869.脳トレペナントレース2012春・第5戦結果発表(脳トレ千本ノック その175/1000ツッコミ)
【その175/1000のお題】
「かつてビル・ロビンソン、ジェームズ・ボンドらそうそうたる顔ぶれが受賞してきた『英国紳士大賞』に、このほど最年少でノミネートされた我らが子ども先生、ネギ・スプリングフィールド。
その決め手となった『紳士的行為』とは?」
NGワード>「FA(フリーエージェント)」「シルクハット」「怒ら」
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:高田純次
「常に折り目正しいハンケチーフを所持。」 化学天秤さん
「ハンケチーフ」の部分がオチ?それともNG破りでしょうか。確かに「ハンカチ」は候補だったよ!
「トイレットペーパーの端っこで折り鶴を作る。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
「トイレットペーパーの端を三角に折る」と書こうとして、書き終わったら「鶴」になっている天秤さんもさぞや紳士なんだと思います。
「戦いの前には必ず手袋を相手の足元に投げる。」 ピラフさん
楽天の中村だったら掬い上げてホームランしちゃうかもね!(春子)
マメはある意味紳士。(春団治)
「鼻血が出たことよりもネカネお姉ちゃんに買って貰った服が汚れたことに怒る」 美空春団治さん
英国紳士と言えばジョジョ。でもこのネタは紳士じゃない二代目の方。
「24時間波紋法の呼吸をしている」 ピラフさん
数あるジョジョネタの中からなぜこのチョイスなのか。エヴァからドーテイを守ろうと必死なんですねわかります。
「通りすがりの掃除夫から奪ったモップを頭にかぶり変装」 美空春団治さん
これ、「紳士として恥ずべき行為」の時にいつもの名無しさんが言ってたやつじゃん!ダウトじゃん!(春子)
だがロビンマスクがこれをやったのはヤサグレてた時じゃなくて正義超人軍に戻ってきてからなのだ。(春団治)
「立て篭もった強盗犯に対し、着ていた白いローブを黒い塗料で染め、牧師の格好になって説得に当たる。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
久々の奇跡!実は私が上のモップネタを書きながらすかさず頭に浮かんだのがこのソルジャーネタ。ピンポイントで書いてくる天秤さんはもはや以心伝心を通り越して虫の知らせの域です。なので誤字はこっそり直しておきました。(春団治)
「タクアンを音を立てずに咬みきる。」 ピラフさん 【美空春子賞】(1)
食事作法ネタはありがちだけど、この着眼点はスゴイと思います。(春子)
さくらんぼのヘタを口の中で結ぶのにも匹敵するテクニックですね。(春団治)
「パンツをかたくなにズボンと呼ぶ」 美空春団治さん
ストパン声優で言うと園崎さんは紳士。「パンツ」を連呼する田中さんは淑女。
「婚約者の両親への初めての挨拶は雲竜型をチョイス」 美空春団治さん
なぜ幣造さんが言いそうなネタを!?(春子)
降りて来たんだよね。虫の知らせか?(春団治)
「背広を仕立てる時はチ○コが入る方の足を心もち太めにオーダーする」 美空春団治さん
紳士はチ○コ言うな!!・・でも今回、このくらいのネタは欲しかった。(春子)
そう思って最初「ペニス」って書いたらスッゲーヒワイになってよー。ちなみに、英国の老舗テーラーの実話です。(春団治)
「風呂場とベッド以外では靴を脱がない。」 ピラフさん
天秤さんならこれを書こうとして書き終わってみたら「風呂場とベッド以外では靴を嗅がない。」になってるんだろうと思った。(春子)
風呂じゃ嗅がねえし!(春団治)
「移動手段はオートジャイロ」 ピラフさん 【惜しい】
「傘とオートジャイロを常に鞄に入れて携帯」ならイギリス人っぽくっていいと思います。
「ゴルフ・フェンシング・クリケット・ポロ・ぺタンクをたしなむ。」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)
ネタ的には惜しくて「ぺタンク」じゃオチとして弱いので「ペヤング」とかボケればよかったのにと思ってしまいますが、「ぺタンク」はこの中じゃ一際マイナーなので何だかわかんなくなってしまいますね。「ゴルフ・フェンシング・クリケット・ポロ・ぺタンク」の並びの語呂が美しいので1Pあげます。(春団治)
「下野紘を2012年ベストカラアゲニストに推薦した」 鰻先輩さん
「同時期にノミネートされた2012年ベストカラアゲニストを辞退」とかアレンジすれば十分戦えるネタになるんだけど、「下野紘」と書かずにおれないんでしょうね。今は亡きレミニスさんが思い出されます。(春団治)
「年上でも構わず生徒を全員妹にした。」 レイトGXさん
佐藤利奈さんは10歳以上年上の私から見ても「お姉さん」って感じですからね。え、そういう意味じゃない?(春団治)
「誰かを殴る前に必ず自分のアホ毛を取ってから殴る。」 延命幤造さん
はずしたアホ毛で殴るんでしょうか。(春子)
タイガー・J・シン級の紳士ですね。(春団治)
「世界中の紳士達から絶賛された芸術的くしゃみ」 まりるさん
その効果もさることながら、一部好事家にはその絶妙なタイミングが評価されている。(国際紳士協会常任理事・美空春団治)
「松の廊下で刀を抜かない」 まりるさん 【美空春団治賞】(1)
イヤミをジョークで切り返すテクニックは紳士の必須スキルですね。
「幼女は眺めるだけ」 零四季さん
「幼女」もNG候補でしたが、書きそうな人が1人しかいなかったので止めました。・・後悔しています。(春子)
本物の紳士なら喜ばせないとなあ。(春団治)
「ベイスに指名されても笑顔を絶やさない」 まりるさん
後にFAしたとき「自分を押し殺してプロ入りした」ことを吐露。・・そういえば「FA」が出なかった、残念。(春団治)
「骨董品を壊してしまった女性を落ち着かせるためお茶を出しました」 マサさん
その壊した魯山人の湯飲みで。(春子)
アレっ、こぼれちゃいますね?あはは~。(ネギ)
「銃を撃つ時は薬莢に火薬ではなくラッキョウに座薬を入れる。」 延命幤造さん
