fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-09

799.脳トレペナントレース2011秋・第3戦結果発表(脳トレ千本ノック その153/1000ツッコミ)

その153/1000のお題】


 「恒例・セリフ替えスペシャル。

 下の1~3どれでもいいのでAとBまたはA~Cにセリフを当てはめてクダサイ。」



 続きでみなさまのお答え。
 前回を反省して今回は甘めにいきます。オチより絵とセリフのハマリ具合を重視。
 
    
今日のCV:三森すずこ
 
 1のお題:


1のお答え:

A「この高枝切りばさみ、もう一本お付けして、お値段驚きの12,800円!」
B「一本でいいから半額にしやがれ!」  化学天秤さん
 【惜しい!】 

 高枝切りばさみ、高いなっ!(そこかよ。)オーソドックスなネタだけどツッコミはキレイ。出題直後のお手本的お答えです。


A「千雨さん、いつものアレを」
B「ほれ、脳内麻薬だ!」  延命幤造さん
 【美空春団治賞】(1)

 「脳内麻薬」はわかるようなわからないような?でも「千雨さん、いつものアレを」が下の句を募集したくなるほど好きなのでオマケしときます。
  

A「この指と~まれ」
B「座薬入れたあと洗ってないだろ」  美空春団治さん


 このサイテー人間!(春子)
 いや、なんとか下品な流れに持っていけないかと・・・。(春団治)


A「まったく、小学生は最高だぜ!」
B「この脳みそド腐れロリコン野郎!」  零四季さん


 あっはっは。・・・スマン、オレが悪かった。(春団治)


A「いやだなあ、ネコミミじゃなくてスフィンクスのコスプレですよこれは」
B「翼はコスじゃないだろ」  美空春子さん


 ←このへんに「三代目なんとか」って書いてあるけど・・・なんか、スマねっス。(春子)
 もう現役じゃないからしょうがない。(春団治)


A「こんな時こそ神鳴流心眼術」
B「炊飯器の使い方判んねえなら聞け!」  延命幣造さん


 なんで「炊飯器」!?せっちゃんの表情が主婦っぽい?


A「猫ってアワビを食べると耳がもげるらしいですよ!」
B「笑顔で言うことかっ!」  化学天秤さん
 【美空春団治賞】(1)

 ネコミミを上手く使った数少ないネタ・・「上手く」なのか!?


A「やったね!(ハート)」
B「バカ!せっかくいい表情なんだから出し惜しめ」  無いですさん


 よくわかんねっス。


A「黙りなさいこの豚共」
B「それは御褒美だ」  零四季さん
 【美空春団治賞】(1)

 Aのセリフと表情があっていなかったので最初【惜しい!】にしたんだけど、見ているうちにだんだんミスマッチ的なよさが感じられてきました。ゆう画伯が言いそうだし。


A「千雨さんからの伝言です」
B「まて!自分で言う!」  FLOWさん


 面白そうなんだけど、せっちゃんがなんて言おうとしてるのかの手がかりがまったくないのはツライな!


A「確かゴディルオン・ハ・・・」
B「ゴルディオンだ!いい加減覚えろ。」  Masaxaさん


 ハンマーでツッコまれる前からハンマーのことを口走ってるのがあざとい!


A「峰打ちです(はぁと」
B「それ言いたいだけだろ!」  零四季さん


 人差し指を立てているところを見ると、刺したのカナ?つまり葱が真剣ってことだよね?


A「習ったばかりのブラインドタッチまた試してみようっと」
B「何で千鶴姉の方ばかり行こうとする」  延命幣造さん


 一本指打法なのに「ブラインドタッチ」ってのがいかにもウソっぽいので、パソコン得意な千雨ちゃん的にそこをツッコませた方がよかったかも。この絵面でちづ姉を出すのは無理がある。


A「コント、『愛情表現』」
B「べべ別にそんなんじゃねーし」  FLOWさん
 【美空春子賞】(3)

 絵の情報量が少なくて自由度が高い分、Aのセリフが難しいんですよね。コントにしたのが奏功して、ちゃんと「一瞬で終わる”考えオチ”ショートコント」になっているところが上手いです。


