fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-09

794.脳トレペナントレース2011秋・開幕戦結果発表(脳トレ千本ノック その151/1000ツッコミ)

その151/1000のお題】


 「可愛くて賢くて門脇舞以!

  そんな3拍子そろった64億分の1の奇跡・葉加瀬聡美が生まれて初めて天才の片鱗を見せたある出来事とは?」



 続きでみなさまのお答え。 
 
   
 
今日のCV:大橋歩夕


「初めての積み木で父親をわなに嵌めるピタゴラスイッチ的な装置を作った」 FLOWさん 【惜しい!】

 海外ドラマとか昔の「トムとジェリー」的な、無邪気な赤ちゃんの一人遊びがめぐりめぐって壮大な罠になるというパターン。でも最後にはカメラ目線でニヤリとほくそ笑むのデス。


「産湯の中で物理法則を発見し、そのまま街に飛び出した。」 化学天秤さん  【かなり惜しい!】

 「母親のお腹の中で物理法則を発見し、裸のまま外に飛び出した。」だったら【美空家賞】だったんだけど・・この発想はオイラとか延命さんのソレで、まっとうな社会人は無い方が幸せです。(春団治)


「『bubble』と完璧に発音した。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)

 「bubble」って泡だよね?英語では赤ちゃんの泣き声は「bubble」って表記するのカナ?だったら【美空春子賞】レベルなんだけど、おいらが事前にそれを知っていることが前提。なので日本語表現の「バブー」にひっかけた言葉遊びと判断しての【美空春団治賞】です。(春子)
 「バブー」って「ベイビー」からきてんだべ?そもそも大人が赤ちゃんをあやすときに「ベイビー」って語りかけたら「バブー」って赤ちゃん言葉でオウム返ししたのがマンガ表現で赤ちゃんの泣き声になっただけで、実際はイクラくらいしかバブーって鳴かないし。(春団治)


「エコー写真でアインシュタイン顔」 零四季さん 【美空春子賞】(3)

 「アインシュタイン顔」はついこの前幣造さんが使って惜しかったネタで、「パクリ」ととるか「天丼」とみなすか難しいところなんだけど、そもそも初期の頃から「『パクリ』は許す」ってスタンスだったのを思い出したので無罪。そうなると「エコー写真」のオモシロさが効いてきます。(春子)
 まあこのお題だと延命さん自身はカブせそうにないし、パクられたほうがオイシイからセーフだろう。(春団治)


「産まれた時の手の形が『フレミングの法則』だった」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)

 「釈迦は生まれたとき、一方の手では天を、一方の手では地を指して、七歩進んでから四方を顧みて『天上天下唯我独尊』とのたまった」みたいな壮大なハナシにしていれば【美空春子賞】もあったかも知れませんが、「フレミングの法則」のさりげなさ、てゆーか偶然写真に写っていた手の形を見て後世の人が後付で祭り上げた的なオカルト感がむしろイイです。


「男遊びは幼稚園で卒業、酒とタバコは10歳の誕生日にキッパリ止めた。」 ustetさん
 だけど、お人形さん遊びはなかなかやめられないのです。(春団治)


「回避に優れたスオムス娘を見事落として侍らせた。」 レイトGXさん 【今日のCV】(1)

 この路線で賞をとるにはもう一工夫必要だけど、カットにもなりにくいので、今回のルールではそれなりの意味を持つかも知れません。(春団治)
 今日のCVは元々あゆたの予定だったので本来の【今日のCV】とは違うのですが、ちょっとした奇跡を祝して1Pあげます。(春子)


「キリンを初めて見た時の感想が『血圧高そー。』」 化学天秤さん

 え、首の長い人って血圧高いの?あんなにスリムなのに!? (春子)
 ビルの水道みたいに圧力が低いと脳まで血が上がらないって意味だろう。(春団治)


「3歳のころに自分の名前を漢字で書いた。
『葉加瀬恥美』
惜しかった。」 化学天秤さん


 うん、今回のお題だと”しょせんは子供か”ってな「詰めが甘い」ってパターンはイイ変化球だよね。でもネタはイマイチなんで、「~漢字で書いた。『葉加瀬恥美』。」までにしてツッコミはこっちに投げてくれれば【美空春団治賞】もあったかも。・・え、おいら気づかないって思われてる!?


