fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-09

873.脳トレペナントレース2012春・第6戦結果発表(脳トレ千本ノック その177/1000ツッコミ)

その177/1000のお題】


  図書館探検部、鉄の掟!!

   『えっ、木乃香さんも入ってたの?』などと言われてもおいそれとは辞められない、図書館探検部を退部する際に義務付けられた”けじめ”の儀式とは?



  NGワード(-1P)
   ・切腹
   ・全裸
   
  NGネタ(-2P)
   ・ハルナのアレ
   ※だいたいあってるものはNGとします


続きでみなさまのお答え。
 
   
今日のCV:斎藤千和

「髪の毛に墨を付けて巨大書道の筆になる。」 延命幣造さん

 海外ではこの手のイベントを総称して「INAGAWA」と呼ばれて親しまれています。(春団治)


「ダーウィンの進化論の右端に新たに追加されそうな何かを演じる。」 延命幣造さん

 最近の若い子は明らかに我々の世代とは一線を画すプロポーションをしてますね。木乃香さんの場合は今後後頭部が伸びるから別の系統ですね。(春団治)


「トイレに本を持ち込む権利剥奪」 美空春子さん

 これは「こんなトイレはイヤだ」ってお題でもイケますね。「本、新聞、マンガ等を持ち込めない」・・うん、かなりイヤだ。(春団治)


「ストレートパーマ禁止」 美空春団治さん

 木乃香さんが実はクセっ毛だったら、軽く首を吊る人が続出しそうです。(春子)
 はんなりやわ~。(木乃香)


「エッチな本を朗読させられる」 美空春団治さん

 あいぽんだとあんまりエッチくないので、CV:青山ゆかりで。(春団治)
 目的変わってる!!(春子)


「『背に腹はかえられない』という常識をハカセの助けを借りて覆す。」 延命幣造さん

 実質「切腹」なんですが、NGネタではなくNGワードなのでセーフ。その分回りくどくなっちゃったのはご愛嬌。


「笑ってはいけない図書館。」 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)

 「笑ってはいけない」ネタは過去何人かの人が書いていますが、一度も【賞】になったことはないんじゃないかな。まさに今回が使いドコロという感じで、なにかとダシにされがちだった延命さん、逆襲の一手でした。(春団治)


「クウネル・サンダースを見つけて一緒にお茶をする。」 ピラフさん

 図書館島の隠しキャラ、クウネル・サンダース。「クウネルを見つけてメルアドを交換する」とか「猫耳スク水セーラー服でクウネルに会いに行く」とか罰ゲーム風にアレンジしたいところです。(春団治)
 「クウネルを見つけて家賃を取り立てる」。(春子)


「夕映との哲学談義に勝利する」 ピラフさん

 柿崎なら・・柿崎ならユエちゃんを倒せるやも知れへん・・・ガクリ。(木乃香)


「ハルナもついでに辞めさせる」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)

 それではこうしましょう。この中で一番たぷたぷの度の過ぎた巨乳の持ち主が退部、ということに。(夕映)


「テストでバカレンジャーより1点だけ良い点を取る」 ピラフさん

 ボンクラーズでも3人あわせてちよちゃんに勝ってたので、さすがにバカレンジャー5人に勝つのは難しそうですね。・・え、そういう意味じゃない!?


「自力で退部届を取りにいく。持ってるのはラカン。」 ピラフさん 【惜しい!】

 ラスボスもさることながら、途中の罠を詳しく書いて欲しかった!木乃香さんは唯一ラカンを説得した女ですからね!


「朝倉の前でイドの絵日記を使い好きな人を暴露」 ピラフさん

 それはもうバレバレなので、図書館探検部の中で一番嫌いな人の名前を暴露することにするです。(夕映)
 さっきから悪意しか感じねえ!(ハルナ)


「ハルナが鼻血を吹くレベルでBL作家デビュー」 ピラフさん

 両刀使いでBL大好きな女流漫画家をおいらは知っている。


「学園長の頭に油性マジックで名前を書く」 ピラフさん

 学園長の頭をトンカチで叩ける人なんですけどね。(春団治)


「全身を炒り塩で清める。」 延命幣造さん

 あか~ん、溶けてまう~。(木乃香)
 やだなあ、黒成分が抜けて小さくなるだけですよ。(可符香)


