871.脳トレペナントレース2012春・ジャンプアップチャンス結果発表(脳トレ千本ノック その176/1000ツッコミ)
【ジャンプアップチャンスのお題】
キャラ名「鳴かぬなら ○○○○○○○ ホトトギス」
この俳句の中の句だけかえて、「ネギま!」登場人物の性格を表現してください。
NGネタ:
・真名「鳴かぬなら 撃ってしまおう ホトトギス」
・のどか「鳴かぬなら イッペン死ネバ? ホトトギス」
・亜子「鳴かぬなら お注射するで ホトトギス」
※ほぼ近いものはNGとします
ラッキーネタ:
・真名「鳴かぬなら シュート オーライ ホトトギス」
・超「鳴かぬなら 食材一択 ホトトギス」
・美空「鳴かぬなら 目立たず安全 ホトトギス」
・聡美「鳴かぬなら 準備万端 ホトトギス」
・千雨「鳴かぬなら 別にどうでも ホトトギス」
※ほとんどあってるものはOKとします
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:堀江由衣
田中さん「鳴かぬなら レーザービーム ホトトギス」 鰻先輩さん
「雉も鳴かずば撃たれまい」と言いますが、ホトトギスは逆属性なんですね。(春団治)
生きて使命を果たすか、死んで何かを残すか、みたいな?(春子)
のどか「鳴かぬなら イドの絵日記 ホトトギス」 ピラフさん 【惜しい!!】
黙っているなら「心の声を聞こう」という着眼点は【美空春団子賞】、「ウグイスの泣き声を文字で見てもしょうがないじゃん!」というツッコミどころは【美空春団治賞】レベル。足りないのは表現力で、「俳句」というお題である以上、ここは重くみねばなるまい。”のどか「鳴かぬなら お名前教えて ホトトギス」”で1Pくらいです。
千鶴「鳴かぬなら お尻にネギよ ホトトギス」 ピラフさん
焼き鳥の未来形を見たネ!(超)
食べちゃダメ。(ザジ)
ハカセ「鳴かぬなら 改造しますよ ホトトギス」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1*2)
ラッキーネタの”聡美「鳴かぬなら 準備万端 ホトトギス」”と同じ発想。「改造しますよ」は素っ気無い言い方だけどそこが逆に葉加瀬っぽいかも知れない。(春団治)
まき絵「鳴かぬなら ってなんて読むの?> ホトトギス」 埼京線漬さん 【惜しい!】
お題は「中の句だけかえて」ですが、ここは5カウント以内の反則の使いどころ。”まき絵「鳴かぬなら ってなんて読むの? 不如帰」”って書いてもええんやで(ニッコリ)。(春団治)
ん?「鳴」が読めなくてホトトギスに問いかけてるともとれるな。(春子)
ザジ「鳴かぬなら ホットなキスだよ ホトトギス」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1*2)
ザジさまの燃える口づけを受けてただのホトトギスではいられなくなったのだ!(不死鳥)
このネタわかる人いるのかなあ。(春団治)
評価ポイントはあくまでダジャレですよ。(春子)
あやか「鳴かぬなら 鳴くまで死にません ホトトギス」 FLOWさん 【美空春子賞】(1*2)
原作にそった納得のネタ、なれど字余りすぎるので、「鳴かぬなら 鳴くまで生きます ホトトギス」なら2Pでした。
ラカン「鳴かぬなら お前で尻拭き ホトトギス」 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1*2)
「てめえで尻拭き」だったら「『てめえ』の意味が違う!」ってツッコめたので2Pでした。(春子)
漢なら、自分の尻の拭き残しはてめえで拭けってな!(ラカン)
この人には「何で拭いたらええか」まで教えなアカンかってんなあ。(木乃香)
真名「鳴かぬなら カチャッ ズキューン ホトトギス」 延命幣造さん
「撃ってしまおう」が今日のNGの筆頭、誰でも思いつくネタだけに、どう表現するかが鍵。擬音で上手く表現したのはさすがですが、俳句全体ではこれといった掴みが出来なかったのが残念。(春団治)
ちなみにラッキーネタの「シュート オーライ」は実写ネタです。(春子)
ハルナ「鳴かぬなら 腐っ腐っ腐っ腐っ ホトトギス」 延命幣造さん
アレ?幣造SHOW、今回は早いな!?
千雨「鳴かぬなら 勝手にしやがれ ホトトギス」 延命幣造さん 【惜しい】
ラッキーネタの”千雨「鳴かぬなら 別にどうでも ホトトギス」”は初期のキャラ、「勝手にしやがれ」はツッコミに転じてからの芸風。どちらも甲乙つけがたいレベルです。ポイントが付かない程度に。
美砂「鳴かぬなら 堕としてやるわ ホトトギス」 延命幣造さん
おいらも”美砂「鳴かぬなら じっくり責めよう ホトトギス」”っての考えてたんだよね。やっぱり柿崎ってそういうタイプ?
亜子「鳴かぬなら お注射するで ホトトギス」 ピラフさん 【今日のNG】(-2)
完・全・に・一致!まあ今回のNGはかなり吟味して出そうなものを選んだので奇跡というほどではねっス。ちなみに「お注射しましょ」「お注射ですよ」とかでもNG判定だったのであきらめてクダサイ。
夕映「鳴かぬなら 徹夜で哲学 ホトトギス」 ピラフさん
「哲学」と書かずに哲学っぽいことを言えればあるいは・・。(春団治)
「鳴かぬなら 我思うゆえ ホトトギス」とか?(訳:たとえ鳴き声は聞けなくとも、私が信じているのだからあれはホトトギスと言っていいのだろう)。(春子)
夕映「鳴かぬなら アリストテレス ホトトギス」 化学天秤さん
どこかのめくり芸人の人が言いそうな語呂ですね。
エヴァ「鳴かぬなら 一生鳴けんようにしてやるぞ ホトトギス」 ピラフさん
エヴァ「鳴かぬなら いわすでホンマ ホトトギス」だったら・・下品ですね!
アキラ「鳴かぬなら 無理強いしないよ ホトトギス」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1*2)
私が中学生の頃、”自分の性格なら”ってことで詠んだのが「鳴かぬなら それもまた良し ホトトギス」。その数年後、あるプロのコピーライターの人が雑誌に「鳴かぬなら 鳴かんでも良し ホトトギス」と書いてるのを見て「勝った」と思いました。「それもまた良し」と「鳴かんでも良し」じゃ風流人としての格が違いますからね。・・それはさておき、「無理強いしないよ」は一見ぶっきらぼうのようでいて静かなる優しさを秘めた、アキラらしさが上手く表現出来ていると思います。(春団治)
超「鳴かぬなら 肉まんの具ネ ホトトギス」 化学天秤さん
今回のラッキーネタは賞とはカブらないように、”あと一歩”レベルのもので揃えましたが、「肉まんの具ネ」では「食材一択」にも届いていないご様子。ジャンプアップチャンスとはいえ「俳句」としての完成度は重視しています。(春団治)
夏美「鳴かぬなら 泣いて馬謖を斬れよ!!! ホトトギス」 化学天秤さん
下の句を「ヒヤシンス」にすり替えていれば・・反則負けだな!(春子)
”夏美「鳴かぬなら 泣いて断罪 ホトトギス」”をラッキーネタに入れようか迷いましたが、十分【美空春団治賞】レベルだと思ったのでやめました。(春団治)
千雨「泣かぬなら ggrks ホトトギス」 零四季さん
おいらも”千雨「鳴かぬなら ブログ炎上 ホトトギス」”とか考えてたくらいで、千雨にネットネタは不可欠、でも「俳句」のお題で2文字足らずはツライな!
