877.脳トレペナントレース2012春・第8戦結果発表(脳トレ千本ノック その179/1000ツッコミ)
【その179/1000のお題】
ネギま! de ひとこと 脳トレ版!!
絵を見てオモシロい”ひとこと”を言い放ってクダサイ。
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:後藤邑子
1のお題:

1のお答え:
「僕の秘密を知ってしまいましたね…
それではみなさん…
きおくを失え~!!」 ピラフさん 【美空春団治賞】(3)
オーソドックスなネタなんだけど、なんか好きなんだよね、コレ。何度か見返したけどやっぱりおもしろい。(春子)
「僕の秘密を知ってしまいましたね」だけでも面白いのに、長文にして蛇足になっていないところが上手いです。(春団治)
「禁を破ったのは先生だった。」 延命幤造さん
よくわかんねっす。
「よりどりみどり。」 レイトGXさん
ネギくんの方は女の子がよりどりみどりってことなんでしょうけど、この絵の”瞬間的シチュエーション”とはちょっとあわないかな。
「あ、僕それ被りたいです」 零四季さん
どれだよ!(春子)
・・え、そんなツッコミ?(春団治)
「『そこまでだー、キャッツアイ!
・・アレ、一人増えてる!?』」 まりるさん
「キャッツアイ」はともかく、”罠にかかった”感はありますね。(春子)
ハルナは「キャッツアイ」っぽくね?(春団治)
「『そこに私はいません。』」 まりるさん 【正解です】(1)
これちょっと関心したのは、私だったら「ぼくならここにいますよ?」にしちゃうんですよね。「そこに私はいません。」って言い方はシュールさが増しますね。評価はより難しくなりますけど。(春団治)
「『作画資料にするんで1枚貸してください!』」 美空春団治さん
赤松健か!(春子)
ってことは、奥さんの下着、全部経費なんですかね。(春団治)
「それでも僕はやってない」 ピラフさん 【美空春子賞】(1)
夕映「そんな、ネギ先生に限ってまさかです」
のどか「わ、私ネギせんせーにならあげても」
アーニャ「ネギはアホでボケだけどヘンタイじゃないわよ!」
ハルナ「じきにわかるわ。『犯人は現場に戻る』って言うでしょ?」
・・・バンッ!
こんな感じですね。
「飛んで火に入る夏のネギ。」 化学天秤さん 【惜しい】
ハルナの表情がまんま「飛んで火に入る・・」なんだけど、他の3人との温度差が結局上のと同じ想像になっちゃうんだよなあ。ただ投稿順が逆だったらわかんなかった。(春団治)
「人生の十字路。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】(1)
「人生の岐路」だとノーポイントですが、「十字路」なので【美空春団治賞】です。文太さんも「惚れたはれたが交差点」って唄ってますし。(春団治)
「人間交差点(ヒューマンスクランブル)。」なら2Pです。個人的に。(春子)
「BGM:『サウンド オブ サイレンス』」 延命幤造さん 【惜しい!】
オモシロい切り口ですが、曲のイメージに個人差があるのが弱点ですね。(春団治)
「あ、それ全部夕映さんにです。」 レイトGXさん
紐じゃないのも混じっていますが・・「大人になれ」ってメッセージでしょうか。
「パンツなんかいいからおっぱいある人はおっぱい見せてください!」 レイトGXさん 【美空春団治賞】(1)
それがいい、それがいいと言いました。(春団治)
え、1Pあげちゃうの!?(春子)
「平行四辺形が産声を上げた日。」 延命幤造さん
なんだろ、これ?マジわがんね。(春子)
言ってはいけないことなのかも知れん。「平行四辺形」でなく「ひし形」だったらの話だが。(春団治)
「これっくらいの、お弁当箱に、下着とパンティーちょいと詰めて~」 原点回帰さん
弁当箱どこだよ!見えないよ!(春子)
前回のバカレンジャー弁当の使いまわしなんじゃね?(春団治)
「毛利元就4枚のパンツの教え。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】(1)
これはいいネタ!言い方次第で2~3Pあったかも。(春子)
「毛利元就」は書く必要ないので「ハルナ『このように1枚のパンツは薄くて儚い。でも4枚集まれば・・』のどか『パンツ穿かない・・・。』」とか。(春団治)
後半、どこ行ってる!?(春子)
「ネギ『それがWiiUのコントローラーなんですね!』」 マサさん 【美空春団治賞】(2)
コントローラ4つ繋げるんだ!?さすが任天堂!!(春子)
WもUもパンツに見えてきた。(春団治)
「ネギ『今からドアのバン!という音でみなさん一斉に目が覚めます。3・2・1・・・』」 美空春団治さん
催眠術でパンツを脱がした直後、というシチュエーション。ハルナだけはかかっていなかったという・・・。(春団治)
説明があると納得できますね!(春子)
「規定のモノを穿かないと失格ですよ」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)
この中だと本屋ちゃんが失格っぽいですね。(春子)
しまパンプロがいないのが残念。(春団治)
「ハルナ『このパンツよ。さっきまでネギ君が履いていたのは。』」 Masaxaさん 【惜しい!】
ハルナの表情にあってるのと、ネタもおもしろいんだけど、さすがにネギくんが入ってきたタイミングがおざなりすぎます。
「クンクンクン・・・あれっ、その中に明日菜さんのパンツが混じっていませんか?」 美空春団治さん
ネギくん特訓中。(春団治)
みんなそうやって大人になって行くのね。(春子)
「ファンタジー世界における防具の布面積の少なさと防御力の数値は必ずしも比例しません!」 FLOWさん 【美空春子賞】(2)
ハルナの勝ち誇った表情が印象的。ビキニ鎧とか好きそうだもんなあ。(春団治)
でもAFの衣装はトップクラスの布面積ですよね!・・トップは夏美か?(春子)
「『換えを用意したって無駄ですよ。』」 きつねぎらさん 【美空家賞】(5)
すがすがしいまでのド下ネタだ!動揺して【美空家賞】にしてしまいましたが、、ゼッタイに【美空家一等賞】ではないと思います。(春子)
「水もしたたるイイ男」って言葉がありますが、したたるのはイイ男を見た女の方らしいですよ?(マジ話)。(春団治)
2のお題:

2のお答え:
「この中に1人、ネギ君の本命がいる!
byハルナ」 ピラフさん 【美空春子賞】(1)
「byハルナ」が「男は小太郎一人だけ」って状況を上手く利用しています。
「駆け落ち」 ピラフさん 【美空春子賞】(2)
2の絵で真っ先に思いつくのが「ハーレム」ネタ。「ネギま!」の定番だけにどう転がすかが鍵なんだけど・・この発想はなかった!