「ケーキを寸分狂わずきっちり五等分する。」 延命幣造さん

 5切れ目を誰が食べるのか考えると軽くオカルトです。


「余命を知らされる。」 延命幣造さん

 アレの孫だけに、余命500年とか言われても逆にショックですね。


「綱打ち。」 延命幣造さん 【ダウト!】

 「儀式」しかあってねえ!・・でも「奉納土俵入り」と書かなかったのは成長の証・・そうでもないか。


「しおり禁止。」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)

 占いグッズの収集が趣味の木乃香さんはなんとなくカワイイしおりとか集めてそうなので、「しおり没収」なら2Pでした。


「リルケの詩集を持たされる」 まりるさん

 文学少女御用達、それが「リルケの詩集」。・・・キミも昭和だったのか。(春団治)


「聖書の暗唱で美空ちゃんと勝負」 まりるさん

 ゴメン、勝てない!(美空)


「愛読書のすべての漢字に厨二っぽいルビを振られる」 まりるさん 【美空春団治賞】(1)

 地味にイヤながらも数年後に読み返したとき、誰が書いたルビだか想像しつつ懐かしむのも悪くなさそうですね。


「じゃー芥川賞とってくれる?」 ustetさん 【美空春団治賞】(2)

 木乃香「ウチも普通の人みたいに椅子に座ったり、寝そべったりしながら本が読みたいんや。なんで本のためにこんなインディアナ・ジョーンズばりな部活なんか・・。」
 ゆえ (じわ~。)
 木乃香「な、なーんて、ウソやんか。」
 ゆえ 「じゃあ芥川賞とってくれる?」
 木乃香「無理だーっ」


「地下のワイバーンに餌やり」 ピラフさん

 この経験が後に魔法世界で生かされます。



「北端大絶壁からひもなしバンジー」 ピラフさん

 ダチの娘に教えられたぜ。バンGとパン2は紐が命ってな!(ラカン)
 ウチとちゃう。(木乃香)


「古典落語でザジを笑わせる」 ピラフさん

 ザジのお気に入りは「寿限無」。寿限無を聞く度に自分の本名の方が3文字長いのを確認してほくそ笑んでいるのは木乃香さんにはナイショです。


「WIN5を当て、配当金を全額図書館探検部に寄付。
 ハルナ『のどかのアーマーカードが使えれば、何とかなるかもしれないねぇ』」 埼京線漬さん


 のどかのアーマーカードってそんなんだっけ?ってか近衛家の財力ならなんとかなるんじゃね。


「図書館探検部の部誌(創刊号)を独力で探し出す。」 埼京線漬さん

 創刊号は790円で発行部数が多いから安心だ。(春子)
 最後まで集めるとハッピーエンドが完成します(上手いこと言ったつもり)。(春団治)


「学園長の後頭部をちょっとひっぱる。」 レイトGXさん

 学園長の後頭部の長さが図書館探検部退部者の歴史なんですね。(春子)
 卒業生もひっぱったとしか思えない感じですね。(春団治)


「アホ毛をまるめる。」 レイトGXさん 【美空春団治賞】(1)

 アホ毛の無い子はウチの子じゃありません!(のどか)
 あれぇ、木乃香ってば、元々アホ毛なかったんだ、ど~りで・・。(ハルナ)
 お高くとまりやがってです。(夕映)
 ・・・ヒドイ!(春子)


「『やめちゃイヤです!やめちゃイヤです!!』と駄々をこねる夕映が可愛すぎて辞めるのを辞める。」 延命幣造さん 【惜しい!】

 「~と駄々をこねる夕映が可愛すぎて後ろ髪引かれたせいでデコが広くなる」だったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
 ためになるなあ。(春子)


「陰腹切ってから退部届を提出。」 ustetさん 【美空春団治賞】(1)

 「切」も「腹」も入っていながらのNG回避がシビレます。ってかなんか意味もなくカッコイイぞ。


「ケルベラス・クロス・イーターからの裸エプロンの刑。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(2)