ザジ「鳴かぬなら ワタシガナコウ ホトトギス」 原点回帰さん 【惜しい!】
「私が鳴こう(泣こう)」はNG候補。NGが5つだったらはずしてませんでした。(春子)
天秤さんが主催者との相性ゆえにNGもヒットしやすいように、ギリギリでNGを回避するのも原点さんのキャラ性なのかも知れません。(春団治)
高音「鳴かぬなら 私が脱ごう ホトトギス」 美空春団治さん
(訳)友人達と散策していたら、偶然木の枝に止まっているホトトギスを発見、しばらく眺めていたがなかなか鳴いてくれない。ここはやはり幹事の私が脱いで場を盛り上げねば。(春団治)
あやかが生まれついての「いいんちょ」であるように、高音さんもナチュラルボーン幹事なんですね!(春子)
明石教授「鳴かぬなら ホト『ト』ギスだよ ホトドギス」 Masaxaさん
ホンマや!こっそり教えてくれなかったいつもの名無しさんの座布団ぜんぶ没収します。ってかテンプレなのにみんな自主的に修正している!?スゴイな!(春子)
「アボカド」を「アボガド」と間違っている人は結構いますが、自分でも「ホトトギス」と発音しているのになんでHOTODOGISとタイプしてしまったんでしょうね。アレですか、テングの仕業ですか。(春団治)
環「鳴かぬなら 犬じゃないんだ hotdog is」 Masaxaさん
ホットドッグも犬じゃないですけどね!ってかなんで環が教えてくれたん?この前暦と間違われたから?
まき絵「鳴かぬなら つの出せやり出せ ホトトギス」 美空春子さん
これが、これが・・これが脳トレだーっ!(春子)
右脳全開やん。(春団治)
和美「鳴かぬなら お前の秘密を ホトトギス」 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1*2)
はっきり言葉にしちゃうと恐喝になっちゃいますからね!俳句の文字数制限を逆手に取った大人のヤリ口です。
楓「鳴かぬなら チームワークで ホトトギス」 延命幣造さん
逆にこっちのネタはここで切れちゃうと俳句としてはダメなんじゃないカナ?
木乃香「鳴かぬなら 羽根で占い ホトトギス」 美空春団治さん
お嬢様っ!私めの羽根をおむしり・・お使い下さいっ!!(ハァハァ)。(刹那)
ネギ「鳴かぬなら 殴るのやめない ホトトギス」 美空春団治さん
君がっ!(左ジャブ)鳴くまでっ!(右フック)殴るのをやめないっ!!(頭突き)。(ネギ)
マウントポジションは紳士のポジション。(エヴァ)
アーニャ「鳴かぬなら 塩・塩・スパイス ホトトギス」 レイトGXさん 【美空春団治賞】(1*2)
これ始動キー?アーニャの新しい始動キーなんでしょ?(春子)
属性が火だけに、「下ごしらえ」なんじゃねーの?(春団治)
ハルナ「鳴かぬなら トイレに行かせん ホトトギス」 延命幣造さん
なんで尻とかトイレネタばっかりなんでしょうね。まるで先週一週間、トイレのことばかり考えていたかのよう!
ハルナ「鳴かぬなら ベタ塗り手伝え ホトトギス」 ustetさん【美空春団治賞】(1*2)
ほとんど言いがかりですね!(春子)
ベレー帽に付いてるアレはホトトギスの羽である可能性が微レ存!?(春団治)
木乃香「鳴かぬなら かまへんかまへん ウグイスで」 ustetさん
来た、フォーマット崩し!どうせ鳴かないなら見た目が派手なウグイス優先、って句意もウマイんだけど、トップ目なので見逃せません。
桜子「鳴かぬなら ツモってロンだよ ホトトギス」 ustetさん 【美空春子賞】(2*2)
これはやられた!そろそろ確変終了かと思いきや、やはりustetさんは侮れない。ちなみに「一発ツモだよ」だったら3Pでした。(春団治)
ザイツェフ「鳴かぬなら 名前は呼ぶまい ホトトギス」 Masaxaさん
「ホトトギス」って、聖闘士だったら星座で呼ばれているようなもんですからね。そういえば聖闘士星矢も名前に☆が入ってますね!
鶴子「鳴かぬなら 啼かせて見せましょ ホトトギス」 Masaxaさん
神が鳴くと書いて神鳴流!・・とかなんとなくカッコイイことを書きたかったのですが、句意が読みきれませんでした。「啼く」って「鳴く」と同源じゃね?
セクンドゥム「鳴かぬなら 造り直そう ホトトギス」 Masaxaさん
フッ、「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」とはこのことか。(ホトトギス)
鳥に言われた!?(セクンドゥム)
パイオ「鳴かぬなら メスなら揉もう ホトトギス」 Masaxaさん
いい乳に男も女も無い!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
いや、さすがにそれは・・・。(春子)
千鶴「鳴かぬなら あらあらうふふ ホトトギス」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】(2*2)
うん、葱を避けるならこれが正解、ってかお題が「ホトトギスに鳴かせる方法」だったら優勝ですね。(春団治)
前後の2つのコンボは無い方がこれ自体の価値は上がるんでカットしときました。(春子)
古菲「鳴かぬなら 闘魂注入 ホトトギス」 延命幣造さん 【惜しい】
ネタはイイんだけど、古菲じゃなくね?ラカンとか・・タカミチでもありかも。
月詠「鳴かぬなら 食べてまうえ~ ホトトギス」 いつもの名無しさん
ホトにゃんぺろぺろ。(月詠)
いや、そんなキャラじゃない。ってかホトにゃんってエロいなキミっ!(春団治)
楓「鳴かぬなら 忍びないな ホトトギス」 延命幣造さん
「忍びない」は「残念」「可哀相」って意味ではなく、「我慢できない」「黙ってられない」の意なのでむしろ楓には似合いませんね。ちょうど一文字足りてないので「忍音ないな」にするとかっこよくなったと思います。その年に初めて聞くホトトギスの鳴き声を「忍音(しのびね)」って言うのですよ。さらに「忍音偲ぼう」にすると語呂もよく、句意も「あの日初めて聴いた忍音を思い出しつつ待とう」ってな意味になって【美空家賞】レベルですね。(春団治)
アンタたまにすごいな!(春子)
刀子「鳴かぬなら いざこと問わむ ホトトギス」 まりるさん 【惜しい!】
これは評価に迷った。「いざこと問わむ」は「伊勢物語」に登場する短歌「名にし負はば いざこと問はむ 都鳥 わが思ふ人はありやなしやと」の一部。まんまなんだけど原文は短歌なので下の「七・七」で問いかけの内容を語っているのに対し、こちらは俳句なので「七・七」の部分は無く、「鳴かないのならその理由を訊こう」という意味になる。この使い回しが俳句的にウマいっちゃあウマい。結局決めかねて、サイコロ的に「刀子先生が古文担当なら【美空春子賞】」と決めてから検索しましたが、わかりませんでした。(春団治)
エヴァ「鳴かぬなら 百まで踊れ ホトトギス」 まりるさん 【美空春子賞】(2*2)
(訳)エヴァ「『雀百まで踊り忘れず』と言うが、鳴かないホトトギスなど雀も同然。死ぬまで踊ってろ。」・・・過大解釈のような気がするので2Pにとどめておきます。(春団治)
桜子「鳴かぬなら 笑いたGirl! ホトトギス」 延命幣造さん
ナニコレ?