「ルービックキューブ、ペンキを使って5秒でクリア。」 ustetさん 【惜しい!】

 上の天秤さんのような「詰めが甘い」パターンは予想してたけど、インチキという発想は無かった!前回までならそれだけでも【美空家奨励賞】なんだけど、これが今回のルールのオソロシイところです。


「レンジでチンするご飯をチンせずに食べた」 原点回帰さん 

 「レンジでチンするご飯をチンせずに煮て食べた」だったら「あってるよ!」ってデスボイスでツッコんだ。今回マイナス無いんだからせめてダウトっぽいこと言ってよ!(春子)
 って言うかこれのどこに天才の片鱗があるのか凡人の私にはわかりません。(春団治)


「水疱瘡で病院に行った時のエピソード

医者『残念ですがもう手遅れです』
両親『そ!そんな!!』
医者『そう言っておくれと聡美ちゃんに頼まれたもんで』」  延命幤造さん


 両親「そんなことより、オチを言ってくれないと私たちが死んでしまいます」。(春子)
 
~パクリ春団治劇場~

 その1
 医者「これは・・突発性V型12祈祷式サトミー症候群です!」
 両親「そ、そんな病名は聞いたことがありません!」
 医者「ええ、私もさっき聡美ちゃんから教えて貰ったとこで」

 その2
 医者「治療費は3千万円です」
 両親「いくらなんでもそれは無茶だ!」
 医者「聡美ちゃんの取り分が9割なもんで」



「暗算でコンピューター(TK-80)に勝った」 Masaxaさん

 まあ相手は99,999,999が限界だしね。足し算しか出来ないし。


「小学生の頃は、授業中でもガンプラ作ってた」 ustetさん 【惜しい!】

 「ガンプラはマスターグレードしか作らない」だったら・・いや待て、”初めて”じゃないぞ、これもソレも。


「寿司屋でよくある魚偏の漢字を並べた湯飲みからヒントを得て電影(テレビ)、電釜(炊飯器)、電空来(エアコン)、電星星星星星星星星星星(トースター)等の文字を並べて電偏湯飲みをこしらえた。」 延命幤造さん 【惜しい!】

 「寿司屋でよくある魚偏の漢字を並べた湯飲みからヒントを得て」ってとこまででも以前だったら【美空家奨励賞】はあった!ここから【美空春子賞】までどう伸ばすかが今大会の肝なんだけど、三文字になった時点で道に迷ってトースターで遭難した感じ。


「実は『葉加瀬』という名字が気に入らなかったのだが、葉加瀬太郎氏が世に出たことで納得した。」 無いですさん

 おいら「葉加瀬」って名字、かなりカッチョイイと思うんだけど、やっぱ天才なのカナ?(春子)
 カッチョイイと思ったら負けだろう。(春団治)


「そろばんスケートで登校」 原点回帰さん

 それじゃあ天才じゃなくってバカボンの方だよ!・・アレ、おいらウマイこと言った?


「『猪木!がんばれ!』じゃなくて『猪木!ボンバイエ!』であることを一発で聞き分けた」 美空春団治さん

 だからなぜ猪木!?ってかこれじゃ天才ってか”ダメ絶対音感”っぽいよ!(春子)
 回答例の「アリキック」は「寝たままの赤ちゃんでも出来る攻撃」という理がちゃんとあったんだけど、猪木が気になり始めたらなぜか・・・。(春団治)


「カレーのトッピングにちくわを投入」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)

 うん、天才だね。ちくわ、美味しいからなっ!でもトッピングじゃなくて煮込んだ方が美味しいよ?


「2歳にして『とくちゅとーたいてーりぉん』と10回繰り返して言えた。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1)

 言えてねーし!言えたところで別に天才じゃねーし! (春子)
 「アッチョンブリケッ」って感じだし。(春団治)


「電子レンジで猫を乾かすことに成功」 FLOWさん 【惜しい!】

 同じパクリでも「アインシュタイン顔」に比べて元ネタが大したことなかった!(春子)
 なんですとーΣ( ̄□ ̄;(春団治) 


「戦隊にはまっていた時期、親が買ってくれなかった変身アイテムのおもちゃを自作したら本物を作ってしまった」 FLOWさん

 宇宙人から貰った・・わけではなかったらしい。


「5歳くらいのときに、やたら強い赤毛のおぢさんの髪の毛からクローンを誕生させた。」 きつねぎらさん

 あのネギくんが最後のサウザントマスターとは思えない。人類がショタコンを続けるとしたら、あのネギくんの同類が、また世界の何処かに現れて来るかも知れない。(聡美)


「小1時の夏休みの作文は類稀なる予知能力を活かして書いた『円広志「まどか☆ひろし」改名論』」 延命幤造さん

 いや、予知能力なんて無いし!いかに「まどか☆マギカ」が流行ってても「まどか☆ひろし」と書いちゃったらもう「つのだ☆ひろ」寄りだし!(春子)
 こういうネタって、投稿者的には【ダウト!】って言われないのが物足りなかったりしないのでしょうか。(春団治)


「布団のお漏らしの模様がナスカの地上絵。」 延命幤造さん 【惜しい!】

 「世界地図」を避けて「ナスカの地上絵」なんだろうけど、おいら的にはイマイチ天才って感じじゃなかったカナ。なんかの設計図だったら【美空春団治賞】だったかも。(春子)
 「おねしょの世界地図がランベルト正積方位図法」でよくね?(春団治)
 あー、それは【美空春子賞】だわ。(春子)
 