「千石イエス」 まりるさん 【美空春子賞】(2)
これも「昭和の」ハーレムネタ。私好みのネタチョイスじゃないんで、最初1Pにとどめてたんだけど、背景を消して白くしてあるのが「神隠し」を思わせるんですね。奥が深いです。(春団治)
「ダーウィンじゃない方の進化論。」 延命幤造さん
一般に「ダーウィンじゃない方」って言えば「光あれ!」の方なんですが、「進化論」なんで学会から追放されたマッドサイエストのトンデモ理論なんでしょうかね。単に「左向き」ってだけかも知れません。(春団治)
「彼らは次の試合でA和学院にウソのようにボロ負けした・・・」 無いですさん
6人でバレーボール?ユエがリベロで夏美がセッターですね。(春団治)
コタロだけ男なんでコーチに見立てて、バスケなのかも。1人幽霊部員混じってるけど。(春子)
「勝~ってう~れしい・は~ない~ちもんめっ♪」 ustetさん
相手の巨乳チームから朝倉をゲットした直後・・「負けてくやしい」だったら相手がいいんちょチームで美少年を全部取られた後ですね。
「一斉摘発」 ピラフさん 【惜しい!】
ちょっとオモシロかったけど、見直したらなんか違った!・・「うなだれてる」感がないからカナ?
「みんな仲良く一等賞。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
夏美の「やらされてる」感がすごいですね。(春団治)
現代教育のあり方に疑問を感じている先生なのかも。(春子)
「このデフェンスならオールブラックスも突破できまい。」 延命幤造さん 【惜しい!】
なにが惜しいって、この絵、元は背景が魔族だったのを消してあるんですけど、消さない方が「対オールブラックス」って感じでしたね。まあどちらにしろイチコロですけどね。(春団治)
「夕映っち、掴む所を間違ってるよ。」 延命幣造さん
実は小太郎のチャックが開いてるってことカナ?だったら夏美の表情を生かして「コタくん、チャック開いてる!」「何で今言うねん!」なんてカンジがよかったかも。・・幣造さんはそんなネタ書かないか。
「アラアラ~、じゃあ誰から刺してあげましょうか~、ウフフ~。」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)
後ろ向きなのを上手く生かしています。手を繋いでいるのも励ましあっているようで嗜虐心を煽られますね!(春子)
ガード不能かよ!(小太郎)
「夢遊病」 レイトGXさん
集団でお花を摘みに行くのですね。
「今日もハローワークか・・・」 原点回帰さん
いや、「なぜそう思ったんだ?」ってくらい、全然こんなんじゃない。(春団治)
もしかして、「3」と間違った?(春子)
「Gメン75」 延命ベタすぎる幤造さん
ベタ以前に「斜め後ろで手を繋いで横移動」、遠すぎます。(春団治)
「カステラ1番・電話は2番・3時のおやつは文明堂♪」 ustetさん
楽しくなさそうなカステラ1番やな!(春子)
ドリフ大爆笑のエンディングみたいに、収録が押しに押した深夜に撮影したんでしょうか。(春団治)
「みんなでゴール」 零四季さん
NG狙いも何も、カブってるよ!(春子)
カブりを別にすれば、前の2つよりはいい。(春団治)
「暇をもて余した神々の遊び」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)
ギリギリだけど見えなくもない。(春団治)
服装がすでに「遊び」って感じの人が何人か混じってますね。(春子)
「彼らはのちに『七英雄』と呼ばれた」 Masaxaさん
これを見て「アレ、8人いたっけ?」と思って数えてみたオイラは職業病かも知れん。(春団治)
「一見6人に見えて実は7人」の方でしたね。(春子)
「室戸市名物シットロト踊りを知らんのか?」 ピラフさん

「日常」あらゐけいいち・著/角川書店
「最終回の最後に入る謎ジャンプみたいなやつ」 零四季さん
うん?よくわからんので図示してブログに載せてくれんか?
「エンドカード」 零四季さん 【美空春子賞】(1)
あ~、いるねえ、こんな感じのエンドカード描く人。5月病マリオだっけ?
「こう金魚のウンコみたいにつながって来られちゃ始末が悪いな」 延命幤造さん
見たまんまですな。(春子)
おじさんは思ったことを口にしないと死んじゃう生き物なんだよ。(春団治)
「アロンアルファ。」化学天秤さん
これで実は足の裏が張り付いてたってオチですね。(春団治)
それはもう2コママンガだよ。(春子)
「Princess Festivalのワンシーン」 零四季さん 【惜しい!】
「Princess Festival」だけだとよく知らなくても「そらないやろ!」ってツッコミどころが出来るんだけど、「ワンシーン」と書かれるとよく知らないだけに「寸劇のコーナー?」とか思ってしまいます。
「こうして見ると背が高い朝倉」 いつもの名無しさん
むしろユエの背が伸びているのが象徴的。さよとは10cm以上差があったハズ。(春団治)
「夏美ねーちゃん、帽子脱いだら?」 いつもの名無しさん
夏美「コタくんこそ、チャック開いてる」・・ここでコタの手をギュッと握るユエ。(春子)
女性のフォーマルは帽子を脱がなくてもいいんですよ。(春団治)
「朝倉ねーちゃんのドレス、何やエビみたいやな‥‥痛っ!」 いつもの名無しさん
朝倉はどうやって攻撃したんでしょうね。頭のトゲトゲが伸びて、「ハヤテのごとく!」みたいにビスビスしたのカナ?(春子)
トゲトゲ対トゲトゲ!(春団治)
3のお題:

3のお答え:
「トイレは全裸にかぎるー。」 ピラフさん
3はパッと見からしてトイレですから、それ以外のディテールを生かしてどう表現するか。全裸ネタだったら「そろそろ服を着たまま出来るようになりたいなあ」なんてのがいいかも。そしたら「まず壁つけろ!」ってツッコみました。
「人類初の洋式便所。」 まりるさん 【美空春子賞】(2)
なるほど、風景といい、全裸で髪伸び放題なとこといい、確かに原始時代に見える!・・石器時代ですね!