美空「鳴かぬなら まぁそれでもいいや ホトトギス」 マサさん
ラッキーネタの美空と千雨の中間的発想。ラッキーネタはNG以上になかなか合致しないものですね。って、7文字と9文字じゃ合いようもないか。
亜子「鳴かぬなら ・・・ど、どないしょ? ホトトギス」 無いですさん
「ど、どないしょ」って木乃香さんっぽくね?(春団治)
早弾き早弾き。(春子)
ナギ「鳴こうが鳴くまいがぶっ飛ばす! ホトトギス」 無いですさん
詠春さん、あとはお願いします。パクチーで。
円「鳴かぬなら 飛んで回って ホトトギス」 延命幣造さん
忘れてしまいたいことが多すぎるんですね、釘宮さん。(春子)
鳴かず飛ばずってゆーな!(円)
茶々丸「鳴かぬなら ゼンマイ止ま 延命幣造さん
奇をてらわずに”茶々丸「鳴かぬなら ゼンマイ巻こう ホトトギス」なら2~3Pはある正統派なお答えです。ロボ子だけに「ゼンマイ巻けば鳴くだろう」というポンコツ的癒し系の裏に、自分なら巻かれたら思わず声が出てしまうという業界用語でいうところの「いい声で鳴きやがるぜ、コイツ」ってなオトナの隠し味がたまりません。(春団治)
チコ☆タン「鳴かぬなら 名前を譲ろう ホトトギス」 延命幣造さん
鳴かないホトトギス、まさに斜陽。「黄昏のホトトギス」と名乗るがいいわ!・・え、異名の方じゃないの?
エヴァ「鳴かぬなら 500年でも待つ ホトトギス」 マサさん
エヴァさんはどこかで余っているホトトギスでも探してクダサイ。
エヴァ「鳴かぬなら 腹筋1000回 ホトトギス」 いつもの名無しさん
亜子「腹筋せんかい!」
まき絵「腹筋千回?」
亜子「腹筋せんかーい!」
まき絵「腹筋千回?」
・・・というシュールなコントが見たくなった、ある晴れた日の午後。(春団治)
そして三回で吐血。(春子)
のどか「鳴かぬなら 前髪伸ばして ホトトギス」 レイトGXさん
貞子か。(春子)
「ノーバン始球式」ってアラフォーにはどうしても「ノーパン始球式」に見えるよね?(春団治)
小太郎「鳴かぬなら 勇気リンリン ホトトギス」 原点回帰さん
麻里奈はウチの娘なのでキュアマーチは知っていますが、何故ホトトギスが鳴かないと勇気リンリンなのかはわかりません。(春団治)
刀子「鳴かぬなら 気性も化粧も ホトトギス」 延命幣造さん
(訳)三十路を過ぎ、化粧も厚くなった。性格も男ウケせず、行き遅れの私はまるで鳴かないホトトギスのようだ・・こんな感じでいっすか?ってか、おそらく投稿者は句意とか考えてないものと思われ。(春子)
この訳には一つ欠点がある。ホトトギスはウグイスとは異なり、見かけは地味な鳥。「厚化粧」ではなく化粧っ気のない地味な女に例えねば。でもそれだとオレらが知ってる刀子さんのイメージじゃないんだよなあ。(春団治)
茶々丸「鳴かぬなら 茶菓子をどうぞ ホトトギス」 延命幣造さん
「茶菓子」って、「荼毘」に似てね?・・似てないか!
J・フォン・カッツェ「鳴かぬなら 私たちにももう少し出番を頂戴! ホトトギス(ドヤッ)」 Masaxaさん
出番が無いゆえに、七文字のところに三十文字くらいツッコんできたってていならフォーマット崩しも許せます。なお、最後の(ドヤッ)はコピーミスでしょうか。
トサカ「鳴かぬなら ・・・って逃げやがったよ ホトトギス」 無いですさん 【美空春団治賞】(1*2)
眼力か、鳥として鶏冠にビビッたか。
のどか「鳴かぬなら めだかボックス ホトトギス」 原点回帰さん
今週初めて「めだかボックス」を観ました。テレ東なのにパンツそのものが丸出しでした。(春子)
テレ東規制とはなんだったのか。・・はっ、まさかパンチラがいかんだけで着替えはいいのか!?真のエロスをわかっているのか、やるなテレ東!!(春団治)
アーニャ「鳴かぬなら アララギスだぞ ホトトギス」 原点回帰さん
検索に1つもヒットしない言葉を生み出すなんて、相変わらずの天才っぷりですね。
エヴァ様「鳴かぬなら 冷凍保存だ ホトトギス」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1*2)
未来の世界で解凍すれば、きっといい治療法があるかも。エヴァ様の2つの特性をきっちり生かしたお答え・・なんですが、何で「冷凍保存」なのか暫く考えてしまったオレの脳はもうダメかも知れん。(春団治)
そしてきつねぎらさん、お帰りなさい。(春子)
このか「鳴かぬなら ホトトギス? …せや!? 今晩のオカズは初ガツオにしよ~」 ピラフさん
誰か「鳴かぬなら 山初ガツオ ホトトギス」って書くかと思ったおいらは五月病かもしれねっス。(春子)
千雨「鳴かぬなら 続きはwebで ホトトギス」 いつもの名無しさん
IT番長の千雨さんにとってwebへの呼び出しはヤンキーの校舎裏も同然・・こりゃ血の雨が降るぜ(ガクガクブルブル)。(ウグイス)
真名「鳴かぬなら お前もプロか ホトトギス」 まりるさん
ふう、久々にいい汗かかせてもらった。(真名)
なにをやったんですか龍宮隊長ーっ!!(ネギ)
神多羅木「鳴かぬなら スキンヘッドじゃ ホトトギス」 原点回帰さん
神多羅木先生はグラヒゲ先生であって、スキンヘッドの先生じゃないよ?・・あ、あの先生はやらかしてグラヒゲ先生に刈られちゃったのカナ?
龍宮「鳴かぬなら 狩ってやるまで ホトトギス(亜種)」 パルさん
亜人とか亜種を狩るって、造物主的発想だなあ。そう考えると「亜子」って名前も象徴的だよね。
ラカン「鳴かぬなら、こまけぇことは気にすんな、ホトトギス」 パルさん
ホトトギスは漢字で書くと杜鵑、時鳥、子規、不如帰、杜宇、蜀魂、田鵑・・・実にテキトーな鳥ですね!(春子)
自分で子ども育てないしな。(春団治)
エヴァ「鳴かぬなら 寝坊やむなし ホトトギス」 レイトGXさん 【美空春子賞】(3*2)
(訳)今では私を起こしに来るのはお前だけだというのに、今夜は鳴かないのか。たまには気を使ってくれるのだな。・・・ホトトギスは夜鳴く鳥なので、夜行性のエヴァ様が目覚まし代わりにしていたのですね。”誰もいなくなった”未来のシチュエーションでしょうか。「やむなし」に込められた「デレ」が鳴かずとも傍にいてくれたことへの安堵を感じさせてせつなくてユニバース。(春団治)
俳句って、シンプルな言葉でどれだけ伝わるかが真髄なんですね。(春子)
新田「鳴かぬなら 日体大だ ホトトギス」 原点回帰さん
「日体大」と「新田偉大」をかけたオモシロネタ。ホトトギスとぜんぜん関係ないのが残念。
ココネ「鳴カヌナラ ハレルヤイノレヤ ホトトギス」 美空春子さん
8文字でも不思議と語呂というかリズム感が壊れないケースがある。まだまだ研究の余地がありそうです。(春子)
「雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る」なんて五・八・七なのに変じゃないもんな。(春団治)
明日菜「鳴かぬなら 全部毟るぞ ホトトギス」 FLOWさん
毛が少ないと書いて「むしる」。毟るから少なくなるんじゃなくて、少ないと毟りたくなるんだろうなあと思ったおいらはいつも通りですね、きっと。
夕映「鳴かぬなら これ飲みますか? ホトトギス」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1*2)
鳥とか小動物なら致死量なんですが、悪気が無いところが夕映らしいですね。(春子)
致死量って何飲んどる!?(春団治)
タカミチ「鳴かぬなら 強い子なんだね ホトトギス」 まりるさん
強がりには自身あったよ。・・そんなチカラもこのごろ少し色褪せたのかな?