今回のようなお題ではシブ知派有利ながら、敢えて逆方向にボケるのもアリ。でも「銃を撃つ時」というシチュエーションがいきなり紳士からズレちゃってる(007意識しすぎ?)せいで単なるダジャレに終わってるのが残念。(春団治)
ラッキョウも座薬もお尻に入れるモノだしね!(春子)
「"I love you."を『星が綺麗ですね』と訳した」 まりるさん 【美空春子賞】(1)
以前化学天秤さんが使い損ねた漱石ネタ。早い者勝ちでした。(春子)
延命さんの直後でキレイさが際立ったのもツイてた。(春団治)
「とある不老不死の吸血鬼に足を舐めろと迫られた時に良く効く水虫クリームを塗ってあげた。」 延命幣造さん
ネギ「エヴァさんはいままで何人の女生徒の血を吸ってきたんですか!?」
エヴァ「お前は今まで舐めてきた足の数を覚えているのか。」
ネギ「1人だよ!・・未遂だよ!」
「会う度に伸びている学園長のアタマを見ても、最後まで動じず、ツッコまず。」 ustetさん
紳士たるもの、「丈夫な首をお持ちで何より」くらいのお愛想は言わないと。(春子)
老いてなお健在。見習いたいものです。(春団治)
「『ただし、イケメンに限る』を顔パス」 美空春団治さん
このネタ、三度目なので打ち止めにしたいと思います。(春子)
ついつい言いたくなるんだよなあ。でも過去二度はツッコミサイドだったのでネタに昇格して昇天。みたいな(オヤジ風味)。(春団治)
「いつでも女子寮の大浴場で入浴できるのに、一度も自分からは行かなかった。」 ピラフさん
「ネギま!」で描かれなかった部分で一番気になるのが、ネギくんが何歳までアスナたちと一緒にお風呂に入っていたかですね。(春子)
魔法世界でチビ茶々がナギネギの身の回りの世話をしていたところにヒントは隠されているのだ。(春団治)
「眠ったままのアスナ・エヴァを、パジャマから制服に着替えさせるテクをマスター。」 ピラフさん
実は風邪をひいたエヴァの服を着替えさせた件で一度候補に挙がっていたのだが、「似合わないスゴイ下着」の一言がセクハラにあたるのではないかとノミネートから漏れていたのだ。(国際紳士協会常任理事・美空春団治)
「顔見知りの女性全員とのパクティオーを達成。」 ピラフさん
お前は今までパクティオーした女の数をいちいち覚えているのか。・・あ、コタくんは最初の女と結婚しちゃったパターン?(ネギ)
ぐう畜やん!!(小太郎)
「揉む前に一礼。」 レイトGXさん
紳士と言うより、武士道っぽいな。(春団治)
不意打ちでも「御免!!」って言いますからね。先に「カットになったらゴメン!」って言ってるおいらも紳士だよね。(春子)
「金田朋子さん・小林ゆうさん・酔っ払った伊藤静さんと若本規夫さんとの生放送番組を無事成立させた。」 空気さん
まるで聖徳太子のようですね!(春子)
同時に10人の話が聞けたヤツが笏(裏にカンペが貼ってある)持ってたってのが釈然としなくね?(春団治)
「映画館で『ゲド戦記』をエンドロールが終わるまで席を立たずに観た。」 化学天秤さん
そもそも紳士は宮崎アニメなんてごにょごにょごにょ。
「31人に求婚され、その全員を幸せにした」 埼京線漬さん
「紳士的行為」ってお題なのに、どうやったのかが一切不明。一夫多妻だけに「過程が無い」(家庭が無い)ってかけてるのカナ。(春子)
天才だな、お前。(春団治)
「どんな時でも下着はいつもまっさらな白ブリーフ」 ustetさん 【惜しい!】
おいらも「白ブリーフ」は書こうかと思ったんだけど、ネギくん普段はトランクス派だからね。「勝負下着は」にしとけば目があったかも。
「ケルベラス・クロス・イーターを絶滅危惧種に指定、保護活動として毎日、従者の誰か(日替わり)と共に向かう。」 ustetさん
NHKで生中継してくれたら紳士認定します。(春団治)
美空春団治探検隊シリーズ!!(春子)
「客観的にみて、20歳までに一番恥をかかせた従者をおヨメさんにした。」 ustetさん 【正解です】(0)
普段悪いことをしている人がたまに普通なことをするとスゴイいい人認定されるってヤツですね。(春子)
イヤイヤイヤ、火種にしかならんだろう、この場合。(春団治)
「コンビニの入店、退店時に一礼」 零四季さん
私もコンビニの出入り口に貼ってある「身長計」をみると、おもわず頭を低くしてしまいます。(春団治)
何やらかした?(春子)
「駅の改札前の床に描いてある絵を踏まずに通る」 美空春団治さん
たとえアニメ絵であっても、人の顔を踏むのはいかんよな。(春団治)
”夢の中でも人の頭は殴らない”春団治のキメ技はバックドロップらしいです。(春子)
「スーパーの試食は3回までと決めている」 原点回帰さん
回答例と同じやん。(春子)
「ドラえもん」であんなことがあった直後なので、「ミソライエ。の読者が読むのにふさわしくないネタを使うな」という抗議なのかも知れません。だがことわる。(春団治)
「じゃんけんで超高速破壊拳は使わない」 原点回帰さん
紳士と力士はパーしか出さない。ジャパンプライド!
「外に出て失礼なことをしないよう、部屋から一歩も出ない」 マサさん 【美空春団治賞】(1)
修行僧とか、こんな感じ?いわゆる「門外不出」ですね。(春子)
いや、俺達だろ。(春団治)
「相手がパクティオしやすいように宮城産ひとめぼれを景品として付ける。」 延命幤造さん
独身時代にパンストを景品にくれた新聞勧誘員の兄さんはナニをしやすいように気をつかってくれたんでしょうね?(春団治)
一攫千金とか?(春子)
「腐女子な生徒の机の中に聖書をそっと入れる。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】(1)
創世記の「ソドム滅亡」の部分にしおりが挟んであるのは言うまでも無い。(春団治)
火に油を注ぎそうな気がしないでもない。(春子)
「空腹で困ってる人がいたらカモ鍋をご馳走する。」 延命幣造さん
葱から先は有料になります(ドヤ顔)。(ネギ)
「『このはし、わたるべからず』の立て札を見て橋の修理をしてあげた。」 延命幣造さん
一級建築士さんだったんですね。(春子)
まずは立て札の修繕から。現代風に英語・中国語・韓国語訳を追記しておきました。(ネギ)
一休さん大ピンチ!(春団治)
「着替えを脳内で済ませた。」 レイトGXさん
え、それは今全裸、って意味デスカ!?