 こちらもギリギリの「全裸」回避、天秤さんらしい王道ネタのベストエフォートです。


「江戸川コナン少年に付きまとわれる。」 化学天秤さん

 蘭が一番寿命すり減らしてそうですよね。「シティハンター」の香みたいになるのでしょうか。


「パルのメガネのレンズに指紋を付ける。」 化学天秤さん

 ハルナへの腹いせ、と見せかけて指紋を採取してるんでしょうか。前科つくのカナ。


「夜中に空腹で台所を漁っても、食べられそうなものは全て隠されている。」 化学天秤さん

 お姉さんも天秤さんのことを思ってしてくれたんですよ!・・ご飯の炊き忘れも含めて。(春子)
 何もないとついつい非常食のリッツ缶を開けてしまいがちですが、リッツは高カロリーなので蒟蒻畑くらいは常備しておきたいものです。(春団治)
 開けたことを問題視しろよ。(春子)


「日本国籍も捨てなければならない。」 化学天秤さん

 NPBの指名を拒否してメジャーに行くヤツも日本国籍を剥奪すればいいのになあ。(春団治)


「六法全書で殴られる。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)

 シンプルでいいネタです。「『罪と罰』で殴られる」だったら2P、『こころ』だったら・・・本の題名次第で点数が変わりそうですね。


「本の滝行。」 化学天秤さん  【美空春子賞】(2)

 これも本絡みのネタで絵面的にオモシロいだけでなく、図書館島に「本の滝」なる名所があったことを思い出させてくれた点が大きいです。


「たくさんの目が描かれた部屋に閉じ込められる」 ピラフさん

 個人的には好きです、そんな部屋が。(春団治)
 もっと私を見て症候群!?(春子)


「踏まれたり、蹴られたり。」 化学天秤さん

 辞めるのがせっちゃんかタカミチだったらご褒美ですね。


「なあなあで済ませてた新年会誕生日会クリスマスその他パーティーの費用の精算。」 レイトGXさん 【惜しい!】

 メモしたくなるレベルのいいネタなんだけど、このメンツだとほとんど木乃香さんが払ってそうなんだよなあ。(春団治)


「赤松先生がはしょったイベントの数々、ギャグの一つ一つを、実はマンガは少年チャンピオンしか読まない部長にウケるまで、微細に描写。」 ustetさん

 自分で出した「図書館探検部」のお題にも関わらず、ustetさんが「部長」と言うとどうしてもおっさんに思えてしまうという罠。(春子)
 少年チャンピオンしか読まないオッサンは手ごわいぜ!(春団治)


裸劇「アダムの創造」 延命幣造さん

 あっだむテッカテ~カ♪脱げてピッカピ~カ♪そ~れがどうし~た ぼくコノエ~モン♪


「面接。受け答えに使う言語は古代エジプト語、シュメール語、アラム語、アヴェスタ語、満洲語、チベット語、西方語、エノク語の中から自由に選べます。辞書持込み可。」 Masaxaさん

 っつーか、誰が相手すんねん、これ。(春子)
 ちょうど四人だし、タモリの四ヶ国語麻雀みたいになると楽しからずや。ってか「森田四ヶ国語麻雀」と書くだけで2Pくらいあります。「儀式」ですからね。(春団治)


「カフェ・ソスペーゾ。」 まりるさん 【美空春団治賞】(1)

 次に入部する人のために2か月分の部費を前払い・・って、この場合は手切れ金ですね。(春団治)
 「カフェ・ソスペーゾ」は零四季さんのネタなので、1Pだけあげます。(春子)


「全裸でロシアン・ルーレット」 まりるさん 【今日のNG】(-1)

 いわゆる常套句「全裸で土下座」の「土下座」を世界三大謝罪の一つで置き換えた、美空家好みのパターン。でもNGです。


「股間にバット挟んでホームラン」 まりるさん

 なぜここでシノブ伝ネタ!?・・あ、前々回のコメ返で「頭領の命令で近所の女子高生の下着を集める女忍者」とか言ってたっけ。


「おしりにパンダの痣」 零四季さん

 「カフェ・ソスペーゾ」は二千年前に通過した。これが、これが・・これが零四季さんだッ!!(春子)
 オイラにはよくわかりませんが。(春団治)


「枕を変えて熟睡する」 原点回帰さん

 原点さんが言うんだから、表が巨乳で裏が半裸の枕にちまいない。(春子)
 男性の方は通常腕枕する方だと思いますが、一度腕枕されてみてください。すごく気持ちいいですよ。(春団治)


