fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-11

875.脳トレペナントレース2012春・第7戦結果発表(脳トレ千本ノック その178/1000ツッコミ)

その178/1000のお題】


  打倒超包子!?

  「バカレンジャー弁当」、麻帆良祭で販売!

  安い!早い!そしてもう一つの特徴とは?



  NGワード(-1P)
   ・あたり(「あたる」「あたった」、漢字でもNGです)
   ・ダンボール
   ・体盛り 
  

続きでみなさまのお答え。
 
    
今日のCV:豊崎愛生

「お釣りが毎回違う。」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)

 昨日はドル、その前はユーロ、今日は・・アルゼンチンペソしかないよ!(夏美)
 「お釣りが間違ってる」って意味なのはわかってますよ。(春子)


「割りばしの長さが1メートル。」 ピラフさん

 「割りばしがグミで出来てて食べれる」だったら「ご飯食べにくっ!!」ってツッコみました。よく考えたら1メートルのはしでも食べにくいですね。


「具は馬肉・鹿肉・蓮根・ジャイアンシチュー」 ピラフさん  【正解です】(1)

 馬・鹿だけだと点になりませんが、「レン」「ジャー」と続けてきっちりオチを付けようとする構造は脳トレ的に正解であると言えましょう。ただ「弁当」なので具でなくておかずですね。(春団治)


「楓の分身を見破らないと受け取れない。」 ピラフさん 

 しかも分身が差し出している弁当は幻でなくて、爆発したり中からカエルが飛び出すギミック付き。(春子)
 お約束はいいものだ。(春団治)


「当たりつき。
 ハズレ:まき絵の弁当
 当たり:夕映の弁当
 大当たり:アスナの弁当」 ピラフさん
 【今日のNG】(-1)

 当たりかハズレかは食べてみないとわかりません。アスナのだけは色でわかりそうですが。


「メインのハンバーグに一口かじった跡がある」 FLOWさん 【美空春団治賞】(3)

 そしてバカレンジャーたちのほっぺにはデミグラスソースが付いている・・売れるな、これはッ!!(春団治)


古菲「黄色い出し巻き卵が一番のメインあるネ」 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)

 いっそカレーにオムレツ、栗きんとん付きでいいんじゃないのカナ。(春子)
 タクアンも忘れるな。(春団治)


「中の葱はしゃぶり尽くすように食べる。」 延命幣造さん

 たまにある「食べ方まで書いてあるおせっかいなラーメン屋」みたいですね。


「食べると頭が軽くなる。」 延命幣造さん

 私らデスクワークなんで、昼をガッツリ食べると脳に血がいかなくなって4割くらいバカになります。それでいて昼食だけが楽しみというパラドックス。(春団治)


「明日菜弁当には純和製と書いてあるが実は産地偽装です。」 延命幣造さん

 スパゲッティ・ナポリタンみたいなものですね。


「まき絵弁当のオカズにはリボンが絡まって食べにくい。」 延命幣造さん

 箸の後端にリボンが付いていて、リボンがおかずに着いてしまうと減点って感じでしょうか。(春団治)


「女体盛り。」 延命幣造さん 【今日のNG】(-1)

 幣造さんは「男体盛り」と書く可能性も考慮して、「体盛り」をNGにしときました。


「中身の見えない容器なので、刹那に頼んで写生してもらった絵を見本の代わりに使用」 まりるさん 【美空春団治賞】(1)

 枯れたかに思われた「ゆう画伯ネタ」も使いようですね。せっちゃんがバカレンジャーなら2~3Pあります。(春団治)


「但書『ただちに人体に影響を与えることはありません』」 まりるさん 

 内閣官房長官のお墨付き。食えばわかるさーっ!!