A「はろはろー☆ちぅだっぴょ~ん♪」
B「本家より可愛い!!!」  零四季さん
 【惜しい!】

 せっちゃんが千雨のモノマネをして千雨がツッコむと言うアイデアは秀逸。セリフはドラマ不足。(春団治)


A「それじゃぁ、私が絵に描いて説明しましょう。」
B「何の罰ゲームだ!」  きつねぎらさん
 【美空春団治賞】(1)

 火星人とあいぽんの相違点を図解するのですね。そしてココへ続く。(春団治)


A「うん、甘くておいしい♪」
B「味噌汁に砂糖いれるな!」  原点回帰さん
 【美空春団治賞】(1)

 なぜか「味噌汁に砂糖」ってネタ、おいらも考えてたんだよね。やっぱこのせっちゃん、主婦っぽいのカナ。(春子)
 そして主婦にツッコむは常に姑。(春団治)


A「髪を切ると男性に間違えられます。てへっ」
B「中の人とシンクロしすぎだ」  いつもの名無し(近日改名)@風邪さん
 【惜しい!】

 このネタ、今回のねらい目だったんだけど、ツッコミに一ひねりないと賞までは届かず。


A「私せっちゃん。今あなたの後ろにいるの」
B「私があんたの後ろにいるんだ」 埼京線漬さん


 あの埼京線漬さんが帰って来た!謎なネタと共に!・・この「なんか面白い感」はおいらの判断力を狂わせます。イイ意味で。


A「いまからせつなたたきのるーるをせつめいしま~す☆」
B「こうすれば1点入るんだな」  埼京線漬さん


 せっちゃんの一番の弱点は言葉攻めやで~。(木乃香)
 

A「聞いて下さい!私の絵がこの前展覧会で金賞を」
B「そんなことは一生ないから早く目を覚ませ」  埼京線漬さん
 【惜しい!】

 セリフ回しは絵にピッタシなんだけど、ネタが丸カブりなのが残念。


 
 2のお題:

2のお答え:

A「アイツらはバカテスのコスプレがイケると思うんだがな~」
B「それで千雨さんが主題歌を歌うんですね?」  無いですさん
 【美空春子賞】(3) 

 「バカテス」は詳しくないので検索してみましたがピンと来ませんでした(とりあえずショートヘアがエロいことはわかった)。でもキャラが多いので否定も出来ません。のでそのへんは置いといて、コスプレ評論家の千雨のキャラ性と表情に上手くあっているのと、ツッコミのカットボール的変化の妙味を評価。・・アレ?「バカテス」をチョイスしたのってBのセリフのためだけ?「バカテス」が3人にぴったりハマっていれば【美空家賞】まで行ったかも。


A「なんであいつらは私のプロデュースした衣装を着ないんだ……」
B「脱げる度に売りつけようったってそうはいきませんよ」  レイトGXさん
 【美空春団治賞】(1)

 魔法の衣装じゃなくても脱げんの?(春子)
 脱げる!脱げるね!高音と愛衣ちゃんなら脱げるね!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)


A「禁則事項です」
B「それは『1』で言う方が絶対面白いですぜ」  延命幤造さん


 ゼッタイ「1」のオチが思いつかなかったんだろう。


A「この学園内で危機に陥ると、どこからともなく謎の小動物が現れて“先生と契約して魔法少女になってよ”と迫って来るってゆう都市伝説があるんですが」
B「び、微妙に内容変わってませんか?」  ustetさん
 【惜しい!】

 絵とセリフはそこそこハマってるんだけど、絵の中に小動物がいないのが惜しい!ってかネタが枯れ気味!