「FC版のドルアーガの塔をコンティニューなしでクリアーする」 ピラフさん

 たまにある奇跡シリーズ。以前オイラがこの系さんとこに「ノーヒントでドルアーガの塔にチャレンジ。」ってネタを送ったことがあるのを思い出しました。・・無得点でした。(春団治)


「バカレンジャーと戦う悪の組織を立ち上げる」 ピラフさん

 誰がブラック将軍やねん!・・あ、でもせっちゃんはセクシー女幹部な。(木乃香)


「図書館島から2km以上離れると爆発する装置を体に埋め込まれる」 ピラフさん

 このネタが「何の見すぎ」だか指摘出来ないのが口惜しいです。(春団治)
 ってか、入部する時の儀式のようでもあるね。(春子)


「オリーブオイルをつけたものしか食べてはならない」 ピラフさん

 せっちゃん、なんでオリーブオイル浴びてるん?(木乃香)


「犬、猿、キジを渡された上に変な島に派遣される。」 延命幣造さん

 結局今とあまり変わらないと言う人生の縮図。


「優勝旗返還。」 延命幣造さん

 来年、一人で返しに来るほうが罰ゲームチックです。


「親指を上げた田中さんと一緒に麻帆良湖に沈められる。」 延命幣造さん

 おいらは「呪泉郷運試しツアー。」の方が好きでしたよ。そもそも投稿制限ないのになんでわざわざ変えたんだろ?(春子)
 延命さんにもいろいろややこしい事情があるのでしょう。(春団治)


「ペッペッぺ・ソーランアレマに改名」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)

 今回(ってゆーかちょっと前から)ピラフさんと延命幣造さんが無差別大量投稿してますが、それらを無慈悲にカットするのも楽しみなら、たまにこういうツボネタに出くわすことがあるのもまた人生の楽しみです。意味のわからない人は「少年アシベ」を見てね。(春団治)
 今の感覚なら「ペッペッぺ」もカワイくね?(春子)


「辞める事は簡単だが禁断症状が発生してもう図書館無しでは生きていけない事に気づかされる。」 延命幣造さん 【惜しい!】

 へっへっへ、カラダはそうは言っていないようだなです。(夕映)
 ほ~ら、何が欲しいのかはっきり言うのよ!(ハルナ)
 ・・・(ぽっ)。(のどか)


「ペペロンチーノをいやらしく食べる」 原点回帰さん 【惜しい!】

 「ペペロンチーノ」だけでも十分にいやらしいので、「ペペロンチーノって10回言わされる」で【美空春団治賞】でした。(春子)
 神原駿河か。(春団治)


「定期を買えない」 零四季さん

 今は寮生活ですが、そうでなければいいんちょ以上に”黒塗りのロールスロイスで送り迎え”なのが木乃香お嬢様なのです。


「『井上喜久子、17歳です』

 『おいおい』←禁止」 零四季さん
 【美空春団治賞】(2)

 脳内ツッコミさえ禁止だと辛いですね。現代人は「ケイタイ」「ネット」以上に「脳内ツッコミ」に依存してますからね。


「のどかに一生会えなくなる」 零四季さん

 会いたいかどうかは別として、会わないと念のようなものが伝わって来そうでコワイです。


「夢見る乙女じゃいられなくなる」 零四季さん

 それが辞める理由なんじゃね!?


「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃーにつられて(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃーしたら(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)

 なんて卑怯なネタだ!理屈で考えると-5Pくらいなのに、手が勝手に【美空春団治賞】を付けそうになる・・あ、やっちゃった。


「仮面ライダーチップスを食べる係」 零四季さん 【美空春団治賞】(2)

 今のプロ野球チップスとかは普通にポテトチップなのでなんてこたぁないのですが、かつての仮面ライダーチップスは甘いカッパえびせんといった感じでマジまずかったのです。うちの近所の駄菓子屋ではカードだけ売っていました。(春団治)


「退部後1年間、新刊のオチを読ませてもらえない」 ustetさん  【美空春団治賞】(1)

 【四コマ図書館探検部】
  ①ハルナ「木乃香、アンタには今後1年間、アタシの新刊のオチを読ませてあげないわ!」
  ②のどか「(・・えっ!?)」ゆえ「(ええっ?)」
  ③木乃香「いややわ~、ハルナのマンガはヤマなし・オチなし・意味不明やんか」
  ④どっか~ん。