「尾崎紀世彦の居所を3分で突き止めた」 鰻先輩さん
簡単ですよ。目印のもみあげが点々と落ちていたのです。(ネギ)
すまない、途中でもみあげが足りなくなって・・・。(紀世彦)
「宇野勝のヘディングプレーを冷静に分析した」 鰻先輩さん
あなたがもしも星野さんなら、「フライをデコに当てた遊撃手にマウンドからウィンクして見せた」とか書くとダンディだと思うよ。
「キュアピースに勝ちを譲った」 零四季さん
脱衣のかかっていないジャンケンなんざ、零四季さんにとっては子供の遊びですからね。(春子)
野球拳だからこそ負けたい、って性癖の人もいるようです。オレじゃない。(春団治)
「父は警官ではないが正義の味方。母は女王様。」 Masaxaさん
キン肉王家の長男だったらグレてソルジャってますね。
「幼女とダブルベッドで一緒に寝て世話してもらっていた」 Masaxaさん
「幼女」と書く人が零四季さん以外にもいたとわ!みくびっていてゴメン!!
「高音を脱がさずに倒す術を習得」 Masaxaさん
うん、服を着たままの方が萌えるもんな!え、ベッドに押し倒すテクニックじゃ無い!?(春団治)
耳元で「アイシテル」って囁けばいいんじゃないの?え、ジェームズなら目力で充分!?(春子)
「実力的に劣る相手には、優しく関節を極めてギブアップを促す」 FLOWさん
デビルサブミッションは紳士力。(春子)
じわじわ責めながらどこが痛いのか尋いてくれヽ( ̄□ ̄)ノ。(春団治)
「疑惑の判定で得たPKをわざと外した」 FLOWさん
相手選手が倒れたときにわざとボールを外に出すってアレで十分紳士だと思います。
「テニスをするときは全球クリーンヒットを狙う。」 レイトGXさん
ボレーこそテニスの華じゃね?(春団治)
全球ボレー狙いはがんばりすぎだけどね!(春子)
「うまい棒の袋についた粉を必ず舐める」 原点回帰さん 【惜しい!】
好物のさくらんぼを舌の上でレロレロするのが紳士のたしなみです。(春子)
惜しいのか?(春団治)
「全裸にネクタイ一丁」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
好んでこの格好になっているならただのヘンタイですが、「やむを得ず全裸になってしまった場合もネクタイは忘れない」のであれば淑女の「靴下は脱がない」精神に通ずるものがあります。(春団治)
字足らずで得したね!(春子)
「欲はなく、決して怒らず、いつも『グヘヘヘヘ!』と笑っている。」 化学天秤さん 【今日のNG】(-1)
主催者と相性がいいと、NGの方もハマりがち。ちなみに「雨ニモマケズ」もNG候補でした。(春子)
笑い声が「フハハハハ!」なら【美空春団治賞】でもよかった。(春団治)
「モザイク処理代行。」 延命幣造さん
1枚1枚職人さんが丹念に仕上げます。(春団治)
「ベロチューの時、音を立てない。」 美空春団治さん
「いただきます」「ごちそうさま」は忘れずに。
「紳士の『さしすせそ』
さりげないやさしさ
自然な振る舞い
隙のない仕事
清潔な服装
損して得とれ
を日々実践」 美空春子さん
オチが甘い。ってか「みそ」みたく「そ」で終わらせないと。(春団治)
キビシーな!(春子)
「某上位悪魔を外国人野手として埼玉西武ライオンズに入団させた」 鰻先輩さん
本名丸出しじゃないか!(春子)
みてくれはナベQの方が悪魔っぽいけどな!(春団治)
「麻帆良湖のどこかでウナギの養殖を始めた」 鰻先輩さん
品種改良でヌルヌルしないウナギを生み出したんなら紳士ですね。ウネウネしないでも可。
「外国人初のDOGEZA免許皆伝。」 埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1)
フランスのギロチン、ロシアのロシアンルーレットと並ぶ世界三大謝罪の一つ、DOGEZA。日本人で本当によかった!
「お弁当の主食の所に大量のアボガド」 パルさん
私の知る限り実在した最高の紳士弁当は、白飯+豆腐。真っ白なんだぜ、天使みたいだろ?(春団治)
「選出する役員への袖の下」 パルさん 【惜しい】
「袖の下」と書かずにほのめかして欲しかった!「気配り」とか。(春団治)
「志」っていいますもんね。(春子)
「魔法使いであることを宣言」 パルさん
名刺に肩書きを入れると紳士っぽいですね。(春子)
三十歳過ぎだと童貞宣言ととられちゃうけどな。(春団治)
「山手線を使う時は必ず外回り」 パルさん
そうそう、同じ料金でちょっとだけ長く乗れておトク・・って別に紳士じゃないや。(春子)
レディ・ファースト的精神で内回りを守っているのかも知れません。・・・山手線が。(春団治)
埼京線や常磐線から!?(春子)
「キスに始まりキスに終わる」 FLOWさん 【美空春子賞】(1)
何事もフォローが大切。賢者タイムに入ったからと言って、そそくさと荷物をまとめてはいけません。(春団治)
「外ではトイレに行かない。」 レイトGXさん
紳士ならちり紙持っとけよ!(春子)
庶民丸出しのツッコミですね。(春団治)
「教職はボランティア。」 化学天秤さん
中日の山本昌投手は「ラジコンレーサーが本職、副業はクワガタ飼育、野球は息抜き」と言われていますが、ネギくんの場合は「魔法使いが本職、副業はジゴロ、教職はボランティア」・・じゃ普通過ぎるので、本職と副業のところを考えてみてクダサイ。(春団治)
「誰にも気付かれず家庭訪問を済ませた。」 レイトGXさん
アレ、これ何かのネタだっけ?デジャビュ?(春子)
そして時は動き出す。(春団治)
「FF7はディスク3から始める」 原点回帰さん
知りません(キリっ)。
「『メガネ外したほうが可愛いよ』と言われても外さなかった」 FLOWさん
ならアタシがはずすよ、メガネっ娘は1クラスに3人もいらないし。(朝倉)
さすが朝倉さん、大岡裁きですぅ。(さよ)
「抱き枕をプレゼントされても『本人を抱き枕にする』と断る」 FLOWさん
オマエも抱き枕にしてやろうか。(フェイト)
オブ・ザ・デーッド!!(ハルナ)
「全ての伏線を回収した。」 いつもの名無しさん
今回「紳士的行為」というお題だったにもかかわらず、やたらと「武勇伝シリーズ」のようなお答えが多かったわけですが、 これなんかも”全ての伏線を回収出来るスキルを持ちながら敢えて1つだけ回収しなかった事とその理由”ってな発想を突き詰めていくと紳士っぽくなったと思うよ!
