fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-05

818.脳トレペナントレース2011秋・最終戦結果発表(脳トレ千本ノック その160/1000ツッコミ)

その160/1000のお題】


 日々私達が過ごしている日常というのは、実は奇跡の連続なのかも知れんな。 by K. S.(農家の長男)

  ここだけの話、われらが美空ちゃんも人知れず奇跡を起こしてきました。・・画面には映りませんでしたが。

 そんな”神に愛されし乙女”、春日美空が今年起こしてきたプチ奇跡の数々とは?


 続きでみなさまのお答え。「○○が入ってる」が頭から離れなくなっちゃった人は負け。
 
    
今日のCV:生天目仁美


「チリメンジャコの中にタツノオトシゴが入っていた。」 化学天秤さん

 優勝かかってるってのに、回答例にカブせてる場合じゃ無いっ!・・「タツノオトシゴ」は通常混入しないという細かすぎて伝わらないネタかと思ったけど、調べたらフツーに入ってたよ!(春子)
 ちなみに「ウグイスパンに鶯が入ってた」の伏線として前々回
 「あんパンにはあんが入ってる」
 「ジャムパンにはジャムが入ってる」
 「だけどウグイスパンには」

 と言う寸止めネタを投稿しておいたことにお気づきでしょうか。(春団治)
 伝わらねーっ!(春子)


「夏休み明けたら二重瞼になってた」 美空春団治さん

 それはプチ奇跡じゃなくてアイプチです。


「チョキでグーに勝った(パクリ)」 美空春団治さん

 自主的に前チャンピオン分を補給しています。(春団治)
 あー、前チャンピオンだったんだ~。(春子)


「妹が血が繋がっていなかったことが判明」 美空春団治さん

 師走だけに二次元の壁を強行突破したようです。(春子)
 「師走だけに」って勢いで言ったろ?(春団治)
 バレたか。(春子)


「お子様ランチにモルドバの国旗が刺さっていた」 原点回帰さん  【美空春団治賞】(1)

 「モルドバ」って響きがかなりのキワモノなので(スイマセン)国旗を調べてみたら意外とフツーだった。それだけに選ばれたことが奇跡なのかも知れません。(春団治)
 もう「ウェールズ国旗」は使わないところが技ですね!(春子)


「某ブログのアンケートに答えたのが自分一人だった」 FLOWさん  【美空春団治賞】(1)

 正に70億分の1の奇跡!そう思うと楽屋オチでも【美空春団治賞】にせずにいられません。どこのブログかは知りませんが。


「ひとまず男から『幸せです』と言ってもらえた」 無いですさん  【正解です】(1)

 日常のひとコマというかさりげない幸せ・・・はっ、あってるあってる


「ポケモンをニューゲームで始めたらIDが『00001』だった」 無いですさん

 よく知らないんだけど、ニューゲームだから「00001」でいいんじゃないの?それともそういう大ボケなのカナ?


「一番くじをひくと、いつもB賞」 ピラフさん

 「BカップだからB賞」って言うなぁ!!(春団治)
 あれへん、あれへん。(春子)


「たまに着る私服がエヴァとかぶる」 ピラフさん 【美空春子賞】(3)

 うん、美空ちゃん黒っぽいの好きそうだし・・って$#%&仝㌶☆!!(声にならないツッコミ)。


「ふと11月11日に時計を見たらPM11:11分11秒だった」 ジェフさん

 「桜子の幸せ」の回にも「目が覚めてふと見てみたら7時7分7秒」ってネタがありましたが、桜子の「なんでもないような幸せ」と同レベルならそれはもう奇跡なのかも知れません。(春団治)
 明日まーたー会えるね~♪(春子)


「↑午前中にも時計を見たらAM11時11分11秒だった
『…遅刻だけどね』」 ustetさん


 それはもう呪いの類です。


「2年連続で新人王獲得」 FLOWさん

 私の記憶が確かならば、このネタを最初に使ったのは清原和博ですが、新人王が来年の目標を聞かれて「2年連続の新人王です」とボケるとタイトルに恵まれないというジンクスを作った人でもあります。(春団治)
 さすが関西人!(春子)