風香「鳴かぬなら キン肉バスター ホトトギス」 いつもの名無しさん
そーそー、風香ちっちゃいからホトトギスの相手がちょうどいいよね・・って、「南くんの恋人」か!
夏美「鳴かぬなら ドラゴンスクリュー ホトトギス」 いつもの名無しさん
コタくんの恋人か!(春子)
あってるよ・・はっ!・・・そこんとこヨロシク!!(夏美)
アーニャ「鳴かぬなら 私に気付いて ホトトギス」 いつもの名無しさん
(訳)鳴かないのなら、同じ目立たぬもの同士、私のことがわかるでしょ?見つけてくれなきゃ焼き鳥にするわよ?・・・ん~、無理だった。(春団治)
フェイト「鳴かぬなら、石になってもらうよ、ホトトギス。
ん、何だいネギ君? 俳句と川柳をインストールしろ?」 いつもの名無しさん
フェイトの石化能力は題材にしやすいんですよね。「鳴かぬなら 永久(とわ)に佇め ホトトギス」とか。いつもの名無しさんに俳句がインストールされていなかったのが残念。
夏美「鳴かぬなら 私が鳴きます ホトトギス」 埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1*2)
”「私が鳴こう(泣こう)」はNG候補”だったと上の方にも書いてますが、夏美が詠み手だと単なる「こっちが泣きたい」でも「私が代わりに鳴くからまかせて」でもなく、「無茶振りされたADのような悲哀」が伝わって来ます。(春団治)
ちづ姉がプロデューサー!?(春子)
しずな「鳴かぬなら 静かな朝ね ホトトギス」 埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1*2)
一晩中、なにをしてたんでしょうねえ・・・(意味深)。
さよ「鳴かぬなら ただのしかばね ホトトギス」 レイトGXさん 【惜しい!】
普段は目立たず、存在アピールしようとすれば除霊されそうになる・・そんな”ホトトギスの気持ちがもっともわかる生徒”さよ。もう少し別の表現はなかったものか。(春団治)
まき絵「鳴かぬなら 鳴いてください ホトトギス」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(2*2)
まき絵に限っては「お願いしよう」でも1P。「鳴いてください」だと逆にまき絵らしいです。
まき絵「鳴かぬなら 私が代わりに 『ホトトギス!』」 FLOWさん 【惜しい!】
ホトトギスに『』が付いてなかったら「まき絵のことだから『ホーホケキョ』って鳴くんですね。カワイイから許す!」ってツッコみました。
千雨「鳴かぬなら 別に期待してねーし ホトトギス」 FLOWさん 【今日のOK】(2)
完全な字余りですが、5つも考えた【今日のOK】が1つも出ないのもくやしいのでオマケしときます。
調「鳴かぬなら ただ有明の ホトトギス」 Masaxaさん 【美空春団治賞】(1*2)
(訳)かつて夏の始まりを告げたホトトギスのさえずりは今はなく、ひとり国際展示場にたたずんで夏のあの日が来るのを待ちわびている・・・「ただ有明の」は百人一首の中でもかなり有名な「ほととぎす 鳴きつる方を 眺むれば ただ有明の 月ぞ残れる」の一部。これを踏まえて返歌的解釈を加えるとこのような句意になるのですが、詠み人が「調」なので多分違うと思います。しかし、俳句や短歌というものは、聞く側にこそ主体がある(本当のところ芭蕉がどう思っていたのかなんてわかるもんか)と思っているのでこれでいいのです。詠み人がハルナだったら3Pでした。(春団治)
ナギ「鳴かぬなら 高く飛び立て ホトトギス」 美空春団治さん
ムリヤリきれいにしめてみた。
ご投稿ありがとうございました。
<今回の獲得ポイント>
レイトGXさん 【美空春団治賞】(2)【美空春子賞】(6)
FLOWさん 【美空春団治賞】(2)【美空春子賞】(2)【美空春団治賞】(2)【今日のOK】(2)
ustetさん 【美空春団治賞】(2)【美空春子賞】(4)
まりるさん 【美空春子賞】(4)
いつもの名無しさん【美空春団治賞】(4)
原点回帰さん 【美空春団治賞】(4)
ピラフさん 【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(2)【今日のNG】(-2)
延命幣造さん 【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(2)
埼京線漬さん 【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(2)
きつねぎらさん【美空春団治賞】(2)
無いですさん 【美空春団治賞】(2)
Masaxaさん 【美空春団治賞】(2)
<現在の順位と累計ポイント>
ustetさん (24)
まりるさん (22)
レイトGXさん (22)
ピラフさん (19)
FLOWさん (17)
いつもの名無しさん (16)
化学天秤さん (15)
延命幣造さん (9)
原点回帰さん (9)
マサさん (8)
埼京線漬さん (8)
零四季さん (6)
きつねぎらさん(5)
Masaxaさん (5)
無いですさん (4)
パルさん (1)
鰻先輩さん (1)
ジェフさん (0)
(間違ってたら知ってることだけ教えてね。)
キャラ名「鳴かぬなら ○○○○○○○ ホトトギス」
この俳句の中の句だけかえて、「ネギま!」登場人物の性格を表現してください。
NGネタ:
・真名「鳴かぬなら 撃ってしまおう ホトトギス」
・のどか「鳴かぬなら イッペン死ネバ? ホトトギス」
・亜子「鳴かぬなら お注射するで ホトトギス」
※ほぼ近いものはNGとします
ラッキーネタ:
・真名「鳴かぬなら シュート オーライ ホトトギス」
・超「鳴かぬなら 食材一択 ホトトギス」
・美空「鳴かぬなら 目立たず安全 ホトトギス」
・聡美「鳴かぬなら 準備万端 ホトトギス」
・千雨「鳴かぬなら 別にどうでも ホトトギス」
※ほとんどあってるものはOKとします
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:堀江由衣
田中さん「鳴かぬなら レーザービーム ホトトギス」 鰻先輩さん
「雉も鳴かずば撃たれまい」と言いますが、ホトトギスは逆属性なんですね。(春団治)
生きて使命を果たすか、死んで何かを残すか、みたいな?(春子)
のどか「鳴かぬなら イドの絵日記 ホトトギス」 ピラフさん 【惜しい!!】
黙っているなら「心の声を聞こう」という着眼点は【美空春団子賞】、「ウグイスの泣き声を文字で見てもしょうがないじゃん!」というツッコミどころは【美空春団治賞】レベル。足りないのは表現力で、「俳句」というお題である以上、ここは重くみねばなるまい。”のどか「鳴かぬなら お名前教えて ホトトギス」”で1Pくらいです。
千鶴「鳴かぬなら お尻にネギよ ホトトギス」 ピラフさん
焼き鳥の未来形を見たネ!(超)
食べちゃダメ。(ザジ)
ハカセ「鳴かぬなら 改造しますよ ホトトギス」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1*2)
ラッキーネタの”聡美「鳴かぬなら 準備万端 ホトトギス」”と同じ発想。「改造しますよ」は素っ気無い言い方だけどそこが逆に葉加瀬っぽいかも知れない。(春団治)
まき絵「鳴かぬなら ってなんて読むの?> ホトトギス」 埼京線漬さん 【惜しい!】
お題は「中の句だけかえて」ですが、ここは5カウント以内の反則の使いどころ。”まき絵「鳴かぬなら ってなんて読むの? 不如帰」”って書いてもええんやで(ニッコリ)。(春団治)
ん?「鳴」が読めなくてホトトギスに問いかけてるともとれるな。(春子)
ザジ「鳴かぬなら ホットなキスだよ ホトトギス」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1*2)
ザジさまの燃える口づけを受けてただのホトトギスではいられなくなったのだ!(不死鳥)
このネタわかる人いるのかなあ。(春団治)
評価ポイントはあくまでダジャレですよ。(春子)
あやか「鳴かぬなら 鳴くまで死にません ホトトギス」 FLOWさん 【美空春子賞】(1*2)
原作にそった納得のネタ、なれど字余りすぎるので、「鳴かぬなら 鳴くまで生きます ホトトギス」なら2Pでした。
ラカン「鳴かぬなら お前で尻拭き ホトトギス」 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1*2)
「てめえで尻拭き」だったら「『てめえ』の意味が違う!」ってツッコめたので2Pでした。(春子)
漢なら、自分の尻の拭き残しはてめえで拭けってな!(ラカン)
この人には「何で拭いたらええか」まで教えなアカンかってんなあ。(木乃香)
真名「鳴かぬなら カチャッ ズキューン ホトトギス」 延命幣造さん
「撃ってしまおう」が今日のNGの筆頭、誰でも思いつくネタだけに、どう表現するかが鍵。擬音で上手く表現したのはさすがですが、俳句全体ではこれといった掴みが出来なかったのが残念。(春団治)
ちなみにラッキーネタの「シュート オーライ」は実写ネタです。(春子)
ハルナ「鳴かぬなら 腐っ腐っ腐っ腐っ ホトトギス」 延命幣造さん
アレ?幣造SHOW、今回は早いな!?
