754.脳トレペナントレース2011春・第10戦結果発表(脳トレ千本ノック その134/1000ツッコミ)
【その134/1000のお題】
那波千鶴400点!!
その内訳をチャートにしてみました。
・いつもおいしいご飯をつくってくれる:150点
・民間療法でどんな病気も治してしまう(特に風邪):120点
・ ? :65点
・あやかの口座からいつでも好きな額を引き出せる:50点
・寝る前に絵本を読んでくれる:15点
それでは問題です。
「小太郎の千鶴への評価400点のうち、65点を占める”?”とは!?」
(今回のNGワード)
①ネギ(葱)
②乳(敢えて「おっぱい」はセーフ)
(今回のラッキーネタ)
①年齢より若く見える
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:田中理恵
「自ら手を下す前に夏美を遣わしてくれること。」 レイトGXさん
夏美マジ天使!くるくる廻れ!(得意技:ドラゴンスクリュー、コークスクリューパンチ)
「麻帆良学生30人に聞きました『ネギと聞いて真っ先に思い付く人物は?』でネギが赴任するまで2年連続1位だったってすげぇ。」 一さん 【今日のNG】(-1)【美空春子賞】(3)
NGをはね返すネタの完成度がスバラシイです。本当は20年連続なんだけど裏で情報操作して2年と偽っている政治力がまたパねぇ・・おや、誰か(以下略(春団治)
「『ちづ姉』の名を出すだけで学園内の施設の90%を無料で使える」 FLOWさん
武勇伝シリーズみたいだな!回答例の「隠していたH本をみつけても机の上に置いたりしない」みたいに”飴と鞭”の飴を感じさせる線がむしろ今回の狙い目。
「『イタいのイタいの飛んでけー♪』がよく効く」 FLOWさん 【やや正解です】(0.4)
直感的には【美空春団治賞】でした。「痛いの痛いの・・・」はどうしても木乃香を思い出しちゃうのと、チャート内で既に「民間療法でどんな病気も治してしまう」ってのがあるのでちょっと減点。でも民間療法の後に特定の部分がヒリヒリするのに効果があるのかも。
「デパ地下の覇王」 零四季さん 【かなり惜しい!】(0.3)
”覇王”のとこ詳細希望。(春子)
この手のお題のときはキャッチフレーズっぽくない方がいいんだよなあ。(春団治)
「相手が誰でもビビらない」 ustetさん
何の相手だよ!・・って、別にエロくはないな。(春団治)
「昭和トリビアの宝庫」 ustetさん 【美空春団治賞】(1)
こーゆーの、おばあちゃんの知恵袋って言うんだよね。(夏美)
なっ、夏美姉ちゃん!?(小太郎)
「ケガしてるのに普通に風呂へ入ろうとした人」 マサさん 【正解です】(1)
葱を尻に挿しとけば沁みないし化膿もしないものと思われ。(春団治)
「攻撃時の構えがカッコイイ」 一さん 【惜しい!】(0.1)
お題の画像からの連想なんだろうけど、これが料理の時のポーズだったらもっとカッコイイよね!
「『お座り』や『待て』に逆らえない」 Masaxaさん
逆らえない理由を書くトコじゃね?
「時々アメちゃんくれる」 原点回帰さん
大阪のおばちゃんは基本的にアメちゃんを常備しているので、時々くれるくらいでは65点はあげられません。
「3日1回は鍋が出る」 原点回帰さん 【惜しい!】(0.1)
オイラの実家のようだ。(春団治)
美空家ではすき焼きやカレーも鍋とカウントされます。(春子)
「きっと、裏社会じゃ有名な仕置き人。」 きつねぎらさん 【ダウト】(-0.5)
チャート問題ならではのダウト。この円グラフ内、しかも民間療法と口座の間で「きっと~」(不確定情報)はちょっと違和感がある。(春団治)
「髪を洗ってくれるとき、耳に水が入らない」 FLOWさん 【美空家奨励賞】(0.5)
学生時代に行ってた床屋が三十歳くらいのお姉さんが1人でやってるとこ(美容院ではない)で、髪を洗うときに耳を押さえたり、終わった後タバコに火をつけてくれたり、とビミョウに不健全なにおいがしたのだが、もしかして常連さん用の裏メニューとかあったんだろうか。1人と言うのも今考えると不思議だ。(春団治)
「ふかふか。」 レイトGXさん 【正解です】(1)
このお題の場合、「ぱふぱふ」とか「ばいんばいん」だとダウトなのでコレしか無いという感じです。
「愛しさと切なさとこころ強さをあわせもっている」 パズルさん
なぜ今ごろ篠原涼子!?ってか、15年以上も経ってるじゃん!アタシ、生まれてねっス!