「カニカマにカニが入ってた。」 レイトGXさん

 かに肉を使用してないのにかに風味UPなのが既に奇跡なんですよ。(春子)
 「カニカマにカマが入ってた」ってするだけで【美空春団治賞】なんですけどね。(春団治)


「ネギ先生が無事魔法世界から帰ってきた。」 埼京線漬さん

 ってか、魔法世界編で終わらなかったのが奇跡?(春子)
 アーニャ、今どこ!?(春団治)


「書き初めで
 大 撫
 和 子
と書いてしまい『それじゃやまとなでしこじゃなくてなでしこジャパンじゃん』とからかわれるも後になでしこジャパン世界一。彼女の書が神棚に飾られる」 埼京線漬さん


 ウマいと言うより感心してしまうのは、このネタが実話だからかも知れません。(春団治)
 美空ちゃんって、なでしこジャパンにいそうだよね。(春子)


「12回連続自動改札機にひっかかる」 ピラフさん

 よく見たら定期じゃなくて味付け海苔だった!(美空)
 アレヘン、アレヘン。(ココネ)


「学園祭の時、シスター姿でココネを背負ったまま屋根からハイジャンプを決めた姿を、偶然目撃した通りがかりのドロボーが、その場で改心して自首してきた。」 ustetさん 【美空春子賞】(3)

 昭和の漫画だ!!でもオモシロいのは基礎がしっかりしているせいかも知れません。


「三段重のおせちを頼んだら、散弾銃が届いた。」 化学天秤さん

 かやくご飯だったんやねえ。(春団治)


「死兆星が増えた。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)

 一見「死兆星が見えた。」だと思ってさくっとDELキーを押しかけたのですが、予想外の二度見効果にしてやられました。シュールネタのようですが、私の友人が交差点で事故ったせいで信号が出来たのと同じ現象かも知れません。(春団治)


「メディアミックスの収録がメンドくさかったので代わりに妹に出てもらった。」 零四季さん


「みなみけ」桜場コハル・著/講談社


「クラスの皆で井戸端会議をしたら井戸端にまつわる話だった。」 延命幤造さん

 何ゆえお題の「プチ奇跡」からこのネタに辿り着いたのか、そのスチャラカロジックが是非知りたい!もっともネタ帳の不良在庫をぶっこんできただけかも知れません。(春団治)
 年またぐと税金でもかかるんじゃね?(春子)


「体の中にハート型の胆石があった。」 延命幤造さん

 これはメモしておいて、今度吉川ひなのが入院した時に「ひなのちゃんなら胆石もハート型なんだろうね」と言おうと思います。(春団治)
 見舞うんだ!?(春子)


「スイカの皮剥きに成功して赤い玉が出来たが家族の目玉は白かった。」 延命幤造さん

 アタシそれ知ってる!「打岩」!打岩ってやつでしょ!?(春子)
 己の肉体のみを道具に叩き上げた、それはそれは見事な丸いヤツでございます。(春団治)


「卵を割ったら黄身が2つ入っていた。もう1つ割ったらひよ子が出てきた。」 零四季さん

 「もう1つ割ったら鳴滝姉妹が出てきた」の方が零四季さんっぽいのに!(【美空春団治賞】ではありません)。


「ココネがやられた怒りで超ミソラ人になり、髪の色がオレンジから茶色に変わった。」  化学天秤さん

 「超ミソラ人」って言いたかっただけだろう!・・と見せかけて髪の色のことを言いたかったというおいらと化学天秤さんの間でのみ伝わる奇跡。公式戦じゃなかったら【美空春団治賞】です。


「突風でスカートからしましまおパンツが丸見えになったが横断歩道の上にいたのでカムフラージュされた。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】(1)

 最後なのでちょっとオマケしましたが、「突風でスカートがめくれたが横断歩道の上にいたのでカムフラージュされた。」と書けば【美空春子賞】(3)です。脳トレって簡単だね!(春子)
 「カモくんは普段はまわしの中にいて、時々横から顔を出す」理論だな。(春団治)
 