「食べる際には風通しの良い開けた場所で、風下に人の居ない事を必ず確認して下さい。」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)

 それは「シュールストレミングス」だ!!・・吸血忍者っぽい名前だな。(春団治)
 

「スタンド能力が開花する」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)

 つまり、素質の無い者が食べると死ぬんですね♪(春子)
 なんで嬉しそうやねん!(春団治)


「ときどき噛みついてくる」 ピラフさん 

 「ときどきおかずが噛みついてくる」だったら【美空春団治賞】・・いや、気の迷いでした。


「24時間戦える」 ピラフさん

 黄色と黒は勇気のしるし・・古菲と夕映では食い合わせが悪そうです。(春団治)


「ご飯が7色」 マサさん

 バカレンジャーにちなんだ5色にするつもりがいつのまにか7色になってた、ってあたりが隠し味ですか。(春団治)
 五穀米は5色って数えていいの?(春子)


「桜子の山勘よりもあたる。」 延命幣造さん 【今日のNG】(-1)

 最初は「食中毒」がNGだったんですよね。でも良く考えたらネタで「食中毒」なんて書くのは幣造さんくらいだろうと思って「あたる・あたり」に変えたんですが・・無力でした。


「めが出る」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)

 その威力、アルマイト製のフタをも持ち上げるという!!・・なんかオモシロイ。


「魚型の醤油入れがピチピチ跳ねて新鮮。」 延命幤造さん 【惜しい!】

 新鮮なポリプロピレンの香りが弁当箱いっぱいに広がる。電子レンジに入れてみたくなりますね!


「女子高生の手作りと言いながら裏では茶々丸軍団が流れ作業のハイテク厨房。」 延命幤造さん

 そもそも女子中学生を女子高生って偽ってるだけでも詐欺ですね。風営法対策でしょうか。(春団治)


「象が踏んでも壊れない。」 延命幤造さん

 食べ物を足蹴にするとバチがあたるアル!(古菲)
 古菲のツッコミの「あたる」も幤造さんから引いときます?(春子)


「ご飯の上に『ごはんですよ!』で好きな文字を書いてくれる。」 延命幤造さん

 まき絵さんの好きな言葉は何デスカ?(夕映)
 け、「ケーキ」。(まき絵)


「開けた途端に高さ634mmに膨張。」 無いですさん

 これを持っていれば、不意の交通事故にも安心だ!


「ストローが突き刺さっている。」 無いですさん

 楓が中で忍術の特訓中なんですね。


「塩と砂糖を間違えている」 FLOWさん

 「砂糖と塩の入れる順番を間違えている」だとかなり私好みなんですが・・・美空家ワールドですね。(春団治)


「ドリンクがカレー」 FLOWさん

 え、それはフツーじゃん!?(春子)
 甘い飲み物でよくご飯が食べれるな(春子は甘口派)。(春団治)


「お残しは許しまへんで」 FLOWさん

 それは超包子の方・・って、さっちゃんゴメン!


「賞味期限が『20012年06月03日』になってる」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)

 ありがちですが、コイツらがやりがちでもあります。


「バカには見えないカロリー表示」 ustetさん

 バカの前にはすべての数字は無力ですからね!・・モグモグ。


「ダウンロードでの販売だけ」 マサさん 【美空春子賞】(2)

 「ネット通販専用」としないところが技ですね!(春子)
 超包子なら実現しそう。(春団治)


「時価。」 レイトGXさん

 オークションに出てる声優さんの手作り弁当みたいなものですね。(春子)
 そんなの見たことねえよ。(春団治)


「包装紙が生産者のテスト用紙。」 レイトGXさん

 昔の焼きいも屋は新聞紙で包んでいました。時代も大らかだったが、われわれの内臓も強靭だった。(春団治)


「必ず青柳(バカ貝)の一品がついている。」 ustetさん

 バカレンジャーでも知ってた「バカ貝」を説明しとかないと美空家は見逃す、ってとこが真のオチですね。って、なめんな!(春子)
 はっはっは、バレバレだな。(春団治)


「輝く”BL”マーク。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)

 バカレンジャーのイニシャルを商標ロゴにしといたわよ。これ付けて売るといいわ。(ハルナ)
 夕映は気づいていたが、バカレンジャーのアイデンティティーを守るため黙っていた。(春団治)
  天秤さんのマジボケの可能性も否定できなかった。(春子)


「保健所の許可を取ってない。」 埼京線漬さん

 学祭じゃ普通、取らんやろう。(春団治)
 でも消防法には注意が必要だ(マジ話)。(春子)