「犬耳に対して好感を持ってくれている」 一さん
日本人はたいがいケモノ耳好きなので、「犬派(猫派でなく)」だったら【美空春団治賞】でした。
「ナババナババナ~バナババ~と音楽に合わせてお尻を振ってきてくれる」 パズルさん
あっはっは、何スか、この変なの。(春子)
キミが言い出したんだろう。(春団治)
「レーザービームの出る天体望遠鏡を自在に操る」 パズルさん 【惜しい!】(0.1)
「エンジェルビーム」と書かなかったので0.1Pあげます。
「普通にネギまが読める」 原点回帰さん 【ダウト!】(-1)
意味がわかりません。(春団治)
そろそろ禁断症状が出たんだと思うよ!トップも遠いしね!(春子)
「いい匂いがする(てゆーか香水の臭いがしない)」 ustetさん 【惜しい!】(0.2)
これはどちらかに絞りたかった。もしくは「香水もつけてないのにいい匂いがする」と書くか。(春団治)
「今日はどこのスーパーが安いか教えてくれる」 零四季さん
コタロー、飼われてるんだから買い物いらんじゃん!(春子)
この発想なら「毎日最低5軒のスーパーを巡って一番安い卵パックをゲット」とかだな。(春団治)
「夏美姉ちゃんとの二人きりの時間を然り気無く用意してくれる」 一さん
さりげなく魔法世界を創造し、さりげなく庶民の中から才能のある魔法使いを探して英雄に育て、さりげなくその息子のパーティーの後をつけさせて今日に至る。
「子守唄によく眠れる懐メロを歌ってくれる」 FLOWさん

イメージです。
「初代ライダーの改造に関わったらしい。」 きつねぎらさん 【半分正解です】(0.5)
初代ライダーが緑色だったのは那波さんの発案らしいよ!(春子)
V3ってトウガラシ?・・挿したら死ぬって!!(春団治)
「今までの代表的な洗剤より汚れがよく落ちる。」 いつもの名無しさん 【ダウト!】(-1)
終盤なんで勝負に出たんでしょうか。その意気やよし!だがこのお題で使うネタじゃなかった!(春団治)
2回目じゃなかったらダウトにはしなかったと思うよ。(春子)
「一年中スイカで筋トレ。」 きつねぎらさん 【惜しい!】(0.1)
オモシロイんだけど説明不足過ぎてネタがオモシロイんだかおいらの脳内がオモシロイんだかよくわかんなくなりました。
「優先席に座れる」 原点回帰さん 【惜しい!】(0.1)
これもちづ姉が座れるんだか小太郎が座れるんだかよくわからないんだよね。今回のラッキーネタに近いテイストを感じるだけに残念。(春団治)
「寝る前のホットミルクがとてもおいしい。」 レイトGXさん
何故か、人肌の温もり。(春団治)
「遠くの飛行船の上に乗ってる超鈴音を見つけ出す観察力」 パズルさん
むしろ近くのものが見えにくいらしい・・って、春団治が言ってたよ?(春子)
Σ( ̄□ ̄;(春団治)