「いいんちょに叱られたらご褒美と感じてしまった。」 延命幤造さん

 押忍、ごっつぁんです!(美空)
 しかられても褒められてもごっつぁんなんやねえ。(春団治)


「『見切れ職人』と言う仲間を見つけた。」 埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1)

 一瞬【美空春子賞】かと思いましたが、あっちの「見切れ職人」は目立つように見切れてるんでベクトルが真逆だった!でも「美空家式深夜BAKAアニメ年間ベスト5」の前にほとんど話題にしてなかったタイバニネタを持ってきたのはプチ奇跡。


「行きつけの飲食店が軒並み閉店。よって超包子に出入り禁止。」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)

 後半はいらん子だけど、最後なんでちょっと以下略。それにしてもおいらが気に入ったラーメン屋はなんで半年くらいで店たたむんだろう。


「神多羅木先生のサングラスを奪い、素顔を見た」 ピラフさん

 奇跡の二枚目!?・・「ネギま!」が初の実写になるのなら阿部寛さんにやって欲しい役ですネ!


「河童が川で流されているのを目撃した。」 化学天秤さん

 だったら「木から落ちる猿を目撃した」でもいいじゃん!河童どこから出てきたよ河童!?・・はっ、河童が奇跡のUMAなのか?(夏美)


「昨夜作った弁当の方が足が早かった。」 延命幤造さん 【惜しい!】

 諸行無常だよ!奇跡どこ行ったよ奇跡!?(夏美)
 お題が「春日美空の屈辱」だったら二重の屈辱で軽く【美空春子賞】でした。(春団治)


「川の中からカーネル・サンダースを発見」 ピラフさん 【美空家賞】(5)

 なぜ川底にカーネル・サンダースが!!?・・ってだけじゃなく、原因が解明されてまたビックリ、1985年の優勝はその後低迷した阪神にとってはプチどころかかなりの奇跡だったと言うお話。(春子)
 だがそれも今は昔、来年の優勝は使命であり必然である!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)


「モザイクの向こう側が見えた。」 化学天秤さん

 嘆きの壁の向こう側は、果たして天国か地獄か。(春団治)
 ぁ悪魔の罠だよっ!(夏美)

 
「光速を超えさせた。」 きつねぎらさん

 言ってる意味がわかんないんで、超光速ニュートリノについて誰かわかりやすく説明してクダサイ。


「自動速度取締機で、安全運転してたタカミチが捕まった。」 きつねぎらさん

 ・・・え、上のと繋がってんの?(春子)
 オービスに写る瞬間に体を前方に激しく振ると、すごいスピードになるらしいです。これが超光速ニュートリノの正体だ!(春団治)


「AKB48総選挙の41位を見事的中させた。」 無いですさん

 AKBってそんなに人数いたんだ!?


「美砂がミサに来た。」 化学天秤さん

 なんスか、優勝を目前にしてのこの綱渡りっぷりは。(春子)
 クリスマスなので赦します。アーメン。(春団治)


「2週連続で合併号購入」 原点回帰さん 【惜しい!】

 「3週連続で~」なら文句なし【美空春団治賞】でした。(春子)
 ここが単なる「あるあるネタ」と「プチ奇跡」の境目なんやね。(春団治)


「前髪の行方とにらめっこして3敗2分」 零四季さん

 普通に「鏡とにらめっこして1勝3敗」とかなら【美空春団治賞】です。(春子)
 何を思って歌詞の通りにしちゃったのかはわかりませんが、それが零四季さんなのです(だから惜しくない)。(春団治)


「心に愛のあるスーパーヒーロー(親の方)が帰ってきた。」 いつもの名無し(近日改名)@駄目さん

 見えた!
 「いつもの名無しさん de 脳内チャート!(キン肉/JoJo/WWE/ネギま!/星矢/)」
 いつもの名無しさんの脳内の3%を占める「」とは!?


