804.脳トレペナントレース2011秋・第5戦結果発表(脳トレ千本ノック その155/1000ツッコミ)
【その155/1000のお題】
「真実がいつも正しいとは限らない!
親友であるハルナやのどかにも言えない、綾瀬夕映の紐パン愛用のもう一つの理由とは?」
続きでみなさまのお答え。 「限るわーっ!!」(夏美)
今日のCV:橘田いずみ
「さよちゃん人形の衣装を作るために、朝倉さんに布地を持って行かれた。」 化学天秤さん
ぅわお!しぇくしぃ!!(さよ)
さよちゃん自身もスケスケだしね。(和美)
「もやい結びの練習のため。」 化学天秤さん 【惜しい!】
綾瀬泰造曰く!「パンツの結び目が生と死の分岐点」!!(春団治)
「もやい結び」は糸色先生お得意の「輪」を作るときの結び方です。(春子)
「目には目を、歯には歯を、紐パンには紐パンを」 延命幤造さん
紐パンにはバター?マヨネーズ?それとも、か・ら・し?
「綾瀬泰造の遺言」 延命幤造さん
回答例で「祖父の形見」が没になったくらいなので、「祖父直伝の必殺技、綾瀬トルネード(高速でスピンすることで紐が鋭利な刃物と化す)」くらいまではエスカレーションさせて欲しかった。(春団治)
それは【美空春団治賞】ではありません。(春子)
「おじいちゃんが紐パンフェチだった」 零四季さん
以下、同文。
「スクールビズ。」 美空春団治さん
「ビズ」ってビジネスの略じゃん!日本語変だよ!(春子)
「クールビズ」はグンゼの造語なので日本語であってる。(春団治)
「紐パンを横から見ただけでは決して答えは出ない。左右の紐の内側に手を入れ下から見上げた時、自ずと答えは出るはずだ。」 美空春団治さん
なるほど、この部分が二重になっているのだな。(春団治)
なにがだよ!!(春子)
「見た目は子供、パンツは大人、その名は綾瀬夕映!と名乗りたかったから。」 原点回帰さん 【惜しい!】
永井豪先生が生きていれば「名ぱんていユエ」とか言ったんだろうなあ。(春団治)
生きてるよ!(春子)
「パンチラといえばのどかのイメージが強いので、少ない回数でより印象に残るように。」 無いですさん
だがあと2段階変身を残していた!(春団治)
萌え→蕩れ→漏れ。(春子)
「備えあれば憂いなし。
部活で遭難した際には救助隊への合図。
強すぎる敵と遭遇した際には交戦の意思なきことを伝える目印。
紐を棒に結わえるだけで、白旗の完成!」 ustetさん
どうやらこの紐パンは表が白で裏がオレンジのご様子。(春団治)
2チームに分かれるとき便利ですね!(春子)
「超ひも理論の修得」 Masaxaさん
そうそう、カラビ-ヤウ空間って尻っぽいもんな!(春団治)
のっけからわけがわかりません。(春子)
「初めてネギ先生に服を剥がれたときにパンツが紐パン状になって運命を感じたから。」 埼京線漬さん
ん~、「パンツが紐パン状」ってちょっと絵面が浮かばないので、図解してくれんか。(春団治)
実写でもいいですよ。(春子)
「実は水着と兼用。」 埼京線漬さん
水陸両用ユエ!そう言えばズゴックもどことなく紐パンちっくです。色が。(春子)
色かよ。(春団治)
「生まれた時から、作戦名が『紐パンは個性』の為。」 ジェフさん 【惜しい!】
かつてバレンタイン大佐が「砂漠の紐パン作戦」で東側のみならず世界を震撼させて以来、作戦名に「紐パン」を入れるのは真の軍人の証。文脈がグダグダなのが残念。(春団治)
