fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-05

797.脳トレペナントレース2011秋・第2戦結果発表(脳トレ千本ノック その152/1000ツッコミ)

その152/1000のお題】


 「さらば超鈴音!・・やっぱり帰っちゃヤダ!

  クラスメイトのみならず、学校関係者他が画策した、ちゃおりんを引き止める方法とは?」



 続きでみなさまのお答え。 
 
   
 
今日のCV:伊瀬茉莉也


「『チッチッチ』と無声音を発しながらネコジャラシをヒラヒラさせる」 美空春団治さん

 キミ達、猫シリーズ好きだね~・・・天秤さんと春団治だけか?


「まき絵『円周率って約3でいいの?』」 美空春団治さん

 天才・超鈴音とコンピュータとの闘いはここから始まる。(春団治)
 「およそ3」らしいですよ?(春子)


「五月『今夜はカレーですよ?』」 美空春団治さん

 これで三日は足止め出来る!ってか三日目の朝がクライマックス!!(春子)
 1ヶ月くらい足止めくらったら五月のような体型になってしまいそう。(春団治)


「明日菜『さっぱりワケわかんないわよ! 最初から説明して!』
木乃香『取りあえずビッグバン辺りからお願いや~♪』」 ustetさん


 あっはっは、ホントだ、わけわがんね。


「『ガスの元栓閉めた?』」 レイトGXさん

 東京ガスに電話してあるネ。(超)


「『来年うちのグラウンドを天然芝に変えるんだ』」 延命幤造さん

 ピンストライプのユニフォームの重さにはかなわないネ。(超)


「朝までちゃおりん送別会→騒ぎ疲れてみんな寝たふり→寝顔にキスでもしてやりたくなる→一日旅立ちが延びる」 美空春団治さん

 出席簿に書かれていたようなメッセージが全員の顔に書き込まれているだけだと思いますよ。


「化学天秤家謹製のドアノブと交換しておく」 美空春団治さん (ミソラ)

 ほぼ監禁ですやん。まあ天秤さんは当時無色だったから影響なかったけど。



「肉まんのタイムセール」 零四季さん 

 この時代の肉まんときたら・・・(ぷぷっ)。(超)


「『ちょっとだけ、もうほんのちょっとだけ続くんじゃでいいから!』」 レイトGXさん

こみっくパーティー
イラスト・結城心一


「男『たまごっちあげるからさぁ~』」 零四季さん 【惜しい!】

 「ねぇ~、たまごっちあげるからさぁ~」は零四季さん自身が「テオ様の大人のテクニック」の回で【美空春団治賞】(3)をとったネタ。だいたい初出でクリーンヒットしたネタは天丼に向かないんだけど、コレは例外的に今回も瞬発力があった!でも正体不明の「男」はいらなかった!まんま前回通りでも【美空春団治賞】だっただけに残念。


「『焼却を免れた超家家系図の切れ端を拝借させてもらった。意外な名前が出てくるものだな。返してほしければ3月15日の昼休みに世界樹の下に来い。来なければこれのコピーを3-Aの皆に送付させていただく。』」 Masaxaさん 【美空春団治賞】(1)

 今回は1P未満のポイントが無いので、ギリギリの場合はオマケする方向での【美空春団治賞】。焼け残ったのが余白に描かれていた眼鏡男子の半裸の絵だったりすれば文句なしなのです。
 

「ハムスターを教室で飼う。」 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)

 これはいい【美空春団治賞】!夕映の「食べ物を出されたら金魚に少し与えて反応を見る。」以来のクリーンヒットです。


「紐でぶら下げた五円玉を目の前で左右に振りながら『これが欲しかったらここに残れ』」 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)

 「これが欲しかったら」。おいらもこういう仕込み、結構使うけどスルーされがちだよね。だからこそウチだけでも評価したい!