千雨「鳴かぬなら 勝手にしやがれ ホトトギス」 延命幣造さん 【惜しい】
ラッキーネタの”千雨「鳴かぬなら 別にどうでも ホトトギス」”は初期のキャラ、「勝手にしやがれ」はツッコミに転じてからの芸風。どちらも甲乙つけがたいレベルです。ポイントが付かない程度に。
美砂「鳴かぬなら 堕としてやるわ ホトトギス」 延命幣造さん
おいらも”美砂「鳴かぬなら じっくり責めよう ホトトギス」”っての考えてたんだよね。やっぱり柿崎ってそういうタイプ?
亜子「鳴かぬなら お注射するで ホトトギス」 ピラフさん 【今日のNG】(-2)
完・全・に・一致!まあ今回のNGはかなり吟味して出そうなものを選んだので奇跡というほどではねっス。ちなみに「お注射しましょ」「お注射ですよ」とかでもNG判定だったのであきらめてクダサイ。
夕映「鳴かぬなら 徹夜で哲学 ホトトギス」 ピラフさん
「哲学」と書かずに哲学っぽいことを言えればあるいは・・。(春団治)
「鳴かぬなら 我思うゆえ ホトトギス」とか?(訳:たとえ鳴き声は聞けなくとも、私が信じているのだからあれはホトトギスと言っていいのだろう)。(春子)
夕映「鳴かぬなら アリストテレス ホトトギス」 化学天秤さん
どこかのめくり芸人の人が言いそうな語呂ですね。
エヴァ「鳴かぬなら 一生鳴けんようにしてやるぞ ホトトギス」 ピラフさん
エヴァ「鳴かぬなら いわすでホンマ ホトトギス」だったら・・下品ですね!
アキラ「鳴かぬなら 無理強いしないよ ホトトギス」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1*2)
私が中学生の頃、”自分の性格なら”ってことで詠んだのが「鳴かぬなら それもまた良し ホトトギス」。その数年後、あるプロのコピーライターの人が雑誌に「鳴かぬなら 鳴かんでも良し ホトトギス」と書いてるのを見て「勝った」と思いました。「それもまた良し」と「鳴かんでも良し」じゃ風流人としての格が違いますからね。・・それはさておき、「無理強いしないよ」は一見ぶっきらぼうのようでいて静かなる優しさを秘めた、アキラらしさが上手く表現出来ていると思います。(春団治)
超「鳴かぬなら 肉まんの具ネ ホトトギス」 化学天秤さん
今回のラッキーネタは賞とはカブらないように、”あと一歩”レベルのもので揃えましたが、「肉まんの具ネ」では「食材一択」にも届いていないご様子。ジャンプアップチャンスとはいえ「俳句」としての完成度は重視しています。(春団治)
夏美「鳴かぬなら 泣いて馬謖を斬れよ!!! ホトトギス」 化学天秤さん
下の句を「ヒヤシンス」にすり替えていれば・・反則負けだな!(春子)
”夏美「鳴かぬなら 泣いて断罪 ホトトギス」”をラッキーネタに入れようか迷いましたが、十分【美空春団治賞】レベルだと思ったのでやめました。(春団治)
千雨「泣かぬなら ggrks ホトトギス」 零四季さん
おいらも”千雨「鳴かぬなら ブログ炎上 ホトトギス」”とか考えてたくらいで、千雨にネットネタは不可欠、でも「俳句」のお題で2文字足らずはツライな!
ザジ「鳴かぬなら ワタシガナコウ ホトトギス」 原点回帰さん 【惜しい!】
「私が鳴こう(泣こう)」はNG候補。NGが5つだったらはずしてませんでした。(春子)
天秤さんが主催者との相性ゆえにNGもヒットしやすいように、ギリギリでNGを回避するのも原点さんのキャラ性なのかも知れません。(春団治)
高音「鳴かぬなら 私が脱ごう ホトトギス」 美空春団治さん
(訳)友人達と散策していたら、偶然木の枝に止まっているホトトギスを発見、しばらく眺めていたがなかなか鳴いてくれない。ここはやはり幹事の私が脱いで場を盛り上げねば。(春団治)
あやかが生まれついての「いいんちょ」であるように、高音さんもナチュラルボーン幹事なんですね!(春子)
明石教授「鳴かぬなら ホト『ト』ギスだよ ホトドギス」 Masaxaさん
ホンマや!こっそり教えてくれなかったいつもの名無しさんの座布団ぜんぶ没収します。ってかテンプレなのにみんな自主的に修正している!?スゴイな!(春子)
「アボカド」を「アボガド」と間違っている人は結構いますが、自分でも「ホトトギス」と発音しているのになんでHOTODOGISとタイプしてしまったんでしょうね。アレですか、テングの仕業ですか。(春団治)
環「鳴かぬなら 犬じゃないんだ hotdog is」 Masaxaさん
ホットドッグも犬じゃないですけどね!ってかなんで環が教えてくれたん?この前暦と間違われたから?
まき絵「鳴かぬなら つの出せやり出せ ホトトギス」 美空春子さん
これが、これが・・これが脳トレだーっ!(春子)
右脳全開やん。(春団治)
和美「鳴かぬなら お前の秘密を ホトトギス」 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1*2)
はっきり言葉にしちゃうと恐喝になっちゃいますからね!俳句の文字数制限を逆手に取った大人のヤリ口です。
楓「鳴かぬなら チームワークで ホトトギス」 延命幣造さん
逆にこっちのネタはここで切れちゃうと俳句としてはダメなんじゃないカナ?
木乃香「鳴かぬなら 羽根で占い ホトトギス」 美空春団治さん
お嬢様っ!私めの羽根をおむしり・・お使い下さいっ!!(ハァハァ)。(刹那)
ネギ「鳴かぬなら 殴るのやめない ホトトギス」 美空春団治さん
君がっ!(左ジャブ)鳴くまでっ!(右フック)殴るのをやめないっ!!(頭突き)。(ネギ)
マウントポジションは紳士のポジション。(エヴァ)
アーニャ「鳴かぬなら 塩・塩・スパイス ホトトギス」 レイトGXさん 【美空春団治賞】(1*2)
これ始動キー?アーニャの新しい始動キーなんでしょ?(春子)
属性が火だけに、「下ごしらえ」なんじゃねーの?(春団治)
ハルナ「鳴かぬなら トイレに行かせん ホトトギス」 延命幣造さん
なんで尻とかトイレネタばっかりなんでしょうね。まるで先週一週間、トイレのことばかり考えていたかのよう!