「いつでも“褌”へとクラスチェンジできるように鍛えている。」 ustetさん

「そらおと」より
ustetさん、クッキーが消えてるのか名前が入ってないよ(IPから割り出しています)。
「神様は何も禁止なんかしてないから。」 化学天秤さん
天秤さんが独り身なのも、自由を謳歌しているからなのですね。(春子)
「知恵の実を食べてしまったから」だったら【美空春団治賞】だったのにねえ。(春団治)
「パン食い競争でパンツを食べる時間を節約する為」 延命幤造さん
パン、掴んだら反則。(春団治)
「必要最小限の面積。」 化学天秤さん
東京の住宅事情のようですネ。(春子)
私なんてもう、3階建てですよ(下ネタ)。(春団治)
「世界最古の遺跡から発掘されたのが紐パン。」 美空春団治さん
世界最古の遺跡から発掘された石板を訳してみたら、「まったく、最近の若いもんは・・・」と書いてあったというアメリカンジョークがありますが、いつの時代も若者はおっさんにボヤかれ、美少女は紐パン的存在だったということでしょうか。(春団治)
わけわかんないよ!(春子)
「水泳の授業の後、パンツを穿こうとして足を引っかけた夕映(12歳)はそのまま更衣室の外へと倒れ込んだ。
‥‥それ以来、着替えでおデコを痛打することの無いよう紐パンを穿くようになった。」 レイトGXさん
紐パンは結んでから穿くものだとあれほど・・・。(春団治)
外へ倒れたんじゃ丸出しじゃん!デコの心配してる場合じゃないよ!(春子)
「ただ履くのに飽きた」 零四季さん
さっき誰かから聞いたんだけど、神様はかぶることを禁止してないらしいですよ。
「一番強いのが紐パン。」 美空春団治さん
力が正義ではない。紐パンが力なのだ。(綾瀬家)
「沖縄で例えるとシーサー像みたいなもの」 原点回帰さん
あ~、たしかに!石川県では屋根に飾ってたね!・・え、原点回帰荘だけ?
「雪の日にお地蔵さんに笠をかぶせてあげたらお礼に貰った。」 化学天秤さん
パンツをかぶせたんじゃないのかよ!とツッコミそうになりましたが、それでも紐パンである必然性がまったくない!「騙し絵」を文字にしたような妙な感じ、だがそれがイイ!どうする、どう評価する美空春団治!?(春団治)
「絶対領域の限界への挑戦。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
これも本来パンツとは直接関係無い!「絶対領域」とはミニスカとニーソの間の肌色の部分のこと。にも関わらず「それはハイレグだろ!」っとツッコミそうになった!上のとあわせ技で1Pあげます。(春団治)
なにげに字面がウルトラセブンのサブタイトルみたいだよね。(春子)
「紐パンの紐でパンツを切るというかくし芸のため」 美空春団治さん
質量×速度=木綿たむ!?(春子)
シュール系の使い方としてはこんな感じです。(春団治)
「小学生時代、ノーサイドでユニフォームを交換した相手がたまたま明日菜だった」 美空春団治さん
何の試合だよ!パンイチかよ!(春子)
騎馬戦?(春団治)
紅白帽の代わりかよ!紐パンチームとキャラパンチームかよ!(春子)
そしてこれが明日菜が熊パン愛用の理由でもあるという。(春団治)
「大統領のアタッシュケースを開いてみたら、例のボタンでなく紐パンが出てきた。つまり夕映のパンツの左右の紐を同時に引っ張ると・・・。」 美空春団治さん
おトイレする度にハルマゲドンですね!