「事後」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)
お相手の姿が見えませんが、まさか後ろの大岩が!?(春子)
神話か!(春団治)
「賢者タイム」 美空春団治さん
オイラも上の零四季さんのネタに相手がいないのが気になってカブせてみたんだけど、春子のツッコミのおかげで負けた感じです。(春団治)
「ギョロタン。」 延命幤造さん
「ギョロタン」って何かと思って調べてみたら、オレンジだった頃の日ハムのマスコットキャラで、この手の気ぐるみマスコットとしては日本球界初だったんだって!・・まあこの絵とはかなり遠いけど。
「亡くなる10日前@アスナ不在世界」 無いですさん 【美空春団治賞】(1)
一見若く見えるけど、メンタルもフィジカルもボロボロなんですね。って、せつねーよ!
「尿管結石って、クセになるんだよね…」 ustetさん
せつなすぎだ!ってかustetさんのフィジカルもボロボロ!?
「返信待ち。」 レイトGXさん 【美空春子賞】(3)
まさかの全裸待機!?そうこうしてるうちに雪降ってきたよ、おい!!
「マギステル・マギ握手会の模様」 マサさん
落ちぶれて着るものすら!?岸辺シローさんかよ!(春子)
岸辺さんだってそこまでじゃないっ!(春団治)
「ノロウイルス。」 化学天秤さん 【美空春子賞】(1)
髪が短かった頃からずっと篭りっぱなしです。
「桜子の本気」 ピラフさん
だからあれほどバクチはほどほどにしろと・・身包み剥がされて家までとられちゃったんでしょうかねw
「魔法世界式モザイク」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】(1)
私らの世代ですと「にっかつ」の演出を思い出すんですよね。肝心なところを花瓶の花で隠しておいて、「果てる」ときアップになった花がポトリと落ちる、という。魔法世界もにっかつの影響受けてるのかも知れません。(春団治)
「‥‥ダビデ風」 レイトGXさん
私もです。( ̄▽ ̄)ゞ(春団治)
「和美『カシャ!カシャ!カシャカシャ! カシャ!カシャ!カシャ!…さらにローアングルで…カシャ!カシャ!カシャ!……』」 延命幤造さん
これ、番号が書いてなかったけど多分3でしょう。ネギくんの「・・ふう」に繋がる要素があるとよかったのですが。
「どくさいスイッチ」 ピラフさん 【美空春団治賞】(3)
これはクリティカル!世界中の人が「ドラえもん」を知ってるという前提で言うと、説明不要ですね。(春子)
全裸なのが「誰もいないのでとりあえず外で全裸を堪能してみた」感じで、余計寂しさが増します。(春団治)
「そこのお嬢さん、僕と契約して魔法少女になってくれませんか?」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
同じネタをピラフさんも書いてたんですよね、1で。なるほど3に当てはめると、ヘンタイなくせに営業疲れって感じもしてハマります。セリフが怪しい関西弁だったらもっといいです。
「で、本命は双子のどっちなの?」 Masaxaさん
風呂敷模様みたいなヤツが双子?確かに横にして見ると人型だね!インドネシアの神様みたい。
「茅野愛衣と茅原実里ってどっちがどっちかわからなくなるよね」 原点回帰さん 【正解です】(1)
その通りですが、今言うことじゃない。(春団治)
「新月。」 美空春子さん
狼男も楽じゃない!?・・久々に春子らしいネタを見た。(春団治)
「『写真で一言』」 零四季さん
質問を質問で返すな。
「髪の毛重いなあ……」 FLOWさん
そのわりには前かがみですね。・・前にも何か重いモノが!?(春子)
下ネタかよ!(春団治)
「石の上にも三年。」 レイトGXさん
三年?髪伸びるの早いっスね!などと考えてたら下のネタを思いついたっス。「下のネタ」っつってもエロいハナシじゃねっス。
「今日のゲストはこの方。ネギ・スプリングフィールドさんです!
・・・髪伸びた?」 美空春子さん
訊くレベルか!(春団治)
「6万スッた‥‥」 いつもの名無しさん
「ネギま! de ひとこと」は”意外な見方をする”のが基本ですが、”見たまんま”に使ってもそこはセリフ次第。例えば3の絵だと「トイレ」「待ちぼうけ」「ギャンブルで負けた後」という発想が多かったようで、「ギャンブル~」であれば「府中から大宮まで歩くとどのくらいだろう・・。」とか「いいんだ、マリンちゃんの笑顔が見れただけで・・。」とか「あそこでドロンパさえツモらなければ・・。」とかセリフにペーソスとユーモアを込めたいところです。
「日曜ももう終わり、か‥‥」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
惜しいけどインドア派のおいらとしては、どうしても日曜の夕方に野外にいるという違和感が拭えなかったっス。すまねっス。
「僕は将来確実に禿げるわけか・・・」 Masaxaさん 【美空春団治賞】(1)
以前、室伏広治さんがスポーツマンらしからぬ洒落た髪型をしてるのを見て、「お父さんみたいになる前に我が世の春を満喫しているのだな」などと思ったものですが、最近は観念したのかスポーツ刈りですね。(春団治)
なんすか、その男くさいツッコミ?(春子)
2つ以上繋げたお答え(ミソラ):
1「あんな事よくあったな」
2「あんな事もあったっけ」
3「あの頃は‥‥楽しかったのに‥‥」 いつもの名無しさん
これは・・繋げるにしても1、2でそれぞれの”思い出”なりを語ってくれないと、評価しようがないなあ。(春団治)
新方向というか、「夢オチ」とか「タイムループ」の類ですね。(春子)
1「ラッキースケベに事欠かない主人公」
『あぅわわわわわわ!!!み、見てません、何も見てませんから!!!!』」
3「以下、読者の反応」 零四季さん
どうせなら2も使って「2『しばらくそのままでお待ちクダサイ』」を入れると全裸が生きるんじゃね?・・あ、ネギま!読者は家では基本全裸なのか。
ご投稿ありがとうございました。
そして、今回の【美空家一等賞】は・・・
「返信待ち」 レイトGXさん
ピラフさんの「どくさいスイッチ」かレイトGXさんの「返信待ち」か・・奇しくも「3」どうし、シチュエーションの使い方も近いだけに決めやすかった。「意外性」で「返信待ち」の勝ち。レイトGXさんには3Pをプラス。
<今回の獲得ポイント>
レイトGXさん 【美空春子賞】(3)【美空春団治賞】(1) 【美空家一等賞】(3)【LBP】(2)
ピラフさん 【美空春団治賞】(3)【美空春子賞】(1)【美空春子賞】(2)【美空春子賞】(1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(3)
まりるさん 【美空春子賞】(2)【正解です】(1)【美空春子賞】(2)
化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)【美空春子賞】(1)
FLOWさん 【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1) 【美空春子賞】(2)
原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)【正解です】(1)
いつもの名無しさん【美空春団治賞】(1)
零四季さん 【美空春団治賞】(1)【美空春子賞】(1)
マサさん 【美空春団治賞】(2)
延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
きつねぎらさん【美空家賞】(5)
無いですさん 【美空春団治賞】(1)
Masaxaさん 【美空春団治賞】(1)
<現在の順位と累計ポイント>
ピラフさん (36)
レイトGXさん (32)
まりるさん (31)
FLOWさん (30)
ustetさん (29)
化学天秤さん (28)
原点回帰さん (19)
いつもの名無しさん (17)
零四季さん (15)
マサさん (12)
延命幣造さん (11)
きつねぎらさん(10)
埼京線漬さん (8)
Masaxaさん (6)
無いですさん (5)
パルさん (1)
鰻先輩さん (1)
よしともさん (0)
ジェフさん (0)
(間違ってたら元気になって教えてね。)
ネギま! de ひとこと 脳トレ版!!