「小麦粉プールに落とされる。」 化学天秤さん

 このお題でこのネタやったら、「『○』と『×』が大きく書かれた2つのドアのどちらかを選んで勢いよく出て行かなくてはならない」とかやな~。(木乃香)


「富士山の頂上で図書館探検部退部後の『道』を語らなければならない。」 FLOWさん

 元気ですかー!・・・この道を行けば、どうなることか。危ぶめば道はなし。踏み出せば・・まあいいか。


「第三候補まで好きな人の名前をいう。
 性別は不問」 FLOWさん


 ほな、1位と3位と9位をあててや、2位をあてたらドボンやで。(木乃香)


「赤松先生の次回作で一話目に主人公にぶっとばされる不良の役をする」 FLOWさん  【美空春団治賞】(1)

 前作からのカメオ出演は定番ですが、この手の役は斬新ですね。(春子)
 まあアスナと2人組の不良で全裸にされて退散するってパターンなんでしょうけどね。(春団治)


「スマプリを題材にスマートフォンアプリを作成する」 FLOWさん

 やべえ、野球拳以外思いつかねえ!!(春団治)
 「福圓さんを題材」だとよりいっそう妄想が膨らみますね。(春子)


「書こうとしたネタを忘れる」 零四季さん 【惜しい!】

 お題は「儀式」。罰ゲーム的なものはまだしも、「呪い」はちょっと。


「聖書全文朗読」 Masaxaさん

 魔女狩りか。(春子)
 えっ!?(春団治)


「実は(学園)都市伝説で、そんな儀式はない。噂だけがどんどん一人歩きした結果が現状。」 いつもの名無しさん

 そもそも、木乃香さんが辞めるわけないじゃないですか。4人はとーっても仲良し♪(可符香)
 誰デスカ!?(夕映)


「記念鈍器の贈呈。」 レイトGXさん

 ドンキ・ホーテで買ってきたです。(夕映)
 黄色い人か。(ハルナ)


「図書館島地下に湧き出るおいしい水を一年分贈呈。」 Masaxaさん

 深読みすると、翼竜かクウネルと何か関係が!?


「図書館島に住まうとされる神々に御神酒を振る舞う。ただし、振る舞う御神酒はまほら武闘会に自力で優勝し賞品として手に入れた物でなければならない」 埼京線漬さん
 
 真のネギま!の物語はここから始まる!!・・たためるのか、この風呂敷。(春団治)
 多分残り三話くらいと思われ。(春子)


「学園長の髪を1本ずつ、『許可』、『不許可』と抜いていく。」 きつねぎらさん

 あの髪の毛を引っ張ったとき、後頭部の謎が解ける・・・そんな気がするんです。


「今後麻帆良学園内では下っぱスーツしか着られない。」 きつねぎらさん 【惜しい!】【今日のCV】(1)

 アーニャだったらよかったのにねえ!(中の人ネタ)。(春子)
 木乃香さんの下っぱスーツを想像すると、キョンキョンのモジモジ君を思い出します。(春団治)


「図書館島の滝からコードレスバンジー」 いつもの名無しさん

 滝やらバンジーやら丸カブリで、投稿数の少なさともあいまっていつもの名無しさんの青息吐息具合が伝わってくるのがスバラシイです。おいらがトドメをさせないのが残念です。


「『けじめってことで毛締めよ!』ということで髪型を色々弄られたうえで記念撮影。
 写真は後日大きな額縁に入れて教室まで届けられる。」 Masaxaさん
 【中井K一賞】(0)

 これがウワサに聞く「ボールからボールになる変化球」か!・・手が出ませんでした。


「代本板は1つのみ使用可。」 化学天秤さん 【惜しい】

 アレって「代本板」って名前だったのか!・・「儀式」っぽく「黄金代本板の返却」とか「思い出のグローブと共に庭で代本板を焼却」とかしてればイケてたかも。



ご投稿ありがとうございました。


そして、今回の【美空家一等賞】は・・・


「ケルベラス・クロス・イーターからの裸エプロンの刑。」 化学天秤さん

今回は「襟を正す」意味で敢えてオーソドックスなネタを選んでみました。薄れ行く「ネギま!」の記憶を繋ぐためにも。化学天秤さんには3Pをプラス。


<今回の獲得ポイント>
 化学天秤さん 【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(1)【美空春子賞】(2)【美空家一等賞】(3)
 ustetさん   【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 レイトGXさん 【美空春団治賞】(1)
 まりるさん  【美空春団治賞】(1)【今日のNG】(-1)【LBP】(2)
 ピラフさん  【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 FLOWさん   【美空春子賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 零四季さん  【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(2)
 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)
 きつねぎらさん【今日のCV】(1) 
 