A「せっかく出番やったっていうのに暗すぎて誰だかわかりゃしねえ・・・」
B「プロモーターも大変なんですね」  FLOWさん
 【惜しい!】

 Aのセリフが演出ミスを嘆くと言うより出演者を気遣ってるってなニュアンスになっているのが千雨っぽくない(酷)って言うか。シチュエーションには上手くハマってます。(春団治)
 「プロモーター」じゃなくて「プロデューサー」じゃね?(春子)


A「この学園都市で契約して魔法少女になると、もれなく不幸になるとゆー都市伝説もあるのですが」
B「いえそれは別にここに限った話でもなさそーな」  ustetさん


 科学の進歩が必ずしも人類に幸福をもたらすとは限らないのと同じようなものですね(違。


A「その時出てきた魔法少女ってのが、中身は男の娘どころか40歳代で金髪のカツラの下はだいぶ薄くなった中学生の娘までいるオッサンだからなぁ・・・」
B「やけに具体的ですね?」  Masaxaさん


 「セリフ替え」って、一コママンガを考えるのが基本なのに、前後がありそうなシチュエーションってのがなんか新しい。でもネタは泥臭すぎ。(春子)
 警視庁特殊刑事課のノリですね。(春団治)


A「アタシが昔、魔法使いだった頃、妹はガキの使い、姉は偽名使いで母さんは服の無駄使い…わかるかなあ…わかんねえだろうなあ…」
B「もう全員、アホウ使いでいいと思います」  延命幣造さん


 夕焼けじゃないじゃん!(春子)
 ツッコミすごいな!・・オイラもたまに使う松鶴家千とせネタ、このネタの場合ツッコミより「○○使い」が上手いかどうかが肝なんだけど、三つともかなり苦しいです。


A「柿崎たちなら3人組の魔法少女になれると踏んでたんだがな。」
B「それでも出番は影ですよ?」  きつねぎらさん


 「コスプレ」飛び越して「魔法少女」評論って、ふっきれたんですか千雨さん。(ネギ)


A「白い翼の~」
B「おはよう忍者隊!」  原点回帰さん


「ARIA」&天野こずえ/MagGARDEN
「あらあら」


A「昔、再放送で確かに視たんだけどなぁ」
B「某CMの印象が強すぎてオリジナルの怪盗3姉妹が思い出せないんですね、わかります」  いつもの名無し(近日改名)@風邪さん


 誰が森三中やねん!(五月)
 いや、さっちゃん出てないから!(春子)


A「1人目が転ばせ、2人目が斬り、3人目が薬を塗るはずが‥‥」
B「失敗して自分達の服だけ斬っちゃったんですね」  いつもの名無し(近日改名)@風邪さん


 なんでカマイタチ!?セリフは上手いんだけど、絵的にカマか脱げのどっちかは欲しいな!


A「2学期になってから誰かを忘れてる気がするんだが‥‥」
B「ああ、アスナさんなら明日は来られますよ」  いつもの名無し(近日改名)@風邪さん


 高音さんと愛衣さんがフュージョンしたのが明日菜さんなんですね。(ネギ)
 いてもいなくてもいっしょってゆーな!(美空)


A「やみくもに脱げればいいってもんじゃないと思うんだけどなー。」
B「あの人たちも千雨さんには言われたくないと思います。」  化学天秤さん


 わざと見せるおっぱいなど、ポロリの前には塵も同然!(偉い人)



 3のお題:


3のお答え:

A「気功砲!」
B「太陽拳!」
C「からの魔貫光殺砲!」  化学天秤さん
 

 絵面にも多少あってるし(特に太陽拳)、「からの」の使い方がウマイんだけど、「魔貫光殺砲」がどうにも見覚えあるので何もあげません。


A「三波春夫でございますう!」
B「三波春夫でございますう!」
C「私がボケるっつうのにこいつらは…」  延命幤造さん


 三つ子の漫才師なのカナ?・・そう言えば三つ子の芸人っていないね!?