絵を見てオモシロい”ひとこと”を言い放ってクダサイ。
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:後藤邑子
1のお題:

1のお答え:
「僕の秘密を知ってしまいましたね…
それではみなさん…
きおくを失え~!!」 ピラフさん 【美空春団治賞】(3)
オーソドックスなネタなんだけど、なんか好きなんだよね、コレ。何度か見返したけどやっぱりおもしろい。(春子)
「僕の秘密を知ってしまいましたね」だけでも面白いのに、長文にして蛇足になっていないところが上手いです。(春団治)
「禁を破ったのは先生だった。」 延命幤造さん
よくわかんねっす。
「よりどりみどり。」 レイトGXさん
ネギくんの方は女の子がよりどりみどりってことなんでしょうけど、この絵の”瞬間的シチュエーション”とはちょっとあわないかな。
「あ、僕それ被りたいです」 零四季さん
どれだよ!(春子)
・・え、そんなツッコミ?(春団治)
「『そこまでだー、キャッツアイ!
・・アレ、一人増えてる!?』」 まりるさん
「キャッツアイ」はともかく、”罠にかかった”感はありますね。(春子)
ハルナは「キャッツアイ」っぽくね?(春団治)
「『そこに私はいません。』」 まりるさん 【正解です】(1)
これちょっと関心したのは、私だったら「ぼくならここにいますよ?」にしちゃうんですよね。「そこに私はいません。」って言い方はシュールさが増しますね。評価はより難しくなりますけど。(春団治)
「『作画資料にするんで1枚貸してください!』」 美空春団治さん
赤松健か!(春子)
ってことは、奥さんの下着、全部経費なんですかね。(春団治)
「それでも僕はやってない」 ピラフさん 【美空春子賞】(1)
夕映「そんな、ネギ先生に限ってまさかです」
のどか「わ、私ネギせんせーにならあげても」
アーニャ「ネギはアホでボケだけどヘンタイじゃないわよ!」
ハルナ「じきにわかるわ。『犯人は現場に戻る』って言うでしょ?」
・・・バンッ!
こんな感じですね。
「飛んで火に入る夏のネギ。」 化学天秤さん 【惜しい】
ハルナの表情がまんま「飛んで火に入る・・」なんだけど、他の3人との温度差が結局上のと同じ想像になっちゃうんだよなあ。ただ投稿順が逆だったらわかんなかった。(春団治)
「人生の十字路。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】(1)
「人生の岐路」だとノーポイントですが、「十字路」なので【美空春団治賞】です。文太さんも「惚れたはれたが交差点」って唄ってますし。(春団治)
「人間交差点(ヒューマンスクランブル)。」なら2Pです。個人的に。(春子)
「BGM:『サウンド オブ サイレンス』」 延命幤造さん 【惜しい!】
オモシロい切り口ですが、曲のイメージに個人差があるのが弱点ですね。(春団治)
「あ、それ全部夕映さんにです。」 レイトGXさん
紐じゃないのも混じっていますが・・「大人になれ」ってメッセージでしょうか。
「パンツなんかいいからおっぱいある人はおっぱい見せてください!」 レイトGXさん 【美空春団治賞】(1)
それがいい、それがいいと言いました。(春団治)
え、1Pあげちゃうの!?(春子)
「平行四辺形が産声を上げた日。」 延命幤造さん
なんだろ、これ?マジわがんね。(春子)
言ってはいけないことなのかも知れん。「平行四辺形」でなく「ひし形」だったらの話だが。(春団治)
「これっくらいの、お弁当箱に、下着とパンティーちょいと詰めて~」 原点回帰さん
弁当箱どこだよ!見えないよ!(春子)
前回のバカレンジャー弁当の使いまわしなんじゃね?(春団治)
「毛利元就4枚のパンツの教え。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】(1)
これはいいネタ!言い方次第で2~3Pあったかも。(春子)
「毛利元就」は書く必要ないので「ハルナ『このように1枚のパンツは薄くて儚い。でも4枚集まれば・・』のどか『パンツ穿かない・・・。』」とか。(春団治)
後半、どこ行ってる!?(春子)
「ネギ『それがWiiUのコントローラーなんですね!』」 マサさん 【美空春団治賞】(2)
コントローラ4つ繋げるんだ!?さすが任天堂!!(春子)
WもUもパンツに見えてきた。(春団治)
「ネギ『今からドアのバン!という音でみなさん一斉に目が覚めます。3・2・1・・・』」 美空春団治さん
催眠術でパンツを脱がした直後、というシチュエーション。ハルナだけはかかっていなかったという・・・。(春団治)
説明があると納得できますね!(春子)
「規定のモノを穿かないと失格ですよ」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)
この中だと本屋ちゃんが失格っぽいですね。(春子)
しまパンプロがいないのが残念。(春団治)
「ハルナ『このパンツよ。さっきまでネギ君が履いていたのは。』」 Masaxaさん 【惜しい!】
ハルナの表情にあってるのと、ネタもおもしろいんだけど、さすがにネギくんが入ってきたタイミングがおざなりすぎます。
「クンクンクン・・・あれっ、その中に明日菜さんのパンツが混じっていませんか?」 美空春団治さん
ネギくん特訓中。(春団治)
みんなそうやって大人になって行くのね。(春子)
「ファンタジー世界における防具の布面積の少なさと防御力の数値は必ずしも比例しません!」 FLOWさん 【美空春子賞】(2)
ハルナの勝ち誇った表情が印象的。ビキニ鎧とか好きそうだもんなあ。(春団治)
でもAFの衣装はトップクラスの布面積ですよね!・・トップは夏美か?(春子)
「『換えを用意したって無駄ですよ。』」 きつねぎらさん 【美空家賞】(5)
すがすがしいまでのド下ネタだ!動揺して【美空家賞】にしてしまいましたが、、ゼッタイに【美空家一等賞】ではないと思います。(春子)
「水もしたたるイイ男」って言葉がありますが、したたるのはイイ男を見た女の方らしいですよ?(マジ話)。(春団治)
2のお題:

2のお答え:
「この中に1人、ネギ君の本命がいる!