「とあるクイズ番組で『紐パン50』を選んで正解して貰えた記念すべきパンツなので愛着がある」 延命幤造さん
ジャンルは「グンパン」「スケパン」「紐パン」「ノーパン」「Tバック」の5つでしょうか。(春団治)
「ノーパン」で正解したら何貰えるのさ!?(春子)
「母さんが夜なべして編んでくれたのを段ボールにビッシリ詰めてちょくちょく送って来るので履いてあげないと申し訳ない」 延命幤造さん
悪いネタじゃないんだけど、歌詞に忠実にしたのは逆効果だったかも。ってかアンタどんだけ夜なべ好きなのさ。「田舎から送ってくる荷物の中のリンゴにさりげなくかぶせてある」くらいのサジ加減が好き。(春子)
高級感たっぷりですなあ(≧▽≦)、(春団治)
「襲われたとき瞬時にパンツを囮にして逃げるため。
逃げ切った後のためにスペアの紐パンも忘れない。」 レイトGXさん 【美空春子賞】(3)
脱ぎやすいことにもう一つ理由があったという、コロンブスの玉子的発想に一本取られました。ちなみに2行目はあってもなくても変わりません。(春団治)
まめちしき~。コロンブスの玉子からはコロンブスは生まれないねんで~。(春子)
「初めて行った下着売り場で、半額のシールが貼られていたので何気なく買ってみた最初のパンツが紐パン」 FLOWさん
新車のシートのビニールのように、シールを剥がさないまま穿くのがユエ流。
「導火線が必要なので」 Masaxaさん 【惜しい!】
昔、石森章太郎が直々に描いてた「ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこ」(シュール系)では、モモレンジャーがパンティ爆弾を使っていたような記憶があるのですが、定かではありません。詳細求ム。(春団治)
「通りすがりのスク水軍服犬耳ポニーテールな人にパンツじゃないから恥ずかしくないと教えられたから。」 レイトGXさん 【惜しい!惜しすぎる!】
このネタは紐パン&中の人つながりで聡美ちゃんに教えられたかった!そしたら【美空家一等賞】だったのに!(春団治)
少佐は眼帯が紐パン?(春子)
「AYA-se STYLE。 」 美空春子さん
え゛、紐と紐が逆?・・・え!?(春団治)
「重ねて穿きやすい」 FLOWさん 【惜しい!】
昔付き合ってた女が実際に紐パンを2枚重ねて穿いてたんだけど、上のパンツの紐と下のパンツの紐をてんこしゃんこに結んでで、メビウスの輪みたいになってんのよ。ネタだったのか新手のオシャレだったのか、ともかく脱がした。(春団治)
「ハンデくださいと言われたから」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)
完全にアドバンテージだよ!(春子)
だが、なんかおもしろい。(春団治)
「実は地球にやさしいから。」 FLOWさん
アレ?ここまでで「エコ」とか「布地の節約」って出てないね?みんな大人になったもんだ!
「大量の予備をポケットに入れておける。
紐を繋げておけば手品にも使える。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1)
なぜ予備が必要かはいわずもがな。ポケットから繋がって出てくる様は想像するとオモシロい。(春団治)
「すぐに乾かせられる。」 きつねぎらさん
じゃあ予備いらないじゃん!
「どうせならめくられた時くらい目立ちたい」 FLOWさん
前を押さえてしっかりガードしつつ、横から紐がたなびく。これならテレ東もOKだ!・・OKか?(春団治)
「お茶目な犬耳娘が釣れる。」 きつねぎらさん
そうそう、かぶるとき耳が出せるしね。(春団治)
パンツならどれでもだよ。(春子)
「『したで結べると上手くなるのよ』って言われたから。」 レイトGXさん
舌と下をかけたんでしょうか。ってか何が上手くなるのかは最低限ほのめかさないと。(春子)
まあ、口でほどくことはあるよな。(春団治)
「月刊綾瀬泰造に付いてくる。」 きつねぎらさん
毎月集めると綾瀬泰造が完成!って、またの名を紐パン太郎か。(春団治)
「変身アイテム」 原点回帰さん
別に紐じゃなくても変身できるだろう。(春団治)
え~。(春子)
「標的の首を締め上げて確実に仕留めるのに丁度よい」 延命幤造さん
もやい結びの練習がここにきて結実。
「超ひも理論に基づいて決定」 いつもの名無し(近日改名)@衰弱さん
そうそう、カラビ-ヤウ空間って尻っぽい・・アレ、これさっき春団治が言ってなかったっけ?(春子)
と言うわけで超ひも理論2つ目。春子は鳥頭で、いつもの名無しさんは衰弱しているせいで気づかなかったご様子。・・超ひも理論を知っている人って、どういう青春を過ごしたんだろね。(春団治)
「ただのロリじゃ終われない」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)
今回大苦戦の零四季さん、最後の最後にらしさが出た!正にちょっとやそっとじゃCan't get love!(無関係)。
「綾瀬夕映・・・中学生は世を忍ぶ仮の姿、しかしてその正体は穿き続けることにより体内からパンツに浸透した秘毒『漏惰亜眠(モルダアミン)』を敵に嗅がせて一瞬のうちに殺害する必殺○事人『眠らせの夕映』だった・・・!