「仮契約の時、術式が逆流して主従が逆転した。
 そして今に至る。」 いつもの名無し(近日改名)@駄目さん


 あっはっは、元々美空ちゃんがマスターだったらリアル奇跡ですよ。(春団治)


「彼女が走り去った後に虹が見えた…
 某もるです少女曰く『汗だったらよいのですが…』」 ustetさん


 美空汁です。みそしると読んでクダサイ。(春団治)
 身も心もクリスタル。(春子)


「ちよちゃんのお父さんのモノマネに成功した」 FLOWさん

 目だけじゃん!ってか、ああいう目をしたキャラの画像を貼ろうかと思いましたが、面倒くさかった多すぎるのでやめました。(春子)
 このネタは表現次第でオモシロくなるかも。「美空ちゃんの顔の頬から上を切り取ったような帽子が学園祭の制服に採用された」とか。・・そうでもないか。(春団治)


「やっと藤岡弘。に見つけてもらえた」 原点回帰さん

 スパークする役者バカの芸名は「藤岡弘、」が正解。「。」にしちゃったのは天然なのか、モーニング娘。を意識したのか考えると夜も眠れません。(春団治)
 原点さんはしょっちゅう有名人の名前を間違ってるから天然だと思うよ!それより春団治の言ってることがいろいろ意味不明な件。(春子)


「ウォーリーに慰められた」 美空春団治さん

 これも「屈辱」の方じゃん!「プチ奇跡」なら「ウォーリーとのツーショット写真がネットに流出」とかしないと!(春子)
 アンタ脳トレ上手ですなあ。(春団治)


「日曜なのに締め切りじゃなかった」 美空春子さん

 ”つくり”っぽいけど、脳トレのお題って3~4週間前にタイマーで仕込んでるんで、こういうことホントにあるって。別に奇跡じゃないけどね!


「投稿し損ねたと思ったら締め切りがまだだった」 Masaxaさん

 Masaxaさん奇跡の逆転劇は、CMの後!!


「あまりの空気っぷりにヤケになり、寮を脱走してハシゴ酒、前後不覚に陥り見知らぬ土地で行き倒れ・・かと思ったが朝になってそこが麻帆良学園競技場のトラックであることに気付く。」 美空春団治さん

 なんだこのオヤジテイスト!ustetさん、幤造さんとトリオを結成するといいよ!


「自分の性格を変更」 Masaxaさん

 私も結構得意ですよ?(春団治)
 一人二役じゃなくて?(春子)


「そばかすが完治」 美空春子さん

 ドヤっ。(春子)
 今年じゃないけどな・・って性格変更もか。(春団治)


「龍宮に対してダジャレを言ったら、『8個合わせて50点』と採点してもらえた」 FLOWさん

 たつみー、いい人だなっ!(春子)
 で、残りの2個はカットに?(春団治)


「ココネの従者に選ばれた」 ustetさん

 天の、神様の言うとおり。(下条アトム)


「三角形の秘密を教えてもらえた」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)

 ♪ポリンキー ポリンキー 三角形の秘密はね
 ♪ポリンキー ポリンキー 教えてあげないよ!(春団治)
 このネタが通じたのが今年最後の奇跡だよ!(夏美)


「原点回帰が脳トレで上位入賞」 原点回帰さん

 この前幤造さんが「初期の頃の自分はキレがあった」って言ってたんでちょっと過去ログを見直してみたら、むしろ原点さんの方がキレがあった!マイナスポイントのないルールでマジメにやればそこそこなんじゃね?(春子)
 10個制限の中でこんな捨てネタ書いちゃう詰めの甘さが”らしさ”ですね。(春団治)


「生き残った」 いつもの名無し(近日改名)@駄目さん

 まあ最初に死ぬとしたらハルナ・・ゲフン、ゴフン。


「クリスチャン初王者戴冠(シスターなだけに)」 いつもの名無し(近日改名)@駄目さん 【惜しい!】

 「(シスターなだけに)」って書かなければあるいは・・まあ今更【美空春団治賞】一つとってもしょうがないか。


「ここだけの話、魔法世界編ラストでアスナが目を覚ましたの、あれ美空のお陰だから。」 いつもの名無し(近日改名)@駄目さん 【正解です】(1)