「速い!」 よしともさん

 吉野家でお馴染み「うまい・やすい・はやい」の「はやい」はそもそも意味的に「速い」が正しいんじゃないかと思って検索してみたら公式はひらがな表記でした(迷宮入り)。


「ミシュランで黒星がついた。」 延命幤造さん

 ミシュランで断食を。(春子)
 ラシュワンと決勝で勝負!(春団治)


「違う」 零四季さん

 せめて「コレジャナイ」とかにすれば「安い!・速い!・コレジャナイ!」・・ほら。


「文部科学省推薦」 埼京線漬さん 【惜しい】

 「文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦」だったら【美空春団治賞】でした。ちなみに「文化庁メディア芸術祭」で大賞か優秀賞を受賞すると、文部科学大臣賞が貰えます。(春団治)
 えー、早口言葉?(春子)


「『当たったら』もう1品」 いつもの名無しさん 【今日のNG】(-1)

 それじゃ、もうひとネタお願いします(ウマイこと言ったつもり)。


「海原雄山と山岡士郎が声を失う程の奇妙な味。」 ustetさん

 うーん、これはなんとも言えない味だ。(梅宮)


「虫が寄ってこない。」 延命幣造さん

 昔の話ですが、コンビニで買った白飯を食べ損ねて暫くそのまま放置しておいたら、一週間たってもカビが生えてこないんですよ。自分で炊いたご飯は三日でカビが生えるような季節だったのに。こりゃよっぽど強いクスリが入ってるんだろうなあと思ってたら間もなくして「合成保存料不使用」がウリの弁当が出回るようになったんですが・・・何があった?(春団治)


「膀胱が緩くなる。」 延命幣造さん

 無理繰り脳トレ的に解釈すると、「利尿効果が高い」ってことなので健康的と言えるかも知れません。(春団治)


「メインはソーセージマルメターノ。」 化学天秤さん 【ミソラッティ・ハルダンチーノ賞】(1)

 クダラナさ欧州グランプリですが、イタリア代表としてはこのネタに抗えないのです。(ハルダンチーノ)
 「昭和代表」のまちがいじゃね?(春子)


「胡椒の黒、ハバネロの赤、アヒ・アマリージョの黄色で彩り、他の2色はピンクペッパーと青唐辛子で代用。」 Masaxaさん

 Masaxaさんが「代用」って言うんだから、きっとピンクペッパーは桃色じゃないんですね。青唐辛子は・・緑にちまいない。そもそも「青物」と言えば緑の野菜のこと。そういえば青い食材ってなくね?青いお菓子とかは「青1号」って人口着色料が入っているんだよ!(春子)
 昔、大阪さんがブルース・リーのことを「ブルー3」と呼んで1号と2号を探していましたが、ここにいましたね、1号。(春団治)


「ミキサーされてでてくる。」 レイトGXさん

 オクラホマミキサーなのかハリケーンミキサーなのか、それが問題だ。(春団治)


「目を離すと走って逃げる。」 延命幣造さん

 あれ、なんか懐かしい。これがツボ狙いとか言うやつか?まあ簡単には嵌らんよ。(春団治)
 ってか「ときどき噛みついてくる」と同じ路線じゃん!(春子)


「『木乃香味』と『五月味』が選べる」 まりるさん 【美空春子賞】(1)

 他力本願かよ!(春子)
 まあアスナ以外は料理下手じゃないんですけどね。ユエはあやしいか。(春団治)


「Wi-Fi搭載。」 延命幣造さん 【惜しい!】

 15年くらい前にThinkPad535ってノートPCが流行ってね。10.4インチ液晶ギリギリのサイズで、その分ちょっと厚みがあり、まるで弁当箱みたいだった。「Wi-Fi」はその辺意識したのか単に「今風」ってことなのか、いずれにしてもちょっと味が濃かった。残念。(春団治)


「インテル入ってる」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)

 そうそうそう、このくらいの塩加減が美空家的には正解。(春団治)
 ってゆーか、この流れじゃなかったらゼッタイ0Pっぽい。(春子)


「火薬ご飯。」 化学天秤さん

 これがウワサに聞く「リア重」か!(春団治)
 自分が爆発するのかよ。(春子)


「中古弁当の下取りを行っている。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)