「一子相伝の必殺技、邪葱拳を使いこなす」 パズルさん 【今日のNG】(-1)
ラッキー狙いなのか、書かずにおれなかったのか。
「おいしいお味噌汁も作ってくれる」 パズルさん 【美空春団治賞】(1)
お惣菜なしかよ!(お約束)。(春団治)
みんなはマネしないでね。(春子)
「戦隊とライダーの放送の日に必ず朝早く起こしてくれる」 FLOWさん
起こし方が気になりますね!(春子)
意外と気がつかないものなのよ?(春団治)
「一本だけでもオレのパンチを止めた。
いや、止めたのはオレの方だったかも・・・」 Masaxaさん 【すごく惜しい!】(0.3)
後半が無意味にカッコイイんだけど、お題からは遠くなった!でも前半だけだったら0.1Pでした。
「投げても刺さりそうだった」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.1)
これは言い切ってたら【美空春団治賞】でした。ネタの広げ方次第で2~3Pあったかも。
「葱で峰打ちが出来る。」 FLOWさん 【今日のNG】(-1)【惜しい!】(0.1)
アイタタタ、トップ目でこれは痛い!今回のNGおよびOKは「3つともいつものやつ」ってヒント出したのに一番NGっぽい「葱(ネギ)」って書いた人が3人もいた!千鶴病ですか!
「ご飯は鍋で炊く。
その時、おこげを自在に作れる」 FLOWさん
ぜひ履歴書に書きたい特技ですね!SEならとりあえず合格ですね!
「いろんな遊びを教えてくれる。」 いつもの名無しさん
「ネギま!?」のスカキャラ回でモツ(蛙)の尻にストロー挿して膨らましてたのも那波さんの発案にちまいない!ってかこのネタ使ってたら【美空春団治賞】は確かった!
「スプーンを曲げようとしたらフォークに変えてしまった。」 いつもの名無しさん
今回のお題は武勇伝とのビミョウな違いがポイントなんだなあ。「イタいのイタいの飛んでけ」とか「いい匂いがする」路線が正解だったかも。
ご投稿ありがとうございました。
<獲得ポイント状況(カッコ内は累計です)>
FLOWさん 0.9-0.9(16.0)
レイトGXさん 1(15.4)
化学天秤さん (13.5)
いつもの名無しさん -1.0(12.7)
一さん 2.1(12.2)
Masaxaさん 0.4(12.2)
きつねぎらさん 0.6-0.5(11.3)
埼京線漬さん (9.8)
原点回帰さん 0.2-1(8.8)
零四季さん 0.3(8.4)
パズルさん 1.1-1(5.3)
りをさん (5.0)
ustetさん 1.2(5.2)
ジェフさん (4.2)
マサさん 1(2.4)
無いですさん (2.4)
鰻先輩さん (0.7)
りんご3号さん (0.2)
サナギさん (0.1)
(間違ってたらお母さんお姉さんっぽく教えてね。)
那波千鶴400点!!