ハルナ「鳴かぬなら ベタ塗り手伝え ホトトギス」 ustetさん【美空春団治賞】(1*2)
ほとんど言いがかりですね!(春子)
ベレー帽に付いてるアレはホトトギスの羽である可能性が微レ存!?(春団治)
木乃香「鳴かぬなら かまへんかまへん ウグイスで」 ustetさん
来た、フォーマット崩し!どうせ鳴かないなら見た目が派手なウグイス優先、って句意もウマイんだけど、トップ目なので見逃せません。
桜子「鳴かぬなら ツモってロンだよ ホトトギス」 ustetさん 【美空春子賞】(2*2)
これはやられた!そろそろ確変終了かと思いきや、やはりustetさんは侮れない。ちなみに「一発ツモだよ」だったら3Pでした。(春団治)
ザイツェフ「鳴かぬなら 名前は呼ぶまい ホトトギス」 Masaxaさん
「ホトトギス」って、聖闘士だったら星座で呼ばれているようなもんですからね。そういえば聖闘士星矢も名前に☆が入ってますね!
鶴子「鳴かぬなら 啼かせて見せましょ ホトトギス」 Masaxaさん
神が鳴くと書いて神鳴流!・・とかなんとなくカッコイイことを書きたかったのですが、句意が読みきれませんでした。「啼く」って「鳴く」と同源じゃね?
セクンドゥム「鳴かぬなら 造り直そう ホトトギス」 Masaxaさん
フッ、「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」とはこのことか。(ホトトギス)
鳥に言われた!?(セクンドゥム)
パイオ「鳴かぬなら メスなら揉もう ホトトギス」 Masaxaさん
いい乳に男も女も無い!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
いや、さすがにそれは・・・。(春子)
千鶴「鳴かぬなら あらあらうふふ ホトトギス」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】(2*2)
うん、葱を避けるならこれが正解、ってかお題が「ホトトギスに鳴かせる方法」だったら優勝ですね。(春団治)
前後の2つのコンボは無い方がこれ自体の価値は上がるんでカットしときました。(春子)
古菲「鳴かぬなら 闘魂注入 ホトトギス」 延命幣造さん 【惜しい】
ネタはイイんだけど、古菲じゃなくね?ラカンとか・・タカミチでもありかも。
月詠「鳴かぬなら 食べてまうえ~ ホトトギス」 いつもの名無しさん
ホトにゃんぺろぺろ。(月詠)
いや、そんなキャラじゃない。ってかホトにゃんってエロいなキミっ!(春団治)
楓「鳴かぬなら 忍びないな ホトトギス」 延命幣造さん
「忍びない」は「残念」「可哀相」って意味ではなく、「我慢できない」「黙ってられない」の意なのでむしろ楓には似合いませんね。ちょうど一文字足りてないので「忍音ないな」にするとかっこよくなったと思います。その年に初めて聞くホトトギスの鳴き声を「忍音(しのびね)」って言うのですよ。さらに「忍音偲ぼう」にすると語呂もよく、句意も「あの日初めて聴いた忍音を思い出しつつ待とう」ってな意味になって【美空家賞】レベルですね。(春団治)
アンタたまにすごいな!(春子)
刀子「鳴かぬなら いざこと問わむ ホトトギス」 まりるさん 【惜しい!】
これは評価に迷った。「いざこと問わむ」は「伊勢物語」に登場する短歌「名にし負はば いざこと問はむ 都鳥 わが思ふ人はありやなしやと」の一部。まんまなんだけど原文は短歌なので下の「七・七」で問いかけの内容を語っているのに対し、こちらは俳句なので「七・七」の部分は無く、「鳴かないのならその理由を訊こう」という意味になる。この使い回しが俳句的にウマいっちゃあウマい。結局決めかねて、サイコロ的に「刀子先生が古文担当なら【美空春子賞】」と決めてから検索しましたが、わかりませんでした。(春団治)
エヴァ「鳴かぬなら 百まで踊れ ホトトギス」 まりるさん 【美空春子賞】(2*2)
(訳)エヴァ「『雀百まで踊り忘れず』と言うが、鳴かないホトトギスなど雀も同然。死ぬまで踊ってろ。」・・・過大解釈のような気がするので2Pにとどめておきます。(春団治)
桜子「鳴かぬなら 笑いたGirl! ホトトギス」 延命幣造さん
ナニコレ?
美空「鳴かぬなら まぁそれでもいいや ホトトギス」 マサさん
ラッキーネタの美空と千雨の中間的発想。ラッキーネタはNG以上になかなか合致しないものですね。って、7文字と9文字じゃ合いようもないか。
亜子「鳴かぬなら ・・・ど、どないしょ? ホトトギス」 無いですさん
「ど、どないしょ」って木乃香さんっぽくね?(春団治)
早弾き早弾き。(春子)
ナギ「鳴こうが鳴くまいがぶっ飛ばす! ホトトギス」 無いですさん
詠春さん、あとはお願いします。パクチーで。
円「鳴かぬなら 飛んで回って ホトトギス」 延命幣造さん
忘れてしまいたいことが多すぎるんですね、釘宮さん。(春子)
鳴かず飛ばずってゆーな!(円)
茶々丸「鳴かぬなら ゼンマイ止ま 延命幣造さん
奇をてらわずに”茶々丸「鳴かぬなら ゼンマイ巻こう ホトトギス」なら2~3Pはある正統派なお答えです。ロボ子だけに「ゼンマイ巻けば鳴くだろう」というポンコツ的癒し系の裏に、自分なら巻かれたら思わず声が出てしまうという業界用語でいうところの「いい声で鳴きやがるぜ、コイツ」ってなオトナの隠し味がたまりません。(春団治)
チコ☆タン「鳴かぬなら 名前を譲ろう ホトトギス」 延命幣造さん
鳴かないホトトギス、まさに斜陽。「黄昏のホトトギス」と名乗るがいいわ!・・え、異名の方じゃないの?
エヴァ「鳴かぬなら 500年でも待つ ホトトギス」 マサさん
エヴァさんはどこかで余っているホトトギスでも探してクダサイ。
エヴァ「鳴かぬなら 腹筋1000回 ホトトギス」 いつもの名無しさん
亜子「腹筋せんかい!」
まき絵「腹筋千回?」
亜子「腹筋せんかーい!」
まき絵「腹筋千回?」
・・・というシュールなコントが見たくなった、ある晴れた日の午後。(春団治)
そして三回で吐血。(春子)
のどか「鳴かぬなら 前髪伸ばして ホトトギス」 レイトGXさん
貞子か。(春子)
「ノーバン始球式」ってアラフォーにはどうしても「ノーパン始球式」に見えるよね?(春団治)
小太郎「鳴かぬなら 勇気リンリン ホトトギス」 原点回帰さん
麻里奈はウチの娘なのでキュアマーチは知っていますが、何故ホトトギスが鳴かないと勇気リンリンなのかはわかりません。(春団治)
刀子「鳴かぬなら 気性も化粧も ホトトギス」 延命幣造さん
(訳)三十路を過ぎ、化粧も厚くなった。性格も男ウケせず、行き遅れの私はまるで鳴かないホトトギスのようだ・・こんな感じでいっすか?ってか、おそらく投稿者は句意とか考えてないものと思われ。(春子)
この訳には一つ欠点がある。ホトトギスはウグイスとは異なり、見かけは地味な鳥。「厚化粧」ではなく化粧っ気のない地味な女に例えねば。でもそれだとオレらが知ってる刀子さんのイメージじゃないんだよなあ。(春団治)
茶々丸「鳴かぬなら 茶菓子をどうぞ ホトトギス」 延命幣造さん
「茶菓子」って、「荼毘」に似てね?・・似てないか!
