fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-05

791.コメント返信(脳トレ千本ノック その150/1000ツッコミ)

その150/1000のお題】

   
「元祖ドジッ子伝説!

 ネギくん来日以前に本屋ちゃんがやらかした、”思わず惚れてしまいそうな”アレやコレとは?!」




「脳トレペナントレース2011秋」10/8開幕!!

  
  続きでみなさまのお答え。

   
 
今日のBGM:Shining☆Star

「濡れ猫を乾かそうとして電子レンジに入れるか迷った。」 美空春団治さん

 私がいなければ大惨事になっていたところデス。(夕映)
 ちっ、入れなかったのか。(春子)


「一人カラオケで歌いだすのに45分かかった」 美空春子さん

 機械の操作がわからなかったのか、勇気が出なかったのか。(春団治)


「筋肉痛の原因が『おろおろ』。」 美空春子さん

 そのおかげで意外と筋肉質だったら萌えない。(春団治)
 ぷにぷにでこその本屋ちゃん?(春子)


「でこロケに影響を受けてバンドやろうとギターを買ったら6弦ベースだった。」 延命幤造さん

 おいらの友人に左利きなのにお母さんが右用のグラブを買ってきてしまったのでそれを右手にはめて中三までプレイした男がいるっス。ちなみに野球を始めた頃、みんなが右で打つんで右打席しか存在しないものと思って自分も右で打ったせいで今でも左投げ右打ちっス。


「さだまさしに憧れてギターを買ったらでっかいテニスラケットだった。」 美空春団治さん

 お前を嫁に~♪・・って、弦、多すぎデスっ!(夕映)
 夕映っておもしろいことゆーねー。(のどか)
 

「カビの生えた『また来たかネタ』を性懲りも無く投稿して春団治の理に導かれてしまう。」 延命すまぬ幤造さん

 や、「6弦ベース」は初めて見たし、ネタ的にも普通っスよ?・・おいら結構あっちこっちのログ見たけど、全部覚えてるわけじゃないし、ツッコミもカットもお手のモノなんで気にすることねっス。そうして春団治の餌食になるといいっス。



「ひもを結ぶと縦結びになる。」 延命幤造さん 【惜しい】

 これはどこの紐かがポイントだなあ。鉢巻なのか靴紐なのか夕映のパンツの紐なのか。


「当時彼女は反抗期だった。
名詞の頭に『お』をつける丁寧語に嫌悪感を覚えていた。
ある日彼女は美容室に入りこう言った。
『かっぱで!』」 化学天秤さん


 関西では普通に通じるえ~。(木乃香)
 その後改心してすし屋のカウンターで「おかっぱ!」(春団治)


「ゴキブリに虫よけスプレーをかけた。」 化学天秤さん

 あるあるネタですね、わかります。(春団治)
 逆はやったことあります。(春子)


「スナック菓子の袋を『バリッ!』と開けようとするも力及ばず、いつも縦に破っていた。」 化学天秤さん


桜場コハル・著「みなみけ」


「かめはめ波は無理だとわかっていたので、魔貫光殺砲の練習をしていた。」 化学天秤さん

 え~と、それわ、片目から出るやつですか?


「墓参りで手を合わせる時にかしわ手を打つ。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】

 今回のお題では「萌えるか否か」が重要な評価ポイントですが、このネタの場合「カワイイから許す」の方ですね。(春団治)

 
「『魔法家庭教師ツクネ』がノンフィクションだと思い込んでいた」 零四季さん

 お手軽すぎるんだよなあ。零四季さん以外の人は【美空春子賞】を狙って欲しいので、「5歳でサンタの正体に気づいたが去年までトナカイは空想上の生物だと思っていた」くらいまでは捻るように。お姉さんとの約束だ。


「『エンサイクロペディア・ブリタニカ』全巻、読もうとして下敷きになった。
読んだけど。」 ustetさん


 サイクロン・ブリート→サイクロックテック・ブリタニー→エンサイクロペディア・ブリタニカと出世していくと言う。(春団治)
 あと何段階残っているのさ?(春子)


「『剥製の作り方』と間違って『燻製の作り方』を借りてしまった。」 美空春団治さん

 そうそう、燻製は美味しいから・・って、あれ?何のために「剥製の作り方」を借りようとしたのカナ!?