その内訳をチャートにしてみました。
・いつもおいしいご飯をつくってくれる:150点
・民間療法でどんな病気も治してしまう(特に風邪):120点
・ ? :65点
・あやかの口座からいつでも好きな額を引き出せる:50点
・寝る前に絵本を読んでくれる:15点
それでは問題です。
「小太郎の千鶴への評価400点のうち、65点を占める”?”とは!?」
(今回のNGワード)
①ネギ(葱)
②乳(敢えて「おっぱい」はセーフ)
(今回のラッキーネタ)
①年齢より若く見える
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:田中理恵
「自ら手を下す前に夏美を遣わしてくれること。」 レイトGXさん
夏美マジ天使!くるくる廻れ!(得意技:ドラゴンスクリュー、コークスクリューパンチ)
「麻帆良学生30人に聞きました『ネギと聞いて真っ先に思い付く人物は?』でネギが赴任するまで2年連続1位だったってすげぇ。」 一さん 【今日のNG】(-1)【美空春子賞】(3)
NGをはね返すネタの完成度がスバラシイです。本当は20年連続なんだけど裏で情報操作して2年と偽っている政治力がまたパねぇ・・おや、誰か(以下略(春団治)
「『ちづ姉』の名を出すだけで学園内の施設の90%を無料で使える」 FLOWさん
武勇伝シリーズみたいだな!回答例の「隠していたH本をみつけても机の上に置いたりしない」みたいに”飴と鞭”の飴を感じさせる線がむしろ今回の狙い目。
「『イタいのイタいの飛んでけー♪』がよく効く」 FLOWさん 【やや正解です】(0.4)
直感的には【美空春団治賞】でした。「痛いの痛いの・・・」はどうしても木乃香を思い出しちゃうのと、チャート内で既に「民間療法でどんな病気も治してしまう」ってのがあるのでちょっと減点。でも民間療法の後に特定の部分がヒリヒリするのに効果があるのかも。
「デパ地下の覇王」 零四季さん 【かなり惜しい!】(0.3)
”覇王”のとこ詳細希望。(春子)
この手のお題のときはキャッチフレーズっぽくない方がいいんだよなあ。(春団治)
「相手が誰でもビビらない」 ustetさん
何の相手だよ!・・って、別にエロくはないな。(春団治)
「昭和トリビアの宝庫」 ustetさん 【美空春団治賞】(1)
こーゆーの、おばあちゃんの知恵袋って言うんだよね。(夏美)
なっ、夏美姉ちゃん!?(小太郎)
「ケガしてるのに普通に風呂へ入ろうとした人」 マサさん 【正解です】(1)
葱を尻に挿しとけば沁みないし化膿もしないものと思われ。(春団治)
「攻撃時の構えがカッコイイ」 一さん 【惜しい!】(0.1)
お題の画像からの連想なんだろうけど、これが料理の時のポーズだったらもっとカッコイイよね!
「『お座り』や『待て』に逆らえない」 Masaxaさん
逆らえない理由を書くトコじゃね?
「時々アメちゃんくれる」 原点回帰さん
大阪のおばちゃんは基本的にアメちゃんを常備しているので、時々くれるくらいでは65点はあげられません。
「3日1回は鍋が出る」 原点回帰さん 【惜しい!】(0.1)
オイラの実家のようだ。(春団治)
美空家ではすき焼きやカレーも鍋とカウントされます。(春子)
「きっと、裏社会じゃ有名な仕置き人。」 きつねぎらさん 【ダウト】(-0.5)
チャート問題ならではのダウト。この円グラフ内、しかも民間療法と口座の間で「きっと~」(不確定情報)はちょっと違和感がある。(春団治)
「髪を洗ってくれるとき、耳に水が入らない」 FLOWさん 【美空家奨励賞】(0.5)
学生時代に行ってた床屋が三十歳くらいのお姉さんが1人でやってるとこ(美容院ではない)で、髪を洗うときに耳を押さえたり、終わった後タバコに火をつけてくれたり、とビミョウに不健全なにおいがしたのだが、もしかして常連さん用の裏メニューとかあったんだろうか。1人と言うのも今考えると不思議だ。(春団治)
「ふかふか。」 レイトGXさん 【正解です】(1)
このお題の場合、「ぱふぱふ」とか「ばいんばいん」だとダウトなのでコレしか無いという感じです。
「愛しさと切なさとこころ強さをあわせもっている」 パズルさん
なぜ今ごろ篠原涼子!?ってか、15年以上も経ってるじゃん!アタシ、生まれてねっス!