「こんなこともあろうかと赴任したその日から隠し撮りしておいた、ネギの頼りなさそうな映像を12時間に凝縮し一挙公開。」 無いですさん 【惜しい!】

 もういっそ「ネギが末代まで残るような借金を作る」だけでよかったかも。助けてちゃおえもん!(春子)
 映像は別の筋に高く売れそうだ。(春団治)

 
「明日菜『待って!生えるまで待って!』」 化学天秤さん

 ツンデレじゃなくてツンドラだよ!(暦)


「ネギ『僕、いろいろ考えた末にやっぱり高音さんに責任を取ろうと思います。』」 Masaxaさん 【惜しい!】

 わかる!ちゃおりんに繋がらない相手を選べば誰でもいいってわけじゃなくて、高音さんだから止めたくなるというこのカンジ!でもなんか他人に説明できないもどかしさの分、賞には足りません。


「劇場版第2弾の製作」 零四季さん

 「第2弾でちゃおりんが戻ってくる!」って深い意味なのかも知れませんが、31人全員本契約したらしいので違うな。(春団治)
 それ以前に零四季さんなので違います。(春子) 


「『これがAnimeFinal6までの計画書です。今のところ第13段までは計画中です。』」 Masaxaさん

 うむ、これで安心して未来に帰れるネ。後はまかせたヨ!(超)


「ネギま!学園祭編の製作発表。」 FLOWさん

 上記3つともだけど、おいらだったら早く見たくて未来に帰っちゃうぜ!特にMasaxaさんのなんか13本一気見だし。


「超が寝てる間にほっぺのあれの隠す」 原点回帰さん 【惜しい!】

 「ほっぺのあれ隠す」。誤字がなかったら【美空春団治賞】でした。誤字・脱字がアウツってわけじゃないけど、こっちで修正してあげてる時もあるけど、当落線上の時はキツイな!


「某青い猫型ロボットが未来に帰る時、メガネ少年のために残しておいた『言った事と反対の出来事が必ず起きる薬』を独自開発して服用し『もうちゃおりんと一緒に過ごさない、お店もやらない、ちゃおりんなんて大嫌い!』と泣き叫ぶ」 FLOWさん 【惜しい!】

 今回のお題、実は某大喜利「月に帰るかぐや姫を引き止めてください」パクリ参考にしました。その時の春団治のネタから今回の回答例に流用してるんだけど、他にも「かぐや姫が帰った後で、最後にくれた薬を飲んで『かぐや姫はもう帰って来ない』と言う」ってネタがあったのをこれを見て思い出しました。かぐや姫はそんな薬くれないと思うけど、ちゃおりんなら発明しててもおかしくない!青いロボとかメガネ少年とか、グダグダな前フリはいらなかったっス。


「『もうすぐアメトーク始まるよ』」 FLOWさん 【惜しい!】

 結果論ですが今回は後出し不利な流れでした。ってか、春団治が基本パターン出し過ぎ。(春子)
 海より深く反省。(春団治)


「葉加瀬『わかりました。これからは超包子の店頭に超さんの人形立てます。』」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1)

 イヤイヤイヤ、それ阪神が優勝した時、から揚げ屋からパクって来たヤツだし!(超)
 ちゃおりんの像だったら結構喜んじゃいそう。(春子)


「大麻帆良祭の復活」 零四季さん

 むしろHazukiと大前茜が帰って来いよ!(千秋)


「『未来じゃベータマックスは使えないよ!』」 原点回帰さん

 これが噂に聞く東京電力と関西電力の壁か!(春団治)
 どんだけ家電に弱いねん。(春子)


「めだかボックスのアニメ化」 原点回帰さん

 んなもん、いらねー(ケイタイをイジリながら)。(超)
 ちゃおりん、語尾、語尾!(春子)


「世界樹に遮光シートを貼る。」 化学天秤さん 【惜しい!】

 せっかくの着眼点、純然たる【美空春子賞】路線なので、もう一ひねり欲しいところ。「楓と真名を世界樹の南側に立たせる」とか。(春団治)


「スキンヘッドでグラサンの魔法先生『俺の名前を言ってみろ!』」 化学天秤さん

 ハゲ。(超)
 タコ助?(古)
 ミスターBIG。(聡美)


「丸い物が転がるとつい追いかけてしまう習性を利用する。ただ屋上でそれやったもんだから超が落下して入院。」 延命幣造さん


ループ


「認証用キーワードがぞろ目になるまで投稿地獄。」 化学天秤さん

 アレですか、あなたの狙いはV2よりも「ダウトを二度復活させた男」の称号ですか。(春子)
 今回は特にヒドイな。(春団治)


「クリンチ」 FLOWさん

 敢えて言おう!劣化であると!(春団治)
 まあ「フルネルソン」スタートなら「トラバサミ」くらいには辿り着かないと。(春子)


「あやか『ジャッキーチェンに会わせて差し上げます』」  FLOWさん 【惜しい!】

 ここはサモハン・キンポーだろう。(春団治)
 くやしいけどサモハンは男前だからなあ。(春子)