byハルナ」 ピラフさん 【美空春子賞】(1)
「byハルナ」が「男は小太郎一人だけ」って状況を上手く利用しています。
「駆け落ち」 ピラフさん 【美空春子賞】(2)
2の絵で真っ先に思いつくのが「ハーレム」ネタ。「ネギま!」の定番だけにどう転がすかが鍵なんだけど・・この発想はなかった!
「千石イエス」 まりるさん 【美空春子賞】(2)
これも「昭和の」ハーレムネタ。私好みのネタチョイスじゃないんで、最初1Pにとどめてたんだけど、背景を消して白くしてあるのが「神隠し」を思わせるんですね。奥が深いです。(春団治)
「ダーウィンじゃない方の進化論。」 延命幤造さん
一般に「ダーウィンじゃない方」って言えば「光あれ!」の方なんですが、「進化論」なんで学会から追放されたマッドサイエストのトンデモ理論なんでしょうかね。単に「左向き」ってだけかも知れません。(春団治)
「彼らは次の試合でA和学院にウソのようにボロ負けした・・・」 無いですさん
6人でバレーボール?ユエがリベロで夏美がセッターですね。(春団治)
コタロだけ男なんでコーチに見立てて、バスケなのかも。1人幽霊部員混じってるけど。(春子)
「勝~ってう~れしい・は~ない~ちもんめっ♪」 ustetさん
相手の巨乳チームから朝倉をゲットした直後・・「負けてくやしい」だったら相手がいいんちょチームで美少年を全部取られた後ですね。
「一斉摘発」 ピラフさん 【惜しい!】
ちょっとオモシロかったけど、見直したらなんか違った!・・「うなだれてる」感がないからカナ?
「みんな仲良く一等賞。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)
夏美の「やらされてる」感がすごいですね。(春団治)
現代教育のあり方に疑問を感じている先生なのかも。(春子)
「このデフェンスならオールブラックスも突破できまい。」 延命幤造さん 【惜しい!】
なにが惜しいって、この絵、元は背景が魔族だったのを消してあるんですけど、消さない方が「対オールブラックス」って感じでしたね。まあどちらにしろイチコロですけどね。(春団治)
「夕映っち、掴む所を間違ってるよ。」 延命幣造さん
実は小太郎のチャックが開いてるってことカナ?だったら夏美の表情を生かして「コタくん、チャック開いてる!」「何で今言うねん!」なんてカンジがよかったかも。・・幣造さんはそんなネタ書かないか。
「アラアラ~、じゃあ誰から刺してあげましょうか~、ウフフ~。」 ピラフさん 【美空春団治賞】(1)
後ろ向きなのを上手く生かしています。手を繋いでいるのも励ましあっているようで嗜虐心を煽られますね!(春子)
ガード不能かよ!(小太郎)
「夢遊病」 レイトGXさん
集団でお花を摘みに行くのですね。
「今日もハローワークか・・・」 原点回帰さん
いや、「なぜそう思ったんだ?」ってくらい、全然こんなんじゃない。(春団治)
もしかして、「3」と間違った?(春子)
「Gメン75」 延命ベタすぎる幤造さん
ベタ以前に「斜め後ろで手を繋いで横移動」、遠すぎます。(春団治)
「カステラ1番・電話は2番・3時のおやつは文明堂♪」 ustetさん
楽しくなさそうなカステラ1番やな!(春子)
ドリフ大爆笑のエンディングみたいに、収録が押しに押した深夜に撮影したんでしょうか。(春団治)
「みんなでゴール」 零四季さん
NG狙いも何も、カブってるよ!(春子)
カブりを別にすれば、前の2つよりはいい。(春団治)
「暇をもて余した神々の遊び」 FLOWさん 【美空春団治賞】(1)
ギリギリだけど見えなくもない。(春団治)
服装がすでに「遊び」って感じの人が何人か混じってますね。(春子)
「彼らはのちに『七英雄』と呼ばれた」 Masaxaさん
これを見て「アレ、8人いたっけ?」と思って数えてみたオイラは職業病かも知れん。(春団治)
「一見6人に見えて実は7人」の方でしたね。(春子)
「室戸市名物シットロト踊りを知らんのか?」 ピラフさん

「日常」あらゐけいいち・著/角川書店
「最終回の最後に入る謎ジャンプみたいなやつ」 零四季さん
うん?よくわからんので図示してブログに載せてくれんか?
「エンドカード」 零四季さん 【美空春子賞】(1)
あ~、いるねえ、こんな感じのエンドカード描く人。5月病マリオだっけ?