「犬耳に対して好感を持ってくれている」 一さん
日本人はたいがいケモノ耳好きなので、「犬派(猫派でなく)」だったら【美空春団治賞】でした。
「ナババナババナ~バナババ~と音楽に合わせてお尻を振ってきてくれる」 パズルさん
あっはっは、何スか、この変なの。(春子)
キミが言い出したんだろう。(春団治)
「レーザービームの出る天体望遠鏡を自在に操る」 パズルさん 【惜しい!】(0.1)
「エンジェルビーム」と書かなかったので0.1Pあげます。
「普通にネギまが読める」 原点回帰さん 【ダウト!】(-1)
意味がわかりません。(春団治)
そろそろ禁断症状が出たんだと思うよ!トップも遠いしね!(春子)
「いい匂いがする(てゆーか香水の臭いがしない)」 ustetさん 【惜しい!】(0.2)
これはどちらかに絞りたかった。もしくは「香水もつけてないのにいい匂いがする」と書くか。(春団治)
「今日はどこのスーパーが安いか教えてくれる」 零四季さん
コタロー、飼われてるんだから買い物いらんじゃん!(春子)
この発想なら「毎日最低5軒のスーパーを巡って一番安い卵パックをゲット」とかだな。(春団治)
「夏美姉ちゃんとの二人きりの時間を然り気無く用意してくれる」 一さん
さりげなく魔法世界を創造し、さりげなく庶民の中から才能のある魔法使いを探して英雄に育て、さりげなくその息子のパーティーの後をつけさせて今日に至る。
「子守唄によく眠れる懐メロを歌ってくれる」 FLOWさん

イメージです。
「初代ライダーの改造に関わったらしい。」 きつねぎらさん 【半分正解です】(0.5)
初代ライダーが緑色だったのは那波さんの発案らしいよ!(春子)
V3ってトウガラシ?・・挿したら死ぬって!!(春団治)
「今までの代表的な洗剤より汚れがよく落ちる。」 いつもの名無しさん 【ダウト!】(-1)
終盤なんで勝負に出たんでしょうか。その意気やよし!だがこのお題で使うネタじゃなかった!(春団治)
2回目じゃなかったらダウトにはしなかったと思うよ。(春子)
「一年中スイカで筋トレ。」 きつねぎらさん 【惜しい!】(0.1)
オモシロイんだけど説明不足過ぎてネタがオモシロイんだかおいらの脳内がオモシロイんだかよくわかんなくなりました。
「優先席に座れる」 原点回帰さん 【惜しい!】(0.1)
これもちづ姉が座れるんだか小太郎が座れるんだかよくわからないんだよね。今回のラッキーネタに近いテイストを感じるだけに残念。(春団治)
「寝る前のホットミルクがとてもおいしい。」 レイトGXさん
何故か、人肌の温もり。(春団治)
「遠くの飛行船の上に乗ってる超鈴音を見つけ出す観察力」 パズルさん
むしろ近くのものが見えにくいらしい・・って、春団治が言ってたよ?(春子)
Σ( ̄□ ̄;(春団治)
「一子相伝の必殺技、邪葱拳を使いこなす」 パズルさん 【今日のNG】(-1)
ラッキー狙いなのか、書かずにおれなかったのか。
「おいしいお味噌汁も作ってくれる」 パズルさん 【美空春団治賞】(1)
お惣菜なしかよ!(お約束)。(春団治)
みんなはマネしないでね。(春子)
「戦隊とライダーの放送の日に必ず朝早く起こしてくれる」 FLOWさん
起こし方が気になりますね!(春子)
意外と気がつかないものなのよ?(春団治)
「一本だけでもオレのパンチを止めた。
いや、止めたのはオレの方だったかも・・・」 Masaxaさん 【すごく惜しい!】(0.3)
後半が無意味にカッコイイんだけど、お題からは遠くなった!でも前半だけだったら0.1Pでした。
「投げても刺さりそうだった」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.1)
これは言い切ってたら【美空春団治賞】でした。ネタの広げ方次第で2~3Pあったかも。
「葱で峰打ちが出来る。」 FLOWさん 【今日のNG】(-1)【惜しい!】(0.1)
アイタタタ、トップ目でこれは痛い!今回のNGおよびOKは「3つともいつものやつ」ってヒント出したのに一番NGっぽい「葱(ネギ)」って書いた人が3人もいた!千鶴病ですか!
「ご飯は鍋で炊く。
その時、おこげを自在に作れる」 FLOWさん
ぜひ履歴書に書きたい特技ですね!SEならとりあえず合格ですね!