 これは明日菜がコンビニの廃棄を貰ってるってネタなのかな。そんな時代もあったよね。(春子)
 ねえよ!(春団治)


「飲み込み易いようにカプセルでコーティングしてある。」 延命幣造さん 【惜しい!】

 「飲み込み易いようにオブラートで包んである。」だったら【美空春団治賞】でした。言い方+リアリティと言うか。


「蝋でできてる」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(2)

 見本だよそれは!って、食べちゃった客の方が頭悪いんじゃねっスか!(春子)
 久々に原点ワールドがクリーンヒット。(春団治)
 

「わら人形が入ってる」 原点回帰さん

 と、思ったら納豆が丸ごと入ってた・・はっ!今の若い子はわらで包まれた納豆なんて知らんのか!?・・どうする、ustetさん?(春団治)


「お弁当箱の中、ホカホカご飯の隣にサクッとした歯触りが最高なポテチを盛り付け、包装。」 化学天秤さん 【惜しい!】

 ソツのない文章なんだけど、ネタも弁当ももう一味足りなかった!ツッコミどころも定まらなかった!


「火炎放射器で調理。」 化学天秤さん

 天秤さんは厨房でバイトしてたから知ってると思うけど、焦げ目を付ける用のバーナーってあるじゃん?あれってどうなの?プチ火炎放射器じゃね?


「おまけ付き」 零四季さん

 今回のNGワード「あたり」は「あたり付き」ってネタが模範解答なんだけど、王道とは決して交わらないあたりが零四季さんの面目躍如ですね。


「夢が無い」 零四季さん

 「安い!早い!」からの「○○い!」を狙って散っていったツワモノ共が夢の跡。5文字以内の「○○○○い!」で面白くするのってすげー難しいよね。【美空家賞】レベル超えてると思うよ!


「名前はまだ無い」 零四季さん 【正解です】(1)

 そうそう、これくらいの長さになるとなんとかネタになるよね。「バカレンジャー弁当」じゃ様にならないよね。(春子)
 松・竹・梅ならぬ「忍耐」「度胸」「命懸」の三種があります。弁当っぽかろ?(春団治)


まき絵「はい、あーん」 零四季さん 【惜しい!】

 回答例にも「まき絵のほっぺにご飯粒がついている」ってのがあったくらいで、この手のネタは甘く取ろうと思ってたんだけど、FLOWさんの「メインのハンバーグに一口かじった跡がある」が全部持ってちゃったからな。・・え、これらが同じ類だってわからない?・・子供には難しかったかしら?


「ちくわの代わりに鉄アレイが入っている。」 化学天秤さん

 これでヘモグロビンもバッチリや!(ゆっこ)


「1/5で大盛り。1/5で中盛り。あとはご飯無し。」 レイトGXさん

 マジわがんね。


「四輪駆動。」 延命幤造さん

 「味の四輪駆動やーっ!」ってのたまったグルメタレントはきっといる。


「キュービズム。」 延命幤造さん

 カレーってキュビズムだよね。ただしビーフカレーに限る。(春子)
 マヨネーズをかければQPイズム。(春団治)


「イエロー弁当:カレー春巻と卵焼きがメインの黄色い中華。
 ブルー弁当:『何これ、カロリー○イト?』と問い詰めたくなるよーな謎のモソモソした青黒いカタマリがちょっぴり。でも戦国時代から伝わる携行食なので、食べ過ぎるとえらい事に。
 ピンク弁当:フタを開けると桜デンブがゴハンの上にびっしり。おかずもただひたすら甘い。
 ブラック弁当:ただの海苔弁当。附属のドリンクは悟りの一つや二つは開けそーな味。
 レッド弁当:ハバネロとハラピーニョの煮付等、バカになる心配も失せる程の超爆辛。

 いずれにせよ、中高年にはオススメできない。」 ustetさん
 【美空春団治賞】(1)

 まあ油モノ少ないんで肝臓には優しそうだね。頭皮にはキビシそうだよね!・・海苔って効くんだっけ?