「読書中にココアでも飲もうとして、電子レンジで暖める→戻って本を読み始める→一度暖めたココアが冷めるまでその存在を忘れる→気がついて暖めなおす→戻って本を読み始める→また忘れるの繰り返しをしているうちに朝になった。」 FLOWさん

 ちょっと冗長なので意外性の高いオチでしめるといいと思います。「大人になった。」とか。(春子)
 延命さんなら「バターになった。」って・・おっと。(春団治)


「投稿したネタをうっかり非公開コメント設定にしてしまう」 FLOWさん

 人はなぜ「非公開コメント」にチェックしてしまうのでしょうか。原点さんがよくやるので、人生にツキが無いとチェックしてしまうのかも知れません。くわばらくわばら。


「あらゆる本を匂いで識別していた。
識別済は擦りつけてマーキングした。」 レイトGXさん


 なんじゃこれは。なんじゃこれは。


「天沢聖司と久藤准より先に本の貸し出しカードに名前を書きまくった」 原点回帰さん 【惜しい!】

 ネタ的には天沢聖司だけにしとくと完成します。ドジッ娘じゃなくてイタイ子になっちゃうけど。


「アホ毛を部屋に忘れて、その日1日『あんた誰?』と言われ続けた」 ustetさん

 ネギぽにだっしゅ!か。(春子)
 代わりにバナナを刺しとけば亜子さんがツッコんでくれます。(春団治)


「ネットアイドルとしてサイトを始めたが、エヴァに乗っ取られた。」 いつもの名無し(近日改名)さん

 BOOKSTOREというパスワードはどうかとおもうぞ。(師匠)


「『今月の推薦図書』として図書館島地下14階にある本の紹介をした。
しかも実際は地下28階にあった。」 無いですさん


 番組の途中でサバイバルグッズの通販CMを入れると効果的です。


「仰向けでケータイいじってたら鼻の上に落とした」 零四季さん

 キミだろう(・_・)_om


「ハルナがこっそりすりかえておいた男子用の制服を、気付かずに着用して登校する。」 FLOWさん

 「ネギま!?」第1話で明日菜が着てたチャンバラトリオの衣装は木乃香がすりかえておいたものなの?ハルナと木乃香は何を競っていたの?


「朝、通学の電車で本を読み始め、気づいたら帰りの電車になっていた。」 きつねぎらさん

 それはおそらくキング・クリムゾンのしわざ。


「ラーメンに前髪が浸かった。2年ぶり6度目。」 レイトGXさん 【美空春団治賞】

 去年は久々に浸からなかったんだ!ってトコがツッコミどころですね!


「乾電池を縦方向に掴んで感電した。」 美空春団治さん

 するもんか!・・でも科学的にはビミョウにしてるのかも知れない。


「いやもう、教室のドアに足の小指ぶつけて涙目でうずくまってるだけで、クラスメートの過半数に男なんかいらねぇ、と思わせる毎日でしたから!」 ustetさん

 上履きを履いていないのは少数派のくぎみーか誰かのイジメ?


「日焼け止めクリームと練乳を間違えた」 零四季さん

 そこを狙って蟻が・・だと!?( アラフォー向け)。(春団治)
 天秤さんじゃないといまいちエロく感じないね!(春子)


「光る風を追い越してニュースになった。」 きつねぎらさん

 それはあたかも、春一番のごとく。(春団治)
 元気ですかー!(春子)


「学級文庫に追加する本を書名だけで選んでいたら、勘違いで漫画が混ざっていた(選ばれた漫画がなぜか片っ端からアニメ化されたため、一部のクラスメートの間で評判に)」 埼京線漬さん

 学級文庫を家から持ち寄らずに発注するなんてさすが麻帆良だ!(春団治)
 え、図書館島に狩りに行くんじゃないの?(春子)


「水着を制服の下に着ていったら体育が無かった。」 零四季さん

 ダメじゃん、バレなきゃ!!(春団治)


「マクドナルドで『スマイル』の作り方を教えてほしいと頼み込む」 零四季さん

 人差し指と親指以外をまげて、その手をアゴに。(春団治)
 ん~、マンダム(スマイルじゃない)。(春子)


「テストの成績が良かったのにまき絵と一緒にいたら追試を喰らった。」 延命幤造さん

 わけがわからないよ。


「本が増えすぎて部屋に入れなくなった。」 延命幤造さん

 押し扉であることを忘れていたのですね(軽くミステリー)。


「ふわふわカプチーノが好物だが口周りについた立派な泡ヒゲに気づかない。」 延命幤造さん

 語呂というかリズム感はいいので、これが日本語じゃなかったら釣られたかも。惜しくはない。


「恩人相手にボディスラムを慣行した時、手が滑って頭から落とした。」 美空春団治さん

 今回はいつもの名無しさんっぽくしてみました。(春団治)
 ネタのジェネレーションギャップが酷い。(春子)
 

