz

>「部屋の床が見える」 美空春子さん
わかります。正直なところ「壁」ですら……。

>「クッキー」だと思ってるやつに会ったことないな。
ごめんなさい私もない。

>「鉄棒をする猫を見た時。」
何かのCMで「鉄棒をする猫を見たら思い出して下さい」というのがあったんですよ。
確か『ついでにとんちんかん』のネタで
「そんなのいないから思い出してもらえないのでは」というツッコミがあったはず。

>お釣りで変わった100円玉貰った
どんなふーにです? つか、変わってるのに迷わず使ったんですかい?

>「雑誌を開いたらちょうど○○の広告だった」の○○の部分にオモシロワードを入れることで、今回のようなお題でもギャグに持っていくことが出来ます(マメ知識)。
ハードル高ぇぇぇ! でも納得なのでしょーじんしょーじん。

>「金髪じゃない」
「原作の色(単行本裏表紙のアレ)である」という風にしようと思ったんですが、
あれを何色と呼ぶべきかわからずに断念。
美空家さんが『!?』派なのは知ってるので軽く冒険でした。

>【ボツ】イヤんなるぐらい健康だ
はっぱ隊でした。

>【ボツ】柿崎の彼氏
わかれた理由でした、という話。


柿崎「ちわー。桜子ー? ‥‥なんだ、中には誰も‥‥」
桜子「いるよー! いらっしゃーい美砂ー♪」
柿崎「(チッ!)おー、桜子。遅れてごめん!」
桜子「いいよー! さ、ほにゃらば一緒にカラオケにGO!」
柿崎「オー‥‥じゃないわよ!」
桜子「え~、なんで~」
柿崎「なんでじゃないわよ! いい? 私達が2人とも出払っちゃったら、
   ここの中には誰も‥‥」
桜子「いなくなっちゃうかー。それはダメだねー」
柿崎「(チッ!!)そ、そうよ、そう。ダメ」
桜子「ん~、残念だな~。美砂の歌聞くの楽しみだったのに」
柿崎「そ、そう?」
桜子「うん。だって上手いじゃん、美砂の中の人」
柿崎「中の人などいないじゃない! ‥‥あれ?」
桜子「ま、いいや。最後にもう1回カラオケしたかったんだけど、仕方ないね~」
柿崎「‥‥え?」
桜子「ほにゃらば、バイバ~イ♪」
柿崎「え‥‥あの‥‥桜子?」

お疲れ様でした。ありがとう桜子!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/746-c3df7fe9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

脳トレペナントレース2010第7戦反省会

669.脳トレペナントレース2010第7戦結果発表(脳トレ千本ノック その107/1000ツッコミ) 復「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ♡」 俺「...

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