856.ネギま!「355時間目」ちょこっと感想(2)
ありがとう、そしてさよなら。
この記事は週刊少年マガジン2012年第13号「魔法先生ネギま! 353時間目」を元にしています。
アスナが何で100年の眠りにつかねばならなかったのかようやっとわかったッス。
・・って、今さらかって言われそうなんだけど、実際今回の聡美ちゃんについての天の声「テラフォーミング・軌道エレベータ建設を現実としたのは彼女の科学魔法統合の基礎理論があったればこそ」のトコ読んで、ようやく気づいたという体たらく。魔法頼みなんじゃアスナのマジックキャンセル能力が邪魔になっちゃうもんな!
・・で、遡って考えると魔法世界編のラストシーンの時点で「アスナが崩壊しかけた魔法世界をセーラームーン並みのヒーリングパワーで救ったんだ」ってミスリードしちゃってたのに気付いたよ。アレって「術式」をキャンセルしてただけなんだね。アスナが踏ん張り過ぎちゃうと魔法世界そのものをキャンセルしちゃうわけだ。コアなファンから見たら「わかっとけー!」ってハナシで申し訳ねっス!
そういえばヘンタイ提督がネギ君の村を襲ったのは自分らだって言ってたのも、理由が???状態のままだったんだけど、よく読むとその辺りもわかるのカナ?
反省を込めて、今回は重箱の隅に着目してツッコミをいれてみたいっス。
①散らかしてるからだよユエさん

このセリフから、まき絵の弟は普段「片付けの出来ない」姉の面倒を見ていることが推察できるっス。そしてまき絵が片付けが苦手なのは知る人ぞ知る中の人ネタ・・・ムダな深読みっスね。
②今はまだ秘密ですが


ナギが「ええトコ」の経営者なのかと思ったけど、直後に紹介してるので文脈が合わなくなるっス。ナギなんなら「今はまだ秘密ですが」じゃなくて「今から紹介します」だもんな。っつーことはだよ、秘密にした方がよさそうな人物、即ちお尋ね者!?・・ドルゴネスさん?いや、別にお尋ね者ってわけじゃないか。むしろアリカ死刑囚!?そこまで読ますか、赤松健。ただ、最終回で秘密にするような要素って、他にないじゃん?
③さよ&朝倉
地縛霊から背後霊に昇格・・化物語のオマージュですか。朝倉は一番変わってない、ってかようやく実年齢がルックスに追いついた感じ。イカス!
④のどか
「低重力下で胸がどんどん」無重力万歳!!・・いや、低重力下でも成長はしないだろう、バストアップには効果あるかもだけど。
⑤カモ
よかった、いた!
⑥このか
「2017年 長年の研究の末、ネギの村の人々の石化を治癒」・・アレ?何回か前にアーニャといっしょに生身のスタンさんいなかったっけ?この時間軸とは違うのカナ?・・ということはアーニャの乳が成長している可能性が微レ存!!?
⑦楓
「忍者」。スチュワーデスがキャビンアテンダントになったように、「くのいち」はもういない。でも最近TVで「助産婦」って見たような気がするなあ。
⑧鳴滝姉妹