 そうそうそう、美空ちゃんがバナナの皮で滑って飛んでったローファーのつま先が明日菜のお尻に刺さってなければ今頃ちづ姉の復活の魔法の杖が明日菜を直撃して0時さんのブログがお祭り状態で魔王イシハラの血管切れちゃってたよね!・・ゴメン、まだ読んでないんでウソつきました。


「シスターシャークティへのお土産ナギまんが潰れていたが怒られなかった。」 きつねぎらさん 【惜しい!】

 これはいかにも奇跡に繋がりそうなネタ!「踏んだけど潰れてなかった」(踏んだシチュエーション重要)とか、「ふたのウラに1個貼り付いていたのに箱の中身も足りてた」とか、「経費で落ちた」とか!(春子)
 最後のだけやけに生々しいな。(春団治)


「ココネがパイルダー・オンをマスターしたので名前にZを付けてみた。
 懺悔室の平和くらいは守れる気がした。」 きつねぎらさん


 単に「Z」じゃなくて「ガーZ」を付けたんなら【美空春団治賞】でした。え、「ミソラガーZ」じゃ語呂が悪い?チッ、チッ、チ。「マジンガーZ」のプロトタイプ版が「エネルガーZ」だったという故事に由来する、由緒正しいネーミングです。(春団治)
 ダメだ、春団治を調子に乗せちゃ。(春子)


「ココネが落ちそうになった時、咄嗟に体を入れ替えて、ウラカン・ラナ・インベルティダが生まれた。」 美空春団治さん

 ほらあ。(春子)
 まさかwikiにこの見出しがあるとは。(春団治)


「ここだけの話、
1999年7月にカーズが降ってこなかったの、
あれ美空のお陰だから。」 いつもの名無し(近日改名)@駄目さん


 同じパターン続けてなければ、あるいわ・・・。(春子)
 まあ公式戦では”残りの3%”を出さないと苦しいかな。(春団治)


「三度目の正直で優勝」 FLOWさん

 2位、3位からの~~・・・。FLOWさんなら決して優勝しても奇跡じゃなかったんだけど、「二度あることは・・・」の方になっちゃいましたね。まあ、いつもの名無しさんも四度目だったことたし。(春子)
 四期のペナントが未だに出来てないけど、別に「抹消された黒歴史」ってわけじゃないから。(春団治)



ご投稿ありがとうございました。



そして、今回の【美空家一等賞】は・・・

「たまに着る私服がエヴァとかぶる」 ピラフさん

ピラフさんには3Pをプラス。
毎度最終戦はダークホースの逆転優勝というプチ奇跡が続いていたこの「美空家式脳トレ千本ノック」。今回もここへ来てピラフさんが大爆発!!
・・・果たして優勝は!?

<今回の獲得ポイント>
 ピラフさん  【美空春子賞】【美空春団治賞】【美空家賞】【美空家一等賞】(12)
 ustetさん   【美空春子賞】(3)
 原点回帰さん 【美空春団治賞】【美空春団治賞】(2)
 化学天秤さん 【美空春団治賞】【LBP】(2)
 FLOWさん    【美空春団治賞】(1)
 延命幤造さん 【美空春団治賞】(1)
 埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1)
 無いですさん 【正解です】(1)
 いつもの名無しさん【正解です】(1)

(間違ってたら煩悩を洗い流しながら教えてね。)


表彰式は来年!!


グッドイヤー。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


お疲れ様でした

どうせおいらなんて……。


スカエヴァ「‥‥おい」
スカ龍宮 「どうした?
スカエヴァ「何故貴様なんだ?」
スカ龍宮 「辰年だからだ」
スカエヴァ「‥‥確かにスカキャラに龍はおらんし、かといって
      フェイトの従者の龍族の娘あたりに来てもらっても困るが‥‥
      だからと言って、龍宮だから龍の代役というのは安直すぎんか?」
スカ龍宮 「フッ、それだけか? 闇の福音ともあろうものが、ツメが甘いな!」
スカエヴァ「何!? どういう事だ!?」
スカ龍宮 「干支を順番に言ってみろ」
スカエヴァ「子丑寅卯辰巳‥‥」
スカ龍宮 「そこだ!」
スカエヴァ「?」
スカ龍宮 「つまり、子丑寅卯『たつみー』‥‥」
スカエヴァ「こおる世界!」

バトンタッチ失敗!?

