fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-09

76.美空のソレがアレのナニに その3(自己完結編)

ひとり美空祭り’08春・第2弾企画

美空のアーティファクトのマークと白き翼のバッヂのデザインが酷似している件について その3 完結編!(たぶん)

 まだその1、その2を見て無い人は先に・・・いや、見ない方がいいかも。

  →その1
  →その2

今回、ちょっと自信あります。多分楊さんのトコでは赤文字になるはずです(フッフッフ)。  
 
結論を言おう。


美空の「流星係長」のマークは”翼”でなくて”風”のシンボライズ。なんで単なる他人の空似。あるいは魔法アイテムの職人さんが同門でモチーフが異なってもなんとなく似てしまうとか。

春子「うわ、おっさん、ちょっと見直した!正解かどうかは別として。」

春団治「よ~~~く見ると、『流星係長』のマークの方が『白き翼』よりもほんのり”やわらかい”感じなんだよね。末端へ広がる感じもちと違う。しかもネギま!のなにかさんによると、色は金色。これで確信した。

春子「光る風!・・ハピマテに追い越されちゃうけど。」

春団治「風にちなんだ名前を考えんといかんね。『流星係長』失格。」



春団治「最後に一句。」


 立てば背景 座れば空気 走る姿は光る風


春子「それ、11の質問の時にアタシが言ったヤツ。」

 ↓おぅるぁい!

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


完結編に絵が使われていない件について

アーティファクトも手作りだったのね?
結論のあとでカラーを載せたらどうなったのかも見たかった。
追記 TB打ったけど届かなかった。
タイトルもだんだん短くなってたのね。

なぜならばその2まではネタ、完結編は考察だから

カラーを見てなかったら「赤き翼のマークをパクって色だけ変えた」「美空のは(赤き翼にあこがれて)マジックで手書き」という結論にした上、バトンにしてNEVER END。

そして赤文字どころか青くもなっていない件。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/87-2e65bcc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