J・フォン・カッツェ「鳴かぬなら 私たちにももう少し出番を頂戴! ホトトギス(ドヤッ)」 Masaxaさん
出番が無いゆえに、七文字のところに三十文字くらいツッコんできたってていならフォーマット崩しも許せます。なお、最後の(ドヤッ)はコピーミスでしょうか。
トサカ「鳴かぬなら ・・・って逃げやがったよ ホトトギス」 無いですさん 【美空春団治賞】(1*2)
眼力か、鳥として鶏冠にビビッたか。
のどか「鳴かぬなら めだかボックス ホトトギス」 原点回帰さん
今週初めて「めだかボックス」を観ました。テレ東なのにパンツそのものが丸出しでした。(春子)
テレ東規制とはなんだったのか。・・はっ、まさかパンチラがいかんだけで着替えはいいのか!?真のエロスをわかっているのか、やるなテレ東!!(春団治)
アーニャ「鳴かぬなら アララギスだぞ ホトトギス」 原点回帰さん
検索に1つもヒットしない言葉を生み出すなんて、相変わらずの天才っぷりですね。
エヴァ様「鳴かぬなら 冷凍保存だ ホトトギス」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1*2)
未来の世界で解凍すれば、きっといい治療法があるかも。エヴァ様の2つの特性をきっちり生かしたお答え・・なんですが、何で「冷凍保存」なのか暫く考えてしまったオレの脳はもうダメかも知れん。(春団治)
そしてきつねぎらさん、お帰りなさい。(春子)
このか「鳴かぬなら ホトトギス? …せや!? 今晩のオカズは初ガツオにしよ~」 ピラフさん
誰か「鳴かぬなら 山初ガツオ ホトトギス」って書くかと思ったおいらは五月病かもしれねっス。(春子)
千雨「鳴かぬなら 続きはwebで ホトトギス」 いつもの名無しさん
IT番長の千雨さんにとってwebへの呼び出しはヤンキーの校舎裏も同然・・こりゃ血の雨が降るぜ(ガクガクブルブル)。(ウグイス)
真名「鳴かぬなら お前もプロか ホトトギス」 まりるさん
ふう、久々にいい汗かかせてもらった。(真名)
なにをやったんですか龍宮隊長ーっ!!(ネギ)
神多羅木「鳴かぬなら スキンヘッドじゃ ホトトギス」 原点回帰さん
神多羅木先生はグラヒゲ先生であって、スキンヘッドの先生じゃないよ?・・あ、あの先生はやらかしてグラヒゲ先生に刈られちゃったのカナ?
龍宮「鳴かぬなら 狩ってやるまで ホトトギス(亜種)」 パルさん
亜人とか亜種を狩るって、造物主的発想だなあ。そう考えると「亜子」って名前も象徴的だよね。
ラカン「鳴かぬなら、こまけぇことは気にすんな、ホトトギス」 パルさん
ホトトギスは漢字で書くと杜鵑、時鳥、子規、不如帰、杜宇、蜀魂、田鵑・・・実にテキトーな鳥ですね!(春子)
自分で子ども育てないしな。(春団治)
エヴァ「鳴かぬなら 寝坊やむなし ホトトギス」 レイトGXさん 【美空春子賞】(3*2)
(訳)今では私を起こしに来るのはお前だけだというのに、今夜は鳴かないのか。たまには気を使ってくれるのだな。・・・ホトトギスは夜鳴く鳥なので、夜行性のエヴァ様が目覚まし代わりにしていたのですね。”誰もいなくなった”未来のシチュエーションでしょうか。「やむなし」に込められた「デレ」が鳴かずとも傍にいてくれたことへの安堵を感じさせてせつなくてユニバース。(春団治)
俳句って、シンプルな言葉でどれだけ伝わるかが真髄なんですね。(春子)
新田「鳴かぬなら 日体大だ ホトトギス」 原点回帰さん
「日体大」と「新田偉大」をかけたオモシロネタ。ホトトギスとぜんぜん関係ないのが残念。
ココネ「鳴カヌナラ ハレルヤイノレヤ ホトトギス」 美空春子さん
8文字でも不思議と語呂というかリズム感が壊れないケースがある。まだまだ研究の余地がありそうです。(春子)
「雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る」なんて五・八・七なのに変じゃないもんな。(春団治)
明日菜「鳴かぬなら 全部毟るぞ ホトトギス」 FLOWさん
毛が少ないと書いて「むしる」。毟るから少なくなるんじゃなくて、少ないと毟りたくなるんだろうなあと思ったおいらはいつも通りですね、きっと。
夕映「鳴かぬなら これ飲みますか? ホトトギス」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1*2)
鳥とか小動物なら致死量なんですが、悪気が無いところが夕映らしいですね。(春子)
致死量って何飲んどる!?(春団治)
タカミチ「鳴かぬなら 強い子なんだね ホトトギス」 まりるさん
強がりには自身あったよ。・・そんなチカラもこのごろ少し色褪せたのかな?
風香「鳴かぬなら キン肉バスター ホトトギス」 いつもの名無しさん
そーそー、風香ちっちゃいからホトトギスの相手がちょうどいいよね・・って、「南くんの恋人」か!
夏美「鳴かぬなら ドラゴンスクリュー ホトトギス」 いつもの名無しさん
コタくんの恋人か!(春子)
あってるよ・・はっ!・・・そこんとこヨロシク!!(夏美)
アーニャ「鳴かぬなら 私に気付いて ホトトギス」 いつもの名無しさん
(訳)鳴かないのなら、同じ目立たぬもの同士、私のことがわかるでしょ?見つけてくれなきゃ焼き鳥にするわよ?・・・ん~、無理だった。(春団治)
フェイト「鳴かぬなら、石になってもらうよ、ホトトギス。
ん、何だいネギ君? 俳句と川柳をインストールしろ?」 いつもの名無しさん
フェイトの石化能力は題材にしやすいんですよね。「鳴かぬなら 永久(とわ)に佇め ホトトギス」とか。いつもの名無しさんに俳句がインストールされていなかったのが残念。
夏美「鳴かぬなら 私が鳴きます ホトトギス」 埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1*2)
”「私が鳴こう(泣こう)」はNG候補”だったと上の方にも書いてますが、夏美が詠み手だと単なる「こっちが泣きたい」でも「私が代わりに鳴くからまかせて」でもなく、「無茶振りされたADのような悲哀」が伝わって来ます。(春団治)
ちづ姉がプロデューサー!?(春子)
しずな「鳴かぬなら 静かな朝ね ホトトギス」 埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1*2)
一晩中、なにをしてたんでしょうねえ・・・(意味深)。
さよ「鳴かぬなら ただのしかばね ホトトギス」 レイトGXさん 【惜しい!】
普段は目立たず、存在アピールしようとすれば除霊されそうになる・・そんな”ホトトギスの気持ちがもっともわかる生徒”さよ。もう少し別の表現はなかったものか。(春団治)
まき絵「鳴かぬなら 鳴いてください ホトトギス」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(2*2)
まき絵に限っては「お願いしよう」でも1P。「鳴いてください」だと逆にまき絵らしいです。
まき絵「鳴かぬなら 私が代わりに 『ホトトギス!』」 FLOWさん 【惜しい!】
ホトトギスに『』が付いてなかったら「まき絵のことだから『ホーホケキョ』って鳴くんですね。カワイイから許す!」ってツッコみました。
千雨「鳴かぬなら 別に期待してねーし ホトトギス」 FLOWさん 【今日のOK】(2)
完全な字余りですが、5つも考えた【今日のOK】が1つも出ないのもくやしいのでオマケしときます。
調「鳴かぬなら ただ有明の ホトトギス」 Masaxaさん 【美空春団治賞】(1*2)