A「ネギ先生からフキダシを3つもいただいてしまいました。3つもいただけるなんて身に余る光栄。」
B「いただいたからには3つのフキダシをフルに活用してネギ先生への愛を、この溢れて止まらない愛の気持ちを存分に表現して差し上げますわ!」
C「え?もうあと1つしか無い?……いいえフキダシが1つだからって文字数は指定していない。わたくしがその気になれば1つのフキダシに何百という愛の言葉を凝縮して届けることも不可能ではありませんわ。あぁ本当にかわいらしい愛しのネギ先生、ネギ先生ネギ先生ネギs  レイトGXさん
 【惜しい!】

 A「ネギ先生からフキダシを3つもいただいてしまいましたわ」
 B「 」  ←ここにセリフを入れてごらん。
 C「それにしてもなぜギザギザのフキダシばかりなのかしら?」


A「喜!」
B「怒!」
C「哀!?なぜ愛じゃありませんの!?」  FLOWさん
 【美空春子賞】(3)

 あ、これはウマいな!「楽」に辿り着かなかったのを逆利用してCのいいんちょの表情にあわせた【美空春子賞】の完成形です。


A「これぞ新宿歌舞伎町の紳士の動きから学んだ」
B「胡蝶の舞ですわ!」
C「その紳士ただの酔っ払いだよ!」  原点回帰さん


 Cを風香のセリフに見立てたのはさすがのベテラン!でも肝心のAとBがそれほど表情にあってなかった。残念。


A「大事な斧を落としてしまいましたわ・・・」
B「・・・泉の精霊さんはまだ来ないの!?」
C「後ろで刺さってるよ!」  原点回帰さん
 【美空春子賞】(3)

 さらにモブの史伽まで生かした原点さんらしからぬ大技。Bのセリフをもう少しテンション上げて「泉の妖精さんはまだですのーっ!?」とかにしてれば【美空家賞】だった!


A「ああ!ネギ先生のネコミミメイド姿があそこに!」
B「私の中の悪魔が『お持ち帰りしちゃえ』と囁く!」
C「私の中の天使も『お持ち帰りしちゃえ』とGoサイン!」  FLOWさん
 【惜しい!】

 BとCの絵が逆だとピッタリですね!


A「これが噂に聞く回転寿司ですのね!」
B「回ってる、凄い勢いで回ってるわ!!」
C「うぷっベルトコンベヤーに乗るんじゃなかった…」  延命幤造さん
 【美空春団治賞】(1)

 ちょっとセリフと表情があってない部分もあるけど、ネタとセリフの上手さで押し切ったカンジ。


A「まぁ!この衣装って人気ゲームのヒロインキャラなんですの!?」
B「って、サキュバス!?」
C「それでは私がエッチみたいじゃありませんの!」  いつもの名無し(近日改名)@風邪さん


 いいんちょ、合コンは知らなかったのにサキュバスはわかるんだ!?さてはムッツリーニだな!(春子)
 あやかさんは私にエッチとヘンタイの違いを教えてくれた恩人です。(春団治)



ご投稿ありがとうございました。

そして、今回の【美空家一等賞】は・・・


A「大事な斧を落としてしまいましたわ・・・」
B「・・・泉の精霊さんはまだ来ないの!?」
C「後ろで刺さってるよ!」  原点回帰さん


今回は【美空春子賞】の三つ巴。未完成な部分もあったけど、絵を余すところ無く使い切った原点さんに軍配。原点回帰さんには3Pをプラス。


<今回の獲得ポイント>
 原点回帰さん 【美空春子賞】【美空春団治賞】【美空家一等賞】(7)
 FLOWさん   【美空春子賞】【美空春子賞】(6)
 無いですさん 【美空春子賞】(3)
 延命幣造さん 【美空春団治賞】【美空春団治賞】(2)
 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
 レイトGXさん 【美空春団治賞】(1)
 零四季さん  【美空春団治賞】(1)
 きつねぎらさん【美空春団治賞】(1)
 いつもの名無しさん 【LBP】(1)

 ※【LBP】・・・5件以上投稿して、一つもカットにならなかった時のボーナスポイント

<現在の順位と累計ポイント>
 FLOWさん   (9)
 原点回帰さん (8)
 延命幣造さん (7)
 零四季さん  (7)
 無いですさん (3)
 化学天秤さん (3)
 きつねぎらさん(3)
 レイトGXさん (2)
 Masaxaさん  (1)
 いつもの名無しさん (1)
 ustetさん   (0)
 埼京線漬さん (0)

(間違ってたらあやしく踊りながら教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


ある意味ここからが本番
ってことになってる気がする。


>小学生
時事ネタといえば時事ネタ

>豚共
元ネタはバカテス

>峰打ち
それが言いたかっただけ

>はろはろ
>>ドラマ不足
やっぱりそこかー(・ω・`

これだけ先に

実は今回最初からLBP狙いだった私。そして初ポイントゲット!