というわけで、手早く仕事をするためには紐パンが1番なのです。」 埼京線漬さん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著(電撃コミックス)
「『幸せは大きくなくてもいい、細く長く生きてほしい』という祖母の願いから」 埼京線漬さん 【惜しい!】
夕映のおばあちゃんくらいの年だと・・・・・穿いたことあるんでしょうかね。(春団治)
モガだなっ!(春子)
「ゴムアレルギー。」 埼京線漬さん
いやいやいや、フンドシじゃないんだからゴムは入ってるよ!・・って、紐パン手に取って見たことない人ってどのくらいいるんだろ。
ご投稿ありがとうございました。
そして、今回の【美空家一等賞】は・・・
「絶対領域の限界への挑戦。」 化学天秤さん
これ単品で見るとそれほどでもないんだけど、まあいいよ、流れもネタのうちだよ。化学天秤さんには3Pをプラス。
<今回の獲得ポイント>
化学天秤さん 【美空春団治賞】【美空家一等賞】(4)
レイトGXさん 【美空春子賞】(3)
FLOWさん 【美空春団治賞】(1)
きつねぎらさん【美空春団治賞】(1)
零四季さん 【美空春団治賞】(1)
<現在の順位と累計ポイント>
FLOWさん (11)
原点回帰さん (8)
延命幣造さん (8)
化学天秤さん (8)
レイトGXさん (8)
零四季さん (8)
無いですさん (5)
いつもの名無しさん (5)
きつねぎらさん(5)
埼京線漬さん (3)
Masaxaさん (2)
ustetさん (1)
ジェフさん (0)
(間違ってたらミュージカル調で教えてね。)
「真実がいつも正しいとは限らない!
親友であるハルナやのどかにも言えない、綾瀬夕映の紐パン愛用のもう一つの理由とは?」
続きでみなさまのお答え。 「限るわーっ!!」(夏美)
今日のCV:橘田いずみ
「さよちゃん人形の衣装を作るために、朝倉さんに布地を持って行かれた。」 化学天秤さん
ぅわお!しぇくしぃ!!(さよ)
さよちゃん自身もスケスケだしね。(和美)
「もやい結びの練習のため。」 化学天秤さん 【惜しい!】
綾瀬泰造曰く!「パンツの結び目が生と死の分岐点」!!(春団治)
「もやい結び」は糸色先生お得意の「輪」を作るときの結び方です。(春子)
「目には目を、歯には歯を、紐パンには紐パンを」 延命幤造さん
紐パンにはバター?マヨネーズ?それとも、か・ら・し?
「綾瀬泰造の遺言」 延命幤造さん
回答例で「祖父の形見」が没になったくらいなので、「祖父直伝の必殺技、綾瀬トルネード(高速でスピンすることで紐が鋭利な刃物と化す)」くらいまではエスカレーションさせて欲しかった。(春団治)
それは【美空春団治賞】ではありません。(春子)
「おじいちゃんが紐パンフェチだった」 零四季さん
以下、同文。
「スクールビズ。」 美空春団治さん
「ビズ」ってビジネスの略じゃん!日本語変だよ!(春子)
「クールビズ」はグンゼの造語なので日本語であってる。(春団治)
「紐パンを横から見ただけでは決して答えは出ない。左右の紐の内側に手を入れ下から見上げた時、自ずと答えは出るはずだ。」 美空春団治さん
なるほど、この部分が二重になっているのだな。(春団治)
なにがだよ!!(春子)
「見た目は子供、パンツは大人、その名は綾瀬夕映!と名乗りたかったから。」 原点回帰さん 【惜しい!】
永井豪先生が生きていれば「名ぱんていユエ」とか言ったんだろうなあ。(春団治)
生きてるよ!(春子)
「パンチラといえばのどかのイメージが強いので、少ない回数でより印象に残るように。」 無いですさん
だがあと2段階変身を残していた!(春団治)
萌え→蕩れ→漏れ。(春子)
「備えあれば憂いなし。
部活で遭難した際には救助隊への合図。
強すぎる敵と遭遇した際には交戦の意思なきことを伝える目印。
紐を棒に結わえるだけで、白旗の完成!」 ustetさん
どうやらこの紐パンは表が白で裏がオレンジのご様子。(春団治)
2チームに分かれるとき便利ですね!(春子)
「超ひも理論の修得」 Masaxaさん
そうそう、カラビ-ヤウ空間って尻っぽいもんな!(春団治)