「いろんな遊びを教えてくれる。」 いつもの名無しさん
「ネギま!?」のスカキャラ回でモツ(蛙)の尻にストロー挿して膨らましてたのも那波さんの発案にちまいない!ってかこのネタ使ってたら【美空春団治賞】は確かった!
「スプーンを曲げようとしたらフォークに変えてしまった。」 いつもの名無しさん
今回のお題は武勇伝とのビミョウな違いがポイントなんだなあ。「イタいのイタいの飛んでけ」とか「いい匂いがする」路線が正解だったかも。
ご投稿ありがとうございました。
<獲得ポイント状況(カッコ内は累計です)>
FLOWさん 0.9-0.9(16.0)
レイトGXさん 1(15.4)
化学天秤さん (13.5)
いつもの名無しさん -1.0(12.7)
一さん 2.1(12.2)
Masaxaさん 0.4(12.2)
きつねぎらさん 0.6-0.5(11.3)
埼京線漬さん (9.8)
原点回帰さん 0.2-1(8.8)
零四季さん 0.3(8.4)
パズルさん 1.1-1(5.3)
りをさん (5.0)
ustetさん 1.2(5.2)
ジェフさん (4.2)
マサさん 1(2.4)
無いですさん (2.4)
鰻先輩さん (0.7)
りんご3号さん (0.2)
サナギさん (0.1)
(間違ってたら
コメント
遅くなって……あれ、私だけ?
>いつもの七誌さん
>>今考えてもあまり思い浮かばないのは何故?
このシリーズって難しいみたいですね。実際私もこの手のネタが次々に沸いてくるようだったら「内部図解」シリーズは終わってなかったと思います。そう、チャートシリーズは内部図解シリーズのオチの部分を読者に丸投げした進化形だったんだよーっ!・・でも夏美の「大器晩成型」みたいな傑作が出ることもあるのでやめられません。
>>>夏美マジ天使!くるくる廻れ!
これも後から見るとかなり難易度の高いツッコミ。”(あのお方様の)遣い”なので”天使”、で、その攻撃は・・相沢舞の代表キャラ(現在進行形)「日常」のみおちゃんの得意技でドラスクとコークスクリューパンチ、どっちもよく回る!・・・という脳内変換が展開されていたことは想像に難くない。
>>電気屋か何かの息子が主人公
ピース電器店?
>>いや、むしろ3回目以上じゃありません?
3回目以上だったら今からでも-2Pにしましょう。読者のみなさまのチクリをお待ちしています。
>>カッツェ
今大会のお題には結構試行錯誤があって、ボツが2つあった関係で補欠のカッツェとデュシャが繰り上がったのです。さらにタカミチは次大会のお題の繰上げです。
このシリーズって難しいみたいですね。実際私もこの手のネタが次々に沸いてくるようだったら「内部図解」シリーズは終わってなかったと思います。そう、チャートシリーズは内部図解シリーズのオチの部分を読者に丸投げした進化形だったんだよーっ!・・でも夏美の「大器晩成型」みたいな傑作が出ることもあるのでやめられません。
>>>夏美マジ天使!くるくる廻れ!
これも後から見るとかなり難易度の高いツッコミ。”(あのお方様の)遣い”なので”天使”、で、その攻撃は・・相沢舞の代表キャラ(現在進行形)「日常」のみおちゃんの得意技でドラスクとコークスクリューパンチ、どっちもよく回る!・・・という脳内変換が展開されていたことは想像に難くない。
>>電気屋か何かの息子が主人公
ピース電器店?
>>いや、むしろ3回目以上じゃありません?
3回目以上だったら今からでも-2Pにしましょう。読者のみなさまのチクリをお待ちしています。
>>カッツェ
今大会のお題には結構試行錯誤があって、ボツが2つあった関係で補欠のカッツェとデュシャが繰り上がったのです。さらにタカミチは次大会のお題の繰上げです。
タイトルにツッコんだら負けだと思ってる
>内部図解シリーズのオチの部分を読者に丸投げした進化形だったんだよーっ!