「コシヒカリ・ササニシキなどバラエティ豊かな具をはさんだ純白のサンドウィッチ」 Masaxaさん

 天使シリーズの新作ですね。御三家は「天使丼」(ご飯の上に冷奴がのっている)、「天使鍋」(白滝入りの湯豆腐)の三本です。


「上からエンジンオイルを振りかける。」 化学天秤さん

 鉄アレイあたりがデッドラインです。(春子)
 オレはデッドラインなど何度も越えてきた。このフェニックスの翼によって!(春団治)


「初回版には仮契約カードが付いてくる」 原点回帰さん 【美空家賞】(5)

 ハルナのカードはここにあったんだ!正にメーテルリンクばり!(春子)
 コンプして後悔した人も1枚だけ足りなかった人も今ではいい思い出。と言っていいかはゲンナマのゆくえを貯金通帳とにらめっこしてからだ。(春団治)


「ロブスターの味噌煮弁当」 零四季さん

 「ロブスターの味噌煮」という名の海老の味噌汁ですね。


「作画崩壊」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)

 昔ヤマザキの「鬼まん」ってのがあって、見た目に反して美味いんで「デッサンが狂ってるヤツ」と呼ばれて親しまれていましたが、今で言うと「作画崩壊」ですね。またの名を「かんたん作画」ですね。(春団治)


「生き残らないと掴めない。」 レイトGXさん

 ちょっと前に「ベン・トー」ってアニメがありましたが、何か関係が!?(春団治)
 あれだけカロリー消費したあとじゃ弁当1個じゃ足りないよね!夜中に冷蔵庫も開けたくなるよね!(春子)


「三途の川観光できる。」 きつねぎらさん

 朝倉「さよちゃん、人は死ぬとどこへ行くの?」
 さよ「え、どっか行かなきゃなんですか?(どくどく)」


「半額のシールを貼る直前に弁当をキープする奴は制裁」 FLOWさん  【惜しい!】

 スーパーじゃねえし!(春子)
 私は台車で路上販売的なイメージで捉えていましたが、文化の違いがみなさんの脳内設定の違いに直結してるんでしょうね。(春団治)


「1回食べれば三年殺し。
 2回食べれば三日殺し。
 3回食べれば…あなたの知らない世界。」 ピラフさん
 

 なんだこれw・・幣造さんの好きそうなネタですが、おいら的にはオチ次第ですw


「パクッ!
 ドロン!
 『変わり身でござる』」 いつもの名無しさん
 【美空春団治賞】(1)

 一粒で二度おいしい?(春子)
 綿あめみたいなもんだな。(春団治)
 

「食べる時どこからともなくゴゴゴBGMが聞こえる」 いつもの名無しさん

 素質がない人が食べると死・・あれ、デジャビュ!?


「アタリが出ると葉加瀬に改造or亜子に看病してもらえる。」 きつねぎらさん 【今日のNG】(-1)

 「横で亜子が待機」だけなら【美空春団治賞】でした。(春団治)
 その横で美空ちゃん一行が待機?アーメン。(春子)



ご投稿ありがとうございました。


そして、今回の【美空家一等賞】は・・・


「メインのハンバーグに一口かじった跡がある」 FLOWさん

原点さんのパクカネタも捨てがたいものがありましたが、直接弁当と関係ないし、ノスタルジー振り切って未来を目指すためにもこっちをチョイス(前回と言ってること逆)。FLOWさんには3Pをプラス。


<今回の獲得ポイント>
 FLOWさん   【美空春団治賞】(3)【美空春子賞】(1) 【美空家一等賞】(3)
 ustetさん   【美空春団治賞】(1)
 まりるさん  【美空春団治賞】(1)【美空春子賞】(1)
 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)【ミソラッティ・ハルダンチーノ賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 ピラフさん  【美空春団治賞】(1)【正解です】(1)【今日のNG】(-1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 原点回帰さん 【美空春団治賞】(2)【美空春子賞】(1)【美空家賞】(5)
 いつもの名無しさん【今日のNG】(-1)【美空春団治賞】(1)
 零四季さん  【正解です】(1)【美空春団治賞】(1)
 マサさん   【美空春子賞】(2)
 延命幣造さん 【美空春団治賞】(1) 【今日のNG】(-1)【今日のNG】(-1)
 きつねぎらさん【今日のNG】(-1)
 