「トドメの真紅の衝撃の代わりに、血止めの急所を突いた。」 美空春子さん
それはツンデレです。(春団治)
いつもの名無しさんを見ていたらつい・・。(春子)
「フラゲしない」 零四季さん
待てば待つほどお安くなりますからね。いまだに新品が売られているフィギュメイトとか、半額以下で買えますよ。
「パンツの下はなにも履かない」 零四季さん
え、普通そうじゃね?(春子)
忍法カムリ外伝でスミマセン。(春団治)
「キリ番はいつも他人に譲る」 ustetさん 【美空春団治賞】(1)
キリ番間近だからといって何度もリロードするのは紳士にあるまじき行為。「他人に譲る」という言い方も紳士っぽいですね。
「『家にいる間は好きなことをしなさい』と言われてピアノを弾いた」 美空春子さん
ガンダム観てないんだけど、たまたま遭遇したSEEDの1シーンがこんなのでした。なんか負けた気になりました。(春子)
これ、元ネタ知らなくて誰かが書いてたら3Pレベルだなあ。(春団治)
「クールビズ反対運動」 零四季さん
クールビズごときで紳士力を失うぼうや達は家でアニメでも観てればいいよ。(春子)
紳士だがアニメは観る!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「出遅れているうちに肉ネタとジョジョネタを先越されまくっても泣かない。」 いつもの名無しさん
「~先越されまくっても自虐ネタにしない」と書いていれば【美空春団治賞】でした。いやマジで。(春団治)
時にはヤセ我慢も紳士イズムですね。(春子)
「どんなに許せない敵でも総攻撃したりせず、直属の七魔将を差し向けるだけにする。」 いつもの名無しさん
そんなのウチの会社だってプロジェクトが予期せぬトラブルに見舞われても、滅多なことじゃ増員なんて望めんぞ。せいぜい派遣社員の追加くらいで。(春団治)
悪の「組織」だけにそれぞれ任務がありますからね。幼稚園バスジャックとか。(春子)
「封神される時は天使に囲まれながら昇天」 いつもの名無しさん
「死に際に微笑まない者は天国に行けない」などと申しますが、死に際にも好みの天使を口説いてこそのジェームズ・ボンドですね。(春子)
あの人は何度も死ぬからズルい。(春団治)
「後方伸身2回宙返り」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
'84年ロスオリンピックでの森末慎二の鉄棒のフィニッシュ技。金メダルがかかっていたため、本来の3回宙返りから難易度を下げたこの選択は、”お行儀が良い”とは言えなくもないが、紳士的と呼べるかは疑問である。同じロスでの柔道95kg超級決勝で山下と闘ったラシュワンは・・よそう、ヤボになる。(春団治)
「トッピングは全部乗せ」 原点回帰さん
牛皿のように別に盛るとちょぴり紳士気分を味わえます。
「チョークを投げるとき、とがった方を人に向けない」 美空春団治さん
とがった方ってどっちだーっ!少なくても書いてる方は丸まってるよ!
「よく見ると手裏剣がヴィトンマーク」 美空春団治さん
なんで忍者だよ!ってか「手裏剣とビスケットは別のポッケに入れる」だったら【美空春子賞】だよ!(春子)
いや、それパクリだし。(春団治)
「紳士の国から来た扱いされていたがウェールズ人であることを指摘され真摯に受け止めた」 Masaxaさん
幣造さんなら「唇歯」とか「芯紙」とかも絡めて畳みかけてくるんだろうなあと思ったらちょっと見直した。
「愛ってなんだろうと聞かれて『悔やまないこと』と答えた」 Masaxaさん
言うほど紳士か、これ?(春団治)
「先に後悔しないこと」とかボケちゃってもいいかも。(春子)
「銀杏を拾うたんびに一句詠む。」 化学天秤さん
何気に五・七・五になっていますね。でも俳句なら「銀杏を 拾うたんびに 一句詠み」にしないと!
「真夏の夜に鍋パーティー」 いつもの名無しさん
「武士は食わねど高楊枝」って言いますからね!(春子)
あらゆる意味で違う!(春団治)
「風呂嫌いである事を隠して映画テルマエ・ロマエにカメオ出演」 鰻先輩さん
オスティアの温泉にはフツーに入っていたところを見ると、「風呂嫌い」は婦女子と混浴したくないがための言い訳の可能性が・・ねーな。
ご投稿ありがとうございました。
そして、今回の【美空家一等賞】は・・・
「トイレットペーパーの端っこで折り鶴を作る。」 化学天秤さん
ちょっと低調だった今回、本音を言っちゃうと「該当者無し」ですが、どれか一つ選ばなきゃだとしたらこれかな。化学天秤さんには3Pをプラス。
<今回の獲得ポイント>
化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)【今日のNG】(-1)【美空家一等賞】(3)
まりるさん 【美空春団治賞】(1)【美空春子賞】(1)
ピラフさん 【美空春子賞】(1)【美空春団治賞】(1)
ustetさん 【美空春団治賞】(1)
FLOWさん 【美空春子賞】(1)【LBP】(2)
マサさん 【美空春団治賞】(1)
原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)
原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1)
レイトGXさん 【LBP】(2)
<現在の順位と累計ポイント>
ustetさん (18)
まりるさん (18)
ピラフさん (17)
化学天秤さん (15)
レイトGXさん (14)
いつもの名無しさん (12)
FLOWさん (9)
マサさん (8)
零四季さん (6)
原点回帰さん (5)
延命幣造さん (5)
埼京線漬さん (4)
Masaxaさん (3)
きつねぎらさん(3)
無いですさん (2)
パルさん (1)
鰻先輩さん (1)
ジェフさん (0)
(間違ってたらテキトーに教えてね。)
「かつてビル・ロビンソン、ジェームズ・ボンドらそうそうたる顔ぶれが受賞してきた『英国紳士大賞』に、このほど最年少でノミネートされた我らが子ども先生、ネギ・スプリングフィールド。
その決め手となった『紳士的行為』とは?」
NGワード>「FA(フリーエージェント)」「シルクハット」「怒ら」
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:高田純次
「常に折り目正しいハンケチーフを所持。」 化学天秤さん
「ハンケチーフ」の部分がオチ?それともNG破りでしょうか。確かに「ハンカチ」は候補だったよ!