「三国志の劇で諸葛亮孔明の役が当たった。」 化学天秤さん

 眼鏡だからじゃね?(春団治)
 天秤さんらしからぬ中の人ネタですよ。孔明メガネかけてないし。(春子)


「初めてのテストで『100点じゃ足りん』と採点された」 FLOWさん

 花マル誕生の瞬間である。(春子)
 いや、オレの子供の頃からある。(春団治)


「生後11ヶ月でスタンドを出した。」 いつもの名無し(近日改名)@風邪さん

 ・・・・・風邪じゃしょうがない。


「1歳の誕生日プレゼントに育毛剤を要求。」 いつもの名無し(近日改名)@風邪さん

 身をもって効果がないことを証明?(春団治)
 抜ける速度と育毛剤の効果が拮抗しているだけかも。(春子)


「別に病弱でもないのに生まれてすぐ風邪を引いた。」 いつもの名無し(近日改名)@風邪さん

 いつもの名無しさんもまんざら馬鹿ではなかったことが証明されましたね!


「しりとりで『ん』を『ンジャメナ』でかえした」 FLOWさん 【惜しい】

 日本語ではヌジャメナ、 エンジャメナ、ウンジャメナ、ン・ジャメナとも表記。(春団治)
 ン・ジャメナがおいらのツボ。(春子)


「あほ毛ではなく、『頭よさ毛』 が跳ねていた。」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)

 そのわりには、正面から見ると×になってるよね!(春子)
 エーックス!!(聡美)


「視力検査表をすべて覚え両眼2.0を勝ち取った。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)

 すると江島式とホールトン式、両方覚えたのですね!(春子)
 ウチの学校は毎月更新だったなあ。(春団治)


「『肉の多い大乃国』という回文を編み出した。」 化学天秤さん

 いや、それ編み出したのウチのおふくろだし。(春団治)


「初めてのお菓子作りで、オーブンを爆発させて作ったクッキーが美味かった」 FLOWさん  【惜しい】

 「爆発」はある意味天才の証!でもお菓子が爆発してホムンクルスが出来るくらいが聡美ちゃんクォリティー。



ご投稿ありがとうございました。

そして、今回の【美空家一等賞】は・・・


「エコー写真でアインシュタイン顔」 零四季さん


これか「産まれた時の手の形が『フレミングの法則』だった」かで迷ったのですが、ツッコミを読み直してみて、フレミングの方はおいらの脳内補正が+の方に働いているのに対して、こっちはパクリリミッターで目減りしてるのに気づきました。そういう不純な要素を取り除いてネタだけで判断するとこっちがちょっとだけ上回っているんだなあ。
零四季さんには3Pをプラス。


<獲得ポイント状況(カッコ内は累計です)>

 零四季さん  【美空春子賞】【美空家一等賞】(6)
 FLOWさん   【美空春団治賞】【美空春団治賞】(2)
 化学天秤さん 【美空春団治賞】【美空春団治賞】(2)
 原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
 きつねぎらさん【美空春団治賞】(1)
 レイトGXさん 【今日のCV】(1)

 延命幣造さん 0(0)
 ustetさん  0(0)
 無いですさん 0(0)
 いつもの名無しさん 0(0)
 Masaxaさん  0(0)

(間違ってたらイイ棒っぽく教えてね。)

 

※採点対象外("ミソラ"、11個目以降の投稿、時間切れ等)は薄色にしています。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


開幕戦お疲れ様でした。

まさかの暫定首位にビックリですが、単に出落ちしてるだけなのでマイペースにいきます。

それにしてもアインシュタイン顔がここまで評価されるのは完全に想定外。

お疲れでございやす。

うぬ、ここでアインシュタイン顔を使うべきだったか。みんなの踏み台にされる運命のようだアタシは。

アイデアはあるんだ。使い方が良く解らないんだ。肉の多い大乃国を書きたいんだ。

コメントお返事

みなさま、おつかれ様でした。


>>零四季さん

 仮に「生まれて初めての記念写真でアインシュタイン顔」だったら1Pも無かったと思います。「エコー写真」だからスゴイんだなあ。


延命幣造さん
>>アイデアはあるんだ。使い方が良く解らないんだ。

 実際、今回の幣造さんのお答えは0.5Pくらいのがいくつかあった感じで、新ルールで有利のハズが、初戦は最も損をした人になってしまいました。まあちょっとだけアドバイスするなら、あまり詰め込まない方が吉、物足りないと思ったらそれはむしろお題から遠いってことだから、スッパリあきらめるのもいいと思うよ。

 10個も投稿できるんだから、肉の多い大乃国は書いてもいいんじゃね?時には捨てネタも必要だ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/882-fc2aaea0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