「こう金魚のウンコみたいにつながって来られちゃ始末が悪いな」 延命幤造さん
見たまんまですな。(春子)
おじさんは思ったことを口にしないと死んじゃう生き物なんだよ。(春団治)
「アロンアルファ。」化学天秤さん
これで実は足の裏が張り付いてたってオチですね。(春団治)
それはもう2コママンガだよ。(春子)
「Princess Festivalのワンシーン」 零四季さん 【惜しい!】
「Princess Festival」だけだとよく知らなくても「そらないやろ!」ってツッコミどころが出来るんだけど、「ワンシーン」と書かれるとよく知らないだけに「寸劇のコーナー?」とか思ってしまいます。
「こうして見ると背が高い朝倉」 いつもの名無しさん
むしろユエの背が伸びているのが象徴的。さよとは10cm以上差があったハズ。(春団治)
「夏美ねーちゃん、帽子脱いだら?」 いつもの名無しさん
夏美「コタくんこそ、チャック開いてる」・・ここでコタの手をギュッと握るユエ。(春子)
女性のフォーマルは帽子を脱がなくてもいいんですよ。(春団治)
「朝倉ねーちゃんのドレス、何やエビみたいやな‥‥痛っ!」 いつもの名無しさん
朝倉はどうやって攻撃したんでしょうね。頭のトゲトゲが伸びて、「ハヤテのごとく!」みたいにビスビスしたのカナ?(春子)
トゲトゲ対トゲトゲ!(春団治)
3のお題:

3のお答え:
「トイレは全裸にかぎるー。」 ピラフさん
3はパッと見からしてトイレですから、それ以外のディテールを生かしてどう表現するか。全裸ネタだったら「そろそろ服を着たまま出来るようになりたいなあ」なんてのがいいかも。そしたら「まず壁つけろ!」ってツッコみました。
「人類初の洋式便所。」 まりるさん 【美空春子賞】(2)
なるほど、風景といい、全裸で髪伸び放題なとこといい、確かに原始時代に見える!・・石器時代ですね!
「事後」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)
お相手の姿が見えませんが、まさか後ろの大岩が!?(春子)
神話か!(春団治)
「賢者タイム」 美空春団治さん
オイラも上の零四季さんのネタに相手がいないのが気になってカブせてみたんだけど、春子のツッコミのおかげで負けた感じです。(春団治)
「ギョロタン。」 延命幤造さん
「ギョロタン」って何かと思って調べてみたら、オレンジだった頃の日ハムのマスコットキャラで、この手の気ぐるみマスコットとしては日本球界初だったんだって!・・まあこの絵とはかなり遠いけど。
「亡くなる10日前@アスナ不在世界」 無いですさん 【美空春団治賞】(1)
一見若く見えるけど、メンタルもフィジカルもボロボロなんですね。って、せつねーよ!
「尿管結石って、クセになるんだよね…」 ustetさん
せつなすぎだ!ってかustetさんのフィジカルもボロボロ!?
「返信待ち。」 レイトGXさん 【美空春子賞】(3)
まさかの全裸待機!?そうこうしてるうちに雪降ってきたよ、おい!!
「マギステル・マギ握手会の模様」 マサさん
落ちぶれて着るものすら!?岸辺シローさんかよ!(春子)
岸辺さんだってそこまでじゃないっ!(春団治)
「ノロウイルス。」 化学天秤さん 【美空春子賞】(1)
髪が短かった頃からずっと篭りっぱなしです。
「桜子の本気」 ピラフさん
だからあれほどバクチはほどほどにしろと・・身包み剥がされて家までとられちゃったんでしょうかねw
「魔法世界式モザイク」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】(1)
私らの世代ですと「にっかつ」の演出を思い出すんですよね。肝心なところを花瓶の花で隠しておいて、「果てる」ときアップになった花がポトリと落ちる、という。魔法世界もにっかつの影響受けてるのかも知れません。(春団治)
「‥‥ダビデ風」 レイトGXさん
私もです。( ̄▽ ̄)ゞ(春団治)
「和美『カシャ!カシャ!カシャカシャ! カシャ!カシャ!カシャ!…さらにローアングルで…カシャ!カシャ!カシャ!……』」 延命幤造さん
これ、番号が書いてなかったけど多分3でしょう。ネギくんの「・・ふう」に繋がる要素があるとよかったのですが。
「どくさいスイッチ」 ピラフさん 【美空春団治賞】(3)
これはクリティカル!世界中の人が「ドラえもん」を知ってるという前提で言うと、説明不要ですね。(春子)
全裸なのが「誰もいないのでとりあえず外で全裸を堪能してみた」感じで、余計寂しさが増します。(春団治)
「そこのお嬢さん、僕と契約して魔法少女になってくれませんか?」 原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)
同じネタをピラフさんも書いてたんですよね、1で。なるほど3に当てはめると、ヘンタイなくせに営業疲れって感じもしてハマります。セリフが怪しい関西弁だったらもっといいです。
「で、本命は双子のどっちなの?」 Masaxaさん
風呂敷模様みたいなヤツが双子?確かに横にして見ると人型だね!インドネシアの神様みたい。
「茅野愛衣と茅原実里ってどっちがどっちかわからなくなるよね」 原点回帰さん 【正解です】(1)
その通りですが、今言うことじゃない。(春団治)
「新月。」 美空春子さん
狼男も楽じゃない!?・・久々に春子らしいネタを見た。(春団治)
「『写真で一言』」 零四季さん
質問を質問で返すな。
「髪の毛重いなあ……」 FLOWさん
そのわりには前かがみですね。・・前にも何か重いモノが!?(春子)
下ネタかよ!(春団治)
「石の上にも三年。」 レイトGXさん
三年?髪伸びるの早いっスね!などと考えてたら下のネタを思いついたっス。「下のネタ」っつってもエロいハナシじゃねっス。
「今日のゲストはこの方。ネギ・スプリングフィールドさんです!