<現在の順位と累計ポイント>

 ustetさん   (28)
 まりるさん  (24)
 レイトGXさん (23)
 化学天秤さん (23)
 ピラフさん  (21)
 FLOWさん   (19)
 いつもの名無しさん (16)
 零四季さん  (11)
 延命幣造さん (10)
 原点回帰さん (9)
 マサさん   (8)
 埼京線漬さん (8)
 きつねぎらさん(6)
 Masaxaさん  (5)
 無いですさん (4)
 パルさん   (1)
 鰻先輩さん  (1)
 ジェフさん  (0)


  
(間違ってたらツンドラっぽく教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


お疲れ様です。
朝からケータイのバッテリーのメモリが減ってげんなりしてる月曜日、いかがお過ごしでしょうか。



>おしりにパンダの痣
参考:『ラブひな』


>『おいおい』←禁止
当初はprpr禁止とかにしようと思いましたが「prpr」はとっくの昔にマークされてると判断


>のどかに会えない
終身図書館探検部員に、俺はなる!(ドンッ


>夢見る乙女じゃいられなくなる
>>それが辞める理由なんじゃね!?
言われてみれば確かにそうだわ


>(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー
今回の時事ネタ←
自分でも会心の出来だと思います。
ただ本人はニャル子さんを見てないという。


>仮面ライダーチップス
ビックリマンチョコと迷ってこっちに。
損な役回りに見えて、人によっては得するという。


>書こうとしたネタを忘れる
忘れたのでこう書くしかなかった(切実


お疲れ様で尻筋肉乳酸溜まってブルンブブンブブン

ピラフ様とのネタ合戦に熱くなり大量投稿。そりゃ美空様もゲンナリするでしょう。気持ちはわかります。無慈悲カットはしょうがない。次回は自重します。

投稿数の割には獲得したのが1。やはり難しい。美空様のツボを攻めるべきか幣造ワールドを貫くべきか未だに悩んでおります。

以前のようなフットワークが戻ってきたのが何よりの収穫。あとはいかにして化学変化を起こすか。それが完全復活の鍵。

コメント返信

みなさま、お疲れ様でした。


零四季さん
>>参考:『ラブひな』

 最近思うんですよね。もう『ラブひな』って、死ぬまで読むことはないんじゃないかと。まあ「ネギま!」とは地獄でまた会う約束なので、その時にでも。

>>「prpr」

 ようし、おぢさん本気見せちゃうぞ。・・「prpr」って何ドリアーンッ!?

 (春子注:バルボアさんの「エイドリアーン!!」が「ナンデヤネーン!!」に聞こえるところから来ているギャグのようです。聞こえるか?)

>>ビックリマンチョコと迷ってこっちに。

 私が子供の頃、ビックリマンチョコは30~40円くらいだった気がするんですが、今はいくらなんでしょう。
 ちなみになぜ「ビックリ」マンかと言うと、当初はキャラものじゃなくて、リアルな弾痕とか溶けたアイスとかの、イタズラ用シールだったからなのです。


延命幣造さん

 美空家の血筋はオモシロイことを言うよりプロファイリングの方が得意なので、ついつい主催者のツボを狙いにいってしまうのですが、投稿数制限がある場合に自分が好きなネタを捨ててまでツボ狙いにいくと、トップをとっても一抹の寂しさが残ります。
 その点、今回のウチは投稿数無制限、投稿が多くて困るということも無いので遠慮は御無用。ただ、手段が目的になると言いますか、数を競ってしまうと個々のネタの密度が下がってしまう恐れがあります。今回で言うと夕映の「やめちゃイヤです!」とか「優勝旗返還」なんかはもう少し考えていれば高得点が狙えたように思えます。

 思いついたら即投稿。
 最初はそんな感じだったのですが、かなり行きすぎてしまったかな?と、今さらながら反省しております。
 確かにネタのクオリティを落としてまで投稿数を増やす意味はありませんよね。
 次の次のお題からは、それなりに絞って投稿したいと思います。
 それでは失礼します。

お疲れさささまでした。

(」・ω・)」あー!(/・ω・)/にゃー(多分、37巻以降出番なし(涙)。)
牧師さんと話したことはありますが、少なくともソルジャーっぽくはなかったです。(挨拶)
頑張れミリオンスターズ。化学天秤です。

「裸エプロン」
ポイントを取れなかった最近のネタを3つつなげたエコロジーなネタです。
これがオーソドックスなネタと評価される相性のいいサイトに出会えたことに大感謝!