「じっと目を見つめて心を込めてお願いする。」 いつもの名無し(近日改名)@風邪さん 

 そうそう、風邪ひいて寝込んでる時とか、気弱になるんだよね!ってか、長いな、風邪。


「ちゃおりんのスカートのほつれをしっかりと握っておく。」 美空春団治さん

 あ、ちょっとオモシロい。明日菜が魔法の世界に戻る時は是非これで。


「二千円差し出して土下座」 美空春団治さん

 隙を突いて足を掴めれば夏美の勝ち。


「夏美、今こそ必殺のドラゴンスクリューよ!」 いつもの名無し(近日改名)@風邪さん

 行間が読めないまでも、行間を読ませるようなネタを書かないとなあ。(春団治)


「全裸で土下座」 美空春団治さん

 刹那か。(春子)
 誠意って何でしょうね。(春団治)


「両腕のスターエンブレムを剥がして土下座」 美空春団治さん

 ええーっと、何て名前だっけ、あのアメリカ超人?(春子)
 名前すら・・・。(春団治)
 

「超ネギまトリロジーの開催」 原点回帰さん

 え、3人組だと1人余るからちょうどいいんじゃね?・・それが不満で戻ってくるっての?(春子)
 まるで原点さんだ!(春団治)


「コタツ。」 美空春子さん

 正解です。(春団治)
 ウチにはコタツがないから春子が布団から出られないんだよ?(春子)
 どのみち部屋から出ないじゃねえか。(春団治)


「10~15歳程度の中国人を男女7名ずつ適当に集めて、
『私の子孫よ残ってください』と中国語で訴えさせる。
それでもだめなら彼らの両親28名もスタンバイ。」 無いですさん


 子孫は未来へ遺すものだよ!それよりこのネタの場合、「私の子孫よ残ってください」をテキトーな中国っぽい言葉で言い切っちゃうのが吉。


「ちゃおりん頭をヒヤシンス」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)

 みおちゃんのセリフじゃないのが残念ですが、確かにここが使いどころのような気がします(後からジワジワ効いてきた)。(春団治)
 とりあえず振り向かずにはいられないよね!(春子)


「かっぱえびせん」 FLOWさん 【惜しい!】

 やめられない止められないヨ!(超)


「『超包子』がただの『包子』になつてしまうぢやないか。」 化学天秤さん

 なぜにあ~るくん口調?こんなカンジのセリフあったっけ?


「古『最後の勝負アル!帰りたかったら美空を見つけてみるアル!』」 いつもの名無し(近日改名)@風邪さん

 よかろう、美空の屍を越えて行くネ!(超)
 アレ、アタシ殺られる?(美空)


「聡美『もし帰ったら、茶々丸にえっちにゃ妄想機能つけますよ!』」 いつもの名無し(近日改名)@風邪さん

 カ・エ・レ! カ・エ・レ!ヽ( ̄□ ̄)ノ(エヴァ)
 姉さん! Σ(゜Д゜)(聡美)

 ・・・そしてそれは完成した。



ご投稿ありがとうございました。

そして、今回の【美空家一等賞】は・・・


「ハムスターを教室で飼う。」 延命幣造さん


対抗馬無し。春子より先に誰か「コタツ」と書いてればなあ。延命幣造さんには3Pをプラス。


<今回の獲得ポイント>

 延命幣造さん 【美空春団治賞】【美空春団治賞】【美空家一等賞】(5)
 Masaxaさん  【美空春団治賞】(1)
 きつねぎらさん【美空春団治賞】(1)
 FLOWさん   【美空春団治賞】(1)

<現在の順位と累計ポイント>

 零四季さん  (6)
 延命幣造さん (5)
 FLOWさん   (3)
 きつねぎらさん(2)
 化学天秤さん (2)
 原点回帰さん (1)
 Masaxaさん  (1)
 レイトGXさん (1)
 ustetさん   (0)
 無いですさん  (0)
 いつもの名無しさん (0)

(間違ってたら稲妻カンフーマスターっぽく教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


第2戦を終えて未だ暫定首位とはなんたることか。
まぁ貯金は使い果たしたし、次のお題は苦手分野なのであとは落ちてくだけでしょう。
隙間産業は割りきりが大事(ぇ


>たまごっち
回答としてウケる自信はありました。
がしかしまさにご指摘の通り。あとで「あ、やっちゃった…」、と。
最近の脳トレの中でもこのミスだけは自分を許せない。

お疲れでオールブラックス優勝

………春団治賞を2回取るのは久しぶりな気がします。しかも一等賞も獲得。しかも昨日はラグビーワールドカップ2011でNZが粘るフランスを振りきって24年ぶりの優勝。もうお腹いっぱいです。これで本当の禊になったか?