・・・髪伸びた?」 美空春子さん
訊くレベルか!(春団治)
「6万スッた‥‥」 いつもの名無しさん
「ネギま! de ひとこと」は”意外な見方をする”のが基本ですが、”見たまんま”に使ってもそこはセリフ次第。例えば3の絵だと「トイレ」「待ちぼうけ」「ギャンブルで負けた後」という発想が多かったようで、「ギャンブル~」であれば「府中から大宮まで歩くとどのくらいだろう・・。」とか「いいんだ、マリンちゃんの笑顔が見れただけで・・。」とか「あそこでドロンパさえツモらなければ・・。」とかセリフにペーソスとユーモアを込めたいところです。
「日曜ももう終わり、か‥‥」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
惜しいけどインドア派のおいらとしては、どうしても日曜の夕方に野外にいるという違和感が拭えなかったっス。すまねっス。
「僕は将来確実に禿げるわけか・・・」 Masaxaさん 【美空春団治賞】(1)
以前、室伏広治さんがスポーツマンらしからぬ洒落た髪型をしてるのを見て、「お父さんみたいになる前に我が世の春を満喫しているのだな」などと思ったものですが、最近は観念したのかスポーツ刈りですね。(春団治)
なんすか、その男くさいツッコミ?(春子)
2つ以上繋げたお答え(ミソラ):
1「あんな事よくあったな」
2「あんな事もあったっけ」
3「あの頃は‥‥楽しかったのに‥‥」 いつもの名無しさん
これは・・繋げるにしても1、2でそれぞれの”思い出”なりを語ってくれないと、評価しようがないなあ。(春団治)
新方向というか、「夢オチ」とか「タイムループ」の類ですね。(春子)
1「ラッキースケベに事欠かない主人公」
『あぅわわわわわわ!!!み、見てません、何も見てませんから!!!!』」
3「以下、読者の反応」 零四季さん
どうせなら2も使って「2『しばらくそのままでお待ちクダサイ』」を入れると全裸が生きるんじゃね?・・あ、ネギま!読者は家では基本全裸なのか。
ご投稿ありがとうございました。
そして、今回の【美空家一等賞】は・・・
「返信待ち」 レイトGXさん
ピラフさんの「どくさいスイッチ」かレイトGXさんの「返信待ち」か・・奇しくも「3」どうし、シチュエーションの使い方も近いだけに決めやすかった。「意外性」で「返信待ち」の勝ち。レイトGXさんには3Pをプラス。
<今回の獲得ポイント>
レイトGXさん 【美空春子賞】(3)【美空春団治賞】(1) 【美空家一等賞】(3)【LBP】(2)
ピラフさん 【美空春団治賞】(3)【美空春子賞】(1)【美空春子賞】(2)【美空春子賞】(1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(3)
まりるさん 【美空春子賞】(2)【正解です】(1)【美空春子賞】(2)
化学天秤さん 【美空春団治賞】(1)【美空春子賞】(1)
FLOWさん 【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1) 【美空春子賞】(2)
原点回帰さん 【美空春団治賞】(1)【正解です】(1)
いつもの名無しさん【美空春団治賞】(1)
零四季さん 【美空春団治賞】(1)【美空春子賞】(1)
マサさん 【美空春団治賞】(2)
延命幣造さん 【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
きつねぎらさん【美空家賞】(5)
無いですさん 【美空春団治賞】(1)
Masaxaさん 【美空春団治賞】(1)
<現在の順位と累計ポイント>
ピラフさん (36)
レイトGXさん (32)
まりるさん (31)
FLOWさん (30)
ustetさん (29)
化学天秤さん (28)
原点回帰さん (19)
いつもの名無しさん (17)
零四季さん (15)
マサさん (12)
延命幣造さん (11)
きつねぎらさん(10)
埼京線漬さん (8)
Masaxaさん (6)
無いですさん (5)
パルさん (1)
鰻先輩さん (1)
よしともさん (0)
ジェフさん (0)
(間違ってたら元気になって教えてね。)
コメント
お疲れ様でクラウンライターライオンズ
お疲れ様です。100を越える回答ながら集計作業12時きっかり。流石です。
>わがんね
禁を破った…は大昔のコンタックのCM。平方四辺形は私の直感から生まれたネタ。調べても判るはずがない。お手数かけました。
…この世の中で一番面白くないのは自分の答えの意味を説明すること。これをやってのけた初代三平は勇気あったなあ…
>わがんね
禁を破った…は大昔のコンタックのCM。平方四辺形は私の直感から生まれたネタ。調べても判るはずがない。お手数かけました。
…この世の中で一番面白くないのは自分の答えの意味を説明すること。これをやってのけた初代三平は勇気あったなあ…
原作全巻読み終えたんで参戦したいんですが普通に投稿するだけでいいんですかね
>最強セクンドゥムさん
人によっては面白く投稿するようですが、普通に投稿するだけでも十分です。
名前欄のトリップとか気にしなくていいんですかね
コメントお返事
みなさま、お疲れさまでした。
>レイトGXさん
「夢遊病」をカットしたような気になっていました。失礼しました。にしても、ここで【LBP】とは、”持ってる”ですね!
P.S.元気でなによりです。
>延命幤造さん
>>調べても判るはずがない。お手数かけました。
大丈夫です。検索してないですから。オイラの中で検索する人としない人の仕分けが既に以下略。
>>この世の中で一番面白くないのは自分の答えの意味を説明すること。これをやってのけた初代三平は勇気あったなあ…
「逆もまた真なり」というヤツですね。おもしろいことにも慣れると飽きますし。
>レイトGXさん
「夢遊病」をカットしたような気になっていました。失礼しました。にしても、ここで【LBP】とは、”持ってる”ですね!
P.S.元気でなによりです。
>延命幤造さん
>>調べても判るはずがない。お手数かけました。
大丈夫です。検索してないですから。オイラの中で検索する人としない人の仕分けが既に以下略。
>>この世の中で一番面白くないのは自分の答えの意味を説明すること。これをやってのけた初代三平は勇気あったなあ…
「逆もまた真なり」というヤツですね。おもしろいことにも慣れると飽きますし。
>最強セクンドゥムさん
トリップ(パスワード)は入力しなくてもいいです。
入力すると後で修正することができますが、修正前のものが採用になる(というか修正に気づかない)場合もあります。
入力すると後で修正することができますが、修正前のものが採用になる(というか修正に気づかない)場合もあります。
回答ありがとうございました
そこのあなた、僕と契約してめだかりあんになってくれませんか?