のっけからわけがわかりません。(春子)
「初めてネギ先生に服を剥がれたときにパンツが紐パン状になって運命を感じたから。」 埼京線漬さん
ん~、「パンツが紐パン状」ってちょっと絵面が浮かばないので、図解してくれんか。(春団治)
実写でもいいですよ。(春子)
「実は水着と兼用。」 埼京線漬さん
水陸両用ユエ!そう言えばズゴックもどことなく紐パンちっくです。色が。(春子)
色かよ。(春団治)
「生まれた時から、作戦名が『紐パンは個性』の為。」 ジェフさん 【惜しい!】
かつてバレンタイン大佐が「砂漠の紐パン作戦」で東側のみならず世界を震撼させて以来、作戦名に「紐パン」を入れるのは真の軍人の証。文脈がグダグダなのが残念。(春団治)
「いつでも“褌”へとクラスチェンジできるように鍛えている。」 ustetさん

「そらおと」より
ustetさん、クッキーが消えてるのか名前が入ってないよ(IPから割り出しています)。
「神様は何も禁止なんかしてないから。」 化学天秤さん
天秤さんが独り身なのも、自由を謳歌しているからなのですね。(春子)
「知恵の実を食べてしまったから」だったら【美空春団治賞】だったのにねえ。(春団治)
「パン食い競争でパンツを食べる時間を節約する為」 延命幤造さん
パン、掴んだら反則。(春団治)
「必要最小限の面積。」 化学天秤さん
東京の住宅事情のようですネ。(春子)
私なんてもう、3階建てですよ(下ネタ)。(春団治)
「世界最古の遺跡から発掘されたのが紐パン。」 美空春団治さん
世界最古の遺跡から発掘された石板を訳してみたら、「まったく、最近の若いもんは・・・」と書いてあったというアメリカンジョークがありますが、いつの時代も若者はおっさんにボヤかれ、美少女は紐パン的存在だったということでしょうか。(春団治)
わけわかんないよ!(春子)
「水泳の授業の後、パンツを穿こうとして足を引っかけた夕映(12歳)はそのまま更衣室の外へと倒れ込んだ。
‥‥それ以来、着替えでおデコを痛打することの無いよう紐パンを穿くようになった。」 レイトGXさん
紐パンは結んでから穿くものだとあれほど・・・。(春団治)
外へ倒れたんじゃ丸出しじゃん!デコの心配してる場合じゃないよ!(春子)
「ただ履くのに飽きた」 零四季さん
さっき誰かから聞いたんだけど、神様はかぶることを禁止してないらしいですよ。
「一番強いのが紐パン。」 美空春団治さん
力が正義ではない。紐パンが力なのだ。(綾瀬家)
「沖縄で例えるとシーサー像みたいなもの」 原点回帰さん
あ~、たしかに!石川県では屋根に飾ってたね!・・え、原点回帰荘だけ?
「雪の日にお地蔵さんに笠をかぶせてあげたらお礼に貰った。」 化学天秤さん
パンツをかぶせたんじゃないのかよ!とツッコミそうになりましたが、それでも紐パンである必然性がまったくない!「騙し絵」を文字にしたような妙な感じ、だがそれがイイ!どうする、どう評価する美空春団治!?(春団治)
「絶対領域の限界への挑戦。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
これも本来パンツとは直接関係無い!「絶対領域」とはミニスカとニーソの間の肌色の部分のこと。にも関わらず「それはハイレグだろ!」っとツッコミそうになった!上のとあわせ技で1Pあげます。(春団治)
なにげに字面がウルトラセブンのサブタイトルみたいだよね。(春子)
「紐パンの紐でパンツを切るというかくし芸のため」 美空春団治さん
質量×速度=木綿たむ!?(春子)
シュール系の使い方としてはこんな感じです。(春団治)
「小学生時代、ノーサイドでユニフォームを交換した相手がたまたま明日菜だった」 美空春団治さん
何の試合だよ!パンイチかよ!(春子)
騎馬戦?(春団治)
紅白帽の代わりかよ!紐パンチームとキャラパンチームかよ!(春子)
そしてこれが明日菜が熊パン愛用の理由でもあるという。(春団治)
「大統領のアタッシュケースを開いてみたら、例のボタンでなく紐パンが出てきた。つまり夕映のパンツの左右の紐を同時に引っ張ると・・・。」 美空春団治さん
おトイレする度にハルマゲドンですね!