(訳)かつて夏の始まりを告げたホトトギスのさえずりは今はなく、ひとり国際展示場にたたずんで夏のあの日が来るのを待ちわびている・・・「ただ有明の」は百人一首の中でもかなり有名な「ほととぎす 鳴きつる方を 眺むれば ただ有明の 月ぞ残れる」の一部。これを踏まえて返歌的解釈を加えるとこのような句意になるのですが、詠み人が「調」なので多分違うと思います。しかし、俳句や短歌というものは、聞く側にこそ主体がある(本当のところ芭蕉がどう思っていたのかなんてわかるもんか)と思っているのでこれでいいのです。詠み人がハルナだったら3Pでした。(春団治)
ナギ「鳴かぬなら 高く飛び立て ホトトギス」 美空春団治さん
ムリヤリきれいにしめてみた。
ご投稿ありがとうございました。
<今回の獲得ポイント>
レイトGXさん 【美空春団治賞】(2)【美空春子賞】(6)
FLOWさん 【美空春団治賞】(2)【美空春子賞】(2)【美空春団治賞】(2)【今日のOK】(2)
ustetさん 【美空春団治賞】(2)【美空春子賞】(4)
まりるさん 【美空春子賞】(4)
いつもの名無しさん【美空春団治賞】(4)
原点回帰さん 【美空春団治賞】(4)
ピラフさん 【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(2)【今日のNG】(-2)
延命幣造さん 【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(2)
埼京線漬さん 【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(2)
きつねぎらさん【美空春団治賞】(2)
無いですさん 【美空春団治賞】(2)
Masaxaさん 【美空春団治賞】(2)
<現在の順位と累計ポイント>
ustetさん (24)
まりるさん (22)
レイトGXさん (22)
ピラフさん (19)
FLOWさん (17)
いつもの名無しさん (16)
化学天秤さん (15)
延命幣造さん (9)
原点回帰さん (9)
マサさん (8)
埼京線漬さん (8)
零四季さん (6)
きつねぎらさん(5)
Masaxaさん (5)
無いですさん (4)
パルさん (1)
鰻先輩さん (1)
ジェフさん (0)
(間違ってたら知ってることだけ教えてね。)
コメント
鳴かぬなら ポイントください ホトトギス
2倍でスッと追い上げたレイトGXですこんばんは。
>塩・塩・スパイス
どう見ても下ごしらえですがこれは中の人ネタ。『境界線上のホライゾン』葵・喜美の過去回想。絶望の淵で放心状態の弟の口にビンごとぶち込んで引き戻したことより。
>寝坊やむなし
エヴァのことだからてっきりゲームのし過ぎで夜更かしかと・・・!
解説で俳句の面白さがちょっとわかりましたわ。
>塩・塩・スパイス
どう見ても下ごしらえですがこれは中の人ネタ。『境界線上のホライゾン』葵・喜美の過去回想。絶望の淵で放心状態の弟の口にビンごとぶち込んで引き戻したことより。
>寝坊やむなし
エヴァのことだからてっきりゲームのし過ぎで夜更かしかと・・・!
解説で俳句の面白さがちょっとわかりましたわ。
お疲れ様で旭國旭富士旭道山旭豪山旭里旭豊旭鷲山旭天鵬
こんなに投稿出来たのは久しぶりです。脳内フットワークがやっとこさ戻って来てくれたか。面白いかどうかは別ですが。復活の手応を大きく感じます。
>尻拭き
そうだ「てめえで」だった。単行本読めない弱さが出てしまうんだ。
>一週間トイレのことばっかり
某大喜利爆破テロの影響ではありません。厠にいると自然に色んな物が出てくるです。ねえのどか。
>闘魂注入
古菲かラカンどちらにするか悩んだんだよ。どっちみち猪木ネタに走ったアタシが悪い。ねえゲーテル。
>忍音偲ぼう
楓と忍を掛けたネタにこんな風流な意味が隠されていたとは!?これは驚き驚き。こんな綺麗なのをシラフで言えるようになりたいよ。ねえ母さん。
>尻拭き
そうだ「てめえで」だった。単行本読めない弱さが出てしまうんだ。
>一週間トイレのことばっかり
某大喜利爆破テロの影響ではありません。厠にいると自然に色んな物が出てくるです。ねえのどか。
>闘魂注入
古菲かラカンどちらにするか悩んだんだよ。どっちみち猪木ネタに走ったアタシが悪い。ねえゲーテル。
>忍音偲ぼう
楓と忍を掛けたネタにこんな風流な意味が隠されていたとは!?これは驚き驚き。こんな綺麗なのをシラフで言えるようになりたいよ。ねえ母さん。
コメントお返事
みなさま、お疲れさまでした。
>原点回帰さん
>>それ褒めてるの?貶してるの!?
天はオンリーワンの上に人を作らず。 下もまたしかり。
>>いいぞぉ・・・このまま美空家もめだかりあんに・・・
どうでしょうね、ウフフ(モミモミ)。
>2倍でスッと追い上げたレイトGXさん
スリップストリームがお家芸ですね。でも今回は風除けのustetさんがなかなか失速しないので勝負はこれからです。
>>解説で俳句の面白さがちょっとわかりましたわ
俳句って有名な俳人の句でも写実的というか、素朴なものが多いんですよね。ゼッタイ訳した人の脳トレなんだと思います。
>延命幣造さん
>>こんなに投稿出来たのは久しぶり
たくさんのにぎやかし、ありがとうございます。「はんなり」とはこのことです。カットするかどうかは別ですが。
>>楓と忍を掛けたネタにこんな風流な意味が隠されていたとは!?
今回はちょっとだけ俳句に傾倒してみました。ちなみに短歌は俳句とは裏腹に脳トレ的なややこしい表現が多い気がするのですが、時代の差でしょうか。
>原点回帰さん
>>それ褒めてるの?貶してるの!?
天はオンリーワンの上に人を作らず。 下もまたしかり。
>>いいぞぉ・・・このまま美空家もめだかりあんに・・・
どうでしょうね、ウフフ(モミモミ)。
>2倍でスッと追い上げたレイトGXさん
スリップストリームがお家芸ですね。でも今回は風除けのustetさんがなかなか失速しないので勝負はこれからです。
>>解説で俳句の面白さがちょっとわかりましたわ
俳句って有名な俳人の句でも写実的というか、素朴なものが多いんですよね。ゼッタイ訳した人の脳トレなんだと思います。
>延命幣造さん
>>こんなに投稿出来たのは久しぶり
たくさんのにぎやかし、ありがとうございます。「はんなり」とはこのことです。カットするかどうかは別ですが。
>>楓と忍を掛けたネタにこんな風流な意味が隠されていたとは!?
今回はちょっとだけ俳句に傾倒してみました。ちなみに短歌は俳句とは裏腹に脳トレ的なややこしい表現が多い気がするのですが、時代の差でしょうか。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/957-dd265133
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
帰(CV:青山ゆかり)「さすがMrダウトくん」
俺「それ褒めてるの?貶してるの!?」
>麻里奈はウチの娘なのでキュアマーチは知っていますが、何故ホトトギスが鳴かないと勇気リンリンなのかはわかりません。(春団治)
俺「鳴かないなら直球勝負するんよーという意味なのだ!・・・じゃあめだかちゃんは俺の嫁という訳だぁ!」
>今週初めて「めだかボックス」を観ました。テレ東なのにパンツそのものが丸出しでした。(春子)
>テレ東規制とはなんだったのか。・・はっ、まさかパンチラがいかんだけで着替えはいいのか!?真のエロスをわかっているのか、やるなテレ東!!(春団治)
俺「いいぞぉ・・・このまま美空家もめだかりあんに・・・
めだかちゃんは俺の嫁!(大事なことなのでry)」