俺「上の化学天秤さんとの差が9点も・・・もう駄目だ・・・お終いだぁ・・・」
回「前回の大進撃で今回も逆転できるだろうと思い込んでいたお前の姿はとてもお笑いだったぜ」
>同じネタをピラフさんも書いてたんですよね、1で。なるほど3に当てはめると、ヘンタイなくせに営業疲れって感じもしてハマります。セリフが怪しい関西弁だったらもっといいです。
俺「気がつかなかったぜぇ・・・」
>その通りですが、今言うことじゃない。(春団治)
俺「ちなみに某セリフ替えで「こなた~喜界島もがな役おめでと~」ってネタがあったんだがもがな役が茅原実里だと思い込んでうっかり書いちゃったネタだったんだぜ?どぉだぁ~ワイルドだろぉ~?」
帰(CV:アオヤマ)「どう見ても調査不足です、本当にありがとうございました」
俺「後御庭つみきがツン-巨乳-なロ○めだか、キョン子がもがなにしか見えなくなってきたんだぜぇ~めだかりあんな俺ってワイルドだろぉ~?」
復(CV:喜多村アイナマ)「さぁ、おめめの治療しましょうね~」
俺「ど、どこへ連行する気だ!?」
点「連れてかれた・・・」
再(CV:?)「いや~グダグダですなぁ~」
回「前回の大進撃で今回も逆転できるだろうと思い込んでいたお前の姿はとてもお笑いだったぜ」
>同じネタをピラフさんも書いてたんですよね、1で。なるほど3に当てはめると、ヘンタイなくせに営業疲れって感じもしてハマります。セリフが怪しい関西弁だったらもっといいです。
俺「気がつかなかったぜぇ・・・」
>その通りですが、今言うことじゃない。(春団治)
俺「ちなみに某セリフ替えで「こなた~喜界島もがな役おめでと~」ってネタがあったんだがもがな役が茅原実里だと思い込んでうっかり書いちゃったネタだったんだぜ?どぉだぁ~ワイルドだろぉ~?」
帰(CV:アオヤマ)「どう見ても調査不足です、本当にありがとうございました」
俺「後御庭つみきがツン-巨乳-なロ○めだか、キョン子がもがなにしか見えなくなってきたんだぜぇ~めだかりあんな俺ってワイルドだろぉ~?」
復(CV:喜多村アイナマ)「さぁ、おめめの治療しましょうね~」
俺「ど、どこへ連行する気だ!?」
点「連れてかれた・・・」
再(CV:?)「いや~グダグダですなぁ~」
「10日前」って投稿したのが6月2日。
投稿後38巻を読み返したら、アスナ不在世界のネギの命日が6月12日だった・・・。
今回はこの偶然に驚くのみです。
投稿後38巻を読み返したら、アスナ不在世界のネギの命日が6月12日だった・・・。
今回はこの偶然に驚くのみです。
お疲れ様です。
今さらですが、ちょいと書きます。放置安定で大丈夫です。
>被りたいです
パンツは被るもの、これ紳士のたしなみ
>みんなでゴール
>>NG狙いも何も、カブってるよ!
すみません、よく見てませんでした。
>謎ジャンプみたいなやつ
今日明日中に更新しときます。
>エンドカード
むしろコレに点数入ったのが不思議でならんです。
>Princess Festivalのワンシーン
最後に出演者全員が手を繋いで、流れで客も隣と手を繋いだっていう。
ちなみに僕は通路横でかつ隣がいなかったので繋げませんでした。
>事後
なんでコレに点数入ったのかが(ry
安直でしかも下ネタ、はじかれるかつっこまれて終わりになるもんだとばかり…。
>写真で一言
IPPONグランプリが見たくなって。
>繋げた回答
うーん詰めが甘かった。
なんだかんだ得点もらってますね。
前回の途中まで上位に居座ってたのを思うと、やっぱりこの地味さが本来いるべきポジションなんだと思います。
今さらですが、ちょいと書きます。放置安定で大丈夫です。
>被りたいです
パンツは被るもの、これ紳士のたしなみ
>みんなでゴール
>>NG狙いも何も、カブってるよ!
すみません、よく見てませんでした。
>謎ジャンプみたいなやつ
今日明日中に更新しときます。
>エンドカード
むしろコレに点数入ったのが不思議でならんです。
>Princess Festivalのワンシーン
最後に出演者全員が手を繋いで、流れで客も隣と手を繋いだっていう。
ちなみに僕は通路横でかつ隣がいなかったので繋げませんでした。
>事後
なんでコレに点数入ったのかが(ry
安直でしかも下ネタ、はじかれるかつっこまれて終わりになるもんだとばかり…。
>写真で一言
IPPONグランプリが見たくなって。
>繋げた回答
うーん詰めが甘かった。
なんだかんだ得点もらってますね。
前回の途中まで上位に居座ってたのを思うと、やっぱりこの地味さが本来いるべきポジションなんだと思います。
コメントお返事2
>無いですさん
その165/1000に不参加で称号あげてなかったことだし、「気まぐれアカシック・レコーダー」って名乗っていいよ。
>零四季さん
>>エンドカード
>むしろコレに点数入ったのが不思議でならんです。
コレが分かるようになれば数々の大喜利で優勝できるようになります。つまり、オイラのように(ドヤ)。
>>事後
>なんでコレに点数入ったのかが(ry
これは完全にツッコミの分の点数です。
「お相手の姿が見えませんが、まさか後ろの大岩が!?」
「神話か!」・・おっもっしっろっい!(ノ ̄▽ ̄)ノ
>>やっぱりこの地味さが
地味っていいよね。オイラが山ちゃんなら斎藤千和か福圓美里と結婚する。山ちゃんじゃないから門脇舞以としか結婚しないけど。
その165/1000に不参加で称号あげてなかったことだし、「気まぐれアカシック・レコーダー」って名乗っていいよ。
>零四季さん
>>エンドカード
>むしろコレに点数入ったのが不思議でならんです。
コレが分かるようになれば数々の大喜利で優勝できるようになります。つまり、オイラのように(ドヤ)。
>>事後
>なんでコレに点数入ったのかが(ry
これは完全にツッコミの分の点数です。
「お相手の姿が見えませんが、まさか後ろの大岩が!?」
「神話か!」・・おっもっしっろっい!(ノ ̄▽ ̄)ノ
>>やっぱりこの地味さが
地味っていいよね。オイラが山ちゃんなら斎藤千和か福圓美里と結婚する。山ちゃんじゃないから門脇舞以としか結婚しないけど。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/964-51427543
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なんだか賞がいっぱい出てて賑やかですね。あとたぶん【LBP】もですっ。
それにしてもみんなぱんつだいすき。