>ハムスター
カブトムシかハムスター、どちらにするか悩んだが後者を選んだ自分を褒めたい。

>ちゃおりん頭をヒヤシンス
なんか新しいモノを感じましたねこれは。私はこのネタがウイスキー。

仕事で疲れた結果がこれだよ!

俺「さらば超鈴音(チャオ・リンシェイ)ぇ・・・」

>今日のCV:伊瀬茉莉也

原「弾けるレモンの香りの人か」
俺「アルカ・シルトの中の人か」
点「そんなこと言われてもわかりゃしないよ!」

>誤字がなかったら【美空春団治賞】でした。

点「神のイタズラか悪魔の罠か・・・」
俺「謎の組織の陰謀だよぅ!(泣)」

>んなもん、いらねー(ケイタイをイジリながら)。(超)

俺「行こうか屋上へ」

サクッ

お疲れでWBA世界ミニマム級チャンピオン

>劣化であると
「高度なフェイントと威圧感を駆使してコーナーポストまで追い詰める」方がよかったかな。クリンチはいかんせんネガティブな印象をもたれるし。
八重樫選手、WBA世界ミニマム級王者獲得おめでとうございます。


今回あまりネタがすっと浮かんでこなかったです。

>青いロボとかメガネ少年とか、グダグダな前フリ
私はその薬はドラちゃんのほうが元祖だと思ってたので、この前フリ必須でした。

>ちゃおりん頭をヒヤシンス
語呂がよかったので採用。

>特にMasaxaさんのなんか13本一気見だし
語呂が悪くなったので省いたのですが、こちらは2クールで企画書が通ったという裏設定でした。

コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。


零四季さん

 今回はルール変更したものの、相変わらず【美空春子賞】は出にくく、【美空春子賞】を取るとほぼ【美空家一等賞】もついてくるカンジで、あと2・3個【美空春子賞】を取れればどうなるかわかりません。スキマ産業的な意味で。

>>あとで「あ、やっちゃった…」、と。

 零四季さんは修正しない派なんですね。漢らしいです。恋も脳トレも直感って大切ですよね。


延命幣造さん

 優勝おめでとうございます。禊とか因果応報はわかりませんが、オールブラックスほどのチームでも24年ぶりなのですから、日々是精進の連続が日常という奇跡なのでしょう。きっと。

>>カブトムシかハムスター

 このお題を出したときから「あずまんが大王」でゆかり先生が子猫を拾ってきて、ひとりで帰ろうとしていた榊さんが吸い寄せられた話が頭にあったのですが、ハムスターが基本ですね、やっぱり。
 カブトムシだと意表を突かれ過ぎて評価に迷うところです。

コメントお返事(続き)

原点回帰さん
>>仕事で疲れた結果がこれだよ!

 オレなんか疲れると「トリックスター」と「トックリセーター」を言い間違ったりするぞ。

>>原「弾けるレモンの香りの人か」

 相変わらずコアなところに食いついた!・・まあ天使には違いない。

>>>んなもん、いらねー(ケイタイをイジリながら)。(超)
>>俺「行こうか屋上へ」

 まあおいらはアニメになったら見ると思いますけどね。西尾維新原作だし。揺れそうだし。


FLOWさん

 世界おめでとうございます。「ミニマムる」ってきっと流行る!

>>クリンチはいかんせんネガティブな印象をもたれる

 すぐブレイクされちゃうしね。

>>私はその薬はドラちゃんのほうが元祖だと思ってたので

 もちろん元祖ですよ!あまりにも有名なので多くを語らなくても通じる、って意味です。

>>>ちゃおりん頭をヒヤシンス

 ドラゴンスクリューとか土下座が蔓延してきた中でちょびっとはずす変化球がいいんだなあ。

久しぶりに補足とかを。

>高音さん
多分、汚れ役だからです。
他に思い付いた相手は千草、月詠、刀子位という・・・

>AnimeFinal6までの計画書
当然、超は出演者に含まれます。
ちなみに元ネタは「がんばれタブチくん」の引退試合を何回も繰り返す話です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/883-88dccef0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