「とあるクイズ番組で『紐パン50』を選んで正解して貰えた記念すべきパンツなので愛着がある」 延命幤造さん
ジャンルは「グンパン」「スケパン」「紐パン」「ノーパン」「Tバック」の5つでしょうか。(春団治)
「ノーパン」で正解したら何貰えるのさ!?(春子)
「母さんが夜なべして編んでくれたのを段ボールにビッシリ詰めてちょくちょく送って来るので履いてあげないと申し訳ない」 延命幤造さん
悪いネタじゃないんだけど、歌詞に忠実にしたのは逆効果だったかも。ってかアンタどんだけ夜なべ好きなのさ。「田舎から送ってくる荷物の中のリンゴにさりげなくかぶせてある」くらいのサジ加減が好き。(春子)
高級感たっぷりですなあ(≧▽≦)、(春団治)
「襲われたとき瞬時にパンツを囮にして逃げるため。
逃げ切った後のためにスペアの紐パンも忘れない。」 レイトGXさん 【美空春子賞】(3)
脱ぎやすいことにもう一つ理由があったという、コロンブスの玉子的発想に一本取られました。ちなみに2行目はあってもなくても変わりません。(春団治)
まめちしき~。コロンブスの玉子からはコロンブスは生まれないねんで~。(春子)
「初めて行った下着売り場で、半額のシールが貼られていたので何気なく買ってみた最初のパンツが紐パン」 FLOWさん
新車のシートのビニールのように、シールを剥がさないまま穿くのがユエ流。
「導火線が必要なので」 Masaxaさん 【惜しい!】
昔、石森章太郎が直々に描いてた「ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこ」(シュール系)では、モモレンジャーがパンティ爆弾を使っていたような記憶があるのですが、定かではありません。詳細求ム。(春団治)
「通りすがりのスク水軍服犬耳ポニーテールな人にパンツじゃないから恥ずかしくないと教えられたから。」 レイトGXさん 【惜しい!惜しすぎる!】
このネタは紐パン&中の人つながりで聡美ちゃんに教えられたかった!そしたら【美空家一等賞】だったのに!(春団治)
少佐は眼帯が紐パン?(春子)
「AYA-se STYLE。 」 美空春子さん
え゛、紐と紐が逆?・・・え!?(春団治)
「重ねて穿きやすい」 FLOWさん 【惜しい!】
昔付き合ってた女が実際に紐パンを2枚重ねて穿いてたんだけど、上のパンツの紐と下のパンツの紐をてんこしゃんこに結んでで、メビウスの輪みたいになってんのよ。ネタだったのか新手のオシャレだったのか、ともかく脱がした。(春団治)
「ハンデくださいと言われたから」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)
完全にアドバンテージだよ!(春子)
だが、なんかおもしろい。(春団治)
「実は地球にやさしいから。」 FLOWさん
アレ?ここまでで「エコ」とか「布地の節約」って出てないね?みんな大人になったもんだ!
「大量の予備をポケットに入れておける。
紐を繋げておけば手品にも使える。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1)
なぜ予備が必要かはいわずもがな。ポケットから繋がって出てくる様は想像するとオモシロい。(春団治)
「すぐに乾かせられる。」 きつねぎらさん
じゃあ予備いらないじゃん!
「どうせならめくられた時くらい目立ちたい」 FLOWさん
前を押さえてしっかりガードしつつ、横から紐がたなびく。これならテレ東もOKだ!・・OKか?(春団治)
「お茶目な犬耳娘が釣れる。」 きつねぎらさん
そうそう、かぶるとき耳が出せるしね。(春団治)
パンツならどれでもだよ。(春子)
「『したで結べると上手くなるのよ』って言われたから。」 レイトGXさん
舌と下をかけたんでしょうか。ってか何が上手くなるのかは最低限ほのめかさないと。(春子)
まあ、口でほどくことはあるよな。(春団治)
「月刊綾瀬泰造に付いてくる。」 きつねぎらさん
毎月集めると綾瀬泰造が完成!って、またの名を紐パン太郎か。(春団治)
「変身アイテム」 原点回帰さん
別に紐じゃなくても変身できるだろう。(春団治)
え~。(春子)
「標的の首を締め上げて確実に仕留めるのに丁度よい」 延命幤造さん
もやい結びの練習がここにきて結実。
「超ひも理論に基づいて決定」 いつもの名無し(近日改名)@衰弱さん
そうそう、カラビ-ヤウ空間って尻っぽい・・アレ、これさっき春団治が言ってなかったっけ?(春子)
と言うわけで超ひも理論2つ目。春子は鳥頭で、いつもの名無しさんは衰弱しているせいで気づかなかったご様子。・・超ひも理論を知っている人って、どういう青春を過ごしたんだろね。(春団治)
「ただのロリじゃ終われない」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)
今回大苦戦の零四季さん、最後の最後にらしさが出た!正にちょっとやそっとじゃCan't get love!(無関係)。
「綾瀬夕映・・・中学生は世を忍ぶ仮の姿、しかしてその正体は穿き続けることにより体内からパンツに浸透した秘毒『漏惰亜眠(モルダアミン)』を敵に嗅がせて一瞬のうちに殺害する必殺○事人『眠らせの夕映』だった・・・!