>A「2学期になってから誰かを忘れてる気がするんだが‥‥」
お題のコマの中に描かれていないココネだけは、
マガジン今週号の台詞で登場しているという裏の狙い。
2学期になってから美空出てきましたっけ?

味噌汁に砂糖いれた結果がこれだよ!

俺「まさかの【美空家一等賞】・・・脳トレでこんなにポイント貰えたの初めてじゃないか!?どうしてこうなった!?
そして1のせっちゃんが復ちゃんに見えたのは何かの病気か・・・」
復「それは恋の病です!」

>今日のCV:三森すずこ

原「・・・わかんね」

>Cを風香のセリフに見立てたのはさすがのベテラン!でも肝心のAとBがそれほど表情にあってなかった。残念。

俺「画像見れない人に無茶な要求をしないで下さい」


>さらにモブの史伽まで生かした原点さんらしからぬ大技。Bのセリフをもう少しテンション上げて「泉の妖精さんはまだですのーっ!?」とかにしてれば【美空家賞】だった!

俺「らしからぬぇ・・・なんで斧刺さってるの?」
点「そしてアコがやってくるのであった」

コメントお返事

みなさま、おつかれ様でした。


零四季さん
>>ある意味ここからが本番

 人生は常に明日からが本番ですよ!

>>>峰打ち

 ピコピコハンマーの方が峰打ちっぽいけどね。


いつもの名無し(近日改名)@風邪さん

 トップ賞アリのルールだとスリップストリームで逆転も可能ですね。早く体を治して前線に復帰してクダサイ。1に睡眠、2に栄養。

>>2学期になってから美空出てきましたっけ?

 美空ちゃんはキミの心に。


原点回帰さん
>>脳トレでこんなにポイント貰えたの初めてじゃないか!?

 2、3個賞とったことならあるんじゃね?今期から採用したトップ賞の賜物です。

>>せっちゃんが復ちゃんに見えたのは

 見えないのに見えたの?心眼ですね。ビョーキとも言いますね!

くそっ!実は今回「全お題皆勤で0点(カット含む)」を密かに狙ってたのに!

それはさておき、麻生夏子でバカテス以外ネタが思いつかなかったのは事実です。
美空だけはベリーショート娘がいるのでなんとかなりそうでしたが
「よくわかる現代魔法」はよく分からないし。

>無いですさん

「影のとこだけ踏んで帰る」みたいな自分ルールってありますよね。私も以前某所で、「全回答得点した上で優勝しない」を目指しましたが、三戦あたりで早くも連続得点が途絶えたので、目標を優勝に切り替えて優勝したことがあります。
 ウチも今回はトップ賞があるので十分逆転可能、そして第五戦と六戦のあいだあたりに・・・おっと。

お疲れ様で魔乳秘剣帖

うう…仕事が物凄く忙しくネタを考えてる余裕がないっす。

辛うじて春団治賞を取れましたが次回は保証できません。まあ頑張るしかない。

しかし1と3はなんとかネタは思いついたが2は本当に難しかった。ちとせ師匠のネタで精一杯でした。

皆様のネタを見ていると頭の柔い人が羨ましく思う今日この頃なのです。

>延命幤造さん

 なんで魔乳?って思ったら、ツッコミの中に殿の名言があったんだった。

>仕事が物凄く忙しくネタを考えてる余裕がない

 火事場のナントカってヤツで普段使ってない7割の脳細胞で考えるといいよ!普段使ってないからまだかなりやらかいんじゃね?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/884-14e24fc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