「トイレットペーパーの端っこで折り鶴を作る。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
「トイレットペーパーの端を三角に折る」と書こうとして、書き終わったら「鶴」になっている天秤さんもさぞや紳士なんだと思います。
「戦いの前には必ず手袋を相手の足元に投げる。」 ピラフさん
楽天の中村だったら掬い上げてホームランしちゃうかもね!(春子)
マメはある意味紳士。(春団治)
「鼻血が出たことよりもネカネお姉ちゃんに買って貰った服が汚れたことに怒る」 美空春団治さん
英国紳士と言えばジョジョ。でもこのネタは紳士じゃない二代目の方。
「24時間波紋法の呼吸をしている」 ピラフさん
数あるジョジョネタの中からなぜこのチョイスなのか。エヴァからドーテイを守ろうと必死なんですねわかります。
「通りすがりの掃除夫から奪ったモップを頭にかぶり変装」 美空春団治さん
これ、「紳士として恥ずべき行為」の時にいつもの名無しさんが言ってたやつじゃん!ダウトじゃん!(春子)
だがロビンマスクがこれをやったのはヤサグレてた時じゃなくて正義超人軍に戻ってきてからなのだ。(春団治)
「立て篭もった強盗犯に対し、着ていた白いローブを黒い塗料で染め、牧師の格好になって説得に当たる。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
久々の奇跡!実は私が上のモップネタを書きながらすかさず頭に浮かんだのがこのソルジャーネタ。ピンポイントで書いてくる天秤さんはもはや以心伝心を通り越して虫の知らせの域です。なので誤字はこっそり直しておきました。(春団治)
「タクアンを音を立てずに咬みきる。」 ピラフさん 【美空春子賞】(1)
食事作法ネタはありがちだけど、この着眼点はスゴイと思います。(春子)
さくらんぼのヘタを口の中で結ぶのにも匹敵するテクニックですね。(春団治)
「パンツをかたくなにズボンと呼ぶ」 美空春団治さん
ストパン声優で言うと園崎さんは紳士。「パンツ」を連呼する田中さんは淑女。
「婚約者の両親への初めての挨拶は雲竜型をチョイス」 美空春団治さん
なぜ幣造さんが言いそうなネタを!?(春子)
降りて来たんだよね。虫の知らせか?(春団治)
「背広を仕立てる時はチ○コが入る方の足を心もち太めにオーダーする」 美空春団治さん
紳士はチ○コ言うな!!・・でも今回、このくらいのネタは欲しかった。(春子)
そう思って最初「ペニス」って書いたらスッゲーヒワイになってよー。ちなみに、英国の老舗テーラーの実話です。(春団治)
「風呂場とベッド以外では靴を脱がない。」 ピラフさん
天秤さんならこれを書こうとして書き終わってみたら「風呂場とベッド以外では靴を嗅がない。」になってるんだろうと思った。(春子)
風呂じゃ嗅がねえし!(春団治)
「移動手段はオートジャイロ」 ピラフさん 【惜しい】
「傘とオートジャイロを常に鞄に入れて携帯」ならイギリス人っぽくっていいと思います。
「ゴルフ・フェンシング・クリケット・ポロ・ぺタンクをたしなむ。」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)
ネタ的には惜しくて「ぺタンク」じゃオチとして弱いので「ペヤング」とかボケればよかったのにと思ってしまいますが、「ぺタンク」はこの中じゃ一際マイナーなので何だかわかんなくなってしまいますね。「ゴルフ・フェンシング・クリケット・ポロ・ぺタンク」の並びの語呂が美しいので1Pあげます。(春団治)
「下野紘を2012年ベストカラアゲニストに推薦した」 鰻先輩さん
「同時期にノミネートされた2012年ベストカラアゲニストを辞退」とかアレンジすれば十分戦えるネタになるんだけど、「下野紘」と書かずにおれないんでしょうね。今は亡きレミニスさんが思い出されます。(春団治)
「年上でも構わず生徒を全員妹にした。」 レイトGXさん
佐藤利奈さんは10歳以上年上の私から見ても「お姉さん」って感じですからね。え、そういう意味じゃない?(春団治)
「誰かを殴る前に必ず自分のアホ毛を取ってから殴る。」 延命幤造さん
はずしたアホ毛で殴るんでしょうか。(春子)
タイガー・J・シン級の紳士ですね。(春団治)
「世界中の紳士達から絶賛された芸術的くしゃみ」 まりるさん
その効果もさることながら、一部好事家にはその絶妙なタイミングが評価されている。(国際紳士協会常任理事・美空春団治)
「松の廊下で刀を抜かない」 まりるさん 【美空春団治賞】(1)
イヤミをジョークで切り返すテクニックは紳士の必須スキルですね。
「幼女は眺めるだけ」 零四季さん
「幼女」もNG候補でしたが、書きそうな人が1人しかいなかったので止めました。・・後悔しています。(春子)
本物の紳士なら喜ばせないとなあ。(春団治)
「ベイスに指名されても笑顔を絶やさない」 まりるさん
後にFAしたとき「自分を押し殺してプロ入りした」ことを吐露。・・そういえば「FA」が出なかった、残念。(春団治)
「骨董品を壊してしまった女性を落ち着かせるためお茶を出しました」 マサさん
その壊した魯山人の湯飲みで。(春子)
アレっ、こぼれちゃいますね?あはは~。(ネギ)
「銃を撃つ時は薬莢に火薬ではなくラッキョウに座薬を入れる。」 延命幤造さん
今回のようなお題ではシブ知派有利ながら、敢えて逆方向にボケるのもアリ。でも「銃を撃つ時」というシチュエーションがいきなり紳士からズレちゃってる(007意識しすぎ?)せいで単なるダジャレに終わってるのが残念。(春団治)
ラッキョウも座薬もお尻に入れるモノだしね!(春子)
「"I love you."を『星が綺麗ですね』と訳した」 まりるさん 【美空春子賞】(1)
以前化学天秤さんが使い損ねた漱石ネタ。早い者勝ちでした。(春子)
延命さんの直後でキレイさが際立ったのもツイてた。(春団治)
「とある不老不死の吸血鬼に足を舐めろと迫られた時に良く効く水虫クリームを塗ってあげた。」 延命幣造さん
ネギ「エヴァさんはいままで何人の女生徒の血を吸ってきたんですか!?」
エヴァ「お前は今まで舐めてきた足の数を覚えているのか。」
ネギ「1人だよ!・・未遂だよ!」
「会う度に伸びている学園長のアタマを見ても、最後まで動じず、ツッコまず。」 ustetさん