な、なんだってー!
そういや私もいつの間にか消えたシリーズネタ結構あったような……。
>みおちゃんの得意技でドラスクとコークスクリューパンチ
未見なんですけどそういうキャラ&作品なの!?
ちなみに私はネギま声優の誰か(堀江さん?)が元ネタだと思ってました。
「回って~」とかコールが飛ぶとかそんな感じの人がいたような。
>ピース電器店?
いえ、『がらくた屋まん太』という漫画で……って、
ウィキで見たら姉妹作(?)だったんだ!
かなり前に友人から単行本借りて読んだだけでよく覚えてないんですが、
そんな事になっていたとは……。
>読者のみなさまのチクリをお待ちしています。
らめええええええ!
な、なんだってー!
そういや私もいつの間にか消えたシリーズネタ結構あったような……。
>みおちゃんの得意技でドラスクとコークスクリューパンチ
未見なんですけどそういうキャラ&作品なの!?
ちなみに私はネギま声優の誰か(堀江さん?)が元ネタだと思ってました。
「回って~」とかコールが飛ぶとかそんな感じの人がいたような。
>ピース電器店?
いえ、『がらくた屋まん太』という漫画で……って、
ウィキで見たら姉妹作(?)だったんだ!
かなり前に友人から単行本借りて読んだだけでよく覚えてないんですが、
そんな事になっていたとは……。
>読者のみなさまのチクリをお待ちしています。
らめええええええ!
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/844-23525376
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
日付からすれば一番きつかった頃か……。
でも今考えてもあまり思い浮かばないのは何故?
>・あやかの口座からいつでも好きな額を引き出せる:50点
お題の時点でサラっと問題発言!
>夏美マジ天使!くるくる廻れ!(得意技:ドラゴンスクリュー、コークスクリューパンチ)
黄金長方形のフォームで!
>「レーザービームの出る天体望遠鏡を自在に操る」 パズルさん
これもしかして昔の漫画のネタですか? 電気屋か何かの息子が主人公の。
(問題はパズルさんがこのコメントを目にするかどうかである)
>2回目じゃなかったらダウトにはしなかったと思うよ。
あれ、前もやりましたっけ?
いや、むしろ3回目以上じゃありません?
(投稿したかどうかはともかく)結構よく思いつくネタなんですが。
>「いろんな遊びを教えてくれる。」
最近好きなゲーム:世界を救うために一旦その世界を滅ぼそうとする集団を止める。
>今回のお題は武勇伝とのビミョウな違いがポイントなんだなあ。
わかっては、わかってはいたとです……。
カッツェ「えっと、メモによると前回当番はユエの友達、と。
でも魔法の存在も知らない旧世界人と会っていいのかにゃ~?」
千鶴 「いらっしゃ~い。あら、かわいい子猫ちゃんね~」
カッツェ「にゃ!? い、いつの間に後ろに!?」
千鶴 「聞いたわ。夕映さんが旅行先でお世話になったんですってね。
ええっと、お名前は?」
カッツェ「あ、J・フォン・カッツェですにゃ」
千鶴 「え、『Jフォン買って』?
あらあら、いきなりおねだりだなんて。うふふふ」
それじゃ、お金持ちのルームメイトに頼んでみるわね」
カッツェ「なんか微妙に違うにゃ!(Jフォンって何!?)」
千鶴 「そうだわ。思い出した。貴女について聞いてた事があったのよ」
カッツェ「にゃ?(驚かないと思ったら魔法の事知ってたのかにゃ?)」
千鶴 「ダメよ、女の子が『殿方のアレ』なんて言っちゃ。はしたない」
カッツェ「それは相方の台詞にゃ!」
千雨 「私、前回で引き上げて良かったのか?」
ハルナ 「私、スケジュール空いてたよ?」
まさかグラヒゲやチコ☆タンより難しいとは……。