<現在の順位と累計ポイント>

 ustetさん   (29)
 FLOWさん   (26)
 まりるさん  (26)
 化学天秤さん (26)
 ピラフさん  (25)
 レイトGXさん (23)
 原点回帰さん (17)
 いつもの名無しさん (16)
 零四季さん  (13)
 マサさん   (10)
 延命幣造さん (9)
 埼京線漬さん (8)
 きつねぎらさん(5)
 Masaxaさん  (5)
 無いですさん (4)
 パルさん   (1)
 鰻先輩さん  (1)

 よしともさん (0)
 ジェフさん  (0)

  
(間違ってたら上から見おろしながら教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


お疲れ様でした(とりあえずこれだけ)

「ダンボール」までは読めてたとです……。
「あたる」も正直グレーゾーンだと思ってたとです……。
でも、黄色だと思ってた信号はもう赤だったとです……。

あれ、今季全体としてはそこまで不調でもないつもりだったのに、
いつの間にかトップがほぼダブルスコア?
最近頭の中が肉漬けだからだろうか……。

あ、そういえばパクカネタ投稿してなかった(後の祭り (挨拶)
お疲れ様です。ポイントが遠い・・・

昔のネタ含めていくつか。
>のどか メロンパン (第4戦いどのえにっきXP)
対象がのどか自身というのがちょっと盲点っぽいので「忘れたい黒歴史」的な方向性でした。
元ネタとしてはシャフトアニメ「ネギま!?」序盤で、ネギとのどかが出会って間もない頃の会話シーンでのどかがメロンパン食べてた描写があったと言うのをなぜか覚えてまして。ただそれ以降一切出てこなかったので「何であのときそのチョイス?もしかして一時的にはまってた?」と思ったり。

まき絵「鳴かぬなら ってなんて読むの?> ホトトギス」(ジャンプアップチャンス・鳴かぬなら)
作意としては春子さんのご指摘通り。「不如帰」の読み方聞く方には行ってなかったですねぇ^^;
>○○ で「○○さんへのレス」みたいに使うことが私は多いんですが、思い返したら実は「○○について」の意味でも使うんですよねぇ。

「WIN5を当て、配当金を全額図書館探検部に寄付。ハルナ『のどかのアーマーカードが使えれば、何とかなるかもしれないねぇ』」(第6戦・図書館探検部退部願)
のどかのアーマーは「アカシックレコード的な何か」だったので未来予知も出来たような・・・?
確かに当てるだけなら金さえつぎ込めば出来そうですが、そんな身も蓋もない(

「保健所の許可を取ってない」(第7戦・バカレンジャー弁当)
「保健所の指導で調理は室内で・・・」みたいなことをうるさく言われた気がするので書いてみましたが許可自体は不要なんですかねぇ?と言いつつ自分も屋台あまり運営したことないんで分からないんですが(ぇ

「文部科学省推薦」(第7戦・バカレンジャー弁当)
ちゃんと調べとくべきだったかー!(ぇ

私がパクカネタ書くなら「ネギ先生から貰ってきた→当然ネギ先生は本物のパクカ渡すわけないから偽物→でも本人たちは本物(アデアットとか出来る)だと思い込んでいる」みたいなのを想像してたけど文章にまとめるの難しいですねこれ。初回版商法までは頭回らなかったよこの人(
という感じでめだかの方おめでとうございます。(締めの挨拶)

NG2つ。カットも少ない。良い傾向だ。満足だ。いぇい!いぇい!

>大盛り中盛りご飯無し
胸!!!
あ、他のネタはいいです。
今回どれもウマいこと言えなかった。もうちょっと言い方なんとかなった。

コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。

いつもの名無しさん

 前回は7戦時点でトップは14P。その前は13.5P。1P未満がなくなってからハードルを下げたというのもあるのですが、上位陣は大概「固め打ち」して大量点をGETしています。逆に言えばあと3戦、20~30Pくらい取れば奇跡の逆転ファイターですね。