紳士たるもの、「丈夫な首をお持ちで何より」くらいのお愛想は言わないと。(春子)
老いてなお健在。見習いたいものです。(春団治)
「『ただし、イケメンに限る』を顔パス」 美空春団治さん
このネタ、三度目なので打ち止めにしたいと思います。(春子)
ついつい言いたくなるんだよなあ。でも過去二度はツッコミサイドだったのでネタに昇格して昇天。みたいな(オヤジ風味)。(春団治)
「いつでも女子寮の大浴場で入浴できるのに、一度も自分からは行かなかった。」 ピラフさん
「ネギま!」で描かれなかった部分で一番気になるのが、ネギくんが何歳までアスナたちと一緒にお風呂に入っていたかですね。(春子)
魔法世界でチビ茶々がナギネギの身の回りの世話をしていたところにヒントは隠されているのだ。(春団治)
「眠ったままのアスナ・エヴァを、パジャマから制服に着替えさせるテクをマスター。」 ピラフさん
実は風邪をひいたエヴァの服を着替えさせた件で一度候補に挙がっていたのだが、「似合わないスゴイ下着」の一言がセクハラにあたるのではないかとノミネートから漏れていたのだ。(国際紳士協会常任理事・美空春団治)
「顔見知りの女性全員とのパクティオーを達成。」 ピラフさん
お前は今までパクティオーした女の数をいちいち覚えているのか。・・あ、コタくんは最初の女と結婚しちゃったパターン?(ネギ)
ぐう畜やん!!(小太郎)
「揉む前に一礼。」 レイトGXさん
紳士と言うより、武士道っぽいな。(春団治)
不意打ちでも「御免!!」って言いますからね。先に「カットになったらゴメン!」って言ってるおいらも紳士だよね。(春子)
「金田朋子さん・小林ゆうさん・酔っ払った伊藤静さんと若本規夫さんとの生放送番組を無事成立させた。」 空気さん
まるで聖徳太子のようですね!(春子)
同時に10人の話が聞けたヤツが笏(裏にカンペが貼ってある)持ってたってのが釈然としなくね?(春団治)
「映画館で『ゲド戦記』をエンドロールが終わるまで席を立たずに観た。」 化学天秤さん
そもそも紳士は宮崎アニメなんてごにょごにょごにょ。
「31人に求婚され、その全員を幸せにした」 埼京線漬さん
「紳士的行為」ってお題なのに、どうやったのかが一切不明。一夫多妻だけに「過程が無い」(家庭が無い)ってかけてるのカナ。(春子)
天才だな、お前。(春団治)
「どんな時でも下着はいつもまっさらな白ブリーフ」 ustetさん 【惜しい!】
おいらも「白ブリーフ」は書こうかと思ったんだけど、ネギくん普段はトランクス派だからね。「勝負下着は」にしとけば目があったかも。
「ケルベラス・クロス・イーターを絶滅危惧種に指定、保護活動として毎日、従者の誰か(日替わり)と共に向かう。」 ustetさん
NHKで生中継してくれたら紳士認定します。(春団治)
美空春団治探検隊シリーズ!!(春子)
「客観的にみて、20歳までに一番恥をかかせた従者をおヨメさんにした。」 ustetさん 【正解です】(0)
普段悪いことをしている人がたまに普通なことをするとスゴイいい人認定されるってヤツですね。(春子)
イヤイヤイヤ、火種にしかならんだろう、この場合。(春団治)
「コンビニの入店、退店時に一礼」 零四季さん
私もコンビニの出入り口に貼ってある「身長計」をみると、おもわず頭を低くしてしまいます。(春団治)
何やらかした?(春子)
「駅の改札前の床に描いてある絵を踏まずに通る」 美空春団治さん
たとえアニメ絵であっても、人の顔を踏むのはいかんよな。(春団治)
”夢の中でも人の頭は殴らない”春団治のキメ技はバックドロップらしいです。(春子)
「スーパーの試食は3回までと決めている」 原点回帰さん
回答例と同じやん。(春子)
「ドラえもん」であんなことがあった直後なので、「ミソライエ。の読者が読むのにふさわしくないネタを使うな」という抗議なのかも知れません。だがことわる。(春団治)
「じゃんけんで超高速破壊拳は使わない」 原点回帰さん
紳士と力士はパーしか出さない。ジャパンプライド!
「外に出て失礼なことをしないよう、部屋から一歩も出ない」 マサさん 【美空春団治賞】(1)
修行僧とか、こんな感じ?いわゆる「門外不出」ですね。(春子)
いや、俺達だろ。(春団治)
「相手がパクティオしやすいように宮城産ひとめぼれを景品として付ける。」 延命幤造さん
独身時代にパンストを景品にくれた新聞勧誘員の兄さんはナニをしやすいように気をつかってくれたんでしょうね?(春団治)
一攫千金とか?(春子)
「腐女子な生徒の机の中に聖書をそっと入れる。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】(1)
創世記の「ソドム滅亡」の部分にしおりが挟んであるのは言うまでも無い。(春団治)
火に油を注ぎそうな気がしないでもない。(春子)
「空腹で困ってる人がいたらカモ鍋をご馳走する。」 延命幣造さん
葱から先は有料になります(ドヤ顔)。(ネギ)
「『このはし、わたるべからず』の立て札を見て橋の修理をしてあげた。」 延命幣造さん
一級建築士さんだったんですね。(春子)
まずは立て札の修繕から。現代風に英語・中国語・韓国語訳を追記しておきました。(ネギ)
一休さん大ピンチ!(春団治)
「着替えを脳内で済ませた。」 レイトGXさん
え、それは今全裸、って意味デスカ!?
「尾崎紀世彦の居所を3分で突き止めた」 鰻先輩さん
簡単ですよ。目印のもみあげが点々と落ちていたのです。(ネギ)
すまない、途中でもみあげが足りなくなって・・・。(紀世彦)
「宇野勝のヘディングプレーを冷静に分析した」 鰻先輩さん
あなたがもしも星野さんなら、「フライをデコに当てた遊撃手にマウンドからウィンクして見せた」とか書くとダンディだと思うよ。
「キュアピースに勝ちを譲った」 零四季さん
脱衣のかかっていないジャンケンなんざ、零四季さんにとっては子供の遊びですからね。(春子)
野球拳だからこそ負けたい、って性癖の人もいるようです。オレじゃない。(春団治)
「父は警官ではないが正義の味方。母は女王様。」 Masaxaさん
キン肉王家の長男だったらグレてソルジャってますね。
「幼女とダブルベッドで一緒に寝て世話してもらっていた」 Masaxaさん
「幼女」と書く人が零四季さん以外にもいたとわ!みくびっていてゴメン!!