というわけで、手早く仕事をするためには紐パンが1番なのです。」 埼京線漬さん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著(電撃コミックス)
「『幸せは大きくなくてもいい、細く長く生きてほしい』という祖母の願いから」 埼京線漬さん 【惜しい!】
夕映のおばあちゃんくらいの年だと・・・・・穿いたことあるんでしょうかね。(春団治)
モガだなっ!(春子)
「ゴムアレルギー。」 埼京線漬さん
いやいやいや、フンドシじゃないんだからゴムは入ってるよ!・・って、紐パン手に取って見たことない人ってどのくらいいるんだろ。
ご投稿ありがとうございました。
そして、今回の【美空家一等賞】は・・・
「絶対領域の限界への挑戦。」 化学天秤さん
これ単品で見るとそれほどでもないんだけど、まあいいよ、流れもネタのうちだよ。化学天秤さんには3Pをプラス。
<今回の獲得ポイント>
化学天秤さん 【美空春団治賞】【美空家一等賞】(4)
レイトGXさん 【美空春子賞】(3)
FLOWさん 【美空春団治賞】(1)
きつねぎらさん【美空春団治賞】(1)
零四季さん 【美空春団治賞】(1)
<現在の順位と累計ポイント>
FLOWさん (11)
原点回帰さん (8)
延命幣造さん (8)
化学天秤さん (8)
レイトGXさん (8)
零四季さん (8)
無いですさん (5)
いつもの名無しさん (5)
きつねぎらさん(5)
埼京線漬さん (3)
Masaxaさん (2)
ustetさん (1)
ジェフさん (0)
(間違ってたらミュージカル調で教えてね。)
コメント
取り急ぎこれだけ
>と言うわけで超ひも理論2つ目。春子は鳥頭で、いつもの名無しさんは衰弱しているせいで気づかなかったご様子。
1件目が投稿ページの方で見つからないんですけど、
もしかして1件目は隠しコメントの正体でした?
1件目が投稿ページの方で見つからないんですけど、
もしかして1件目は隠しコメントの正体でした?
ややー‥‥サーニャが紐パンだと気付いてなかったー!!(ファンブックで確認してきた)
‥僕は物事の表面しか見ていなかったということですね(ドヤァ
‥僕は物事の表面しか見ていなかったということですね(ドヤァ
コメントお返事
みなさま、お疲れ様でした。
>零四季さん
さすがフラグプロ!この脳トレ終わったら本屋と結婚するといいよ!
>いつもの名無し(近日改名)@衰弱さん
>>もしかして1件目は隠しコメントの正体でした?
ホントだ、秘密コメントになってる!「秘密コメントとカブる」ってカリン塔以来の奇跡ですね!
>レイトGXさん
サーニャは二重ズボンとベルトでガードが固いですからね。でも心眼を使えばズボンの中だって見えるさ。
>零四季さん
さすがフラグプロ!この脳トレ終わったら本屋と結婚するといいよ!
>いつもの名無し(近日改名)@衰弱さん
>>もしかして1件目は隠しコメントの正体でした?
ホントだ、秘密コメントになってる!「秘密コメントとカブる」ってカリン塔以来の奇跡ですね!
>レイトGXさん
サーニャは二重ズボンとベルトでガードが固いですからね。でも心眼を使えばズボンの中だって見えるさ。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/888-cf32bbef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まさかの同率2位にビックリしてます。
ここまで順位が安定してるペナントも珍しい。。
>ただのロリじゃ
ただじゃ終わりませんよ、という思いを込めてたワケではありませんが。