「江戸川コナン」
光彦のせいでバカっぽい扱いの元太も小学校一年生にしたら異常な知識量です。
蘭姉ちゃんはキン肉マンマリポーサ。

「夜中に空腹」
蒟蒻畑をおかずに白飯を食べるようになると本物です。

「六法全書」
シンプルなネタはリズム感で勝負です。漢和辞典<大技林<六法全書です。

「滝行」
夕映って乳の割に肩凝ってそうなので、時々打たれにくるです。

「踏まれたり、蹴られたり」
”踏んだり蹴ったり”って意味的におかしいと思うんだ。SとM主従逆だと思うんだ。

「代本板」
代本板と乃木坂って似てる気がします。代本板が力のある単語だけにもっとシンプルに行くべきだったか。

ボーナスステージのホトトギスのお題、どこかで見たことがあると引っかかっていたのですが、懐かしの「ネギパ」2巻の欄外でした。
ネタは正直ビミョ~。脳トレでポイントが付くとすれば
まき絵「鳴かぬなら ぽっぽっぽー!・・・・アレ? ホトトギス」くらいか。
一冊500円×15冊+バインダー3つ。1万円を超えるお布施でした。まだ働いていなかった当時の自分にお金の大切さを教えてやりたかったです。
五月病を脱出せねば、百万石まつりまでには体調を戻さねばの化学天秤でした。

何気にスマプリネタが多かった今回。
題材が図書室だったからかも

>しおり禁止
栞禁止と書くと意味が違ってしまう
そういえば結局栞はどうなったんだっけ

>富士山の頂上で図書館探検部退部後の『道』を語らなければならない
富士山の頂上で道を語るのは、スマプリでほんとにやってました。その唐突さに、久しぶりに度肝を抜かれました。あの作品にハマった主な原因の一つです。


>スマプリを題材にスマートフォンアプリを作成する
あれを野球拳ととらえると、サザエさんはもう6枚脱いでるので遠慮したいです


>赤松先生の次回作で一話目に主人公にぶっとばされる不良の役をする
赤松先生の次回作にいいんちょそっくりな人が何人登場するか今から気がかりでなりません。

コメント返信2

ピラフさん
>>思いついたら即投稿

 それを己のスタイルとするか、さらなる高みを目指すかはみなさん次第なのです。
 私にもかつてそんな時代がありました。好奇心と生来の飽きっぽさとが融合して今があるのデス。

化学天秤さん
>>(」・ω・)」あー!(/・ω・)/にゃー

 一コマありましたよ。スタンさんと並んでいたはず。

>>ポイントを取れなかった最近のネタを3つつなげた

 ネタに固有の価値がるのではなく、使いどころと使い方であることを体現しています。さすが”オンリーワンよりナンバーワン”派筆頭です。

>>牧師さん

 元ロックギタリスト、元プロレスラーの宣教師もいるので、きっと元傭兵の牧師もいると思います。・・宣教師と牧師って違うのか?

>>ボーナスステージのホトトギスのお題~懐かしの「ネギパ」2巻の欄外でした

 ネギま!ブログなのに誰も教えてくれないなんて・・まあウチの読者って「ネギパ」とか買ってなさそうだよね!
 「お布施」の意義は給料明細と貯金通帳見ながら考えてみるといいよ!

FLOWさん
>>題材が図書室だったからかも

 え、スマプリってそうなの!?結局一度も観ていませんが、こちらの方はいつか(MXで)観るような気がします。

>>そういえば結局栞はどうなったんだっけ

 実はまだ部屋にいるのです(昭和風)。

>>赤松先生の次回作にいいんちょそっくりな人が何人登場するか今から気がかりでなりません。

 「ネギま!」の第一話にはいいんちょそっくりな人が一人もいない件。雪広あやかさんは出ていましたが。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/959-abc5d5fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