「高音を脱がさずに倒す術を習得」 Masaxaさん
うん、服を着たままの方が萌えるもんな!え、ベッドに押し倒すテクニックじゃ無い!?(春団治)
耳元で「アイシテル」って囁けばいいんじゃないの?え、ジェームズなら目力で充分!?(春子)
「実力的に劣る相手には、優しく関節を極めてギブアップを促す」 FLOWさん
デビルサブミッションは紳士力。(春子)
じわじわ責めながらどこが痛いのか尋いてくれヽ( ̄□ ̄)ノ。(春団治)
「疑惑の判定で得たPKをわざと外した」 FLOWさん
相手選手が倒れたときにわざとボールを外に出すってアレで十分紳士だと思います。
「テニスをするときは全球クリーンヒットを狙う。」 レイトGXさん
ボレーこそテニスの華じゃね?(春団治)
全球ボレー狙いはがんばりすぎだけどね!(春子)
「うまい棒の袋についた粉を必ず舐める」 原点回帰さん 【惜しい!】
好物のさくらんぼを舌の上でレロレロするのが紳士のたしなみです。(春子)
惜しいのか?(春団治)
「全裸にネクタイ一丁」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
好んでこの格好になっているならただのヘンタイですが、「やむを得ず全裸になってしまった場合もネクタイは忘れない」のであれば淑女の「靴下は脱がない」精神に通ずるものがあります。(春団治)
字足らずで得したね!(春子)
「欲はなく、決して怒らず、いつも『グヘヘヘヘ!』と笑っている。」 化学天秤さん 【今日のNG】(-1)
主催者と相性がいいと、NGの方もハマりがち。ちなみに「雨ニモマケズ」もNG候補でした。(春子)
笑い声が「フハハハハ!」なら【美空春団治賞】でもよかった。(春団治)
「モザイク処理代行。」 延命幣造さん
1枚1枚職人さんが丹念に仕上げます。(春団治)
「ベロチューの時、音を立てない。」 美空春団治さん
「いただきます」「ごちそうさま」は忘れずに。
「紳士の『さしすせそ』
さりげないやさしさ
自然な振る舞い
隙のない仕事
清潔な服装
損して得とれ
を日々実践」 美空春子さん
オチが甘い。ってか「みそ」みたく「そ」で終わらせないと。(春団治)
キビシーな!(春子)
「某上位悪魔を外国人野手として埼玉西武ライオンズに入団させた」 鰻先輩さん
本名丸出しじゃないか!(春子)
みてくれはナベQの方が悪魔っぽいけどな!(春団治)
「麻帆良湖のどこかでウナギの養殖を始めた」 鰻先輩さん
品種改良でヌルヌルしないウナギを生み出したんなら紳士ですね。ウネウネしないでも可。
「外国人初のDOGEZA免許皆伝。」 埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1)
フランスのギロチン、ロシアのロシアンルーレットと並ぶ世界三大謝罪の一つ、DOGEZA。日本人で本当によかった!
「お弁当の主食の所に大量のアボガド」 パルさん
私の知る限り実在した最高の紳士弁当は、白飯+豆腐。真っ白なんだぜ、天使みたいだろ?(春団治)
「選出する役員への袖の下」 パルさん 【惜しい】
「袖の下」と書かずにほのめかして欲しかった!「気配り」とか。(春団治)
「志」っていいますもんね。(春子)
「魔法使いであることを宣言」 パルさん
名刺に肩書きを入れると紳士っぽいですね。(春子)
三十歳過ぎだと童貞宣言ととられちゃうけどな。(春団治)
「山手線を使う時は必ず外回り」 パルさん
そうそう、同じ料金でちょっとだけ長く乗れておトク・・って別に紳士じゃないや。(春子)
レディ・ファースト的精神で内回りを守っているのかも知れません。・・・山手線が。(春団治)
埼京線や常磐線から!?(春子)
「キスに始まりキスに終わる」 FLOWさん 【美空春子賞】(1)
何事もフォローが大切。賢者タイムに入ったからと言って、そそくさと荷物をまとめてはいけません。(春団治)
「外ではトイレに行かない。」 レイトGXさん
紳士ならちり紙持っとけよ!(春子)
庶民丸出しのツッコミですね。(春団治)
「教職はボランティア。」 化学天秤さん
中日の山本昌投手は「ラジコンレーサーが本職、副業はクワガタ飼育、野球は息抜き」と言われていますが、ネギくんの場合は「魔法使いが本職、副業はジゴロ、教職はボランティア」・・じゃ普通過ぎるので、本職と副業のところを考えてみてクダサイ。(春団治)
「誰にも気付かれず家庭訪問を済ませた。」 レイトGXさん
アレ、これ何かのネタだっけ?デジャビュ?(春子)
そして時は動き出す。(春団治)
「FF7はディスク3から始める」 原点回帰さん
知りません(キリっ)。
「『メガネ外したほうが可愛いよ』と言われても外さなかった」 FLOWさん
ならアタシがはずすよ、メガネっ娘は1クラスに3人もいらないし。(朝倉)
さすが朝倉さん、大岡裁きですぅ。(さよ)
「抱き枕をプレゼントされても『本人を抱き枕にする』と断る」 FLOWさん
オマエも抱き枕にしてやろうか。(フェイト)
オブ・ザ・デーッド!!(ハルナ)
「全ての伏線を回収した。」 いつもの名無しさん
今回「紳士的行為」というお題だったにもかかわらず、やたらと「武勇伝シリーズ」のようなお答えが多かったわけですが、 これなんかも”全ての伏線を回収出来るスキルを持ちながら敢えて1つだけ回収しなかった事とその理由”ってな発想を突き詰めていくと紳士っぽくなったと思うよ!
「トドメの真紅の衝撃の代わりに、血止めの急所を突いた。」 美空春子さん
それはツンデレです。(春団治)
いつもの名無しさんを見ていたらつい・・。(春子)
「フラゲしない」 零四季さん
待てば待つほどお安くなりますからね。いまだに新品が売られているフィギュメイトとか、半額以下で買えますよ。
「パンツの下はなにも履かない」 零四季さん
え、普通そうじゃね?(春子)
忍法カムリ外伝でスミマセン。(春団治)
「キリ番はいつも他人に譲る」 ustetさん 【美空春団治賞】(1)
キリ番間近だからといって何度もリロードするのは紳士にあるまじき行為。「他人に譲る」という言い方も紳士っぽいですね。
「『家にいる間は好きなことをしなさい』と言われてピアノを弾いた」 美空春子さん
ガンダム観てないんだけど、たまたま遭遇したSEEDの1シーンがこんなのでした。なんか負けた気になりました。(春子)
これ、元ネタ知らなくて誰かが書いてたら3Pレベルだなあ。(春団治)
「クールビズ反対運動」 零四季さん
クールビズごときで紳士力を失うぼうや達は家でアニメでも観てればいいよ。(春子)
紳士だがアニメは観る!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「出遅れているうちに肉ネタとジョジョネタを先越されまくっても泣かない。」 いつもの名無しさん
「~先越されまくっても自虐ネタにしない」と書いていれば【美空春団治賞】でした。いやマジで。(春団治)
時にはヤセ我慢も紳士イズムですね。(春子)
「どんなに許せない敵でも総攻撃したりせず、直属の七魔将を差し向けるだけにする。」 いつもの名無しさん
そんなのウチの会社だってプロジェクトが予期せぬトラブルに見舞われても、滅多なことじゃ増員なんて望めんぞ。せいぜい派遣社員の追加くらいで。(春団治)
悪の「組織」だけにそれぞれ任務がありますからね。幼稚園バスジャックとか。(春子)
「封神される時は天使に囲まれながら昇天」 いつもの名無しさん
「死に際に微笑まない者は天国に行けない」などと申しますが、死に際にも好みの天使を口説いてこそのジェームズ・ボンドですね。(春子)
あの人は何度も死ぬからズルい。(春団治)
「後方伸身2回宙返り」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
'84年ロスオリンピックでの森末慎二の鉄棒のフィニッシュ技。金メダルがかかっていたため、本来の3回宙返りから難易度を下げたこの選択は、”お行儀が良い”とは言えなくもないが、紳士的と呼べるかは疑問である。同じロスでの柔道95kg超級決勝で山下と闘ったラシュワンは・・よそう、ヤボになる。(春団治)
「トッピングは全部乗せ」 原点回帰さん
牛皿のように別に盛るとちょぴり紳士気分を味わえます。
「チョークを投げるとき、とがった方を人に向けない」 美空春団治さん
とがった方ってどっちだーっ!少なくても書いてる方は丸まってるよ!
