792.美空家式脳トレ千本ノック(その151/1000)
【脳トレペナントレース2011秋 開幕戦】
可愛くて賢くて門脇舞以!

そんな3拍子そろった64億分の1の奇跡・葉加瀬聡美が生まれて初めて天才の片鱗を見せたある出来事とは?
例)
・初めてしゃべった言葉が「メガネ、メガネ・・・」
・アリ戦目前の猪木にローキックを伝授
・生後すぐ父親に「パパでちゅよ~」と語りかけられたとき、「いや、アンタ騙されてるから」との一言を飲み込んだ。
思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2011/10/16 23:59:59まで。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。
「脳トレペナントレース2011秋」について

脳トレ過去ログ
可愛くて賢くて門脇舞以!

そんな3拍子そろった64億分の1の奇跡・葉加瀬聡美が生まれて初めて天才の片鱗を見せたある出来事とは?
例)
・初めてしゃべった言葉が「メガネ、メガネ・・・」
・アリ戦目前の猪木にローキックを伝授
・生後すぐ父親に「パパでちゅよ~」と語りかけられたとき、「いや、アンタ騙されてるから」との一言を飲み込んだ。
思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2011/10/16 23:59:59まで。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
コメント
初めての積み木で父親をわなに嵌めるピタゴラスイッチ的な装置を作った
産湯の中で物理法則を発見し、そのまま街に飛び出した。
『bubble』と完璧に発音した。
エコー写真でアインシュタイン顔
産まれた時の手の形が「フレミングの法則」だった
男遊びは幼稚園で卒業、酒とタバコは10歳の誕生日にキッパリ止めた。
回避に優れたスオムス娘を見事落として侍らせた。
キリンを初めて見た時の感想が「血圧高そー。」
3歳のころに自分の名前を漢字で書いた。
「葉加瀬恥美」
惜しかった。
「葉加瀬恥美」
惜しかった。
レンジでチンするご飯をチンせずに食べた
ルービックキューブ、ペンキを使って5秒でクリア。
水疱瘡で病院に行った時のエピソード
医者「残念ですがもう手遅れです」
両親「そ!そんな!!」
医者「そう言っておくれと聡美ちゃんに頼まれたもんで」
医者「残念ですがもう手遅れです」
両親「そ!そんな!!」
医者「そう言っておくれと聡美ちゃんに頼まれたもんで」
暗算でコンピューター(TK-80)に勝った
バカレンジャーを麻帆良に入学させた
小学生の頃は、授業中でもガンプラ作ってた
決まった場所でしか爪を研がなかった。
乳母車を子連れ狼なみの戦闘車に改造して味をしめたのか月島に工場を借りて増産体制に入る。
寿司屋でよくある魚偏の漢字を並べた湯飲みからヒントを得て電影(テレビ)、電釜(炊飯器)、電空来(エアコン)、電星星星星星星星星星星(トースター)等の文字を並べて電偏湯飲みをこしらえた。
ルパンダイブを見事粉砕した不二子ちゃんのマジックハンドパンチの製造法を尋ねようとモンキー・パンチ先生にバナナを持参して会いに行った。
実は「葉加瀬」という名字が気に入らなかったのだが、
葉加瀬太郎氏が世に出たことで納得した。
葉加瀬太郎氏が世に出たことで納得した。
狸の置物と10時間にらめっこして勝利
そろばんスケートで登校
「猪木!がんばれ!」じゃなくて「猪木!ボンバイエ!」であることを一発で聞き分けた
カレーのトッピングにちくわを投入
2歳にして「とくちゅとーたいてーりぉん」と10回繰り返して言えた。
初めて撮った写真は怪しい取引現場の証拠写真。
円周率の「およそ3」を拒否
電子レンジで猫を乾かすことに成功
戦隊にはまっていた時期、親が買ってくれなかった変身アイテムのおもちゃを自作したら本物を作ってしまった
5歳くらいのときに、やたら強い赤毛のおぢさんの髪の毛からクローンを誕生させた。
小1時の夏休みの作文は類稀なる予知能力を活かして書いた『円広志「まどか☆ひろし」改名論』
布団のお漏らしの模様がナスカの地上絵。
ミソラ
初めての家庭科でスウェーデン国旗を器用に縫い合わせて黒神めだかのコスプレ衣装を仕立て上げた。
「水金地火木土天海」までしか覚えなかった。
三国志の劇で諸葛亮孔明の役が当たった。
初めてのテストで「100点じゃ足りん」と採点された
生後11ヶ月でスタンドを出した。
1歳の誕生日プレゼントに育毛剤を要求。
別に病弱でもないのに生まれてすぐ風邪を引いた。
しりとりで「ん」を「ンジャメナ」でかえした
あほ毛ではなく、「頭よさ毛」 が跳ねていた。
視力検査表をすべて覚え両眼2.0を勝ち取った。
「肉の多い大乃国」という回文を編み出した。
白色LEDを眼鏡に取り付け、時々知性の光を出している。
初めてのお菓子作りで、オーブンを爆発させて作ったクッキーが美味かった
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/805-836a31ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)