史伽、かわええ!!
⑨美空&ココネ

「手薄になった麻帆良学園を~~夕映とともに守った」って、じゃあなぜ前回の扉絵にいなかった!?・・いや、いたのかも。
「同じく孤児であるココネとの」・・「同じく孤児である」?・・美空ちゃん、孤児だったんスか!?実はおいらも春団治の実の娘じゃないっス。
⑩茶々丸
「毎日ゼンマイを巻いて貰っていることは確実」・・茶々丸さん、優勝デス。
⑪ちづ姉
「鳴滝姉妹の娘達に一目惚れ」・・楓と結婚するのかも知れないとちょっと思った。
最後に・・・ タカミチ、どこ行った!?
アスナの傍にいることを祈って。 Party is over ...。
この記事は週刊少年マガジン2012年第13号「魔法先生ネギま! 353時間目」を元にしています。
アスナが何で100年の眠りにつかねばならなかったのかようやっとわかったッス。
・・って、今さらかって言われそうなんだけど、実際今回の聡美ちゃんについての天の声「テラフォーミング・軌道エレベータ建設を現実としたのは彼女の科学魔法統合の基礎理論があったればこそ」のトコ読んで、ようやく気づいたという体たらく。魔法頼みなんじゃアスナのマジックキャンセル能力が邪魔になっちゃうもんな!
・・で、遡って考えると魔法世界編のラストシーンの時点で「アスナが崩壊しかけた魔法世界をセーラームーン並みのヒーリングパワーで救ったんだ」ってミスリードしちゃってたのに気付いたよ。アレって「術式」をキャンセルしてただけなんだね。アスナが踏ん張り過ぎちゃうと魔法世界そのものをキャンセルしちゃうわけだ。コアなファンから見たら「わかっとけー!」ってハナシで申し訳ねっス!
そういえばヘンタイ提督がネギ君の村を襲ったのは自分らだって言ってたのも、理由が???状態のままだったんだけど、よく読むとその辺りもわかるのカナ?
反省を込めて、今回は重箱の隅に着目してツッコミをいれてみたいっス。
①散らかしてるからだよユエさん

このセリフから、まき絵の弟は普段「片付けの出来ない」姉の面倒を見ていることが推察できるっス。そしてまき絵が片付けが苦手なのは知る人ぞ知る中の人ネタ・・・ムダな深読みっスね。
②今はまだ秘密ですが


ナギが「ええトコ」の経営者なのかと思ったけど、直後に紹介してるので文脈が合わなくなるっス。ナギなんなら「今はまだ秘密ですが」じゃなくて「今から紹介します」だもんな。っつーことはだよ、秘密にした方がよさそうな人物、即ちお尋ね者!?・・ドルゴネスさん?いや、別にお尋ね者ってわけじゃないか。むしろアリカ死刑囚!?そこまで読ますか、赤松健。ただ、最終回で秘密にするような要素って、他にないじゃん?
③さよ&朝倉
地縛霊から背後霊に昇格・・化物語のオマージュですか。朝倉は一番変わってない、ってかようやく実年齢がルックスに追いついた感じ。イカス!
④のどか
「低重力下で胸がどんどん」無重力万歳!!・・いや、低重力下でも成長はしないだろう、バストアップには効果あるかもだけど。
⑤カモ
よかった、いた!
⑥このか
「2017年 長年の研究の末、ネギの村の人々の石化を治癒」・・アレ?何回か前にアーニャといっしょに生身のスタンさんいなかったっけ?この時間軸とは違うのカナ?・・ということはアーニャの乳が成長している可能性が微レ存!!?
⑦楓
「忍者」。スチュワーデスがキャビンアテンダントになったように、「くのいち」はもういない。でも最近TVで「助産婦」って見たような気がするなあ。
⑧鳴滝姉妹

史伽、かわええ!!
⑨美空&ココネ

「手薄になった麻帆良学園を~~夕映とともに守った」って、じゃあなぜ前回の扉絵にいなかった!?・・いや、いたのかも。
「同じく孤児であるココネとの」・・「同じく孤児である」?・・美空ちゃん、孤児だったんスか!?実はおいらも春団治の実の娘じゃないっス。
⑩茶々丸
「毎日ゼンマイを巻いて貰っていることは確実」・・茶々丸さん、優勝デス。
⑪ちづ姉
「鳴滝姉妹の娘達に一目惚れ」・・楓と結婚するのかも知れないとちょっと思った。
最後に・・・ タカミチ、どこ行った!?
アスナの傍にいることを祈って。 Party is over ...。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/944-75c75721
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(2012/03/18)
■「ミソライエ。」さん「856.ネギま!「355時間目」ちょこっと感想(2)」
ミソライエ。 856.ネギま!「355時間目」ちょこっと感想(2)
『アスナが何で100年の眠りにつかねばならなかったのかようやっとわ...