「靴下の校章が左右とも右側にある。」 美空春団治さん

 両右足の女!Σ( ̄□ ̄;(春団治)
 ハルナが両方左側を履いてるだけじゃん!(春子)


「あみだくじがいつまでたってもゴールに辿り着かない。」 美空春団治さん

 これ書いたとき「ない、ない」って思ったけど、今見ると萌えね?(春団治)
 そぉか~ぁ?(春子)


「世界史の教科書の中国史のページで渤海という文字を見ると集中力が著しく低下する。」 延命幤造さん

 「渤海」!?(と叫ぶ)。おいら初見だったので「世界史なのに地名?」とか「中学で世界史って習ったっけ?」とか気になりだしたら心ここにあらずだった!(正解は国名)。


「確かに『魔法家庭教師ツクネ』にハマっていたし、その影響でつくね串も好きだった。
あまりにハマり過ぎたがために焼き鳥盛り合わせを頼むと自動的につくね串が回ってくるようになり、最初は嬉しかったが次第に誰が何を食べるという取り合いに混ざれないという寂しさが募るようになってきた。
そう、欲を言えば今ハルナがパクついてる砂肝と交換してほしかったのだが引っ込み思案な彼女がソコまで言えるわけもなく、帰りに1人、超包子で砂肝盛り合わせを食べさせてもらっていたのはのどかとさっちゃんだけの秘密だった。」 零四季さん



あずまきよひこ・著「あずまんが大王」


「本を読みながら登校していたらトラックが目の前すれすれを通過。
風圧でいろいろめくれたが気にせずそのまま教室まで行った。」 埼京線漬さん


 「電車の入り口付近で立ち止まったら、降りる人と乗る人の波に挟まれて三回転した」だったらおいらの実話です。


「夕映が箒で飛んでいったまま帰ってこなくなった夢を見て、その翌日はずっと夕映に抱きついたまま過ごした」 FLOWさん


桜場コハル・著「みなみけ」


「自分で作った黒板消しトラップに自分が引っかかった」 原点回帰さん

 まるで原点さんのブログのようですね。


「パンツを履いてないと勘違いしてパンツを履いたところ、パンツを二枚履いているのに気づかないまま1日を過ごした」 零四季さん

 オレも若い頃、仲のいい娘と付き合ってないって勘違いして、二股かけちゃってさあ。(春団治)
 爆ぜろ。(春子)


「こんな( 謎ω謎)人が本をむしろうとしていたので、
とりあえず一番硬そうな本の角で殴っておいた。」 きつねぎらさん


 ソレが原点さん本人じゃないのが残念。


「一発ギャグ『鬼太郎』」 Masaxaさん

 アンテナが伸びたり丸まったりするところが本物以上です。


図書館島で遭難中
夕映「食糧が底をつきました。これはまずいです。」
のどか「夕映!あったよ私のリュックの中にバウムクーヘン!2人で分けよう!」
夕映「ビニールテープをですか?」 化学天秤さん


アニメ「日常」より
ない、ない。


「くしゃみが『へーちょ』」 いつもの名無し(近日改名)さん


桜場コハル・著「みなみけ」


「くしゃみしたら鼻からご飯粒が出た」 零四季さん

 突き抜けたんならよしっ!!



ご投稿ありがとうございました。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


よし、改名後初の、そして一年半ぶりの春団治賞っ。これで禊祓いになったかしら?ペナントレースを良い気分で参戦するにも賞は欲しかったのだ。ついでに「E気分」は今思うと激痛ワードの極みなのである。

>延命幤造さん

よし、がんばれ!
【美空春団治賞】だけで優勝できたら殿堂入り!

今じゃ( 謎ω謎)には勝てるけどいつまでたってもメイドに勝てない、原点回帰の俺です

>まるで原点さんのブログのようですね。

俺「どのへんが!?」
帰「間抜けな所がじゃない?」

>こんな( 謎ω謎)人が本をむしろうとしていたので、とりあえず一番硬そうな本の角で殴っておいた。」 きつねぎらさん
>ソレが原点さん本人じゃないのが残念。

 (:;:)←コブ
( 謎ω謎) 「Oh...God is dead...」
俺「・・・なんか久しぶり」

>原点回帰さん

>>俺「どのへんが!?」

 決して他人が引っかからないところが・・なんでもありません。(春子)
 全部言ってるやん!(春団治)

>>( 謎ω謎) 「Oh...God is dead...」

 キミ、時間止められるんじゃなかったのかよ!(春子)
 止められるだけで動けないんじゃね?(春団治)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/876-579c9cee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