さようなら卯年。
もう少しいい年になってね辰年。

>いつもの名無しさん

あきらめたらそこで年越しですよ!

何度か言ってますが脳トレはあとでまとめてツッコミを書くのは超メンドイんで、毎日その日の分を書くようにしています。今回は!(キン肉/JoJo/WWE/ネギま!/星矢/?)って書いたあとでJoJoとWWEネタが来て吹いた!でも星矢が無くてプチ奇跡を逸す。

煩悩だらけで挑んだ結果がこれだよ!

108どころか3倍煩悩がありそうな原点回帰の俺です

>「3週連続で~」なら文句なし【美空春団治賞】でした。(春子)
>ここが単なる「あるあるネタ」と「プチ奇跡」の境目なんやね。(春団治)

俺「意味わかんねーよ!(ちゃんみお風で)」

>スパークする役者バカの芸名は「藤岡弘、」が正解。「。」にしちゃったのは天然なのか、モーニング娘。を意識したのか考えると夜も眠れません。(春団治)
>原点さんはしょっちゅう有名人の名前を間違ってるから天然だと思うよ!それより春団治の言ってることがいろいろ意味不明な件。(春子)

俺「・・・!天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!」


>むしろ原点さんの方がキレがあった!マイナスポイントのないルールでマジメにやればそこそこなんじゃね?(春子)
>10個制限の中でこんな捨てネタ書いちゃう詰めの甘さが”らしさ”ですね。(春団治)

帰「それでもバカやっちゃうのが原点回帰クオリティ」

二度あることは三度ある

神に全く愛されない結果となった今回。

>某ブログのアンケートに答えたのが自分一人だった
これは原点さんとこのアンケートです。
一人しか入らなかったのも相当でしょうが、答えた一人も相当恥ずかしかったという。
「この系」での奇跡のネタ被りといい、原点さんとは何かと縁があります


>「2年連続の新人王です」
もし「何それ」とか言われたらボクシングでも新人王トーナメントに二連連続で出ている人がいるとかそういう話をしたかったのに

>8個合わせて50点
 7個目までは無視されてたとか
 8個合わせたら一つ6点くらいの低さだとか
 自分で考えてたらちょっとハマった


コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。


原点回帰さん
>>俺「意味わかんねーよ!(ちゃんみお風で)」

 2週連続だと0時さんがしょっちゅうやってるように単なるドジ、新刊が出たハズの週に前々週の合併号を買うには多少の奇跡が必要なのです。(ちゃんみおツッコミはおいしく頂きました。)

>>108どころか3倍煩悩がありそうな

 社会人になって雑念が振り払われたのが今回の好結果に繋がったのではないでしょうか。でも煩悩は簡単には減らないのデス。


FLOWさん
>>これは原点さんとこのアンケートです

 日に2回はあそこのカウンターを回しているおいらなのでもちろん知っています。普段コメントを書いている(こともある)レミニスさんや幤造さんも投票しないという罠。神が降りて来たんですね!

>>二連連続

 優勝しないと来年も出られるというヤングライオン杯で言うと木村健吾とか後藤達俊の位置ですね。

ふー。

>幸せです
それは「キセキ」。

>00001
本当は「00000」にしようと思ったんだけど、改造コードで出せるっぽいので(中古で買った時にそういうデータが混ざってました。ちなみに見ず知らずの人のポケモンはありがたく使わせていただきます)。

・・・どおりで記事番号と通し番号がバラバラだと思った。
今年もたくさんの空振りとたまに大当たり、でいきますよ。

>無いですさん

新年おめでとうございます。

番号を付けてない記事や書いてみてボツにした記事もあるので、エントリNoは既に900を超えているのです。(ボツ多すぎ?)

>>今年もたくさんの空振りとたまに大当たり

 男の生き様ですね!主催者としても助かります。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/901-a35c4b0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