>>頭の中が肉漬け

 私もJCの新刊を買いましたが、うちにある既刊はJSCです。どうするよ、これ。


埼京線漬さん
>>ポイントが遠い

 長距離打者の宿命ですね!記録よりも記憶に残る人を目指してクダサイ。

>>「ネギま!?」序盤で、ネギとのどかが出会って間もない頃の会話シーンでのどかがメロンパン食べてた

 シャフトのこういう一発ネタはだいたい元ネタがあるのですが、これはちょっと思いつきません。「シャナ」はもっと後だし。

>>のどかのアーマーは「アカシックレコード的な何か」

 スゲーな!「!?」って、たまに見返すと常に新しい発見があるよね。

>>屋台

 おいらは屋台もテントもありますが、保健所の指導が入ったことがない・・ってか、店自体無許可だったんですけど。

>>初回版商法

 「あたり付き」「オマケ付き」って書いた人多数、なぜかネオパクにたどり着けず。おいら達はもうあの頃の少年の心を失ってしまったのでしょうか。


延命幤造さん

 カットが前回から大幅に減ってイイカンジ。「女体盛り」のピンズドNGも嬉しくなりました。幤造さん以外に書きそうな人は・・2人くらい知っています。


レイトGXさん
>>1/5で大盛り。1/5で中盛り。あとはご飯無し。

 なにより「1/5で」の意味がわかりませんでした。「1/5:大盛り≠1/5:中盛り?なんぞこれ」みたいな感じで。「1/5の確率で」の意味だったか。日本語注意。
 くーふぇは超に勝ったくらいだから普通盛りだし。

>>胸!!!
>>あ、他のネタはいいです

 いいのかよ!・・その意気や良し!!

俺「原点回帰大進撃で絶好調!」美空家「本当にそうかな?」

>久々に原点ワールドがクリーンヒット。(春団治)

俺「これが俺の実力だぁ!(ドヤ)」


>コンプして後悔した人も1枚だけ足りなかった人も今ではいい思い出。と言っていいかはゲンナマのゆくえを貯金通帳とにらめっこしてからだ。(春団治)

俺「かつてネオ仮契約カードを92枚コンプした俺は今、めだかちゃんの店舗特典欲しさに予約しまくっているのであった」
帰「コ・・・ンプ?」
再「ちなみに1巻だけで6万超えたそうです」

>原点さんのパクカネタも捨てがたいものがありましたが、直接弁当と関係ないし、

俺「だがそれが原点回帰クオリティ!一等賞は逃したが今回は絶好調だったな!」


>今日のCV:豊崎愛生

俺「ああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
めだかネタがない時に限って今日のCVがめだかだとぉおおぉぉぉぉー!」

 ー=¬ハハ<,_
≦イ レイN\lk
≦| |謎ω謎)l|
「賞を与えまくり、テンション最高潮の状態で
めだかネタがないのを見計らいCVを愛生にしてテンションを奪う・・・
その瞬間こそお前は一番美しい顔をする、
それを与えてやるのが、美空家のファンサービスさぁ!
今回のネタは素晴らしかった!タイミングも、戦略も!だが、しかし!
まるで全然、この美空家を越えるには程遠いんだよねぇ!」

点「復ちゃん(CVアイナマ)書けばCV賞もらえたんじゃない?」

>原点回帰さん

>>俺「これが俺の実力だぁ!(ドヤ)」

 なにげにポイントトップでしたね。あと2回、原点さんならきっとやれるよ!

>>ちなみに1巻だけで6万超えたそうです

 さすが社会人、夏のボーナス一括払いですね!ってか、HMVやタワレコにも特典があるとは知らなかったよ!

>>点「復ちゃん(CVアイナマ)書けばCV賞もらえたんじゃない?」

 あれ、CVアオヤマは?・・ちなみに、CV賞は「今日のCV」を当てたら貰えるわけじゃなく、「今日のCV」が思いつかなかいときにヒントになったお答えに差し上げるのが基本です。

おまけ

>あれ、CVアオヤマは?

復(CVアイナマ)
帰(CVアオヤマ)
再(CV未定)

だったりする

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/961-b7b6937c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

脳トレペナントレース2012春・第7戦反省会

875.脳トレペナントレース2012春・第7戦結果発表(脳トレ千本ノック その178/1000ツッコミ) 俺「多々買わなければ生き残れない!」

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