「よく見ると手裏剣がヴィトンマーク」 美空春団治さん
なんで忍者だよ!ってか「手裏剣とビスケットは別のポッケに入れる」だったら【美空春子賞】だよ!(春子)
いや、それパクリだし。(春団治)
「紳士の国から来た扱いされていたがウェールズ人であることを指摘され真摯に受け止めた」 Masaxaさん
幣造さんなら「唇歯」とか「芯紙」とかも絡めて畳みかけてくるんだろうなあと思ったらちょっと見直した。
「愛ってなんだろうと聞かれて『悔やまないこと』と答えた」 Masaxaさん
言うほど紳士か、これ?(春団治)
「先に後悔しないこと」とかボケちゃってもいいかも。(春子)
「銀杏を拾うたんびに一句詠む。」 化学天秤さん
何気に五・七・五になっていますね。でも俳句なら「銀杏を 拾うたんびに 一句詠み」にしないと!
「真夏の夜に鍋パーティー」 いつもの名無しさん
「武士は食わねど高楊枝」って言いますからね!(春子)
あらゆる意味で違う!(春団治)
「風呂嫌いである事を隠して映画テルマエ・ロマエにカメオ出演」 鰻先輩さん
オスティアの温泉にはフツーに入っていたところを見ると、「風呂嫌い」は婦女子と混浴したくないがための言い訳の可能性が・・ねーな。
ご投稿ありがとうございました。
そして、今回の【美空家一等賞】は・・・
「トイレットペーパーの端っこで折り鶴を作る。」 化学天秤さん
ちょっと低調だった今回、本音を言っちゃうと「該当者無し」ですが、どれか一つ選ばなきゃだとしたらこれかな。化学天秤さんには3Pをプラス。
<今回の獲得ポイント>
化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)【今日のNG】(-1)【美空家一等賞】(3)
まりるさん 【美空春団治賞】(1)【美空春子賞】(1)
ピラフさん 【美空春子賞】(1)【美空春団治賞】(1)
ustetさん 【美空春団治賞】(1)
FLOWさん 【美空春子賞】(1)【LBP】(2)
マサさん 【美空春団治賞】(1)
原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)
原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1)
レイトGXさん 【LBP】(2)
<現在の順位と累計ポイント>
ustetさん (18)
まりるさん (18)
ピラフさん (17)
化学天秤さん (15)
レイトGXさん (14)
いつもの名無しさん (12)
FLOWさん (9)
マサさん (8)
零四季さん (6)
原点回帰さん (5)
延命幣造さん (5)
埼京線漬さん (4)
Masaxaさん (3)
きつねぎらさん(3)
無いですさん (2)
パルさん (1)
鰻先輩さん (1)
ジェフさん (0)
(間違ってたらテキトーに教えてね。)
コメント
お疲れで様で丸一鋼管ベトナム現地支店
>今回は少し低調
不甲斐ないネタばかりで申し訳ない。復活の手応えは感じてるんだ。次回次回。ふんがふんが。
不甲斐ないネタばかりで申し訳ない。復活の手応えは感じてるんだ。次回次回。ふんがふんが。
コメントお返事
みなさま、おつかれ様でした。
>レイトGXさん
>>某シスコン大尉に見えたので
表情はそうかもしれない。あとネギくん緑の背広着てるって先入観があるけど、お題の画像は紺でした。
>>たぶんいろんなコスを妄想
聞いたことがある、立ち絵のコスを自由に変えられるエロゲがあると!(春団治)
なに、知っているのか春団治!?(春子)
>>テニスは打球を相手にヒットさせて倒したら勝ちなので
これはジャンプのテニスマンガの伝統で、大昔の「テニスボーイ」というマンガでも「ウルトラループスイング」という大技を使っていました。敵が。
>>みんなのうちを隅々まで見て回っただけ
頭領の命令で近所の女子高生の下着を集める女忍者のようですね。
>延命幣造さん
禁断のげじげじ茶室の封印を解けばいいよ!
>レイトGXさん
>>某シスコン大尉に見えたので
表情はそうかもしれない。あとネギくん緑の背広着てるって先入観があるけど、お題の画像は紺でした。
>>たぶんいろんなコスを妄想
聞いたことがある、立ち絵のコスを自由に変えられるエロゲがあると!(春団治)
なに、知っているのか春団治!?(春子)
>>テニスは打球を相手にヒットさせて倒したら勝ちなので
これはジャンプのテニスマンガの伝統で、大昔の「テニスボーイ」というマンガでも「ウルトラループスイング」という大技を使っていました。敵が。
>>みんなのうちを隅々まで見て回っただけ
頭領の命令で近所の女子高生の下着を集める女忍者のようですね。
>延命幣造さん
禁断のげじげじ茶室の封印を解けばいいよ!
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/956-fe22a683
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お題開くと画像が色合いのせいか某シスコン大尉に見えたので。別にお兄ちゃんと呼ばせたかったとかみんなを妹キャラにしたかったとかでもいいです。
>着替えを脳内
自分でも何を言っているのか‥‥たぶんいろんなコスを妄想してたんだと思います。
>全球クリーンヒット
某ギャグマンガの通りテニスは打球を相手にヒットさせて倒したら勝ちなので。紳士じゃない。
>トイレに行かない
アイドルもトイレに行かないなら紳士だって。いや紳士にトイレは必須だった。
>家庭訪問
ただ紳士的にみんなのうちを隅々まで見て回っただけです。何か前にありましたっけかわかりません。